関電不動産開発株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シエリア芦屋翠ヶ丘について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 芦屋市
  5. 翠ヶ丘町
  6. シエリア芦屋翠ヶ丘について
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2019-09-06 12:55:21
 削除依頼 投稿する

シエリア芦屋翠ヶ丘ってどうでしょうか。
プライバシー性能が高そうなので、設備も良い物が揃っていると期待できるでしょうか。

公式:http://cielia.com/m/ashiya25/

所在地:兵庫県芦屋市翠ヶ丘町142の一部(地番)
交通:JR東海道線「芦屋」駅 徒歩13分、阪急神戸線「夙川」駅 徒歩15分
阪神本線「打出」駅 徒歩12分
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:関電コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-07-28 15:22:06

現在の物件
シエリア芦屋翠ヶ丘
シエリア芦屋翠ヶ丘  [【先着順】]
シエリア芦屋翠ヶ丘
 
所在地:兵庫県芦屋市翠ヶ丘町142番(地番)、兵庫県芦屋市翠ヶ丘町7番14(住居表示)
交通:東海道本線(JR西日本) 芦屋駅 徒歩13分
総戸数: 25戸

シエリア芦屋翠ヶ丘について

No.1  
by 評判気になるさん 2016-07-28 15:29:13
>>地価平面駐車場100%完備


関西でこれはほとんど見ない
超高級路線で行くのだろうか?
どうせなら全戸100㎡以上にすれば良かったのに
No.2  
by 評判気になるさん 2016-07-28 15:31:58
こっちの方はいつ発表かな?


(仮称)シエリア夙川大谷町
関電不動産開発株式会社
西宮市大谷町50番1、52番
共同住宅 35戸
地上6階、地下1階
夙川駅徒歩11分
敷地2,000㎡
No.3  
by 匿名さん 2016-08-03 17:31:32
月夜の完成予想図というのも珍しい。
全貌が謎に包まれている感じが興味をそそります。

エレベーターが2~3邸に一基となると、やはり 評判気になるさんの予想通り高級路線になりそうな雰囲気です。
ほんと、全戸100㎡以上が似合いそう。
2LDKで70㎡~あれば、まずまずだとはおもいます。
それくらいの方が暮らしやすく感じる人もおられるでしょう。

販売は平成28年12月予定だそうですが、完成は平成30年3月上旬だとか。
ずいぶん先ですね。
No.4  
by 匿名さん 2016-08-15 22:41:02
芦屋で地下平面100%は最近だとパークハウス芦屋がそうですね
あそこは150m2のお部屋は駐車場2台付きでしたが。
No.5  
by 匿名さん 2016-08-16 02:44:49
山手幹線沿い ×
No.6  
by 匿名さん 2016-08-17 12:55:04
山環もこの辺りは対面通行で将来的にも拡張されなく神戸や西宮ほどの交通量は無く最も静かな山環状沿いとも言える。
また冬の季節風以外は南から西にかけての風が多いので南側に有るよりは随分とマシだし、まだ配置図は確認してないけどこれで内廊下なら更に影響は少ないだろうな。
またこんな事書くと芦屋や西宮に張り付いてるケチ屋さんに指摘されるかもしれないが、気になる人は現地に行って現況を見るのをお勧め。
山環はマイナス要素も有るが阪急夙川駅やJR芦屋駅までのアクセスはすこぶる良くガーデンズまでも道一本で繋がるメリット面も有り車でウロウロする人ならのなら芦屋生活を満喫出来る好立地でもある。
No.7  
by 匿名さん 2016-08-17 13:16:28
芦屋の山手幹線なんてしょっちゅう走ってるけど、交通が少ないなんて言えない。

翡翠が丘なんてマンションいっぱい立ってるのだから、徒歩13分も歩いて幹線道路沿いに住む必要ないよ。騒音を我慢して何を得たいの?

少し入ったところのクレヴィアやジオグランデの方がいいだろうね。同じ値段ならそちら買うでしょ?そういうこと。
No.8  
by 匿名さん 2016-08-17 17:57:30
>>7
ほらさっそくケチ屋さん登場!
6でも書いたように西宮や神戸の4車線の山手幹線沿いよりは交通量も少なくこの辺りはあのイメージでは無いし、南向きリビングの窓を開ければ山幹北の少し入ったマンションよりむしろ静かかも。
そしてこのクラスのマンションなら車利用者も多いだろうし、同じ価格なら駅から少し遠くても広めの方が良いと考えてる人向きだろうな。
No.9  
by 匿名さん 2016-08-17 18:23:39
>>8 匿名さん

業者さん、呼んだ?

そこまで屁理屈つけてこの物件推ししてる人見ると感心するわ。

まず、山手幹線ありきで西宮や神戸と比較することが意味不明。

次に、道路に面してない南向きの部屋で、クレヴィアやジオグランデと比較するのも意味不明。北向で比較したらぶっちぎり完敗じゃん。

しかもあそこは二本奥まってるから南もほぼ聞こえないよ。比較するなら奥まってないパークコートやグランメゾンなのに、そこは引き合いに出さないの?

最後に車利用だから1本奥まったところより道路沿いがいいとか、また謎理屈やねえ。最後まで静けさの理屈で戦わないと、自分でロジックつぶしてることになるってわかる?駅まで30秒の差なんて誰も興味ないし。

もうね。おもしろすぎる。
No.10  
by 匿名さん 2016-08-22 09:26:54
まだ現地の案内図程度しか情報がありませんね。
立地は如何ですか?
最寄り駅から徒歩13分、周りはほとんど何もないように見えますが
買い物は自転車を利用し駅周辺まで…というスタイルになりますでしょうか。
No.11  
by 匿名さん 2016-08-30 18:38:02
現地に土地勘が無いので地図を見て検討をつけています。
スーパーはコープミニ大谷とか、いかりスーパーあたりでしょうか。
近いという感じではなさそうに思います。
自転車利用になるでしょうか。

クリニックや医院は近くにありそうなので安心かもしれません。
あとは芦屋駅近辺に行けば用が足りるのかなと思います。
徒歩10分超ですから便利と言えるかどうかわかりませんけど
不便というほどでもなさそうな気がします。
No.12  
by 匿名さん 2016-09-02 10:43:27
>>11
グーグルの徒歩検索
コープミニ大谷町4分
ダイエー春日町9分
いかり岩園町10分
No.13  
by 匿名さん 2016-09-08 10:10:23
スーパーが遠いのでコープミニがどれくらい使えるかにかかってきそうですが、
品揃えはどのような感じでしょう。
昔住んでいた家の近くにあったコープは品揃えが悪く、価格も定価に近かったので
あまり利用する気がおきませんでしたが、今はだいぶ改善されたのかしら。
営業時間は9時~22時なので普通に使えそうです。
No.14  
by 匿名さん 2016-09-10 12:30:20
北 山手幹線×
南 マンション×
No.15  
by 匿名さん 2016-09-11 13:20:33
ミニコープは便利ですよ。割高感もありません。在庫が少ないので夕方にすぐ売り切れるのが難点かな~。
この物件ですが、確かに交通量は減りますが、交差点沿いです。駐車場入口は横の細い道側に作るんでしょうが、信号待ちの車で入出庫しにくいかも。近隣マンションの方が苦労してるのを見かけます。また、JR線路に近いので騒音も気になりますね。
ただ、翠ケ丘はもうマンション建てる場所が無いので、値下がりリスクは無いと思いますよ。
No.16  
by 匿名さん 2016-09-17 20:45:24
コープ自体をあまり利用したことがないのですが
安心した食材を購入できるということは認識しています。
近いと便利ですね。
ご近所さんと共同で購入しなくても良いのが主婦にとってはうれしいかも!!
No.17  
by 匿名さん 2016-09-26 17:54:26
明るい外観イメージが見たいです!
それも資料請求者限定コンテンツで見られるようになってるのかな?
なんとなく素敵そうに思えますので公開されるのが楽しみです。
駐車場にせよエレベーターにせよ高級路線に思えるので価格がどうかとは思いますが。
線路が近いというのが気になりましたが隣接ではないのですね。
道路沿いでもありますが北側なのでバルコニーとは反対になると思われます。
No.18  
by 匿名さん 2016-10-11 17:19:21
まだまだ情報出てきませんね 出てきているのは、地下平面駐車場であることと、EVが2〜3戸に1基あるということくらいでしょうか。
すごくプレミアム性は出してきているというのは伝わってきますね
となりますと、お値段の方も自ずと…ということなのでしょう。
駅からは遠いマンションですが、建物自体に価値を持たせて価格もということになってきそうです。
No.19  
by 匿名さん 2016-10-19 18:12:08
物件概要をチェックしたら平成30年3月上旬竣工なんですね。どうりで詳細がすぐには出ないわけです。あと1年半も先のこととはいえ、販売は12月予定とのこと。
どんな間取りになるのか楽しみでもあり、価格を早く知りたいです。25戸と戸数も少ないことですし、管理費や修繕費も高くなりそうな予感です。
No.20  
by 匿名さん 2016-11-06 12:30:38
総戸数が25戸だけなんですか!それは修繕費・管理費は要チェックになりそうです。
外観予想図が崖上地に建設されているようで大丈夫かな?と感じてしまいますが、
外から遮断されたお城のような雰囲気で逆にプレミア感があるのでしょうか。
駐車場が100%はよろしいと思います。
No.21  
by 匿名さん 2016-11-06 13:44:02
全て営業の書き込み。白々しいw
No.22  
by 匿名さん 2016-11-06 18:26:49
高そうなマンションですね。
1番安い部屋で6000万円、高い部屋で15000万円ってところでしょうか?
No.23  
by マンション検討中さん 2016-11-07 22:58:39
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
No.24  
by 匿名さん 2016-11-07 23:35:09
>>23
多くのアナリストの予測なんて信じるに値し無い、
正解率70%ならまだましだけど適当に答えてもは50%は当たる
あまりにもいい加減だから何ら圧力や作為があるのかと疑います。

ところで今後の為替だけど円の適正価格は100円前後だと思うので、
長期的には下がる確率が高いがアメリカの選挙など不確定要素
までは計り知れないので短期予測は不明。

因みに円が下がれば新築価格は上昇、逆は下落する可能性が高い。
No.25  
by 匿名さん 2016-11-10 22:32:27
来月からいよいよ販売開始のようです。
駅からは少し遠いですが、静かな環境なのでとても気になっている物件です。
総戸数が少ないので、戸建て感覚で住めそうかなと思います。
価格うんぬんよりも、住みやすさを重視する人向けの物件だなと思います。
No.26  
by 匿名さん 2016-11-26 21:56:05
低層で5階建てということですので、あまり大きな物件ではないということですね。事業協力者の住戸が数戸ありますが、以前にここにお住まいだった方の分ということなのでしょうか?

駅まではあまり近くはないですが静かな場所ではあるのかな。
ここだからこそという何か目立ったメリットというのはあるのでしょうか。
イマイチ見ていてそこまで強い個性はないのかしら、と思いました。
No.27  
by 匿名さん 2016-12-05 16:27:32
もう12月ですけど、まだ販売にはなっていないのですか?
予約の方が優先とかあるのかな。

間取りがひとつだけ公開されていて、一番広い間取りですね。
さすがに各居室も浴室もキッチンもLDも広くて、収納もたっぷりです。
この間取りだと一億越え?どうなんでしょう。

最初にいい間取りを見てしまうと、狭い間取りが見劣りしてしまわないかな。
25の個性というからには、すべて異なる間取りになるってことなんでしょうか。
どんな個性があるのか楽しみです。
No.28  
by 匿名さん 2016-12-05 17:30:54
間取りはどの部屋も平凡ですよ。
モデルルームはオプション満載だから参考になりません。
No.29  
by 匿名さん 2016-12-05 17:37:59
>>27 匿名さん
ここの間取りを楽しみにするよりも、
芦屋川の三菱地所、東芦屋町のウェリス東芦屋町を楽しみにされてはいかがでしょうか。

No.30  
by 匿名さん 2016-12-09 12:06:12
芦屋、そして間取りは114.22㎡。

モデルルームの間取りを見ましたが、LDKゆったり。30畳近くあるんじゃないかな。フリープランもできるみたいなので、造作家具を入れる人もいるのかもしれません。バルコニーが気になったのですが、南のバルコニー、間にあるのは柱?壁?バルコニーが2つに分かれているような印象がありました。

ここが一番広いんですね。確かに億でも納得です。25室、全て間取りが違うんでしょうか。私も楽しみです。
No.31  
by 匿名さん 2016-12-18 13:20:15
一番広い間取りはHタイプで、価格は1億3,580万円也。
申し込み受付のチラシに載せているということは、未だ買い手が付いていない証拠。

なぜ買い手が付かないのかというと、間取りがダサすぎるから。
LDが23.4帖とバカでかいくせに、主寝室はたったの8.6帖、またキッチンは4.3帖と狭い。
これじゃあ、主寝室やキッチンは90~100平米クラスの庶民向けのマンションと変わらない広さ、
というかサイズ感しかない。
洗面化粧台も一応2ボウルだが、カウンター幅が1.8メートル以下しかなく、
大人が二人立つには窮屈だし、せせっこましい。
もっといえば幅1.8メートルで2ボウルにすることで、貧乏臭く見えてしまう。

この間取りを企画した人は、裕福な人のライフスタイルを知らないのだろう。
はっきりいえば、バランスが悪すぎる間取りなのだ。
リビングさえ広くすれば、小金持ちは満足すると安易に考えているはずだ。
まあ、自分自身が庶民の家で育ち、今は安い賃貸住宅で暮らしていて、
物事を深く考えないタイプの人間は、小金持ち用のマンションなんて企画できる訳がないのだ。

野村不動産や積水ハウスのマンションでもじっくりと研究すべきだったね、今更遅いけど。
No.32  
by 匿名さん 2016-12-21 11:14:53
間取りの評判があまりよくないという事で拝見いたしましたが、
ダサいというイメージは無かったですが、ちょっと使いにくそうだな~という印象
玄関からすぐリビングが見えないのは良いとして、玄関の位置、各洋室の位置も微妙な位置になってしまっているかな
出来れば廊下はもう少し縦長で広く感じる間取りだとよかったですね。

人それぞれ感覚は違いますが、好みのタイプが見つかるといいですね

No.33  
by 匿名さん 2016-12-21 11:50:02
そうやな。
異なるクラスのマンションの経験がないデベは大外しとるよな。
特にアッパー向け。
予算もかつかつやからちょっとしたズレでダメになる。
高級路線もダブルボウルとか内廊下とか御影石とかブランドキッチンとか入れたらいいとかそういうことじゃない。
他で歪みが出たら意味がない。
戸建より安くていい立地でアホでも買ってくれた価格帯やないんやから、もっと考えんとな。
No.34  
by 匿名さん 2016-12-21 12:28:07
山手幹線沿いで、芦屋からも夙川からも遠い所に集合住宅に1億近く払う人の気持ちもこちらもわからないよね。

元々この辺坪単価200前後で、せいぜい250万ぐらいまでの街ですよ。今や西北がそれぐらいしますけど。

マンションの値段も上がり過ぎて、狭い割に戸建とマンションも値段差がなくなってきてますから、資産価値や手離れのよさ、維持の手間を除けば、戸建を買えばいいと思います。

それを望むならせめてマンションは駅徒歩10分以内でしょうね。便利ですし。最近の新築より中古の方が質が高いですし。

ここを希望する人はどんなかたなのですか?
戸建でもなく、駅近マンションでもなく、安くもなく、仕様が高いわけでもなく、何がいいのかと単純に思います。
No.35  
by 匿名さん 2016-12-21 14:42:08
小金持ちの価値観とかライフスタイル、金銭感覚に対して無知もしくは調査もロクにしていない人が企画・設計すると、的外れな間取りとなってしまった典型例ですね。

件のHタイプのLDにしても、23帖もあるのに家具をレイアウトすると、無駄なスペースが強制的に発生(笑)するようになっている。

こりゃあ、売れないね。
No.36  
by 匿名さん 2016-12-21 18:25:37
>>34
そもそも翠ヶ丘という町自体にステイタス性を感じません。

しかも肝心の敷地南側はうるさく喧しい山手幹線に接しているため、窓を開けて生活するのはかなり厳しそう。
加えていうなら、芦屋駅・夙川駅からも遠くて不便このうえない。
こんな場所は地元のそこそこリッチな芦屋市民ならば、絶対に見向きもしないはず。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
No.37  
by 匿名さん 2016-12-21 20:36:21
>>36 匿名さん

わかるわあ
No.38  
by 匿名さん 2016-12-21 22:15:45
芦屋というブランド・エリアに憧れる人に言っておきたいのだが、芦屋といってもピンキリだということ。

芦屋に住んでいると自慢したい気持ちは分るが、そんな見栄を張りたいなら、
中途半端な翠ヶ丘などではなく本物の芦屋アドレスに住むべきだ。

翠ヶ丘というのは、元々は大企業のグランドやテニスコートなどの保養地があった場所であり、
決して高級な土地柄ではないのだ。
翠ヶ丘周辺の土地は、所謂「社畜(=資本家の使用人)」を飼い慣らすための施設が集積していた場所である。

「芦屋にマンションを買ったんだ~」と吹聴しても、結局は「芦屋の何処?」という話になる。
そんな質問者に「翠ヶ丘」と答えると、芦屋に詳しい人であれば「なんだぁ~大した場所じゃ!ないね」
と一蹴されるのがオチである。

翠ヶ丘は大企業の元・保有地がマンション群になっただけの街なので、
「地勢的には一応は山手だけど、民力レベルとしては『実力以上に自分の能力を誇張したがる、
トンデモ庶民が住む街』」という土地評価しかない。

翠ヶ丘というアドレスが他人に威張れると思って買った人は、地元民の低い評価を知って失望することになるよ。

No.39  
by 匿名さん 2016-12-22 09:53:27
>>38 匿名さん

山手幹線沿いで駅遠で不便なマンションで割高なのはどうなのって程度の話なのよ

リーマンでも地主でも経営者でも
まともな人は
地歴とか民力とかブランドとか
そんなのばっかり気にして生きてないのよ

[一部テキストを削除しました。管理担当]
No.40  
by 匿名さん 2016-12-22 20:21:20
38のボンクラ息子感・・クスッ
No.41  
by 匿名さん 2016-12-23 10:22:46
戸建の広さもなく、静かでもなく、駅近でもなく、周りが便利でもなく、小中も遠く、安くもなく、仕様が高いわけでもなく何がいいのですか?

そこまでして芦屋に住みたいものなのですか?
No.42  
by 匿名さん 2016-12-29 19:23:59
そうそう芦屋にもやはりエリアがあるんですね。
芦屋でも基本は芦屋川より東で2号線より北…但し朝日が丘と岩園は省く
岩園は眺望もないし朝日ヶ丘を含めてバス便エリアのニュータウンだから、苦楽園番町と同レベルで最上級とは言いにくい。
芦屋山手の最上級と言えるのは上記エリアでかつ阪急芦屋川とJR芦屋駅から徒歩可能な1kmまでのエリアだけなんだよ。 そのエリアだと2億越えの部屋も売れるんですね。だから翠ヶ丘では一番高い部屋でもせいぜい1億ちょっとくらいの設定になるんです、2億越えの部屋をつくっても売れないので。
No.43  
by 匿名さん 2017-05-28 18:22:35
現地見てきましたが悪くないですね。
やや駅が遠いところと低層階は気になりますが。
接道もきれいだし人々も穏やかでした。
No.44  
by 匿名さん 2017-05-31 14:50:48
>>38
あらら、緑ヶ丘の半分以上は戦前には既にお屋敷街で間違えないです。
但し親王塚北側のマンション群と稲荷山は終戦後の開発となります。
そしてそのマンション群には元々が大企業の保養地ではなく、大企業の幹部候補や準備幹部の為の社宅が有り敷地内にはプールやテニスコートも有る豪華な作りでしたが生活様式の変化やバブルの崩壊により順次売られて現在のマンション群になりました。
こんな感じなので貴方が書かれてる内容は間違えてますね。
No.45  
by 匿名さん 2017-06-02 07:45:52
芦屋の中にもランク分けがあるとは・・・。どこに行ってもマウンティングはあるということですね。

東京、田園調布で空き家が多いと聞きましたが、芦屋もいい物件が売りに出されていないかなと期待しています。どうでしょうか。

芦屋アドレスでもランクが低いといった声もありますが、100㎡を超えた自由設計もあり、高級感もあると思います。上を見るとキリがないので・・・ここも十分素敵なマンションと思いますよ。
No.46  
by 匿名さん 2017-06-02 13:08:22
>>45
>>芦屋アドレスでもランクが低いといった声も
そんな書込み何処にありますか?もし翠ヶ丘をランク付けするのなら市内10段階評価で7程度でしょうか、評価基準も人それぞれですが低いと思う人は不動産を見るセンスのない人でしょうね。

何処でもランクがあるように芦屋でもランクが有るのは歪めないが、芦屋では他地域ほどは駅からの距離が価格に反映されないようです。
38や42みたいな書き込みはにわか知識の業者さんでしょうね。
芦屋で駅近くが良いと思う人は主に車をあまり利用しない人が多く、マンションが増えた駅近くのハイソな戸建住民はマンションが建ちにくい落着いた地域に次々に引越しして居ます。
また集合住宅でも駅から遠いのにハイソなマンションが多く存在するのも芦屋の特徴でそれらの住民もやはり車利用率が高いです。
因みに芦屋で販売平均価も高価で販売されたマンションは岩園町の最上部で最寄駅(JR芦屋)迄徒歩30分です。
No.47  
by 匿名さん 2017-06-02 13:38:27
岩園町最上部の高級マンションてトゥールドゥのことですか?バブル期のたった数戸のタウンハウスみたいなマンションなんて今やなんの参考にもならんでしょ。まして土砂災害警戒区域に指定され今の時代では絶対に建たない地域。時が止まっているのか?
No.48  
by 匿名さん 2017-06-03 12:53:05
>>47
またいつもの災害荒らしさんが張り付いてるが、津波時には梅田界隈も水浸しになる可能性も有るし、淀川や武庫川が氾濫しても大規模被害が想定されるのは、各種防災マップを見れば一目瞭然。
そんな中で土石流による被害者は谷口に集中はするがその他は警戒区域内ですら冠水する家は少なくむしろその水が流れ込んだ平地での冠水家屋の方が多い。
また六甲山系では阪神大水害以降は多額の国家予算をつぎ込み災害当時の降水量を上回った時も砂防ダム設置河川の被害は出てない
防災マップも何処までの信憑性が有るかだけど、大河川の氾濫も治水工事で結構封じ込められてるし土石流も砂防ダムで大きな成果をあげてるし、それでも気になるのなら梅田も含めた各種防災指定地域以外に住めば良い。
No.49  
by 匿名さん 2017-06-04 16:23:38
なんか頓珍漢な事言っている人がいますが、土石流の被害想定範囲(イエローゾーン)含め土砂災害のシミュレーションは砂防が100%能力を発揮した想定で行われていますよ。実際は堆積により砂防はどんどん能力低下する。想定する条件の雨量が発生した場合に、砂防のキャパシティを超えて被害が及ぶ範囲が、ハザードマップに記されている土砂災害警戒区域です。

土石流や山崩れ(山腹崩壊)などは、人間が勝手に災害呼ばわりしているだけで、どんな山でも起こり続ける斜面のバランスを保つ為に欠かせない自然現象です。六甲山系が一点だけ普通の山と違うのは、普通の山と比べて地質が異常に脆い(風化した花崗岩は砂山同然)ので、その頻度やリスクが異常に高いというだけです。

ちなみに国土地理院の土地条件図を見れば分かりますが、西宮の北部(苦楽園一帯)から芦屋山手の大半は、土石流の堆積物によって形成された地形で、土石流とは切っても切り離せないエリアです。
No.50  
by 匿名さん 2017-06-04 16:30:37
西宮から芦屋にかけては石や岩のつく地名が多く少し掘れば大きな岩がゴロゴロと出てくるので有名ですが(大きな岩があまりにも容易に手に入るので徳川幕府による大坂城再築の石垣ではこの一帯から岩が採取されたのは有名)、これは過去の幾度もの土石流によって六甲山のより上流から運ばれてきた堆積物です。
No.51  
by 匿名さん 2017-06-18 22:27:04
注目している点は2つあります。
まずは平面駐車場が100パーセントであること。
もう一つは、エレベーターが2~3邸に1基という感じで利用ができること。
戸数が少ないのがこんなにも魅力的だとは思いませんでした。
小規模マンションを希望している人におすすめだと思います。
No.52  
by 匿名さん 2017-06-18 22:41:27
>>51 匿名さん
ぜひ買ってください。
お願い致します。
No.53  
by 匿名さん 2017-07-04 12:19:00
小規模のマンションでEVが2〜3戸に1基という風に書かれていますが、
1フロアあたり5〜6戸程度なのかな、ということで、25戸あるマンションで2基のエレベーターが設置されるということになってくるのでしょうか。
普段の点検やランニングコストはともかく、
将来的なエレベーターそのものの交換の際の負担が1戸あたり大きくなってくるのだろうなと感じております。
ただプライバシー重視!という人にはとても良いと感じられるのでしょうね。
No.54  
by 匿名さん 2017-07-15 23:58:30
全戸分駐車場があって、どれも平置きということですが、
14,000円~29,000円
とかなり駐車料金に幅があります。どうしてこんなにも違うのでしょうね。
一番安いところと高いところでは2倍以上の開きがありますから。
出し入れの容易さによってお値段が変わってくるのかなぁ。
それでもそれにしてもかなりの差です。
でも全戸分きちんとあるのはいいことですね。
No.55  
by 匿名さん 2017-08-10 23:55:58
駐車場のCGを見ていると、入れやすいところと入れにくい所が極端に差があるように感じました。柱に囲まれているところの車庫入れってなんとなく嫌だなぁと思う人が多いと思いますが、そういう柱に囲まれたスペースと、周りが何も囲まれていないスペースが同じ値段っていうのもまた変な感じがします。そのあたりの差なのかなぁなんて思ったりしてしまいました。
No.56  
by 匿名さん 2017-08-12 01:04:28
>>55
柱が最も狭い場所でも4mほどは有るのでそこに1台って贅沢じゃないですか、
それでも駐車が不安なら車乗る資格なし。
というか買う気もないのにケチつけてるだけじゃないのかな、
本気で気になるのなら問い合わせてみれば?
No.57  
by マンション検討中さん 2017-08-27 18:09:47
夙川駅前にマンション建設看板見ました。
どんなマンションか期待しています!
No.58  
by 匿名さん 2017-09-16 13:30:05
立地的に高級で購入は出来ないかなと思いつつも
やっぱり間取りなど気になります。
でも、資料を取り寄せないとホームページの詳細も見ることが出来ないようです。
既に資料を取り寄せられた方はいらっしゃいますか?
資料って、取り寄せるとしつこく営業されないか心配な人も多いと思うので
せっかくのホームページにはある程度の情報は掲載してもらえたらいいのにと思いました。
No.59  
by 匿名さん 2017-09-16 13:53:09
>>57 マンション検討中さん

いろんなとこでステマかけんなカス
ここで迂闊なデベがボコボコにされてるのしらんのかボケが
No.60  
by 匿名さん 2017-09-18 00:18:18
>58
TOPページと物件概要と現地案内図以外すべて資料請求者様限定コンテンツですからね。
内容のないHPなんて、作る意味があるのかな?と首を傾げてしまいます。
できればもっと興味の湧くような、資料を請求したくなるようなHPを作って欲しいなと思いますよね。
公式HPよりもSUUMOやYahoo!不動産などの方が情報を得られるような気がします。
No.61  
by 匿名さん 2017-09-26 22:35:00
ホームページ見ました。
お洒落ではありますがやはり情報不足だと思います。
それでもここまでレスが伸びているのが意外です。
写真のイメージだと高級路線ですが価格は5300万円台~。
すごい高級というわけでもないけど安くはないですね。
100%で屋内の平面駐車場はすごい。しかもカッコいいです。
想像力を働かせたいものですがやはり間取りくらい見たいです。
No.62  
by 匿名さん 2017-10-09 11:24:40
>>60
>>できればもっと興味の湧くような、資料を請求したくなるようなHPを作って欲しいなと思いますよね。
>>公式HPよりもSUUMOやYahoo!不動産などの方が情報を得られるような気がします。

それは本当に同じことを思いました。
せっかくある公式ホームページなのに、詳しいことは見せないって
疑問しか残りませんでした。
芦屋という土地から高級なのだろうとは想像しますが
もしかしたら購入出来ればと考える人も少なくないはずです。
ある程度の情報を得てから見学に行こうと思う人は、ちょっと敷居が高い感じだと思います。
No.63  
by 匿名さん 2017-10-09 12:38:57
この手の高級物件は買う人が限られてるので、不特定多数に情報を事細かく公表しなくても良いとも思っています。何故なら大衆マンションとは違い物件数が限られてるので、その気になれば気になるモデルルームは全て回れますよね。
また高級物件の掲示板情報なんて妬みによる荒らしも多く、中には巧妙に仕組まれた虚偽情報も多く含まれているけど、元情報が少なければ荒らしも減りスレもあまり伸びなくそれがむしろ良いと考えてる人も少なくないと思いますね。
No.64  
by 匿名さん 2017-10-12 07:16:17
憧れの芦屋。品格がきっと違うことでしょうね。高級物件なので選ばれた人しかいないことでしょう。

ただここは5300万円からありました。そんなに高くないです。

>>高級物件の掲示板情報なんて妬みによる荒らしも多く
まあそうでしょうね。持たないものが持っている人をねたむのはよくある話です。ただし、お金持ちは華麗にスルーして付き合う人を選んでいます。

近くにいる人を見ているとそのあたりが上手ですね。
自分は、ケンカを売られるとイライラしてしまうあたり、まだ人生経験を積んでいないことがわかります。
No.65  
by 匿名さん 2017-10-14 07:37:44
駅から遠過ぎる
No.66  
by 匿名さん 2017-10-29 18:00:05
駅から遠いですね。
車を使う人がほとんどだと思います。
駐車場100%完備ということですが、もう少しあっても良かったかもしれないなと思いました。とりあえず、全戸停めることができるのは良いこと。
来客用の駐車場は別にあるということなので、
エアコン取り付けの業者さんなどが着たときでも置き場があるのは良いことだと思いました。
No.67  
by 匿名さん 2017-11-11 15:41:00
億の壁ってやっぱり高いのかなぁと見ていて思いました。
こちらのマンションで最上階だと軽く億は超えてくるのは分かりますが

資産価値としてみた場合、ここってどういうところに強みがあるのかしら。
資産価値って駅までの距離だけじゃないと思うんですが、あとはやはり芦屋力みたいなところなんでしょうか。
No.68  
by 匿名さん 2017-11-19 19:42:22
芦屋力、ありそうですね。駅とか利便性とかを超えたものがあるんじゃないでしょうか。なんとなくではありますが。

エントランス前の階段が優しくないなという印象。高齢になったらちょっとしんどくないかなと思います。

そのかわり、地下平面駐車場からエレベーターで部屋まで上がれるのは素敵。5千万円台からあるって、本当なんですか?
No.69  
by 匿名さん 2017-12-07 20:06:03
駐車場が全戸分あることは凄く良いですが

それだけでなく、機械式ではなくて平面駐車場なのは非常にありがたい。

地下なので、雨など汚れも回避できるのも良いと思います。

駅から程よい距離で離れているので、交通アクセスもちょうど良い感じがします。

エントランスなど上品で、さすが芦屋だなと感じました。
No.70  
by 匿名さん 2017-12-08 23:57:55
ステマ地獄
No.71  
by 匿名さん 2017-12-15 01:26:51
4Fの下り天井がひどい。
この手の物件に多いけど
一番格安にすべきでは。
No.72  
by 匿名さん 2018-01-09 15:08:53
竣工はちょうど1年後なんですね。
入居はもう少し先だけど…

5戸販売していますが、これで最後のはんばいなんでしょうか。
特に販売期の記載がなかったものなので、
どうなのかしらと思いまして。
現状であと5戸だけだとするならば
かなり売れている状態と言ってもいいように感じます。
No.73  
by 匿名さん 2018-01-19 14:52:39
あれ、今年って何年だっけ・・・
72さん、勘違いされているかもしれません。
竣工は平成30年1月下旬となっているので、もうすぐ完成なのでは???
で、入居開始は平成30年4月下旬と概要にあります。

売れ行きとしてはどうなのでしょう。
全25邸のうち先着順が5戸で第1期6次が1邸ありますから、合計6邸。
ただ、高額の部屋も含まれるので、そんなにスムーズに売れるとも思えず、
じっくり売っていくのではないでしょうか。
No.74  
by 通りがかりさん 2018-02-03 00:59:16
足場が取れ始めましたね
No.75  
by 匿名さん 2018-02-17 10:40:58
ホームページで詳しい間取りなどを見ようとしたのですが
資料請求者専用のログインをしないと見れない仕様になっていました。
静かで上品な芦屋に住みたいと考えている人は多いでしょう。

駅には近すぎずちょうど良い距離なので、
気になったら早めに資料を取り寄せてみないと
希望の間取りが残っていないことがありそう。
No.76  
by 匿名さん 2018-02-25 15:14:01
資料請求者様限定サイト、ありますね。資料請求した人だけに間取り公開して、金額公開して売るのかもしれません。

…と思ったら、価格は書いてありました。最上階、114.22㎡が13,580万円で1億以上。86.84㎡は7,280万円でした。

芦屋と聞くだけで高級と思いますが、翠ヶ丘の名前も有名なんですね。

玄関、エントランスもデザインが凝っていました。地下駐車場も屋根があると雨の日のおでかけも気軽です。過ごしやすそうです。
No.77  
by 匿名さん 2018-03-09 10:27:50
公式サイトはこちらを検討している方が知りたいと思う肝心な部分のほとんどが
限定サイトでの公開になっています。
本当に欲しいと思う人は資料請求して下さいというスタンスなのでしょうか。
今後時期を見て全ての情報が公開されそうですか?
No.78  
by マンション検討中さん 2018-03-11 22:36:44
>>77 匿名さん

いや、ないでしょう。
情報公開してメリットはないもの。
No.79  
by 匿名さん 2018-03-27 21:57:16
総住戸数が少なく、一邸の間取りが広く、販売価格が高い。
高級マンションの特長ですね。
こちらも販売価格、高いですものね。
億超えの邸もありますが、Aタイプは玄関がプランの真ん中に設置されているのが変わっています。
収納スペースも広くて、生活動線的にも使いやすそう。
No.80  
by 匿名さん 2018-04-07 11:45:52
マンションは総戸数が多いものだと思っていたため
この総戸数の少なさにちょっと驚きました。
自治会などの役はすぐに回ってきそうですが
住民が多くないほうがもめごとは少なくて良いかもしれません。
空家が出た場合、修繕積み立ての負担額はどうなるのかだけは知りたいかなと思います。
No.81  
by 匿名さん 2018-04-25 15:23:02
公式サイトにあった地下駐車場のCGがとても格好良かった
どういうふうになっているのかイメージしやすいので、こういうのはとてもいいですね。
本当はモデルルームに行かないと見せてもらえない感じなのかな?
坂道をうまく利用していると思います。
その部分が地下の住戸になるよりは、こうやって駐車場のほうがずっと良いですもの。
No.82  
by 匿名さん 2018-04-26 23:49:28
まだ10戸残っているようです。
No.83  
by 匿名さん 2018-04-27 12:34:51
5戸です
No.84  
by 匿名さん 2018-04-28 18:57:24
10です。
No.85  
by 匿名さん 2018-05-09 00:10:13
売れ残り販売ですね
No.86  
by 匿名さん 2018-05-16 18:10:51
地下駐車場いいですよね。
雨風にさらされず、しかも平面で全戸分確保なんて。
地下だと車の乗り降りも傘を差さずに済むでしょうし、
地下からエレベーターに乗れちゃうようですから、
買い物の荷物があっても安心で楽ちんだと思います。

あと10戸ですか?
先着順販売は5戸となってますけど、
第2期の予定販売数がまだ出てないです。
先着分を除いてあと5戸ということでしょうか?
No.87  
by マンション比較中さん 2018-06-22 05:42:03
残戸数全くへらんな
No.88  
by マンション検討中さん 2018-06-22 08:19:03
駅遠の芦屋ってのはもうきついよね。
おまけにここは遠い割に大通り沿いで煩いし。

マンションは駅近、便利、資産価値に極端なぐらいふれてる。

オール電化も論外です。
No.89  
by マンション比較中さん 2018-06-28 06:40:07
これが同じ距離で阪急以北の静かなところならまたありなんですかねえ。芦屋川山の手とか、、、、結局一緒なのかな。
No.90  
by 通りがかりさん 2018-08-27 23:37:24
新築異常な売れ残りに加えて、中古まででてきたぞ、、、資産価値は大丈夫か?
No.91  
by マンション検討中さん 2018-09-13 21:39:50
都心回帰の今。もう芦屋駅徒歩13分で、この価格は売れ残るのも無理ないでしょうね。中途半端な立地なのに高い。
No.92  
by 匿名さん 2018-09-14 03:44:27
>>91
芦屋は駅からの遠さと価格が比例してないマンションは結構多いが、そのようなマンションは必ず周辺環境が良いし良いほど高い。
でもここが残念なのは山手幹線沿いなのと普通なら気にならない程度の距離の線路かな。
山幹は夜は静でJR芦屋までアクセスが良いだけじゃなく岡本や夙川や西北ガーデンズにも一本道で繋がるからすごく便利だが、この一長一短の山幹をマイナスと捉える人の方が多かったのでしょう。
序でに皆が気が付きにくい良い所も書きますね、この辺りは阪神間で最も天災の影響を受け難い地域の一つ。
山海から離れ東西からも小高い丘陵地、強固な岩盤上に大阪層群と言われるよく締まった堆積層が乗り長年土砂の流入もなく地質は安定度は極めて高い。
No.93  
by 購入経験者さん 2018-12-20 05:35:49
また出てきた中古。前のと同じ??中住個は通路に面してて洋室2つのカーテンがあけられんで生活してて暗いのやろね。
No.94  
by 評判気になるさん 2019-01-22 05:19:06
新築在庫は残り何戸でしょうか。
No.95  
by 匿名さん 2019-01-22 09:25:59
ほぼ全戸が新築のまま残っているので選び放題ですよ。
ぜひ現地までお越しください。実物をくまなくご覧になれます!
No.96  
by 評判気になるさん 2019-01-23 05:49:50
選びたい放題!?
さすがに完売が見えてきた頃かと思っていました。物件概要から判断する限り(選び放題ではないにしても)5戸以上はありますね、、、昨年4月で10戸という話でしたし、2ヶ月に1戸も売れてないんですね。ブランズ翠ヶ丘も2年かかりましたし、あと1年仕事ですね。
No.97  
by 名無しさん 2019-03-06 19:59:40
完成マンションで、まだ残ってるとは予想外です。芦屋市翠丘、駅からの距離の問題でかな。校区は良いし、憧れたマンションでしたが、何故、苦戦してるのかな?
No.98  
by 地元民 2019-03-07 10:57:28
この辺りは車さえあれば非常に便利で、阪急夙川もJR芦屋も道一本で直ぐに行けその次の西北と岡本も一本道と阪神間の人気所へのアクセスは極めて良いし、その割には山幹線沿いでも最も交通量も少なく環境が良い地域だとも地元民なら認識出来るのだけど、
土地勘の無い人にはただ単に駅から遠い幹線道路のマンションとしか映らないのでしょうかね。
でも地元住民でも幹線沿いは嫌う傾向にあるし、そんのも引っくるめて後は値引き価格次第ですね。
No.99  
by マンション検討中さん 2019-03-07 15:20:25
そんな難しい不動産を買う意味がわからない
みんながいいと思うところで実際に良いところを買えばいい
No.100  
by 名無しさん 2019-03-07 19:08:38
今の傾向は、駅近5分以内、できたらJR,平坦地、南向き、校区良、スーパー近く、銀行近しが売れ行きかな?このマンションはどうなのかな?
No.101  
by 匿名さん 2019-03-08 02:41:20
>>100
確かに傾向としてはそんな感じだと思います。
しかしなぜその傾向が強くなったのか諸説は有るが、
南向き、校区良、JR、は昔も同じとしても、
それ以外は1つか2つの理由で説明できる思います。
日本の没落に歯止めがきかないからですよ、
自家用車数もピーク時の半分で1970年頃と同じ、
とにかく車無し層が増えたため。
それと2つ目はブームに左右されやすい国民気質かな。
人口減少や都心回帰を上げる人もいますが、
芦屋や西宮や東灘は、
まだ人口が増えてるのでそれには当てはまりません。
そして所得も車保有率も高いので、
駅から離れても他地域より価格落ちも少なめです。
それなのに何故ここは売れが鈍いのか、
魅力に対し高いと思う人が多いからでしょうね、
早く完売させるのなら思い切った値引しか無いね。
No.102  
by デベにお勤めさん 2019-03-08 04:13:53
この立地、この価格、この市況、、、販売も気が重いやろねえ
No.103  
by マンション検討中さん 2019-03-08 12:09:32
戸建てに対して割高だからというのもあるでしょう。

駅近で戸建ては高すぎますし、環境も良くないですが、駅遠なら戸建てが選択肢に入りますね。

よりよい環境を求めるひとたちが、徒歩15分歩いて割高な幹線道路前で戸建てより遥かに狭い集合住宅を選ぶ理由が少ないんですよ。私なら芦屋で戸建てにするか、他の駅でもっと便利な高級マンションにしますね。

マンションは戸建てに対する割安さが売りだったのに、それがなくなった今、駅近立地で資産価値が保ちやすいところ以外は難しいかと。駅遠でも唯一無二の場所ならわかりますが、プラウド苦楽園がなかなか売れないのは定借だからだけではなく、駅力と距離のせいでしょう。
No.104  
by 名無しさん 2019-03-08 19:23:40
購入したいなと思ったマンション、売れ残りが有るとは、当時は全く思わなかった。翠が丘は駅から遠いから、中古住宅も、売れてない。土地も売れない。新築マンションも売れないなら、相続した実家も暴落中かな?
No.105  
by マンション検討中さん 2019-03-08 19:32:34
トレンドが急速にかわってますよね。
No.106  
by 職人さん 2019-03-09 02:59:41
積水は山芦屋(阪急芦屋川)、夙川千歳(定借、JRさくら夙川)、御影群家(阪急御影)、夙川松園ザハウス(JR夙川)とタイプと価格帯の違う物件を順調に竣工しばらくまでに売り切って(一部竣工前完売)、全物件で使用していた芦屋のモデルルームも閉鎖してるんだよね。阪神沿線、支線沿線、駅10分以上は上記に含まれないから、皆様分析の通り、駅力と距離は重要なのでしょうね。でも山芦屋なんて、駅から山側に結構のぼるけど売れたしねえ、、、山芦屋とかっていいの??翠ヶ丘のほうが楽そうだけど、、、よくわからん

パークハウス(芦屋川、住吉川)、ブランズ(翠ヶ丘)、シエリア(翠ヶ丘、夙川)、プラウド(苦楽園)など他のブランドは手こずってるのも多い。ブランドの格???それか水面下の大幅値引きか???
No.107  
by 名無しさん 2019-03-09 07:54:59
JR六甲道徒歩4分、山幹沿い、聞いた事もない事業主、坪300万、今年10月完成マンション、8割売れてる、駅近、スーパー近く、校区良し、銀行近し、平坦地、がやはり今の傾向かな?
No.108  
by 匿名さん 2019-03-09 09:01:12
この物件の売れない理由は駅が遠いのに価格が高い、これだけ。
山芦屋や夙川、御影郡家と比べると劣りますが、翠ヶ丘でも駅寄りのとこであれば売れてたと思いますよ。
No.109  
by 匿名さん 2019-03-09 13:32:12
翠ケ丘は稲荷山線の東で山手幹線より北の小山地帯は格が落ちるんだよね、
その辺りは高度経済成長期に無計画なミニ開発が集合して出来た地域。
他都市では田んぼの切り売りで街が広がっていくミニ開発なんて珍しくないが、戦前には今の市街地の多くが出来上がっていた芦屋では珍しい。
ここの価格設定した人はその他の近隣のマンション価格を参考に設定したのだろうけど現地あまり見てないんだろうね。
でも購入検討者は周りも見て駅遠くで街並みもこの程度なのに価格が高いと思う人が多多かったのだろう。
No.110  
by 名無しさん 2019-03-09 14:01:45
上記の場所は、昔は,市営住宅で、土地は芦屋市の借地で昭和40年頃に払い下げで借地権を買い取りしました。今はこのあたりは暴落中かな?売り物多し。
No.111  
by マンション検討中さん 2019-03-10 00:03:30
ここのスレ主は資金力の無い三文評論家ばかりで、虫唾が走る。

30スレほど見て、不愉快極まりない
No.112  
by マンション検討中さん 2019-03-13 05:21:10
書き込みは不正確な内容も多いんでしょうか?
No.113  
by ご近所さん 2019-03-13 12:38:59
ここは大道り沿いですが周りは綺麗なマンションで道も整備されてて
雰囲気良いと思います
No.114  
by 匿名さん 2019-03-14 13:21:28
片側1車線で大通り?
No.115  
by 匿名さん 2019-03-14 13:35:21
>>112
アンチな書き込みは不正確なのがどうしても多くなりますね、
また113みたいに地元住民になりすましたアンチにも要注意。
大通りの表現も変だが川が間に入ってるので沿でも無いしね。
中にはもっと酷い書き込みもあるけど、
113の書き込みは欠点を大袈裟に書いてるだけなのでまだマシ。
No.116  
by 名無しさん 2019-03-15 20:43:12
翠ケ丘の公衆電話ボックス、50年以上経つけれど、まだ在るのですね。その東側の、小高い丘に住んでました。実家に近く、このマンションも検討しましたが、駅の南側の再開発のマンションを知り、値段はまだ決定していないが、そちらに興味移った人もいるのかな?
No.117  
by 評判気になるさん 2019-03-21 06:11:18
結局残り何戸ですか??
No.118  
by マンション検討中さん 2019-03-21 17:43:25
>>117 評判気になるさん
8では。
No.119  
by マンション検討中さん 2019-05-25 21:28:56
今は知りませんが、発売当時は年収1500万ないと適当な扱いで、こちらが言わなければモデルルームも見せてくれなかったです。懐かしいです。
No.120  
by 匿名さん 2019-05-26 11:37:13
>>119
それは無い無い笑
年収なんて本当と見せかけ所得には大きな開きがある場合も多い。
特に高額所得者ほど調整してる事も多く、会社経費で高級車何台も乗り回してるのに所得は一千万円割れなんてのも珍しくも無い。
なので所得だけで断ったのじゃ商売出来ないし、金持ちオーラを見極める程の技量を持った営業もそうは居ない。
No.121  
by マンション検討中さん 2019-05-29 00:52:21
>>120 匿名さん
一般的にはそうですね。
ここの話です。

No.122  
by 通りがかりさん 2019-06-01 20:51:08
竣工後大分たってます。欲しい人は値下げ交渉してください。属性割があるはず。家具要りますか?定価はだれも見向きもしなかったのだから、交渉ですね。
No.123  
by 通りがかりさん 2019-06-01 20:55:26
ザ・パークハウス芦屋レジデンスの値段次第では完全に終わりますね。
No.124  
by 匿名さん 2019-06-04 09:57:19
あそことは比較対象にならんでしょ。
No.125  
by 匿名さん 2019-06-05 14:58:07
https://www.cielia.com/m/ashiya25/outline/

更新日:2019-06-04
次回更新予定日:2019-06-18

全体概要
物件名称シエリア芦屋翠ヶ丘
所在地兵庫県芦屋市翠ヶ丘町7番14
交通JR東海道線「芦屋」駅 徒歩13分、阪急神戸線「夙川」駅 徒歩15分、阪神本線「打出」駅 徒歩12分
地域・地区第1種中高層住居専用地域
敷地面積1,201.72m2
建築面積710.16㎡
建築延床面積3,746.40㎡
建ぺい率70%
容積率200%
構造・規模鉄筋コンクリート造 地上 5階・地下1階建
総戸数25戸(事業協力者用住戸1戸含む)
住居専有面積70.14㎡~149.29㎡
アルコーブ面積1.28㎡~8.81㎡
バルコニー面積10.54㎡~34.50㎡
サービスバルコニー面積1.85㎡~7.35㎡
駐車場26台[自走式25台、来客用平面駐車場1台](月額使用料:14,000円~29,000円)
自転車置場50台[傾斜ラック45台、平面5台](月額使用料:200円~500円)
ミニバイク置場1台(月額使用料:3,000円)
手付金等の保証機関不動産信用保証株式会社
分譲後の権利形態建物専有部分は区分所有権、敷地及び建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有
管理形態区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社へ委託
設計・監理株式会社タクトプラン建築事務所大阪 / デザイン監修 杢谷一級建築士事務所
施工会社株式会社淺沼組
管理会社関電コミュニティ株式会社
事業主【事業主(売主)】
関電不動産開発株式会社
国土交通大臣(4)第6379号
(一社)不動産協会会員・(社)大阪土地協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 事業者
〒530-0005 大阪市北区中之島3丁目3-23(中之島ダイビル14F)
TEL 06-6446-8826
販売提携【販売提携(代理)】
株式会社 ライフステージ
国土交通大臣免許(6)第5164号 ・(一社)全国住宅産業協会加盟・(一社)近畿住宅産業協会会員・(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-5-15
TEL:06-6305-3511
建築確認番号第ERI16019816号(平成28年5月30日)
竣工時期平成30年3月上旬
入居時期即入居可(諸手続終了次第)
お問い合わせ『シエリア芦屋翠ヶ丘』現地販売センター TEL:0120-025-228
営業時間10:00~18:00(水・木曜日定休)
No.126  
by 匿名さん 2019-06-05 15:00:38
総戸数25戸中残り4戸が本当の最後かな?


https://www.cielia.com/m/ashiya25/outline/

更新日:2019-06-04
次回更新予定日:2019-06-18

物件名称シエリア芦屋翠ヶ丘
販売概要
販売期先着順 販売概要
販売戸数4戸
販売価格7,400万円~9,380万円
間取り3LDK
住居専有面積75.05㎡~92.10㎡
アルコーブ面積2.00㎡~4.75㎡
バルコニー面積10.54㎡~13.43㎡
サービスバルコニー面積2.5㎡~2.7㎡
管理費18,800円~23,100円
修繕積立金6,100円~7,400円
修繕積立一時金488,000円~592,000円
管理準備金20,000円
申込期間先着順
申込受付場所シエリア芦屋翠ヶ丘 現地販売センター
No.127  
by 匿名さん 2019-06-05 15:04:36
2階の中古マンション値下げしましたね
新築が売れ残ってるから厳しいとは思うけどね


https://www.athome.co.jp/mansion/1029202039/

中古マンション シエリア芦屋翠ヶ丘 2階 2LDK
価格 5,780万円
階建/階 地上5階地下1階建 / 2階
築年月 2018年3月(築1年4ヶ月)
専有面積 75.05m2
間取り 2LDK



No.128  
by マンション検討中さん 2019-06-25 22:50:26
広告がよく来ますが、4戸ですか。5戸かも。
売れないですが、やはり高いですよね。
この地域、若い人が少ないです。
芦屋の売れ残りマンションの代表格になりました。
No.129  
by 名無しさん 2019-09-01 17:33:20
完売しましたか?
No.130  
by 匿名さん 2019-09-02 12:43:37
>>128
>>この地域、若い人が少ないです
全くの逆、
ここは芦屋市内でも特に人気が高い岩園小校区、その校区内でも翠ヶ丘町は最も子供が多い典型的な子育て立地。
妬みか僻みか何か知らないが芦屋は相変わらずこの手の書き込みが絶えないですね。
No.131  
by 名無しさん 2019-09-03 22:06:39
翠ヶ丘でも、岩園小学校に近くでないと!子供の頃に、狐街道と言われていた辺りだと、人気はあります。この立地は、山手中学校も岩園小学校も、歩いて通うのは困難かな?岩園こうくでは、大原町が一番良いと思ってますよ。竹園旅館が有って、子供の頃、王や長嶋、堀内を良く見掛けたなあ。
No.132  
by 匿名さん 2019-09-04 00:21:22
>>131
また地元民を装い嘘書いてるが土地勘全く無しだね(笑)
ここから岩小まではグーグルマップでは徒歩9分、
大原町はJRには近いものの最も駅に近いラポルテ東館からだと岩小までは徒歩16分、
そしてこのマンションの登校はイカリスーパー直ぐ東のカマボコトンネルを潜るルートが最有力で次に踏み切りを渡るルート、どちらにしてもここより南にはいくつもマンションがあるので最期の一辻までは一人になる事はまず無いでしょう。
No.133  
by 匿名さん 2019-09-04 09:55:23
ここから岩園小まで徒歩9分って競歩選手ですか。
子供の足だと15分はかかりますよ。
グーグルマップではなく実際歩いてみて下さい。
No.134  
by 匿名さん 2019-09-04 10:50:38
132ですが違うマンションと勘違いしていました、ごめんなさい。
確かにここだと岩小まではグーグルでも950mで徒歩13分なので子供の足だと15分はかかりそうですね。
通学も通勤もここは徒歩では駅までも遠いですよね、まあバスに乗れば 阪急夙川やJR芦屋には山手幹線一本で繋がるし、自家用送迎もスムーズにアクセス出来るのは幸いですがね。
No.135  
by 名無しさん 2019-09-04 20:13:29
ところで、完売してるのですか?しばらく、投稿がなかったから、投稿したら、急に投稿がふえたのは、なんでなん?子供の頃にこの辺りに住んでたので、地理はよく、知ってますよ!むこのやまなみ、背において、岩園小学校の校歌です!狐街道の電話ボックス、今でも有りますよ!岩園小学校も山手中学校も凄く遠いです!
No.136  
by 匿名さん 2019-09-06 12:49:29
>>135
何度もしつこい、検索すればすぐわかる情報を何度貼っても元芦屋市民の根拠にはならんよ。
この辺りは子供が多いのは知らない、岩小まで1km未満なのを知らない、知ってるのかも知れないが、何れにしてもここが売れるのを好まない人の書き込みなんだと思う。
王長島時代にはお住いで当時からの公衆電話も詳しいとの事ですが、狐街道の公衆電話は幾つ?設置場所も含めて答えれますか?
私が知る限りでは貴方が書いたのも合わせて4箇所記憶にあります。

No.137  
by 匿名さん 2019-09-06 12:55:21
↑ 交差点から10m未満も含んだ数です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる