その34です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
※前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589172/
[スレ作成日時]2016-07-23 19:12:21
年収に対して無謀なローン その34
1321:
匿名さん
[2016-12-13 09:03:22]
|
||
1322:
匿名さん
[2016-12-13 10:28:08]
|
||
1323:
匿名さん
[2016-12-13 10:40:37]
|
||
1324:
匿名さん
[2016-12-13 19:02:24]
バカばっかり
|
||
1325:
匿名さん
[2016-12-13 19:23:38]
子供にどれだけかかるか未知数なので不安です。
よろしくお願いします。 ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記) 本人 税込900万円 正社員 配偶者 税込500万円 正社員 ■家族構成 ※要年齢 本人 35歳 配偶者 29歳 子供なし ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 6500万円 新築マンション ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合) 14000円・7000円・16000円 /月 ■住宅ローン ・頭金 2000万円(諸経費別途300万円用意有) ・借入 4500万円 ・変動 35年 0.6% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 1800万円 ■昇給見込み 本人 12万/年 妻 ほとんどなし ■定年・退職金 60歳 2000万程度見込み 減る可能性大 定年後、5年間の再雇用制度有り ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) なるべく早くに2人欲しい ■その他事情 ・その他ローンはないが8〜10年ごとに新車500万買い換えたい ・親からの援助1000万円 ・妻は産休、育休が取りやすい職場 |
||
1326:
匿名さん
[2016-12-13 19:41:09]
1317といい、1325といい、修繕積み立てが異常なくらい安いんだがほんとにそれで行けると思ってるんだろか。
そのクラスになると作りもそれなりなので10年後はそんな金額じゃすまなくなると思う。。 |
||
1327:
匿名さん
[2016-12-13 19:47:56]
1325です。
レスありがとうございます。 修繕積立金は30年後までは出ています。 5年ごとに約7000円ずつあがり、16~30年目は28000円程度です。 |
||
1328:
匿名さん
[2016-12-13 20:17:17]
|
||
1329:
匿名さん
[2016-12-13 21:53:06]
>>1325 匿名さん
返済が月12万、管理費4万、車の積み立て5万でざっと21万ぐらいの支払いですね。あとは教育費がどれぐらい掛かるかは分かりませんが、2人で20年2000万とすると月8万。ざっと月30万ぐらい見ておけばよいと思います。奥さんの手取り分ぐらいを充てても、ご主人の収入でやっていけるなら大丈夫じゃないですか?いざとなったら貯金と親の援助もありますし。 |
||
1330:
匿名さん
[2016-12-13 22:08:57]
|
||
|
||
1331:
匿名さん
[2016-12-13 22:11:18]
1330さん
すみません、詳しく教えていただけますか? 安すぎるということでしょうか? |
||
1332:
匿名さん
[2016-12-13 23:02:50]
|
||
1333:
匿名さん
[2016-12-14 00:08:09]
|
||
1334:
匿名さん
[2016-12-14 00:15:23]
マンションの修繕積立金は
ずっと一定 途中で数回に分けて上がる 一定だがたまに一時金を徴収される かかる費用は建て方次第 |
||
1335:
匿名さん
[2016-12-14 00:42:22]
>1331
私も安すぎると思う。 その金額規模だとデベからの提案でもだいたい15000〜20000スタート、5年から10年あたりで40000〜50000になるくらいじゃないかと思われる。 ちなみに私の経験則で4500万物件で当初12000からスタートしたものの6〜7年くらいしてちゃんと算出できる人が担当になり35000くらいになった。 当然運用も考えてだが。 管理費はともかく修繕積立はちゃんと計算して算段立てといたほうがいいよ。 上がるの前提にした時のショックが無くなるから。 で、だいたい爆上げだったりすると上がった時に反対だった人の中から滞納が でてくるから。。。 もうちょっと良心的なデベならいいんだけどね。。 修繕積み立てとか高いと買いが鈍るからテキトーなのが多い。 |
||
1336:
匿名さん
[2016-12-14 05:40:14]
>>1333
>幾らぐらいだと適正なのでしょう?安すぎるかどうかの判断が難しい。 国交省のガイドラインでは建築総床面積により異なるが、平均月額として専有面積㎡あたり180から220円が目安らしい。 機械式駐車場があれば、別途月に一台あたり7000から1万4千円を加算。 国交省「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」 https://www.mlit.go.jp/common/001080837.pdf#search='%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E4%BF%AE%E7%B9%95%E8%B2%BB+%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89' |
||
1337:
匿名さん
[2016-12-14 07:58:52]
修繕積立金を滞納する奴らがでてきたらイヤですね。開き直られたりしたらたまらん。
|
||
1338:
1325です
[2016-12-14 08:41:46]
1332さん
契約時に30年目までの修繕積立金が決まっていても値上げできるのでしょうか? デベもいわゆる財閥系で安心感があると思っていたのですが甘いですかね。 |
||
1339:
匿名さん
[2016-12-14 08:42:40]
今後、高層階は固定資産税upするし、老後も370万を分岐点に2018~社会保障負担が増えるから長期見込み計算はその辺見越さないと、、
|
||
1340:
匿名さん
[2016-12-14 08:46:05]
|
||
1341:
匿名さん
[2016-12-14 16:14:16]
HMの注文戸建てのほうがメンテ費はお安いですよ。
|
||
1342:
匿名さん
[2016-12-14 16:25:27]
マンション修繕費を㎡あたり200円としても80㎡で月1万6千円。
年間19万2千円。10年で192万、20年で384万。機械式駐車場があればもっとかかる。 マンションの修繕費は共用部だけに使われる費用。占有部は別に自前で支払う必要がある。 戸建てで20年間に外装や外構の修繕費だけに400万円近くもかかることはない。 |
||
1343:
匿名さん
[2016-12-14 18:58:12]
仮に20年後に400万掛かっても高々月16700円ぐらい。
外壁塗装とコーキングで足場組むなら屋根の防水メンテも一緒にするけど。 |
||
1344:
匿名さん
[2016-12-14 19:01:42]
注文で3、4年前なら外壁塗装の目安は15年、それ以降の注文なら光触媒は30年メンテも出始めている。
|
||
1345:
匿名さん
[2016-12-14 19:14:35]
戸建てなら15年目に外壁と屋根や外構やっても100万円程度ですむ。
マンション共用部の修繕費は払いきりで、退去しても返金されない前払い費用。 占有部のリフォームも自己資金でやるしかない。 |
||
1346:
匿名さん
[2016-12-14 20:22:29]
積立金の意味も分からないのかな?
|
||
1347:
匿名さん
[2016-12-14 20:26:35]
代わりにマンションだと前払いで集めた資金で計画通りに進められるから、個人で何もかも手配したり時期を決めたりという手間は無いし、基本的には強制徴収だから修繕資金を準備できずに雨漏りボロボロという事もまずない。
どちらが良いかは人によるよね。 面倒くさがりや優柔不断や忙しすぎる人、計画性の無い人なら割高でもマンション形式の方が楽だし安心。 |
||
1348:
匿名さん
[2016-12-14 23:51:02]
築30年くらいまでなら戸建の方が修繕費安いだろうけど40年くらいになると戸建は大規模リフォームか建て替えが必要になってくるのでは?長期的にみれば戸建とマンションそんなに修繕費の差はないと思う気がするけど
|
||
1349:
匿名さん
[2016-12-15 04:13:39]
マンションと戸建て論争は他でやっていただけると、
個人の考え方の違いで、自分で納得して買った戸建て、マンションについて どうでもよいのでは |
||
1350:
匿名さん
[2016-12-15 04:40:49]
|
||
1351:
匿名さん
[2016-12-15 08:39:03]
|
||
1352:
匿名さん
[2016-12-15 11:55:12]
1340が諸悪の根元やな。
ここは無謀なローン板。 マンションだからローンに修繕積み立ての話はありだが 戸建てorマンションなら別のとこにいっとくれ。 |
||
1353:
匿名
[2016-12-15 12:32:23]
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込1000万円~ 正社員 手取り60万 インセンティブ年100~ 配偶者 専業主婦 ■家族構成 ※要年齢 本人 35歳 配偶者 30歳 子供 5歳 8歳 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 7500万円 都内新築マンション ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合) 20000円・10000円・0円 /月 ■住宅ローン ・頭金 750万円(諸経費別途200万円用意有) ・借入 6750万円 ・変動 35年 0.45‰ ■貯蓄 (購入後の残貯金、株などの自由な資産) 3000万円 ■昇給見込み 5-10% 業績と成果連動 ■定年・退職金 60歳 3000万程度見込み 定年後、5年間の再雇用制度有り ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 変更なしの予定 ■その他事情 ・車は持つ予定はないです ・親からの援助なし ・金利上がったら繰り上げ返済。今と同水準ならローン続けて資産運用 ・教育費は子供がやりたいことをやれるように支援したい(私立公立、学歴はどうでもいいと思っている) 無謀でしょうか? |
||
1354:
匿名さん
[2016-12-15 12:35:44]
|
||
1355:
匿名さん
[2016-12-15 16:24:48]
|
||
1356:
匿名
[2016-12-15 17:17:33]
お願いします。
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記) 本人 税込850万円 正社員 配偶者 税込400万円 正社員 (来年産休取得予定) ■家族構成 ※要年齢 本人 31歳 配偶者 28歳 子供1人来年出産予定 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 4800万円 戸建て ■住宅ローン ・頭金 500万円(諸経費別途200万円用意有) ・借入 4300万円 ・変動 35年・0.8% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 300万円 ■昇給見込み 不明 ■定年・退職金 60歳 ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 子供もう1人欲しい ■その他事情 ・妻は産休取得予定。1年以内に時短正社員復帰予定 頭金が少ないのと、出産予定のため少し不安です。 よろしくお願い致します。 |
||
1357:
匿名さん
[2016-12-15 18:01:53]
|
||
1358:
匿名さん
[2016-12-15 18:49:44]
|
||
1359:
匿名さん
[2016-12-15 20:43:57]
リタイヤを機に、家族構成の変化に合わせて建替えるのが一番いい。
自分はそうした。 |
||
1360:
匿名さん
[2016-12-15 21:12:27]
|
||
1361:
匿名さん
[2016-12-15 21:13:05]
リフォームはあっても建て替えはしないな。。。普通。
しかしみんな高給取りやなぁ。 とても無謀な話にならなさそう。。 (最悪手放せばなんとかなる人たちばっか。。。) |
||
1362:
匿名さん
[2016-12-15 22:06:37]
たいがい親が建てた築40年以上の戸建に住んでるからね〜
|
||
1363:
匿名さん
[2016-12-15 22:37:33]
|
||
1364:
匿名さん
[2016-12-15 23:04:29]
似たような話がローコスト住宅で結構見られるよ。
高単価の住宅で1回建てるより安価で2回以上建てる人が結構ちらほら。 30年前の高単価住宅なんて、30年後の新築(2回目)と比べると、 どっちに住みたいか一目瞭然だと思う。 付帯設備は今と比べると30年後は飛躍的に進化してるだろうね。 自動で家事・料理が出来て、自然エネルギーですべて賄う。 まだ電力会社と契約なんてしてるの?(笑)なんて時代が来てるかもしれない。 |
||
1365:
匿名さん
[2016-12-16 08:02:58]
我が家は親と同居で親の建てた昭和の家を壊して鉄骨造でホームエレベータも付けて建て替えました。
エレベータは親がたまに使う程度ですが今より老いれば頻度は上がるでしょうけど。 |
||
1366:
匿名さん
[2016-12-16 08:25:29]
|
||
1367:
匿名さん
[2016-12-16 08:41:15]
>>1364
1359です。 正確には、20年前に建てた注文住宅を定年を機に売却して、隣の区に家族の変化に合わせて注文戸建てを建てて住み替え。 ローコストではありませんが、住設機器などの仕様や技術は明らかに違うし、最初の家の不満な部分も解消できるので満足できる家が建ちます。 |
||
1368:
匿名さん
[2016-12-16 20:39:27]
来年消費税10%でしたっけ?5%時代を境に人件費、部材が高騰してますからね。尚更、無謀に成るんでしょう。
|
||
1369:
匿名さん
[2016-12-16 20:47:56]
修正、選挙戦術で晋三ちゃんが再延期してオリンピックの前の年2019でしたわ。
|
||
1370:
匿名さん
[2016-12-17 08:44:21]
住宅ローン借入平均は年収の4.2倍とかだからそれを目安にしないと老後難民指定席に成りかねないよ。
糊代の無い長期返済するのは世帯の責任で。 |
||
1371:
匿名さん
[2016-12-17 09:11:53]
|
||
1372:
匿名さん
[2016-12-17 10:21:28]
都市部の普通の注文戸建てだと、土地代は建築費のだいたい2倍ですね。
|
||
1373:
匿名さん
[2016-12-17 11:34:25]
|
||
1374:
匿名さん
[2016-12-17 14:01:45]
|
||
1375:
匿名さん
[2016-12-19 12:07:02]
ですね。
住宅費は、可処分所得の20パーから最低でも25パーに抑えるべきですね。 ちなみに、賃貸を継続する方は、老後の賃料が必要となりますので、これよりも更に低い賃料にして、老後の資金にまわさなければなりません。 何年間生きるかにもよりますが、計算すれば、わかるかと。 なお、間違っても子供はあてにしないように。 結婚時とか、親が賃貸住まいなのはかなりのマイナスファクターになり、縁を切られる可能性が高いので |
||
1376:
匿名さん
[2016-12-19 20:12:53]
平均20パーってことは中央値それ以下って事でもあるね。無謀も居るんだろうけど大多数は堅実。
|
||
1377:
匿名さん
[2016-12-19 20:45:13]
管理費、修繕積立金含めて20%なの?
|
||
1378:
匿名さん
[2016-12-19 23:22:53]
>>1375
お金さえ持っているなら、マイナスファクターではないと思う。 その親御さんたちが死亡したときに、引き払えばいいだけだから。 自己所有だと、売るか貸すか住むか壊すか維持費払うかしないといけない。 |
||
1379:
匿名さん
[2016-12-20 04:53:32]
無謀なローンで購入するなら、マンションより戸建てですね。
購入しないなら賃貸マンション。 |
||
1380:
匿名さん
[2016-12-20 08:31:08]
|
||
1381:
匿名さん
[2016-12-20 20:03:41]
可処分所得に占める割合は車の有無で月5万は変わるから
車持たない世帯ならもっと高くても構わないでしょう 年収の倍率も30歳の4.2倍と40歳の4.2倍じゃ全然違う |
||
1382:
匿名さん
[2016-12-21 22:44:12]
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込450万円 正社員 配偶者 税込240万円 正社員 ■家族構成 ※要年齢 本人 28歳 配偶者 21歳 子供0 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 3300万円 新築マンション ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合) 11000円・5600円・0円(持たない) /月 ■住宅ローン ・頭金 0万円 ・借入 3300万円 ・固定15年 35年・0.81% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 1500万円 ■昇給見込み 無し ■定年・退職金 60歳 300万程度見込み ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 子供1人欲しい ■その他事情 ・車なし 趣味は貯金だったので目標は10年で完済 最低限15年で返したいので15年固定で借り入れ |
||
1383:
匿名さん
[2016-12-21 22:54:45]
|
||
1384:
匿名さん
[2016-12-22 18:02:51]
貯金が趣味とのことなので大丈夫でしょう。
|
||
1385:
匿名さん
[2016-12-23 01:40:15]
退職金あるだけマシじゃないか。
うちの会社なんか数年前からボーナスも退職金もないから、ダブルワークで別口で年100万位稼いで貯めてるわ。 |
||
1386:
匿名さん
[2016-12-23 17:13:56]
社会に出て雇用されるなら退職金または同種のものが有る所に勤めるべし。
無いところなら納得づくで愚痴は無し。 |
||
1387:
匿名さん
[2016-12-24 10:41:01]
|
||
1388:
匿名さん
[2016-12-24 11:36:36]
自己能力だから納得するんですな。己は己、他人は他人。
|
||
1389:
匿名さん
[2016-12-24 11:49:01]
|
||
1390:
匿名さん
[2016-12-24 12:28:08]
|
||
1391:
匿名さん
[2016-12-24 12:29:02]
|
||
1392:
匿名さん
[2016-12-24 12:32:51]
|
||
1393:
匿名さん
[2016-12-25 16:56:27]
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記) 本人 税込600万円 正社員 配偶者 税込500万円 正社員 ■家族構成 ※要年齢 本人 32歳 配偶者 32歳 子供 3歳 1歳 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 4800万円 建売り ■住宅ローン ・頭金 300万円(諸経費別途200万円用意有) ・借入 4500万円 ・変動 35年 ■貯蓄 (購入後の残貯金) 500万円 ■昇給見込み あり ■定年・退職金 60歳 2人合わせても1000万くらい ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 打ち止め ■その他事情 ・自分は小さい頃心臓の手術をしていてローンが組めない為ローンは妻名義 ・車のローンなし ・親からの援助なし ・2人とも国家資格のある職業のため定年後もある程度は働ける ・徒歩圏内に妻の実家あり保育園送り迎えはおばあちゃんに頼めるので妻は今後ももずっと正社員 |
||
1394:
匿名さん
[2016-12-26 01:10:36]
相談させてください。
【テンプレ】 ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記) 旦那 税込600万円 正社員 私 専業主婦 ■家族構成 ※要年齢 旦那 30歳 私 30歳 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 6000万円 新築マンション ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合) 10000円・10000円・0円(車なし)/月 ■住宅ローン ・頭金 1000万円(諸経費別途200万円用意有) ・借入 5000万円 ・変動 35年・0.675% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 200万円 ■昇給見込み あり ■定年・退職金 60歳 1500万程度見込み 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収400万程度) ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 子供は現在、今後ともになし ■その他事情 ・車購入予定なし 予想外にローンが通り驚きました 旦那も私もお金の使いたいポイントがいい家に住みたいなので、住宅に重きを置いた家計になっています 率直なご意見よろしくおねがいいたします。 |
||
1395:
匿名さん
[2016-12-26 07:52:15]
Xmasに、、
|
||
1396:
匿名さん
[2016-12-26 08:51:53]
|
||
1397:
匿名さん
[2016-12-26 09:11:17]
|
||
1398:
匿名さん
[2016-12-26 09:14:17]
|
||
1399:
匿名さん
[2016-12-26 09:16:42]
|
||
1400:
匿名さん
[2016-12-26 09:17:53]
|
||
1401:
匿名さん
[2016-12-26 09:24:43]
>>1394 匿名さん
ローンの返済が月13.5万、管理費固定資産税等込みでざっと年200万。手取りが500万とすると、約4割が住宅費になりますね。 通常ですと無謀なゾーンに少し入りますが、ご夫婦のみで教育費などが不要なら生活に困ることはないかなと思います。 とりあえず月15万ぐらい貯金してみて、生活感がどうなるか試してみられたら如何でしょう。 |
||
1402:
匿名さん
[2016-12-26 09:27:06]
|
||
1403:
匿名さん
[2016-12-26 09:31:54]
借入平均が年収の4.2倍だから中央値はそれ以下。たまに6倍とか8倍とか居るから4.2に成ってるんだろうね。
|
||
1404:
匿名さん
[2016-12-26 09:36:52]
|
||
1405:
匿名さん
[2016-12-26 09:48:52]
|
||
1406:
匿名さん
[2016-12-26 11:13:21]
|
||
1407:
匿名さん
[2016-12-26 20:44:53]
|
||
1408:
e戸建さん
[2016-12-26 23:38:07]
|
||
1409:
匿名さん
[2016-12-28 23:28:32]
>>1392
減税を一番多く享受できる額を計算したら頭金0になりました。妻との持ち分の割合も計算しました。 |
||
1410:
匿名さん
[2016-12-29 01:29:34]
ローンなし二軒
ローンあり二軒 併せて四軒 ローンは6300万ぢゃ |
||
1411:
匿名さん
[2016-12-29 09:34:57]
|
||
1412:
匿名さん
[2016-12-29 09:35:41]
|
||
1413:
通りがかりさん
[2016-12-29 10:09:20]
|
||
1414:
匿名さん
[2016-12-29 10:44:50]
|
||
1415:
匿名さん
[2016-12-29 12:02:54]
いくら金利が低くても、貨幣価値が上がるデフレ期の借金は早期返済すべきですね。
|
||
1416:
匿名さん
[2016-12-29 17:35:09]
|
||
1417:
匿名さん
[2016-12-29 18:11:10]
インフレとデフレ、貨幣価値を勉強しましょう。
|
||
1418:
匿名さん
[2016-12-29 19:34:52]
|
||
1419:
匿名さん
[2016-12-29 19:42:38]
年収に対して無知なローン
|
||
1420:
匿名さん
[2016-12-29 21:20:47]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
自分で言ったんだからもう来んなよ