オハナ蕨錦町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.087sumai.com/warabi/
所在地:埼玉県蕨市錦町二丁目524番1他2筆(地番)
交通:埼京線 「戸田」駅 徒歩14分
京浜東北線 「蕨」駅 徒歩20分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.87平米~82.54平米
売主:野村不動産
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-07-28 23:15:33
オハナ蕨錦町ってどうですか?
281:
匿名
[2016-09-06 19:24:37]
子どもの習い事の教室には中国人のお子さんが2割程度いるけど、ママさんは常識的で優しいし、パパさんは、よほど日本人のパパ達より教育熱心だと感じる。夫婦揃って、母国語、英語、日本語のトリリンガルだし。
|
284:
マンション検討中さん
[2016-09-06 23:12:37]
オハナは、美女木にもあるので、住民スレッドをよく読んでから決めた方がいいでしょう。
|
285:
匿名さん
[2016-09-07 00:03:07]
他のオハナのスレも荒れてますね
ベランダ喫煙、騒音、ペット、違法駐車 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
286:
匿名さん
[2016-09-07 00:06:03]
他のオハナのスレも荒れてますね
ベランダ喫煙、騒音、ペット、違法駐車 低価格なので中国人の入居率が高いのかな |
288:
匿名さん
[2016-09-07 10:26:01]
[No.279~本レスまで、個人を特定した中傷のため一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
289:
匿名さん
[2016-09-07 17:38:28]
>>280
今の大企業って外国人を積極的に採用しているでしょう。 中国人や韓国人を含む外国人が、普通に総合職として従事している企業が多い中、 外国人に変な偏見などがある人って、そういう方達と接する機会に無い方なのでしょうね。 もちろんそういう機会に無い方でも偏見を持っていない方もいらっしゃいますが、 偏見などに満ち溢れている方は相当にひねくれている低学歴で低所得な方なのでしょうね。 |
290:
マンコミュファンさん
[2016-09-07 19:28:41]
|
291:
匿名さん
[2016-09-07 19:50:28]
やっぱりオハナだけあって人気がすごいですね。
|
292:
匿名さん
[2016-09-07 19:56:33]
|
293:
通りがかりさん
[2016-09-07 21:17:46]
>>292 匿名さん
低学歴、低所得とかあなたは偏見の塊に見えますよ、自分の文章をよく読んだ方が良いのでは?外国人に偏見が無くても所得の多くない人に対して偏見を持っているあなたは異常者です。 290ではありません、前も同じように書いたなぁ、私。 ですが、こんなコメントしかこのスレには残せませんね。 |
|
294:
マンション検討中さん
[2016-09-08 22:47:40]
ネットでヨーカドー撤退リストに錦町がありましたが、
どうなんでしょうね。 なくなると買い物が不便ですよね。 |
295:
検討中さん
[2016-09-08 23:31:07]
>>294 マンション検討中さん
ネットにでてるイトーヨーカ堂の撤退リストは公表されてるものだから撤退確実ですよ。だからこのマンション買うと来年には更に不便になる。 もともと低レベル仕様だけど価格安い!が売りのマンションなのに、これでスーパーなくなって生活不便になること確定では、ここを買う意味がまたなくなる。 |
296:
匿名さん
[2016-09-09 11:45:10]
マルエツがあるじゃん。
もともと利便性を追求する場所じゃないだろうし。 錦町店は、私が行っていた美容院にヨーカドーの本社社員だかが来ていて、 美容師さんに「錦町店の売り上げが酷く悪い」と言っていたらしいから、 閉鎖する可能性は高いんじゃない? アリオみたいに大規模な複合施設じゃないから、ユニクロを入れたり、 集客力のある店舗をいくつか入れてテコ入れする事も難しいだろうからね。 イオンモール川口前川店がある上に、これからイオンモール川口店の方の建て直し&拡張もあるから、 そっちに客が流れていくでしょ。 |
297:
匿名さん
[2016-09-09 12:35:39]
そうなんですか!撤退リストのURLってわかりますか?
|
298:
匿名さん
[2016-09-09 12:37:26]
撤退リストって、よく見たら全店舗リストって書いてありますけど。
|
299:
周辺住民さん
[2016-09-09 14:08:49]
今の時点では、閉店リストには無いようですよ!
過去に可能性のある一覧には載っていますが、決定には至っていないようです。 不正確な情報を書き込むのは良くないと思います。 |
300:
通りがかりさん
[2016-09-09 16:17:07]
不確定な情報でネガキャンとか人間性疑うわ。オハナを援護するつもりじゃないがそういうのはやめてほしいわ。ヨーカドーは結構利用してるから尚更ね
|