住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その34」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収に対して無謀なローン その34
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2017-05-09 00:07:22
 

その34です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


※前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589172/

[スレ作成日時]2016-07-23 19:12:21

 
注文住宅のオンライン相談

年収に対して無謀なローン その34

2368: 匿名さん 
[2017-04-10 20:01:22]
35年ローンで書き込んでる人は、いったい何歳までに完済するつもりなの?
2369: 通りがかりさん 
[2017-04-10 20:17:12]
借りる額も目~一杯、定年までには出来るだろう的な、、見きり発車でしょ。退職金が有るからなんとかならーな的な。退職金を繰り上げに使っても自助があるから老後は大丈夫なら良いんだが。。
2370: 匿名さん 
[2017-04-10 21:25:37]
退職時に老後資金として潤沢な自己資金があれば、さっさとローンを完済してるでしょ。
退職金をローン返済に充てると老後破産の確率を高める。
2371: マンション検討中さん 
[2017-04-10 22:52:08]
不動産屋からは大丈夫ですと言われていますが、
購入して大丈夫でしょうか?

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込820万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 40歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 7000万円 新築マンション(都心部)

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 計25000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途300万円用意有)
 ・借入 6800万円
 ・変動 35年・0.55%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 100万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 退職金なし
 定年後の再雇用制度なし

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 今後も単身

■その他事情
 ・車は現在も今後も非所有
 ・親からの援助なし
2372: 匿名さん 
[2017-04-10 22:56:48]
>>2371 マンション検討中さん

問題があっても、問題にならないので
自己責任で!

2373: 匿名さん 
[2017-04-10 23:01:56]
>>2371 マンション検討中さん

アベノミクスが成功すれば大丈夫
2374: 2371 マンション検討中さん 
[2017-04-10 23:05:28]
無謀と言われるのを覚悟していましたが、
皆さん意外と背中を押してくれるコメントですね。
勇気が湧いてきました。
2375: マンコミュファンさん 
[2017-04-10 23:07:53]
>>2374 2371 マンション検討中さん
独身だしね!
10年間ローンを払った後支払えなくなった時の最大損失が
大したことではないから余裕なんですよ
2376: 匿名さん 
[2017-04-10 23:08:53]
世帯年収で+600万円、年齢-10歳以外ほぼ同じ条件で私は悩んでいましたが。。
単身で7000万円って3Aあたりの1Lとかでしょうか。。
2377: マンション検討中さん 
[2017-04-10 23:21:57]
まさに今の自分にぴったりの掲示板を見つけました。笑
忌憚ないご意見を。

■世帯年収
 本人  税込750万円 正社員
 配偶者 専業主婦

■家族構成 
 本人 31歳
 配偶者 29歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類
 7000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 16000円・8000円・ー

■住宅ローン
 ・頭金 0万円(諸経費別途用意有)
 ・借入 7000万円
 ・変動 35年・0.8%(10年固定)

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 500万円

■昇給見込み
 あり

■定年・退職金
 60歳
 退職金不明
 定年後、5年間の再雇用制度有り

■将来の家族構成の予定
 子供3年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・不動産所有(アパート建築中:税引き後キャッシュ〜100万/年)
 ・親からの援助交渉中
 ・妻は5年後に働く予定。
2378: 匿名さん 
[2017-04-10 23:24:55]
なんか本当に勇気もらえるな。
年収倍で子無しで7,000万円のマンション買おうか悩んでいたのに(買ったけど)

お子さんは3年後生まれた上で5年後に奥さん復帰する感じですかね?
教育費次第では贅沢は限られそうですが。。
2379: 2371 マンション検討中さん 
[2017-04-10 23:27:29]
>>2375 それはもしかして完済は難しいという判断でしょうか? 一応、終の棲家とする予定です。

>>2376 年収1400万超、年齢30歳ですか? 私からすれば贅沢な悩みで、その条件なら私なら迷わず買うと思いますが。。。場所とかは想像に近いですね。
2380: 匿名さん 
[2017-04-10 23:35:11]
>>2377 マンション検討中さん

今の生活で家賃いくらでならして月でいくら貯金できていますか?
世帯年収1,300万くらいで、ほぼ同じような取引をしましたが、月の収支計算が赤字で、ボーナスでやっと150万くらいためてます。
ちなみに年齢もほぼ同じです。
2381: マンション検討中さん 
[2017-04-10 23:46:05]
30歳で1500万。羨ましい・・
私の場合は無謀だと思うんですが、収入上がると言う根拠のない自信でどうにかする次第です。
ちなみに妻は2人目が幼稚園の時期になったら職探しからの復帰予定です。
2382: マンション検討中さん 
[2017-04-10 23:52:01]
高めの物件を購入検討しており、ちょっと厳し目かな、とも考えています
外見のほどお願いします

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込900万円 正社員
 配偶者 税込500万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 34歳
 配偶者 34歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 7400万円 マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 18000円・10000円・0円(車なし)/月

■住宅ローン
 ・頭金 2500万円
(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 4900万円
 ・変動 35年

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 2000万円

■昇給見込み
 あり

■定年・退職金
 60歳
 2人合わせても2500万くらい

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2人予定

■その他事情
 車は所有予定なしです
2383: マンション検討中さん 
[2017-04-10 23:53:07]
今家賃10万、貯金が月に20万ですね。ボーナスはありません。
今の所ふざけている訳でなく健全に生きているつもりです。もちろん無謀な検討なのも承知です・・
その上で皆様の意見いただきたく初めて書き込みしました。
2384: 匿名さん 
[2017-04-11 00:02:35]
>>2382 マンション検討中さん

マンションやローン自体は無謀ではないでしょう
子供はその歳だとやや難しい
不妊治療は無理そう
2385: 2371 マンション検討中さん 
[2017-04-11 00:23:39]
自分の心配を横において他人の相談に乗ってみます。

>>2377
管理費・修繕積立金を合わせて月々22万ですよね。
奥さんが働きに出る5年後まではカツカツで我慢の時期でしょうね。
貯金も減ってしまうかもしれません。
でもその若さで750万もらってるなら40歳頃には1000万行くんでしょうね。
奥さんが将来働くなら何とかなりそう。

>>2382
それだけ貯金できてれば余裕ですね。
まだお若いし、羨ましい限りです。
2386: 匿名さん 
[2017-04-11 05:02:55]
>>2382 匿名さん
35年ローンの繰上げ返済計画はありますか?
定年になる60歳までの25年間で繰上げ返済が必要です。
2387: 匿名さん 
[2017-04-11 07:46:50]
>>2386 匿名さん

そんな先のことは給料上げてもらえるよう頑張ろうくらいでいい

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる