オハナ蕨錦町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.087sumai.com/warabi/
所在地:埼玉県蕨市錦町二丁目524番1他2筆(地番)
交通:埼京線 「戸田」駅 徒歩14分
京浜東北線 「蕨」駅 徒歩20分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.87平米~82.54平米
売主:野村不動産
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-07-28 23:15:33
オハナ蕨錦町ってどうですか?
761:
匿名さん
[2018-05-17 10:19:05]
|
762:
匿名さん
[2018-05-17 11:11:41]
756:マンション検討中さんの書き込みが正しければ、
752:匿名さんから書き込みがあった、第5期1次販売期の予告広告に、「※未分譲住戸が10戸未満の為、最多価格帯は省略しております。」は虚偽ということになりますか。 |
763:
マンション検討中さん
[2018-05-17 11:21:53]
756ですが、次期販売住戸といった観点なので、省略しているのかと。
さすがに大企業なので、虚偽はしないのでは。 または、私の情報とのタイムラグで、捌けて10戸未満になった可能性もありますね。それは問い合わせればわかるかと思いますが。 |
764:
マンション検討中さん
[2018-05-17 11:24:30]
あ、ちなみにここはすごく良いと思ってます。アドレスが蕨でなければ買っていたと思います。
|
765:
マンション検討中さん
[2018-05-17 13:28:50]
※未分譲住戸が10戸未満
とあれば、その時点で売れ残っている住戸は総戸数129戸中10戸未満と読めますし、そう読むのが正しいと思います。が、実は、未分譲住戸は(仮に)20戸あって、その内、まだ売れる可能性があると判断した住戸を未分譲住戸として今回広告し、流石にあかんと判断した住戸は野村が買い取って別途安値で売る用にストックしたのかもしれないですね。 |
766:
匿名さん
[2018-05-17 14:52:55]
|
767:
マンション検討中さん
[2018-05-17 15:25:18]
先着順と次期分譲分を分けてると思います。
他の物件もそのようにしていますね。 ただ、販売方式はどこも不透明で分かりにくいです。 |
768:
マンション検討中さん
[2018-05-17 16:39:11]
なるほど、売れ行きによっていろんな販売戦略があるんですね。
今の時点で20戸くらい残っていて、先着順が5戸くらい、先着順とは別に第5期1次で5戸くらい、残りの10戸くらいが次期分譲分、あたりでしょうか。 |
769:
マンション検討中さん
[2018-05-17 17:16:57]
ですね。
どこもトータルの在庫がなかなか見えないですよね。 |
770:
匿名
[2018-05-19 07:23:26]
高層階に入居しましたが、スカイツリーや埼京線、新幹線が見えます!
だからなに?って思う方もいると思いますが、思いがけず嬉しかったことでした |
|
771:
匿名さん
[2018-05-19 09:47:37]
晴れた日は気持ちいいね
|
772:
購入者
[2018-05-19 11:47:18]
|
773:
匿名さん
[2018-05-19 13:16:52]
この景色も価格のうちですね。
|
774:
匿名さん
[2018-05-19 13:32:04]
戸田橋花火もきれいに見えるでしょうね。
|
775:
匿名
[2018-05-20 07:31:23]
|
776:
購入者
[2018-05-20 11:39:32]
|
777:
匿名
[2018-05-20 15:26:44]
|
778:
匿名さん
[2018-05-20 17:20:45]
サンシャイン60は見えますか?
|
779:
購入者
[2018-05-20 17:28:19]
|
780:
匿名さん
[2018-05-21 11:02:02]
サンシャインは見えません…
|
それはどうよ。
西川口は中国人、蕨はクルド人が多く住みついてるんじゃないの。
ここは蕨市だけど戸田駅を使う住民が多いと思うので、外人が多くてもあまり関係ないといえばそうだとは思うけど。