住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その34」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収に対して無謀なローン その34
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2017-05-09 00:07:22
 

その34です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


※前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589172/

[スレ作成日時]2016-07-23 19:12:21

 
注文住宅のオンライン相談

年収に対して無謀なローン その34

2048: 匿名さん 
[2017-03-10 12:01:35]
>>2047 マンション検討中さん
はやめのお昼休憩かな?
責務あるお仕事から解放されるひとときにマンコミュへの書き込みお疲れ様です。
良いご趣味ですね。
2049: 匿名さん 
[2017-03-10 13:44:40]
>>2048 匿名さん
僻みはおやめなさい。
2047さんのおっしゃっていることは正しいと思いますよ。ただ貯蓄がもう少しあっても良いと思われますので、生活水準の見直しも必要かもですね。
2050: 匿名さん 
[2017-03-10 14:34:23]
>>2049 匿名さん
どのへんがひがみなの?
みんなマンコミュが好きで楽しんでるのに。
ただマンコミュ好きな同志としての労いと尊敬の言葉でしょ
2051: 匿名さん 
[2017-03-10 15:03:33]
>>2043 匿名さん

5500万を65歳までに返すなら月26万+諸費用4万で、年360万。
手取り1000万なら36%が住居費ですけど、月60万ぐらいで生活費、老後の蓄えが捻出できるならOK。
2052: 匿名さん 
[2017-03-10 15:06:00]
>>2047 マンション検討中さん
そんなに貰えるの?財閥系の商社ですか?
2053: マンション検討中さん 
[2017-03-10 15:09:06]
>>2052
ネットワークビジネスです
2054: 匿名さん 
[2017-03-10 17:27:12]
無謀なローン相談者の年収が低いから、1000万超えを想像できないだけ。
都会に家を買うような世帯の年収は、軽く1000万を超えてるでしょう。
そうじゃないとまともな家なんか買えません。
2055: 匿名さん 
[2017-03-10 19:15:40]
>>2054 匿名さん

それなりの収入があるなら、そもそもこのスレに書き込む必要はないと思いますけど。違いますかね?
2056: 匿名さん 
[2017-03-10 19:38:33]
それなりの年収があっても高額の借入は無謀です。
低年収なのに無理な借金をするのと同じです。
2057: 匿名さん 
[2017-03-10 20:23:00]
そんな内容はつまらんし共感もないだろな。。
2058: 匿名さん 
[2017-03-11 06:22:28]
>>2057 匿名さん
高所得者の高額借入より、低所得者の無謀な借入のほうが面白いらしい。
2059: 匿名さん 
[2017-03-11 12:42:59]
色々調べた上でリアルッぽいこと妄想して、ここにツラツラと書くことが小さな楽しみなんだから、ほっといてください。
2060: 匿名さん 
[2017-03-11 19:41:39]
年齢を無視して一律35年ローンで妄想するのはやめた方がいい。
2061: eマンションさん 
[2017-03-11 22:08:26]

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込550万円 正社員
手取り28万/月 ボーナス手取り120万/年
 配偶者 税込300万円 契約社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 35歳
 配偶者 34歳
 子供1 今年6月誕生予定

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3600万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 9300円・7700円・10000円 /月 (2台)

■住宅ローン
 ・頭金 諸経費込分のみ
 ・借入 3600万円
 ・35年固定 当初10年優遇金利0.77%
以降1.27%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 150万円

■昇給見込み
 上がる見込みはあるけども、いつまでにいくら上がるか 不明。いってもあと+100万/年くらいかと。

■定年・退職金
 60歳
 1000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 転職して1年経過したばかり。それなりに大きくて業績も安泰なので今のところは食いっぱぐれる心配はないと思います。
妻は常勤嘱託社員であと2年経てば正社員になれる。
もしくは首。首の場合はどこかで職探しになるけども、このご時世にうまく就職できるのか。

年の割りに大きなローンを組んでしまったので不安です。
意見よろしくお願いします。
2062: 匿名さん 
[2017-03-12 10:15:16]
>>2061 eマンションさん

転職1年で審査通過したの?
2063: 匿名さん 
[2017-03-12 10:22:58]
>>2061 eマンションさん

2年後は出産、育児の時期とかぶりますね。最悪だと一馬力で3600万のローンということに。
2064: eマンションさん 
[2017-03-12 10:27:47]
>>2062 匿名さん

>>2062 匿名さん
実行されるのが半年後くらいになので、勤務歴としては1.5年くらいになる予定ですが、事前は3行通りまして、そのうち1行と話を進めた条件が、先の利率です。

年収upした点と、同業種同職種な点、それなりに大きな会社なのでそこの信用で通ったのだと思います。
2065: eマンションさん 
[2017-03-12 10:34:24]
>>2063 匿名さん
そうなんです。1馬力だと正直破綻まっしぐらなので、こちらも色々協力していかないといけませんね。
妻は今のところ働く気があるのが救いではあります。
2066: 匿名さん 
[2017-03-12 10:48:18]
>>2065 eマンションさん

不安は分かります。子供が小さい間は何とか凌ぐしかありませんね。
2067: 匿名さん 
[2017-03-12 11:23:26]
春出産、2年後迄に第2子希望って奥さんにものすごい負担ですよ。また正規に成れる?
当面数年間は1馬力覚悟の準備が必要ですよ。
預金が少ない、退職金も平均より少ないから頭に入れておく必要あり。
2068: 匿名さん 
[2017-03-12 13:32:12]
家を買い急ぐ理由が不明。
住宅市況の下落がはじまってるから、じっくり自己資金を貯めておけばいい。

2069: 匿名さん 
[2017-03-12 13:36:46]
35歳で頭金諸費用しか用意できなくて貯蓄150万て浪費家じゃない?
年収が低いわけでもないのになんでそんなにお金ないの?
結婚式どーんとやったの?
2070: 匿名さん 
[2017-03-12 17:47:22]
>>2061 eマンションさん
2馬力前提条件だから奥様が正社員に確実に成って子育てしながら働ける状態を見極めてからでも良いのでは?今の状態では不確実が多すぎて充分に無謀。1馬力なら預金、退職金からローンの先の老後が悲惨そー。


2071: 検討者さん 
[2017-03-12 21:56:46]
■世帯年収
 本人  税込1200万円 正社員
 配偶者 なし

■家族構成
 本人 34歳
 配偶者 29歳
 子供1 1歳

■物件価格・種類
 9000万円 新築戸建

■住宅ローン
 ・頭金 2000万円
 ・借入 残額
 ・変動 35年

■貯蓄
 500万円

■昇給見込み
 頑張れば1600万程度まであり

■定年・退職金
 60歳
 5500万程度見込み  

■将来の家族構成の予定
 子供3年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車はあと2回買替え。乗りたい車があって、1台あたり1000万円程度。
 ・親からの援助なし。但し(今の価値で)3000~4000万円程度の遺産相続予定あり。


そもそも年収に対して物件価格が高いのと、車に金が掛かりすぎるのがネックだと思っています。。。

住宅購入はオリンピック後まで待てますので、相場をじっくり見ながらでもよいです。

どうでしょうか。。。

2072: 匿名さん 
[2017-03-13 10:23:27]
>>2071
その程度の年収で車道楽したいなら、家の購入なんかやめなさい。
2073: 匿名さん 
[2017-03-13 11:05:15]
>>2071
ボーナス無しで月々20万円くらいですよね。
今の収入を35年ずっと維持出来て
(特にボーナス額!)
予定通りの退職金と資産があるなら
最終的には大丈夫でしょうけど、
1000万のクルマが微妙ですよね。
月々の支払いとクルマ維持費が微妙です。
50代で病気になったらアウトかな?
2074: 検討者さん 
[2017-03-13 18:25:11]
2071です。

レスポンスありがとうございます。
やはり、無謀でしたか。。。

家のほうを諦めます!
2075: 匿名さん 
[2017-03-14 11:41:46]
>家のほうを諦めます!

賢明です
2076: 戸建て検討中さん 
[2017-03-14 13:22:08]
■世帯年収
 本人  税込600万円(ボーナス込) 正社員
 配偶者 税込400万円(ボーナスなし)正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 33歳
 配偶者 33歳
 子供1 2歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 4500万円 新築戸建て

■住宅ローン
 ・頭金 800万円(諸経費込み)
 ・借入 3700万円
 ・固定 35年・1.2%
 ・ボーナス払いなし

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 500万円

■昇給見込み
 本人はありだが、ベアはさほどなし。昇進次第で大きく変わる。最大税込年収800-900万程度。
 配偶者はなし。

■定年・退職金
 ・本人、配偶者ともに60歳。
 ・退職金はローン返済に加味しない。
 ・再雇用制度もあるが、それも加味しない。 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供はできればもう1人欲しい。

■その他事情
 ・配偶者は零細企業勤めのため、定年まで働けるか不明。
 ・車含め、その他ローンなし。
 ・こどもを積極的に私学に通わせようとは思わないが、希望があれば、かなえてあげたい。

たまには外食したり、年一くらいで家族旅行できれば。

今の世帯年収ならやっていけるが、万一歯車が狂った場合、
とたんに苦しむことになると思うと私は思っているが、主人は理解できない様子。

ちなみに、ローンの事前審査は本人名義のみで通っています。
皆さんは上記ローンをどう思いますか?
2077: 匿名さん 
[2017-03-14 17:23:04]
お子さんが高校生までにあと13年、
私立に行けば月々そこそこ掛かりますが
歯車が狂う感じでもないと思います。
旦那さん1馬力だと3700万は負担な
気がします。奥様の収入が
そのまま貯蓄出来るような生活が理想ですね!
私が同じ状況なら迷わずに購入します!

2078: 匿名さん 
[2017-03-14 20:37:09]
奥さんは好きな職種なら長く続くだろうけど、家事子育てもあり、定年迄はキツそ~
2079: 匿名さん 
[2017-03-14 21:01:56]
ご本人が奥様ですか?
2人目のお子さんの産休育休時が厳しそうですが、無理ではないと思います。
2080: マンション検討中さん 
[2017-03-14 21:13:52]
■世帯年収
 本人  税込1070万円 会社員
 配偶者 税込300万円 病院受付

■家族構成 ※要年齢
 本人 32歳
 配偶者 27歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 7000万円 新築マンション

■住宅ローン
 ・頭金 300万円
 ・借入 6700万円
 ・変動 35年 0.5%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
2000万円

■昇給見込み
 あり

■定年・退職金
 60歳
 退職金不明

■将来の家族構成の予定
 できれば子どもは2人

■その他
ご意見お願いいたします。
2081: 匿名さん 
[2017-03-14 21:37:10]
>2071
もう結論出てるかもしれないが、貯金が微妙ということはなかなか
貯められない性格かと。
となるとオールローンを視野に。
車1000万ローン(出来るのかわかりませんが)で5年、金利2%でも17,5000、
家のローンが金利1%で20万。
まーざっと40万消えてく。
手取りが60〜70だと残り20〜30。
ガス代と国産ではない車のメンテナンスで、とてもひもじい生活に。。。
2082: 匿名さん 
[2017-03-15 00:19:31]
>>2080さん
ほぼフルローンな感じですね。
貯蓄残2000万は素晴らしいです。
今だとそれなりに余裕な暮らしを
してると思いますが、6700万の
ローン抱え、お子さんも産まれ、
奥さんが産休になるとガラッと
暮らしが替わりそうですね。
ちょっと怖いです。
管理費等も結構払いませんか?
私立小中とかを考えてないなら
まだ10年以上はお子さんに費用が
かからないので、頭金を増やし
借り入れを減らせば、その分
貯蓄に回せるので、楽かもしれませんよ。
2083: 通りがかりさん 
[2017-03-15 07:13:19]
>>2082 匿名さん
レスありがとうございます。
頭金に回さない分、運用しようと考えておりましたがおっしゃる通りリスクが高いかもしれませんね。
頭金の割合を再考してみます、ありがとうございました。
2084: 戸建検討 
[2017-03-15 08:41:16]
はじめまして、物件を購入検討しております。
下記が詳細になりますが、、、
やっと気に入る物件が出てきたのですが。
いかがでしょうか

■世帯年収
 本人  税込500万円 正社員
 手取り月32万・ボーナスなし
 配偶者 専業主婦

■家族構成
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 2歳
 子供2 0歳

■物件価格・種類
 6300万円 中古戸建(世田谷区)
 駅から徒歩20分

■固定資産税
 18万円/年 

■住宅ローン
 ・頭金 2000万円(諸経費別途500万円用意有)
 ・借入 4300万円
 ・固定 35年・1.20%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 400万円

■昇給見込み
 微増(年1%づつぐらい)

■定年・退職金
 60歳
 1000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収450万程度) 

■将来の家族構成の予定
 子供は3年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車無
 ・親からの援助2500万円
  >頭金と諸費用になる予定

ローンの事前審査は私の名義のみで通っています。
2085: 匿名 
[2017-03-15 08:43:23]
今の時代、子供を作るか、家を買うかどちらかにした方が良い。子供がいたら家に関しては買うにしても色々妥協した方が良い。
2086: 2084主 
[2017-03-15 09:03:46]
返信ありがとうございます。
「子供を作るということ」ということは3人目か家かを選ぶ必要があるということでしょうか。
正直3人目は難しいかなと少し思っております。子供は2人授かったので、家の購入かなと思っております。

それとも、子供がすでにいるので家の購入はあきらめたほうがいいということでしょうか。
すいません、理解に乏しくて
2087: 匿名さん 
[2017-03-15 09:04:44]
子供の学齢は待ったなしで、受験や進学のチャンスは何回もない。
家の購入はいつでも決断のタイミングがあるし、今後は人口減少で不動産市況も変化するはず。
今は住宅ローンを返済してるつもりで、教育費をふくむ自己資金を潤沢に貯めるほうが得策。
子供がいるのに自己資金を貯められない人は教育費優先。
2088: 2084主 
[2017-03-15 09:18:01]
指導ありがとうございます。子供のターニングポイントに貯金できているかですね。
確かに今後の人口減少で不動産市場も変化があると思っております。
今いる家が手狭になったので、引っ越すぐらいなら、親の相続税対策とかで家を購入することになりまして。。それで計画にいれていなかった家の購入を検討することになりました。

子供は2人を幼稚園にまで行かせる分の貯金は確保しております。
(すいませんこちら、貯金の欄から消しておりました。貯金=投資と自由にできるお金)また、児童手当は高校入学、もしくは、大学入学まで手を付けずにいようと思ってます。
私自身3年前に結婚して、そこから貯金をするようになりましたので、現状だいぶ少ないです。

やはり、購入はあきらめたほうがいいのでしょうか。今週末が契約日なので本当にこれでいいのか迷ってます。
2089: 匿名さん 
[2017-03-15 09:18:06]
住宅ローンの支払い
家賃の支払い

両方とも家計から出ますよ
2090: 2084主 
[2017-03-15 09:35:40]
たしかにそうですよね。

今住宅は2K 38平米で家賃7万のマンションに住んでいます。さすがに4人は住むのは窮屈なので、どちらにせよ引っ越します。

ローンを組み入れたら、月々の返済は12.5万円、固定資産など鑑みると15万円/月。
今の家賃の2倍になる計算です。そこが購入するのにためらっているところです。
行きたい幼稚園が決まっており、プレ面接の説明会など行きました。
なので引っ越しは必然的に近所になる予定です。


この地域はファミリータイプになると家賃が10~になりますので少し頑張って家を購入しようと思い立ったわけです。

住宅ローンの支払い=家計の出費と考えると購入がいいかなと思っています。

すいません。説明ばかりで。
2091: 匿名さん 
[2017-03-15 09:36:11]
ローン返済がはじまって、はじめて家賃の安さと手軽さに気づくもの。
買うと住み替えもしにくいよ。
2092: 2084主 
[2017-03-15 09:47:57]
ローン返済ってやっぱり、重たそうですね。家賃の支払い=ローンの支払いを一緒にするのはやめといたほうがいいみたいですね。

住み替えはしにくいと思います。そこは賃貸のメリットですよね。

本当に悩みますね。笑
2093: 匿名さん 
[2017-03-15 11:10:34]
>>2084さま

昇給があるにせよ手取りから
ローンほか15万を差し引いた17万円で
定年までの30年間、4人で生活をします。
幼稚園分は確保されてるようですが
高校受験を控える中学2年頃から
通塾や夏期講習などでかなり出費します。
塾により違いますが個別で月3万~、
夏期講習30万とか、ドーンと出ます。
ほかに家の修繕費積立も必要です。
子供が年頃になると携帯、服、小遣い…
その生活を想像してみて下さい。
17万での生活は厳しいですよ。






2094: 2084主 
[2017-03-15 11:32:11]
ご指導ありがとうございます。

今の段階で小学校以降の想像ができておりませんでした。

たしかに中学生からが怖いですね。
妻がまだ働いていないので、働き出したらすべて貯金に回そうと考えています。
小学校の間にどれだけ溜められるかが勝負になると思っています。

少しライフプランを考えてみます。
もし、中学の時、高校のときでどのくらいの費用を見込めばたりますでしょうか

2095: 匿名さん 
[2017-03-15 12:35:06]
公立でお考えなら、入学時に出費が
あるくらいで、修学旅行積立とか部活とかで
月に1,2万もかかりませんね。
私立なら別ですけど。
費用がかさむのは塾ですが
それまでに奥様の収入や月々貯蓄できれば
まかなうことはできます。
3000万借り入れくらいが支払い限度では?
と思います。
2096: 匿名さん 
[2017-03-15 15:29:13]
>もし、中学の時、高校のときでどのくらいの費用を見込めばたりますでしょうか

日本の教育費は安くありません。
なめてはいけません。

よくわかる日本の教育費 http://educationalcost.com/?
2097: 匿名さん 
[2017-03-15 15:55:54]
あいかわらず、賃貸様が絶好調ですね

親としては、子供に迷惑をかけないようにしたいですね。
賃貸の親だと、子供の結婚に影響がでるケースが多々あるようですね。
まあ、相手方からすると、いつ親が転がり込んで来るかわからないリスクは負いたくないのでしょう。
2098: 匿名さん 
[2017-03-15 15:57:02]
老後の費用とかもググると分かりますよ。
2099: 匿名さん 
[2017-03-15 17:12:19]
>>2090 2084主さん
ちょっとまった(笑)

7万の2kマンションなんて世田谷はおろか東京中探してもそうないと思うけど(笑)
どんだけボロに住んでるの(笑)

2100: 匿名さん 
[2017-03-15 17:23:21]
>賃貸の親だと、子供の結婚に影響がでるケースが多々あるようですね。

2097のような不動産営業は、世間に教育費や老後資金の必要額を知られて家を購入する意欲が萎えるのが怖い。
賃貸攻撃で買い煽りに必死だが、本当に子供の結婚に影響が出るなら結婚適齢期まで待って買えばいい。
2101: 2084主 
[2017-03-15 17:26:45]
めっちゃぼろいですよ。ただ、最近大規模修繕したので多少は綺麗なってます。
一応世田谷多摩川沿いです笑
2102: 匿名さん 
[2017-03-15 18:17:02]
綱渡り返済じゃないローンを組んで手に入れれば良いだけ。
因に平均は物件価格は年収の7倍以下、借入は5倍前後。
2103: 匿名さん 
[2017-03-15 18:50:27]
>>2099 匿名さん

給田宇奈根ならありそう
2104: 匿名さん 
[2017-03-15 20:17:14]
住宅ローンとは違いますが、2500万円も親から援助もらいますよね。
これ、贈与税の対象になりますので注意してくださいね。

https://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4508.htm

現状、Max3000万円まで非課税枠ありますが、今回はMax1500万円でしょぅか。
ですと、超過した1000万円部分が贈与税対象ですから注意してください。

贈与税率40%の125万円控除なので、275万円かかることになろうかと思います。
ちょっと計算間違っているかもしれませんから、そこはきちんと税務署に確認してみてください。
少なくとも、贈与税は結構な金額かかりますので別の物件を購入するときであっても忘れないでください。
2105: 匿名さん 
[2017-03-16 13:19:40]
>>2104さん
銀行で言われますね、このこと。
うちも親から援助500万受けたけど
金額的に贈与税がかからないです。
800万までOK?
余談ですけど、自分名義の住宅で
妻名義の預金から自己資金出そうと
したら「贈与税かかるかも?」と
言われてビックリしました。
結局自分名義の口座から出したので
詳しく聞いてないけど。
2106: 匿名さん 
[2017-03-16 20:04:50]
>>2105

奥さんの口座から頭金などをねん出した場合、気を付けてください。
今回は関係ないとのことですが。
贈与税の対象になりますよ。

関係なくするには、住宅の持ち分をしっかりと分けることです。
仮に、3000万円の物件があって、1000万円奥さん名義の口座から出したとします。

持ち分100%旦那さんだと1000万円の贈与があったとされます。
持ち分1000万円分奥さんの名義にしておけば問題なしです。
2107: 匿名さん 
[2017-03-18 15:54:58]
>因に平均は物件価格は年収の7倍以下、借入は5倍前後。

これをニ馬力で計算すると間違えます。
あくまで主たる所得を基準に計算して、変動要素がある所得は予備。
2108: 匿名さん 
[2017-03-19 13:58:35]
また出た。「二馬力」を「ニ馬力」表記するおじさんw
しつこく二馬力否定するからよっぽど痛い目にあったんだね。
2109: 匿名さん 
[2017-03-19 16:15:04]
ニ馬力はあてにならないよ。
2110: 匿名さん 
[2017-03-20 05:41:52]
「2馬力」はあてにならないでしょ。
2111: 名無しさん 
[2017-03-20 07:38:23]
無謀スレだからしゃーないが、二馬力目は棚ぼたとみないと。一馬力で完了出来る範囲で計画が安全。
2112: 匿名さん 
[2017-03-20 08:51:14]
完了できない先にロマンが生まれます!
それがいいのです。
2113: 匿名さん 
[2017-03-20 09:50:18]
レアな綱渡り人生が夫婦共々生き甲斐なんでしょう。
2114: 匿名さん 
[2017-03-20 18:08:36]
世帯年収が低いと刹那的な生活になる。
射幸心が強いのでローンもギャンブル感覚です。
2115: 匿名さん 
[2017-03-20 19:55:59]
赤信号、夫婦で渡れば怖くない。
2116: 匿名さん 
[2017-03-21 09:20:51]
>>2100
はぁ、、
あなたにお子様がいらっしゃらないことを祈ります。。。

賃料払いながら、住宅購入費用を貯めて、老後の資金を貯める、、、
子供が結婚する時期なら、ローンもほとんど組めないでしょう、、、
そもそも、そこまで手元にキャッシュがあるなら、賃貸でがまんせずに、とっとと家を買ってるかと

もし、子供がいるなら、老後の賃料をせっせと貯めてくださいませ。
2117: 匿名さん 
[2017-03-21 11:15:04]
2116のような不動産営業は、世間に教育費や老後資金の必要額を知られて家を購入する意欲が萎えるのが怖い。
家を買うには相応の自己資金と所得が必要。
2118: 匿名さん 
[2017-03-21 12:10:37]
>賃料払いながら、住宅購入費用を貯めて、老後の資金を貯める、、、

年収が高ければ、賃貸でもローンで家を買っても問題ないということ。
2119: 匿名さん 
[2017-03-21 13:42:29]
2116、平均的収入者は、自分のものには成らない賃料払いながら何年でいくら貯めるつもりなんだ?まるで現実的じゃない。
2120: 匿名さん 
[2017-03-21 16:35:41]
2116は賃貸を揶揄して買いを煽る業者。
売れなくて困ってるらしい。
2121: 匿名さん 
[2017-03-22 06:08:54]
平均的な収入じゃまともな家は買えない。
家は余裕のある家計で買うもの。
生活費・教育費>老後資金>住宅資金
2122: 匿名さん 
[2017-03-22 08:22:53]
老後と住宅資金は、或意味リンクしてる。
ずーっと10万前後の家賃と更新料あるいは引越代、敷金礼金支払が生じる賃貸派を選ぶかは甲斐性もあるか、各自で選択だね。
2123: 匿名さん 
[2017-03-22 08:30:42]
家計調査で月の可処分47万、ローン返済9.8万、比率20%
これ目安で大多数は無謀じゃない。
2124: 匿名さん 
[2017-03-22 11:45:47]
今ならローン控除で10年は割安ですめる。
低金利だから金利分ちゃら。
2125: 匿名さん 
[2017-03-22 12:19:19]
賃貸派が仲間増やしたい風のコメはシカト。ただし、分不相応な借り入れを押しているわけじゃないので、自己責任で実行してくださいな。
2126: 匿名さん 
[2017-03-22 13:50:46]
>>2124
ローン控除で10年間割安になるとは思わない。
所得税のほんの一部が減るだけ。
2127: 匿名さん 
[2017-03-22 14:35:37]
>2126
おっきいじゃん!
とられた税金が金利分返ってくるってことでしょ?
この低金利時代に収支換算で何が違うの?
2128: 匿名さん 
[2017-03-22 14:49:23]
>>2117
たしかに。

教育費や老後の資金の必要額を把握するのは重要ですよね。

ちなみに、賃貸だど上記に加算して、老後の賃料も必要になります。
世間一般の老後の資金では足りません
2129: 匿名さん 
[2017-03-22 15:22:05]
賃貸ならローンの頭金も不要だから、一般にいわれる老後資金3000万にさらに上積みできるでしょう。
自己資金が貯められない人は、賃貸とローン返済で生涯キャッシュフローをシミュレーションしてみたらよろしいかと。
2130: 匿名さん 
[2017-03-22 18:43:45]
東京だと家賃10万ではボロいが10万とし、2年に一度の更新料2ヵ月分。10年で1300万。3000万じゃ30年は厳しいですよ。同じ処に30年じゃボロがもっとボロになるので引越代含め住み替えとかするだろうし、歳を取れば貸してくれない処もあったり、保証人も居なくなったり、、面倒くさ。。生涯賃貸でいくなら其なりに計画してくたさいな。
2131: 匿名さん 
[2017-03-22 20:08:21]
月10万の安い賃貸だと、年間でわずか130万か。
ローン返済で毎年300万近くになることから考えれば安いものだ。
2132: 匿名さん 
[2017-03-22 20:41:05]
スレチは他でやってくんない?
2133: 匿名さん 
[2017-03-22 22:20:20]
ってただ単純に金額比べるんじゃなく、
賃貸と分譲での広さや、生活の質の差も入れ込まなきゃ
2134: 匿名さん 
[2017-03-23 09:35:22]
近年の低金利で、本来は家など買えない所得層に家を売りつけたい不動産業界。
業者は売ってしまえば終わり。
返済できるかどうかは買主責任だから他人に相談しても無駄。
2135: 匿名さん 
[2017-03-23 09:47:27]
>>2127 匿名さん
>おっきいじゃん!
>とられた税金が金利分返ってくるってことでしょ?

所得税額の多寡による。
低金利のローン金利分程度の控除じゃたいしたことないだろ。
2136: 匿名さん 
[2017-03-23 10:03:21]
賃貸様のお仲間を増やそう活動が活発だが

知識豊富なアドバイザー多数在籍してお待ちしてます。
2137: 匿名さん 
[2017-03-23 10:11:41]
知識豊富な不動産販売業者が多数在籍してお待ちしてます。
2138: 匿名さん 
[2017-03-23 10:51:35]
不動産販売業者も中には居るでしょうけど、既に自宅住まいも居るので決めつけは禁物。
各自、自己責任で結論出せばいいだけでしょ。
返済額が可処分の3割以上ならローン破綻の確率が上がるので物件価格を下げるか、
稼ぎを上げる事を優先するのか等、色々検討したほうがいいのは確。
2139: 匿名さん 
[2017-03-23 11:03:28]
>>2129
頭金の意味、わかっていますか??
なぜ、賃貸だど頭金分が老後の資金に上乗せできるか、意味不明

そもそも、自己資金を貯められない人が一生賃貸なら、子供にやしなってもらうか、生活保護を受けるか、川崎にあるような簡易宿舎で余生をおくる確率がかなり高くなりますね。

>>2131
なるほど
あなたの年齢でローンで家を買うとなると年間300万の支払いが必要になるのですね。
あなたの収入にもよりますが、ほぼ、家の購入を諦めざろうえない状態ですね。
10万の家賃に住んでいることから、それほど収入もないのでしょう。
悲しい現実ですね。
ご愁傷さまです。

>>2135
あなたの給与状態だと、税金 < 控除限度 になって、恩恵をあまり受けられないのですね。
ご愁傷さまです。

しかし、家の購入を考えるような世帯の場合、幅一杯まで控除を受けられるのがほとんどです。
今の金利だと、ほぼ10年間利子無料で貸し付けを受けているのと同じ状態になります(変動だど逆に利益が、、、)
一般の家庭だと、かなりのメリットですね
2140: 戸建て検討中さん 
[2017-03-23 13:16:12]
■世帯年収
 本人  税込470万円 正社員 手取り月20万円、ボーナス年120万円
 配偶者 税込600万円 正社員 手取り月23万円、ボーナス年200万円
※子供ができた場合、育休2年無給・小学校卒業までは時短のため収入は半減

■家族構成 ※要年齢
 本人 37歳
 配偶者 35歳
 子供 いない 今後できれば2人

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 土地込4800万円 戸建

■住宅ローン
 ・頭金 1800万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 3000万円
 ・変動 25年・1.13%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 600万円

■昇給見込み
 夫 年間5000円程度
 妻 なし

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 妻は子会社に移籍した場合65歳まで・年収は2割減
 妻夫ともに定年後、5年間の再雇用制度有り(年収半分程度) 

■その他事情
 ・他のローンはなし
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に夫実家有り、育児協力が見込める。
2141: 匿名さん 
[2017-03-23 13:50:47]
>>2139
自分の年収を基準に語らないほうがよろしい。
家を買うような世帯は、相応の年収で生活にゆとりがあるものです。
2142: 匿名さん 
[2017-03-23 13:53:49]
>・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に夫実家有り、育児協力が見込める。

実家の親は何年間孫の面倒を見てくれるんですか?
実家の協力は臨時と考えたほうがいいですよ。
2143: 匿名さん 
[2017-03-23 14:18:14]
>>2141
ですよね!

一生賃貸なのは、賃貸様の年収が所以で、
他の方に自分の境遇からの無意味なアドバイスをするのはやめたほうが良いということを、やっとわかって頂き、嬉しいです!!!
2144: 匿名さん 
[2017-03-23 14:46:01]
いやー、賃貸しか見ていないだけでしょ。
単純に。
2145: 匿名さん 
[2017-03-23 20:47:58]
低所得なら賃貸。
中途半端な年収だと無謀なローン。
2146: 匿名さん 
[2017-03-24 08:38:47]
身の丈の持家は或る意味節約の一貫。ずーっと賃貸もカネ掛かるから老後難民に成らないように。
2147: 匿名さん 
[2017-03-24 12:50:33]
家って難しい。
身の丈よりよりも低いと住んでからの30年くらい住空間を妥協して生きてく
ことになるし、高ければ破綻して不幸になる。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる