その34です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
※前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589172/
[スレ作成日時]2016-07-23 19:12:21
年収に対して無謀なローン その34
2601:
匿名さん
[2017-05-06 19:48:16]
学費がただ同然だからでしょう。
|
||
2602:
匿名さん
[2017-05-07 08:38:29]
|
||
2603:
マンション掲示板さん
[2017-05-07 09:52:17]
>>2602 匿名さん
いえいえ、決して余裕なわけではありません。。収入アップの程度は月並みだと思っています。普通の会社員なので。。奥さんのサポートがなかったら大変です。 ただ、年収の8倍程の無謀なローンを組んだ場合でも、現状は(まだ5年ですが)普通に暮らせていることをお伝えしたかった。それだけです。しかし、決して贅沢は出来ないですよ!特に子供がいると、色々な出費があって。。子供の成長を見られるのは幸せですけどね! |
||
2604:
匿名さん
[2017-05-07 10:03:39]
|
||
2605:
匿名さん
[2017-05-07 10:06:42]
問題は子供が高校、大学に通うようになってからの支出の増加と、老後の年金生活への対応が出来るかどうか。
29歳で年収753万、奥さんが正規で働ける(看護師?)というのはかり高収入な世帯ですね。 |
||
2606:
マンション掲示板さん
[2017-05-07 10:37:24]
>>2605 匿名さん
今後の教育費の増加への備えは確かに大事ですね。今は二人とも小学生なので教育費はさほどかからないですが、計画的に貯蓄をしていかなければ、いざ私立に行きたいとなったときに苦労しますね。。 教育無償化に憲法改正は不要との議論もありますが、少子化対策のためにも、大学卒業まで教育費無償な国になって欲しいです。 |
||
2607:
e戸建さん
[2017-05-07 11:00:57]
老後の出口戦略
資産価値が高い物件から低い物件へ住み替えも1つの作戦 |
||
2608:
匿名さん
[2017-05-07 11:03:17]
一昔前の金利3.5%なら3500万借りて、月々の支払15万だからね
当時できた年収の〇倍なんてあてにならない。中には頭の中が当時のままの人もいますが |
||
2609:
eマンションさん
[2017-05-07 11:05:57]
|
||
2610:
匿名さん
[2017-05-07 12:02:37]
借金自慢は後続に迷惑
|
||
|
||
2611:
匿名さん
[2017-05-07 12:15:42]
月返済約11万8千円、借りた当時可処分の23%4年経過し報酬も上がり可処分の約21%当時も返済は負担に感じなかったので何処分の二十%前半を目指した方が良さそうに思う。
|
||
2612:
匿名さん
[2017-05-07 12:22:19]
|
||
2613:
匿名さん
[2017-05-07 13:56:55]
ローン推奨の関係者さんじゃないから。
|
||
2614:
検討者さん
[2017-05-07 14:04:03]
新築マンション5000万頭金なし、年収600万、33歳、妻35歳 子供1人
妻にも働いてもらう予定 それでもローン通ってなんとかやってる 会社の上司にバカか?って言われたけど |
||
2615:
匿名さん
[2017-05-07 14:19:57]
そう私は馬鹿です!と答えたら
素直で好かれると思います |
||
2616:
匿名さん
[2017-05-07 16:14:41]
|
||
2617:
検討者さん
[2017-05-07 17:46:56]
>>2616
まあなんとかなるっしょ |
||
2618:
匿名さん
[2017-05-07 18:01:41]
なりません
適当はいけません |
||
2619:
匿名さん
[2017-05-07 19:01:23]
>>2614 検討者さん
年収600万で5000万? ローン月15万プラス管理費等で18万ぐらいですかね。 手取りベースの住居費は驚異の45%! しかもフルローンだから恐らく処分価格より残債の方が大きいですね。 私なら不安で眠れませんw |
||
2620:
匿名さん
[2017-05-07 19:20:16]
GWですしネタですかね
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |