アルファグランデ 千桜タワーの契約者専用スレとなります。
契約者のみなさまは是非こちらで健全な情報交換をしましょう。
入居まで宜しくお願い致します。
所在地:東京都千代田区神田東松下町22番2他
交通:都営地下鉄新宿線「岩本町」駅徒歩1分、
JR京浜東北線・山手線・総武線「秋葉原」駅徒歩5分、
JR京浜東北線・山手線・中央線「神田」駅徒歩5分他、
13駅13路線利用可
総戸数:276 戸
専有面積:56.14m2?110.51m2
バルコニー面積:7.40m2?30.31m2
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上25階建
事業主:スターツコーポレーション株式会社
売主:安田不動産株式会社
販売代理:伊藤忠ハウジング株式会社・東京建物株式会社
設計会社:株式会社山下設計・大成建設株式会社
施工会社:スターツCAM・大成建設共同企業体
管理会社:スターツアメニティー株式会社
[スレ作成日時]2016-07-24 22:16:51
アルファグランデ 千桜タワー〈契約者専用〉【Part1】
201:
契約済みさん
[2016-09-09 22:58:30]
|
202:
匿名さん
[2016-09-10 17:32:43]
>>185 匿名さん
私も同じく迷い中です。扉タイプの間仕切りがあればベストなんですが、80タイプしかできないようなので… 何ででしょうね。ぜったい需要あるはずなのに。 オプションでやらずに、個人でリフォームをお願いすればいいのでしょうかね。 中古でもマンション探してたときに、不動産会社のかたが、壁をとっぱらうのは簡単だと言っておられました。また、反対に仕切りを作るのもそんなに大変ではないようです。 リフォーム料金もそこまで高くなし、期間もそんなにかからない…と。 |
203:
匿名さん
[2016-09-10 20:41:02]
|
204:
匿名さん
[2016-09-11 23:01:55]
2LDKにしたら中古で売るときに苦労しませんか?
|
205:
匿名さん
[2016-09-11 23:28:57]
ここら辺は2LDK・3LDKは少ないのでどちらでもさほど変わらないと思っています。
|
206:
匿名さん
[2016-09-12 20:18:49]
検索するとわかるけど、千代田区の3Lは凄く少ないから3Lのままのほうが売りやすいと思う。この層を取り込めないのは結構勿体ないと思う。もちろん子供がいないなら2Lにして使いたいのが理想だけど、売る前提で考えるとね。
中古見てると平米数の広い1Lや2Lは結構残ってるイメージだけど、あくまで個人的な感想ですが。 |
207:
匿名さん
[2016-09-12 23:14:51]
スライドドア式の間仕切りがあれば3LDKと名乗れますか?
実質3LDKでなく。 |
208:
匿名さん
[2016-09-13 07:58:12]
ふすまの和室があっても3LDKといえるので、間仕切りでも言えるんじゃない?少なくともDENとは言えるはず
|
209:
契約済みさん
[2016-09-13 09:20:45]
スライドドア式間仕切りって、例えばどのあたりに設置するのですか?
|
210:
匿名さん
[2016-09-13 10:13:11]
3ldkを2ldkにして元々壁があった所につくるんでしょ
|
|
211:
匿名さん
[2016-09-13 17:01:08]
>>207
名乗れますよ〜。色々な物件サイトをご覧になってください^^ |
212:
匿名さん
[2016-09-16 05:46:42]
昨夜のWBS、住みたい街の第9位が東京駅で、ここの辺りまでを地図上で徒歩圏内にしていました。
|
213:
匿名さん
[2016-09-16 10:53:13]
検討板で前述だけど、常盤橋の再開発エリアまで徒歩15分以内。恩恵を多分に受けられそうです。東京駅東側の注目度も増しそうだし、住むにも貸すにも売るにも期待できそう
|
214:
匿名
[2016-09-16 16:47:34]
今朝の日経に千代田区、高校まで、インフル無料の記事でてましたね
|
215:
契約済みさん
[2016-09-16 20:00:05]
|
216:
匿名さん
[2016-09-16 20:41:00]
|
217:
匿名さん
[2016-09-16 21:27:48]
常盤橋ビルは山手線外側の千代田区。なので山手線外側千代田区のイメージアップに貢献してくれるのを期待しています。
|
218:
匿名
[2016-09-17 15:14:55]
みなさん、ローンはどうされますか?メガバンクとフラット35以外どこかありますか?
|
219:
匿名
[2016-09-19 03:46:28]
|
220:
匿名さん
[2016-09-19 12:00:18]
スターツが3割の議決権を持っているってことは
欠陥住宅で建て替えが必要になったとしてもスターツが反対したら 建て替えできないってことですよね。 ひどい |
195です。
なるほどお風呂の形状ですね!たしかにカタログだと分かりづらかったですよね。情報ありがとうございます!