野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナ蕨錦町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 蕨市
  5. 錦町
  6. オハナ蕨錦町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2018-09-15 19:53:09
 削除依頼 投稿する

オハナ蕨錦町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.087sumai.com/warabi/

所在地:埼玉県蕨市錦町二丁目524番1他2筆(地番)
交通:埼京線 「戸田」駅 徒歩14分
京浜東北線 「蕨」駅 徒歩20分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.87平米~82.54平米
売主:野村不動産
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-07-28 23:15:33

現在の物件
オハナ 蕨錦町
オハナ
 
所在地:埼玉県蕨市錦町2丁目524番1他2筆(地番)
交通:埼京線 戸田駅 徒歩14分
総戸数: 129戸

オハナ蕨錦町ってどうですか?

364: マンション検討中さん 
[2016-09-19 01:10:53]
管理人さんも大変やな
365: マンション検討中さん 
[2016-09-19 09:16:40]
モデルルームはいつから開くのですか?
371: 管理担当 
[2016-09-19 22:19:24]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

■削除されやすい投稿
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

■投稿の健全化に向けてのお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

今後とも、宜しくお願いいたします。
372: 匿名さん 
[2016-09-19 23:00:41]
前向きな情報交換の意味が正直わからない。
良いことも悪いことも知った上で買うのが、前向きな購入になると思うし。
バトルを避ける為に削除するのはわかるけれど、
デメリットを知らないで買ってしまうことは怖くないのかな。
自分ならデメリットも知って納得した上で前向き購入したいけどね。
373: 匿名さん 
[2016-09-19 23:12:31]
大宮のスレからすごいあふれてきていますから、厳しくしたほうがいいです。
374: マンション検討中さん 
[2016-09-19 23:16:27]
>>372 匿名さん

削除されたのはデメリットのコメントではなかったです。
375: 匿名さん 
[2016-09-20 00:39:15]
オハナ蕨錦町ってどうですか?
と聞かれたら、プラウドになれない安物マンションですって答える。
377: 名無しさん 
[2016-09-20 11:23:26]
[No.335~本レスまで、住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。 管理担当]
378: 匿名さん 
[2016-09-20 17:06:32]
ここの用途地域が工業地域だということに、ほとんど触れられていないのも気になるね。
379: 匿名さん 
[2016-09-21 16:23:08]
蕨のザプラ、10月2日で閉店だねー。
380: 周辺住民さん 
[2016-09-25 11:26:42]
>378 現地を見て判断しないとダメだと思います。私も前に戸田公園のマンションを見たのですが、
 準工業地域に立っていた財閥系のマンションの周りは小さな町工場が多数ありましたが、北戸田の
 オハナは 工業用地域とのことでしたが、イオンモールと簡保のシステムビルや日本銀行システム
 ビルに囲まれ、工場も2箇所ほどありましたが戸田公園のマンションの方が工業地域に感じました。
 気になったパチンコ店も派手なネオンもなく、パチンコ店の騒音もありませんでした。
 まずは現地を見て、将来周囲の建て替えも考え、マンションの環境がどうかを判断することが
 大切だと思います。
381: 匿名さん 
[2016-09-26 11:51:18]
380さんの言う通り自分の目で現地を見てしっかりと確認することは大事でしょう
今はマンションが幾つかあって工場があったことはわからないくらいになっていたとしても、準工場地域ということは、購入するに当たっては気になる部分かなとは思います。

昔工場地域だったことによって、汚染が心配ですしどんな工場があったかどうかなど
調べておいた方が将来の為ではありますね。

382: 匿名さん 
[2016-09-26 15:58:29]
ここが工業地域である事は、この周辺に以前何があったのかというのを調べるのも大切だし、
この後に、周辺に何ができてもおかしくはないという事を意味しますよね。
近くにあるパチンコ屋さんだって、まさかあんな所にできると私は思っていませんでした。


383: 匿名さん 
[2016-09-26 18:42:54]
ものすごく人気マンションになりそうな予感ですね。
384: マンション比較中さん 
[2016-09-27 17:22:00]
マンションの前の道まっすぐ行くと、イトーヨーカドー越えたところにソープあるね。
あと近くに怪しいDVD屋(大人の?)ダメだろ?
385: 匿名さん 
[2016-09-28 16:11:19]
3400万円〜かあ
場所が悪いからもう少し安いかと思った
この金額出すなら上乗せしてでも南浦和や戸田公園の方がいいなあ
386: 匿名さん 
[2016-09-28 16:51:30]
3400万って本島ですか…
3000万切るぐらいからあると思ったんだけどな…
それなら、戸◯公◯のプレミの方がいいかもね!
387: マンション比較中さん 
[2016-09-28 20:48:34]
公式に予定販売価格3400マン円代からって出てるやん
388: 匿名さん 
[2016-09-28 22:43:17]
マンションバブル崩壊みたいなカキコミもあるけど、御構い無しの強気な価格!高っ!
389: マンション検討中さん 
[2016-09-29 08:39:46]
オリンピックまでは上がるってどこも書いてるじゃん
あと4年我慢しないと
390: 匿名さん 
[2016-09-29 09:19:15]
この立地で、かなりの強気。同じ駅遠物件なら、戸田公園のダイワハウスが圧勝だろうな。
あと500万出せるなら、北戸田駅前のマンションも買えるから、ここは売れそうにないね。2000万円台かと思ってた人達多そうだし。
391: 匿名さん 
[2016-09-29 16:10:36]
今の時期に買う人って、マジで可哀想だよね。
だって川口駅から徒歩3分の三井が、予想を裏切って3LDK4000万代半ばで数年前に出して
驚かれていたよね。仕様もある程度低かったのは否めないけれど。
駅から15分以上も離れて、この価格だもの。


392: 匿名さん 
[2016-09-29 17:37:26]
北戸田オハナが2600万で買えたからね
あっちは目の前イオンだし駅から10分だよね
同じ金額ならプレミストの方が遥かにいい
393: 匿名さん 
[2016-09-29 19:08:54]
最低が3400万円なら、最多価格帯は3800〜4000万円あたりかな?
蕨のあの辺りだと、それなりの注文住宅建てられそうな価格ですよね…。
394: 通りがかりさん 
[2016-09-29 21:32:16]
2800~くらいかな。と思ってましたが、
もう少し視野は広げても良いかも知れませんね
395: 匿名さん 
[2016-09-29 21:42:18]
プレミストも検討にいれようかな
396: 匿名さん 
[2016-10-01 00:46:27]
戸田市のマンションは冬の時代に突入ですな。
価格高い、選択肢ない。
397: マンション検討中さん 
[2016-10-01 23:25:30]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
398: マンション検討中さん 
[2016-10-01 23:28:36]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
399: 匿名さん 
[2016-10-01 23:30:25]

オハナって3400万なんて払う価値がない。ゴミマンションがまた蕨に増えた。
400: マンション検討中さん 
[2016-10-01 23:31:44]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
401: 匿名さん 
[2016-10-02 12:30:53]
「今の時期にしては」お得な価格設定だと思います。
仕様が削られているのは否めませんが。
でも早い時期に売り切るでしょうね。
402: マンション検討中さん 
[2016-10-03 23:07:11]
個人的意見です。
最近、管理の削除が激しいから消されるのかも知れないが。
場所が住むのな不便だと感じます、理由は暗くて細い道なのに交通量だけあるから。治安が良くないから頻繁に注意喚起メールが来ると近くに住んでる人に聞きました。すぐそばの綺麗ではないアパートに中国人とアラブ系だけが住んでるのがあります。それだけで悪いとは言えませんが、不安です。
403: 匿名さん 
[2016-10-04 08:45:07]
今は県南に住むのであれば、外国人の増加は避けて通れませんよ。
私も「最近多いな」と思いますが、その「外国人」の方々で協力して、
蕨駅前でパトロールをしたり、好感が持てますよ。
404: 周辺住民さん 
[2016-10-04 09:05:01]
>>403 匿名さん
前にも同じこと書いてませんか?
外国人が蕨をパトロールなんてしてませんよ、どうして嘘を書くのですか。そんなきれいごとの嘘を書き込んでもすぐわかりますよ、かえって蕨の印象が悪くなります。
重ねて、蕨は埼玉県で1番外国人居住率が高いです、だから外国人の犯罪も多いです。駅前のパトロールをするような規律の守られた集団はありません、駅前に不必要に集団でたむろしていることはあっても、そんな良い事してません。
管理担当さん、403は嘘を書き込んでますから対応を考えてください。
405: マンション検討中さん 
[2016-10-04 17:16:01]
外国人=悪者 断言する古い意識じゃすめないな。立派な外国人も多いよ。最近日本に永住持ちの中国人は日本人より礼儀正しい方多いよ。そもそもローン組める外人のが永住持ちのちゃんとした職場で働く外国人だからさ。勘違いしないで!
406: 匿名さん 
[2016-10-04 17:54:44]
だいたい中国人って悪そうなイメージですよね。
407: マンション検討中さん 
[2016-10-04 19:55:47]
>>406 匿名さん

中国人はだいたいマナー悪い。
日本人のような教育を受けてないのも事実、実際 中国はかなり汚いよね、汚い環境でなれてるから汚すことに抵抗がないからどんどん汚す。
蕨も中国人増えてから街がさらに汚くなってる
408: マンション検討中さん 
[2016-10-04 20:27:14]
何が中国人の話題ブログになりそうだが、中国人はマナー悪いのあるが、どう付き合うかは君次第。せめて東南アジアよりはましでは。国が違うから同じ意識をさせるのは無理だな。
409: 匿名さん 
[2016-10-04 22:22:22]

そもそも中国人とかの話題になるのは、不必要に外国人が蕨駅をパトロールしてるなんて事実無根な嘘を書く奴がいるからだろ。なんの目的か知らんが頭悪すぎ
410: 匿名さん 
[2016-10-05 20:16:52]
403が嘘をついてるかどうかは知りませんが、事実なら、パトロールをしている記事、お知らせ、活動記録などを403があげれば解決ですね。
事実なら役所などに取り上げられてそうですが。

あと外国人がマナーが悪いかどうかはスレ違いでしょう。
411: 匿名さん 
[2016-10-05 20:28:44]
中国人はどこいってもいますよね。そういうお国柄ですから仕方ありません。
412: 匿名さん 
[2016-10-05 21:57:22]
>>411 匿名さん
どこにいってもいるけど、蕨ほど特別多いところはそんなにないでしょう。しかも仕事でいるのではなく住んでいる、そしてひと部屋に定員オーバーなのではと思える人数で住んでたりする。
413: マンション検討中さん 
[2016-10-07 00:50:35]
パトロールの話、テレビでやってたらしいですよ~私も家内に聞いて驚きましたから。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる