ザ・パークハウス 宮前平ってどうですか。
駅にも近くて、便利に生活できそうに感じました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
子育てに便利な環境でしょうか。価格や将来性、資産性なども気になります。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-miyamaedaira/
所在地:神奈川県川崎市宮前区小台2丁目9番6(地番)
交通:東急田園都市線「宮前平」駅(南口)より徒歩3分
構造 規模:鉄筋コンクリート造6階建(建築基準法上は地上5階地下1階建)
分譲後の敷地の権利形態:敷地:専有面積割合による定期借地権の準共有
建物:専有部分は区分所有、共用部は専有面積割合による共有
敷地が 借地権:借地権の種類:一般定期借地権(地上権) 存続期間:2078年11月30日まで(建物解体期間含む)
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:木内建設
管理会社:三菱地所コミュニティ
[スレ作成日時]2016-07-28 16:38:07
ザ・パークハウス 宮前平
121:
匿名さん
[2016-09-20 08:10:20]
|
122:
匿名さん
[2016-09-26 14:25:33]
駅前スーパーで事足りそうですね。
仕事が終わってから、駅で買い物して、お家に帰ってくればよさそうですもんね。 いなげや、ダイソー、ローソン、ティップネスあり。湯けむりの庄?は温泉? 利用価値はありますか? 田園都市線が利用できるのがいいかもと思います。CGで石垣のある道が映っていましたが、坂道じゃないですか?年取った時にも住めるマンションだといいんですが。宮前平、住宅街だったように記憶しています。静かな住環境でしょうか。 |
123:
周辺住民さん
[2016-09-26 14:59:44]
ダイソーは重宝します。
|
124:
匿名さん
[2016-09-27 01:03:11]
|
125:
匿名さん
[2016-09-27 01:05:47]
|
126:
マンション検討中さん
[2016-09-27 18:28:33]
JRが出した当初の計画図ではほぼ真下をリニアが横切りますね。40m下ですが。
|
127:
匿名さん
[2016-09-27 18:50:06]
|
128:
匿名さん
[2016-09-27 23:53:29]
>>126 マンション検討中さん
JRは、地上を走るときやトンネルに入るところは騒音振動の影響はあるけど、地下深くを走ってるときは問題ないと発表していますよ。 説明会にでましたが、まだ計画なので場所も変わるかもしれないそう。 プラウドシティの地下を走る貨物線は、浅いところだし貨物線なので振動はすごい。 |
129:
マンション検討中さん
[2016-09-29 06:52:11]
サラリーマンさんの言っている事は的を得ていますね。そして親切です。
僕は買いません! 立地が良いから、買いたい人が多いのはわかります。そして買いたいという想いが強いほど、ネガ要因は聞きたくないものです。が買ってしまったら引き返せないです。 |
130:
匿名さん
[2016-09-29 07:36:33]
モデルルームらしい場所、だいぶ出来てきましたね。
|
|
131:
サラリーマンさん [ 30代]
[2016-09-29 21:50:59]
ちなみに尻手黒川は水没履歴ありだから。
|
132:
通りがかりさん
[2016-09-29 22:50:26]
水没履歴(笑)悪意ある言い方ですね。
浸水履歴は確かにありますよ。 地元なら皆知ってますが、ここからは離れてますけどね。 http://kawasaki.geocloud.jp/webgis/?mp=40&aterms=40 |
133:
マンション検討中さん
[2016-09-30 13:42:26]
やっぱりプラウドシティは貨物の影響大きいんですね
|
134:
サラリーマンさん [ 30代]
[2016-10-01 04:20:36]
>>132
YouTubeで見ると宮前平の駅前が沈んでいるね。 |
135:
通りがかりさん
[2016-10-01 09:20:26]
尻手黒川通り沿いでしょう。
駅前が1番低いですもんね。 |
136:
匿名さん
[2016-10-02 08:19:12]
60年って少し長めの定期借地権の期間ってどうなんだろう。建物は60年持たないと思うけど、中途半端に期間が残った段階で建て替えって話にはならないだろうし。
|
137:
匿名さん
[2016-10-02 08:20:15]
そもそも定借って期間が切れたら壊すことが前提。もう長くないってなった段階で、キチンとお金をかけて修繕されるかってのも疑問。
|
138:
匿名さん
[2016-10-02 09:01:43]
|
139:
通りがかりさん
[2016-10-02 12:57:00]
地上件は設定されるでしょ。当然。
新法借地権でしょ? |
140:
匿名さん
[2016-10-02 13:08:18]
地上権ってトンネル掘るときの話。大深度地下だと許可を得ずに勝手に掘れる。
|
141:
匿名さん
[2016-10-06 09:27:56]
定借ってやっぱり中古では売りにくいんですか?
|
142:
匿名さん
[2016-10-06 21:58:33]
定借の物件を対象にローンを扱う金融機関が限られるから、買主が限定される。新築の時は提携ローンがあるけど、中古になると売却は厳しいよ。
|
143:
匿名さん
[2016-10-06 22:19:20]
結局のところ
定借物件のメリットは安いということしかない。 高かったりしたら、定借の意味がない。 で、いくらなんですか? |
144:
匿名さん
[2016-10-06 22:22:18]
安物買いの銭失いになる。それが定借。
|
145:
匿名さん
[2016-10-07 00:33:52]
坪250万らしいですよ。もちろん地代以外で。
|
146:
匿名さん
[2016-10-07 08:51:53]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
147:
マンション掲示板さん
[2016-10-07 18:47:35]
|
148:
匿名さん
[2016-10-07 19:48:05]
まじか?
|
149:
通りがかりさん
[2016-10-08 22:38:55]
まだわからないことを色々いう人がいるものですね。
|
150:
匿名さん
[2016-10-08 22:40:25]
250万なら安いね。駅3分なのに。
|
151:
サラリーマンさん [ 30代]
[2016-10-08 22:41:28]
だいたいこの手の情報は近いところを突いていることが多いがね。
今出てくる情報で250ってことは、最終的な落しどころは230前後ってとこではないかね。 |
152:
匿名さん
[2016-10-08 23:01:20]
そうなんだ。モデルルームはまだかな。
|
153:
匿名さん
[2016-10-09 01:19:39]
>150 土地代抜きですよ。
|
154:
サラリーマンさん [ 30代]
[2016-10-09 07:27:36]
まぁ、坪200万超えたら論外でしょ。
坪180万でランニングコストとのバランス次第。 どんなに上物とその仕様を上等にしても数百万程度の違いしかない。 お金に不自由しない人、相続人がいない人は坪250万でも買ったらいいんじゃないですか? そうでない人は本当によく考えてね。 しまった!と思うのは25~30年後。 死んでいくにも金は掛かるよ。 |
155:
購入検討中さん
[2016-10-11 00:06:54]
年金はどうせ貰えるわけがないので国民年金を払ってないんですが、住宅ローンを組めますか?
|
156:
匿名さん
[2016-10-12 18:46:20]
>>153 匿名さん
借地料こみでしょ? じゃあ妥当じゃないですか? 60年もタダで貸してくれるわけないから、建物代だけしかかからないなんてウマイ話はないでしょう。 宮崎台のプラウドが3LDK6000万以上だし、もし75平米5500万なら借地でもそんなものかな。 |
157:
匿名さん
[2016-10-12 21:32:01]
|
158:
匿名さん
[2016-10-12 21:43:23]
|
159:
匿名さん
[2016-10-13 10:03:28]
|
160:
匿名さん
[2016-10-13 22:36:29]
>159
定借物件の場合、土地は購入せずに借りる。なので地主さんに土地の使用料として毎月払う。税金じゃないよ。 土地を所有しないから固定資産税は建物だけ。ただ、地主さんが払う固定資産税は借地代金に転嫁されてるけど。 |
161:
匿名さん
[2016-10-18 12:04:45]
ついでに言わせてもらうと借地料は固都税の3倍程度となります。
|
162:
匿名さん
[2016-10-18 23:10:30]
マンションによりますよ。うちは固都税よりやすいですから。知らない人がいろいろ言うの、なんだか痛いね。
|
163:
匿名さん
[2016-10-19 01:05:32]
じきにわかる事ですね。
この時期に駅近のパークハウスが周りより安いなんて事は考えにくいですけどね。 |
164:
匿名さん
[2016-10-21 09:37:45]
固都税より借地料が安いって、地主さん赤字でしょ。ありえないと思うが。
|
165:
匿名さん
[2016-10-21 10:02:24]
地代が安いとしたら、借地権料として初期価格に含まれているのかも。ただ、それだとイニシャルコストが低いって定借物件の唯一のメリットは薄れる。
|
166:
サラリーマンさん [ 30代]
[2016-10-23 07:10:38]
駅から近いとはいえ宮前平なんぞ(私は好きですよ)で定借物件を真剣に検討する時点で謎ですね。
業者は楽勝でしょう。 この物件を検討している方は、見栄とマンションが欲しい思いで溢れている方。 ちょっと、気持ちの良い所をつついてあげれば一丁上がりです。 そう考えると定借物件って業者にとっては成約率が高いので効率がいいのかも。 担保にならない不動産を買い、取り壊し代と地代という他人のための債務を半永久に負う。 何かあった時に売ろうにも二束三文だから、逃げるのは中々難しい。 「永住予定だし、きっと人生無難だろう」という楽観は結構なリスクテイクです。 所有権物件より安い? いやいや。見た目は似てますが全く異質であり、比較することがそもそも間違っている。 ここに100万円の時計があります。 ①買う ②5年の返還条項付きで80万円を払う 正解は①か②ではなく、①か「買わない」でしょ? (ちなみに、あと3年で返さなきゃいけない時計はいくらで使用権利譲渡できるでしょう?) 金額を小さくして時間軸を短くするとリアリティがあるのでしっかり考えられますが、逆にすると想像が難しくなり思考が鈍ります(楽観や希望も入るし)。 でも、大丈夫。想像ができない要素を元に考えることが苦手な人はたくさんいるから時計の例のようなことにはならず二束三文程度での買い手は必ず現れます。駅から近いし。 |
167:
通りがかりさん
[2016-10-23 08:09:32]
そういうサービス、ありますよね。
ブランド品や家具や車、身近でいくとCDとか。 実際所有しなくてもいいというニーズはあるのかもしれませんね。 後に残すことにどれだけ価値があるのか? 60年後にはいないので、浮いたお金で生活楽しめれば、私はラッキーですね。 |
168:
サラリーマンさん [ 30代]
[2016-10-23 13:17:15]
>>167
ね。 業者もこういう風に検討者を営業していくんですね。 それらしいけど、ちょっと違う話をしているんです。 そんなのローンを組まなくても買えるくらい余裕がある人の話でしょ、って思えない方は要注意。 |
169:
マンション検討中さん
[2016-10-23 23:30:40]
〉166
リスクテイクの説明が不明です。そもそも楽観することにリスクなんてないのでは? |
170:
匿名さん
[2016-10-24 09:56:02]
ショウルームの事前案内会のお知らせ来ましたね。
|
なんで上から目線やねん❕ 宮前平検定の採点者か?