金利はどうなる? の26です。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/583797/
[スレ作成日時]2016-07-21 10:13:51
注文住宅のオンライン相談
フラット金利はどうなる?【26】
1047:
起債条件決定
[2018-09-22 23:04:01]
|
1048:
起債条件決定
[2018-09-28 08:27:42]
|
1049:
起債条件決定
[2018-10-19 19:48:29]
11月起債条件決定。
発行条件・・・http://www.jhf.go.jp/files/400344160.pdf 既発債一覧・・・http://www.jhf.go.jp/files/300334268.pdf (過去の利率)・・・http://www.jhf.go.jp/files/300334269.pdf 表面利率0.15%(スプレッド0.35%)、11月の金利は1.44%(除団信分1.16%)だろうか。 金利確定は足利銀行HPが最速(公表は最終営業日の前営業日、ただし12月は31日が銀行休業日のため、31日を営業日としない)。 http://www.ashikagabank.co.jp/loan/rate_next.html 住宅金融支援機構が発行するRMBSの費用+B/K回収委託費用(最廉価水準)・・・① RMBSの利回り・・・下記②と③の合計 起債発表日(※)9:30の新発10年物国債利回り・・・② ローンチスプレッド(起債発表時の発行体の信用力による)[起債発表日前日に決定]・・・③ B/Kの回収委託費用(最廉価水準との差額)・・・④ の合計。 0.28(団信分、2017年10月より)・・・⑤ ※諸説あり(月末5営業日前、月末25日前後、月の最終週の月曜日等) フラット金利の算式。①+②+③+⑤ 2018年11月:0.66?+0.15+0.35(=1.16)+0.28=1.44? 2018年10月:0.66+0.12+0.35(=1.13)+0.28=1.41 2018年09月:0.67+0.09+0.35(=1.11)+0.28=1.39 2018年08月:0.67+0.04+0.35(=1.06)+0.28=1.34 2018年07月:0.67+0.04+0.35(=1.06)+0.28=1.34 2018年06月:0.67+0.06+0.36(=1.09)+0.28=1.37 2018年05月:0.67+0.04+0.36(=1.07)+0.28=1.35 2018年04月:0.67+0.04+0.36(=1.07)+0.28=1.35 2018年03月:0.66+0.06+0.37(=1.08)+0.28=1.36 2018年02月:0.66+0.09+0.37(=1.12)+0.28=1.40 2018年01月:0.66+0.05+0.37(=1.08)+0.28=1.36 2017年12月:0.66+0.03+0.37(=1.06)+0.28=1.34 2017年11月:0.66+0.06+0.37(=1.09)+0.28=1.37 2017年10月:0.66+0.04+0.38(=1.08)+0.28=1.36 2017年09月:0.66+0.04+0.38=1.08 2017年08月:0.66+0.08+0.38=1.12 2017年07月:0.65+0.06+0.38=1.09 2017年06月:0.66+0.04+0.39=1.09 2017年05月:0.66+0.01+0.39=1.06 2017年04月:0.66+0.08+0.38=1.12 2017年03月:0.65+0.09+0.38=1.12 2017年02月:0.64+0.08+0.38=1.10 2017年01月:0.64+0.09+0.39=1.12 2016年12月:0.69+0.02+0.39=1.10 2016年11月:0.69-0.06+0.40=1.03 2016年10月:0.69-0.04+0.41=1.06 2016年09月:0.69-0.08+0.41=1.02 2016年08月:0.71-0.23+0.42=0.90 2016年07月:0.70-0.20+0.43=0.93 2016年06月:0.74-0.08+0.44=1.10 2016年05月:0.74-0.12+0.46=1.08 2016年04月:0.71+0.00+0.48=1.19 2016年03月:0.71+0.00+0.54=1.25 2016年02月:0.69+0.23+0.56=1.48 2016年01月:0.69+0.31+0.54=1.54 2015年12月:0.69+0.31+0.55=1.55 2015年11月:0.69+0.32+0.54=1.55 2015年10月:0.70+0.39+0.50=1.59 2015年09月:0.70+0.36+0.48=1.54 2015年08月:0.70+0.43+0.45=1.58 2015年07月:0.71+0.49+0.41=1.61 2015年06月:0.71+0.41+0.42=1.54 2015年05月:0.72+0.32+0.42=1.46 2015年04月:0.73+0.41+0.40=1.54 2015年03月:0.67+0.40+0.40=1.47 2015年02月:0.77+0.22+0.38=1.37 2015年01月:0.73+0.36+0.38=1.47 2014年12月:0.72+0.46+0.38=1.56 2014年11月:0.74+0.49+0.38=1.61 2014年10月:0.70+0.57+0.38=1.65 2014年09月:0.73+0.53+0.40=1.66 2014年08月:0.73+0.55+0.41=1.69 2014年07月:0.73+0.59+0.41=1.73 2014年06月:0.71+0.60+0.42=1.73 2014年05月:0.72+0.61+0.40=1.73 2014年04月:0.71+0.63+0.41=1.75 2014年03月:0.74+0.60+0.40=1.74 2014年02月:0.72+0.68+0.39=1.79 2014年01月:0.73+0.66+0.41=1.80 2013年12月:0.73+0.62+0.45=1.80 2013年11月:0.73+0.62+0.46=1.81 2013年10月:0.73+0.73+0.47=1.93 2013年09月:0.73+0.75+0.46=1.94 2013年08月:0.73+0.82+0.44=1.99 2013年07月:0.73+0.88+0.44=2.05 2013年06月:0.73+0.84+0.46=2.03 2013年05月:0.73+0.60+0.48=1.81 2013年04月:0.73+0.57+0.50=1.80 2013年03月:0.74+0.75+0.50=1.99 2013年02月:0.73+0.75+0.53=2.01 2013年01月:0.73+0.78+0.48=1.99 2012年12月:0.72+0.75+0.34=1.81 2012年11月:0.73+0.78+0.34=1.85 2012年10月:0.73+0.81+0.34=1.88 2012年09月:0.73+0.81+0.35=1.89 2012年08月:0.73+0.74+0.37=1.84 2012年07月:0.73+0.83+0.38=1.94 2012年06月:0.75+0.86+0.40=2.01 2012年05月:0.73+0.94+0.40=2.07 2012年04月:0.72+1.04+0.40=2.16 2012年03月:0.73+0.98+0.42=2.13 2012年02月:0.74+1.00+0.44=2.18 2012年01月:0.72+0.99+0.43=2.14 2011年12月:0.80+0.95+0.46=2.21 2011年11月:0.73+1.01+0.46=2.20 2011年10月:0.70+1.01+0.47=2.18 2011年09月:0.75+1.01+0.50=2.26 2011年08月:0.71+1.12+0.52=2.35 2011年07月:0.72+1.12+0.55=2.39 2011年06月:0.73+1.12+0.64=2.49 2011年05月:0.74+1.22+0.67=2.63 2011年04月:0.71+1.24+0.68=2.63 2011年03月:0.69+1.29+0.56=2.54 2011年02月:0.76+1.22+0.57=2.55 2011年01月:0.64+1.24+0.53=2.41 2010年12月:0.80+1.07+0.53=2.40 2010年11月:0.72+0.90+0.53=2.15 2010年10月:0.65+1.07+0.44=2.16 2010年09月:0.70+1.02+0.34=2.06 2010年08月:0.71+1.08+0.44=2.23 2010年07月:0.71+1.16+0.45=2.32 2010年06月:0.70+1.24+0.47=2.41 2010年05月:0.78+1.33+0.48=2.59 2010年04月:0.72+1.36+0.51=2.59 2010年03月:0.69+1.33+0.53=2.55 2010年02月:0.72+1.31+0.57=2.60 2010年01月:0.75+1.25+0.57=2.57 2009年12月:0.71+1.30+0.59=2.60 2009年11月:0.72+1.36+0.61=2.69 2009年10月:0.69+1.34+0.61=2.64 2009年09月:0.71+1.33+0.65=2.69 2009年08月:0.71+1.39+0.66=2.76 2009年07月:0.68+1.43+0.71=2.82 2009年06月:0.71+1.46+0.82=2.99 2009年05月:0.73+1.42+0.92=3.07 2009年04月:0.70+1.32+0.93=2.95 2009年03月:0.74+1.29+0.95=2.98 2009年02月:0.72+1.25+1.05=3.02 2009年01月:0.75+1.40+0.73=2.88 2008年12月:0.73+1.48+0.67=2.88 2008年11月:0.80+1.52+0.57=2.89 2008年10月:0.73+1.44+0.60=2.77 2008年09月:0.55+1.61+0.60=2.76 2008年08月:0.67+1.69+0.56=2.92 2008年07月:0.67+1.73+0.58=2.98 2008年06月:0.89+1.52+0.64=3.05 ※この書き込みは情報共有のために行っているものであり、金利を予想するものではありません。 冒頭の金利は、RMBSの費用+B/K回収委託費用を前月と同率と仮定して単純に算式に当てはめ、算出した利率となっています。 |
1050:
匿名さん
[2018-10-20 11:56:43]
いつもありがとうございます。
上がっていますね。 |
1051:
起債条件決定
[2018-10-30 23:29:31]
|
1052:
通りがかりさん
[2018-11-01 08:49:45]
このままじわじわ上がっていくのでしょうか。毎回参考にさせていただいております。
|
1053:
起債条件決定
[2018-11-17 18:51:18]
12月起債条件決定。
発行条件・・・http://www.jhf.go.jp/files/400344160.pdf 既発債一覧・・・http://www.jhf.go.jp/files/300334268.pdf (過去の利率)・・・http://www.jhf.go.jp/files/300334269.pdf 表面利率0.11%(スプレッド0.35%)、12月の金利は1.41%(除団信分1.13%)だろうか。 金利確定は足利銀行HPが最速(公表は最終営業日の前営業日、ただし12月は31日が銀行休業日のため、31日を営業日としない)。 http://www.ashikagabank.co.jp/loan/rate_next.html 住宅金融支援機構が発行するRMBSの費用+B/K回収委託費用(最廉価水準)・・・① RMBSの利回り・・・下記②と③の合計 起債発表日(※)9:30の新発10年物国債利回り・・・② ローンチスプレッド(起債発表時の発行体の信用力による)[起債発表日前日に決定]・・・③ B/Kの回収委託費用(最廉価水準との差額)・・・④ の合計。 0.28(団信分、2017年10月より)・・・⑤ ※諸説あり(月末5営業日前、月末25日前後、月の最終週の月曜日等) フラット金利の算式。①+②+③+⑤ 2018年12月:0.67?+0.11+0.35(=1.13)+0.28=1.41? 2018年11月:0.67+0.15+0.35(=1.17)+0.28=1.45 2018年10月:0.66+0.12+0.35(=1.13)+0.28=1.41 2018年09月:0.67+0.09+0.35(=1.11)+0.28=1.39 2018年08月:0.67+0.04+0.35(=1.06)+0.28=1.34 2018年07月:0.67+0.04+0.35(=1.06)+0.28=1.34 2018年06月:0.67+0.06+0.36(=1.09)+0.28=1.37 2018年05月:0.67+0.04+0.36(=1.07)+0.28=1.35 2018年04月:0.67+0.04+0.36(=1.07)+0.28=1.35 2018年03月:0.66+0.06+0.37(=1.08)+0.28=1.36 2018年02月:0.66+0.09+0.37(=1.12)+0.28=1.40 2018年01月:0.66+0.05+0.37(=1.08)+0.28=1.36 2017年12月:0.66+0.03+0.37(=1.06)+0.28=1.34 2017年11月:0.66+0.06+0.37(=1.09)+0.28=1.37 2017年10月:0.66+0.04+0.38(=1.08)+0.28=1.36 2017年09月:0.66+0.04+0.38=1.08 2017年08月:0.66+0.08+0.38=1.12 2017年07月:0.65+0.06+0.38=1.09 2017年06月:0.66+0.04+0.39=1.09 2017年05月:0.66+0.01+0.39=1.06 2017年04月:0.66+0.08+0.38=1.12 2017年03月:0.65+0.09+0.38=1.12 2017年02月:0.64+0.08+0.38=1.10 2017年01月:0.64+0.09+0.39=1.12 2016年12月:0.69+0.02+0.39=1.10 2016年11月:0.69-0.06+0.40=1.03 2016年10月:0.69-0.04+0.41=1.06 2016年09月:0.69-0.08+0.41=1.02 2016年08月:0.71-0.23+0.42=0.90 2016年07月:0.70-0.20+0.43=0.93 2016年06月:0.74-0.08+0.44=1.10 2016年05月:0.74-0.12+0.46=1.08 2016年04月:0.71+0.00+0.48=1.19 2016年03月:0.71+0.00+0.54=1.25 2016年02月:0.69+0.23+0.56=1.48 2016年01月:0.69+0.31+0.54=1.54 2015年12月:0.69+0.31+0.55=1.55 2015年11月:0.69+0.32+0.54=1.55 2015年10月:0.70+0.39+0.50=1.59 2015年09月:0.70+0.36+0.48=1.54 2015年08月:0.70+0.43+0.45=1.58 2015年07月:0.71+0.49+0.41=1.61 2015年06月:0.71+0.41+0.42=1.54 2015年05月:0.72+0.32+0.42=1.46 2015年04月:0.73+0.41+0.40=1.54 2015年03月:0.67+0.40+0.40=1.47 2015年02月:0.77+0.22+0.38=1.37 2015年01月:0.73+0.36+0.38=1.47 2014年12月:0.72+0.46+0.38=1.56 2014年11月:0.74+0.49+0.38=1.61 2014年10月:0.70+0.57+0.38=1.65 2014年09月:0.73+0.53+0.40=1.66 2014年08月:0.73+0.55+0.41=1.69 2014年07月:0.73+0.59+0.41=1.73 2014年06月:0.71+0.60+0.42=1.73 2014年05月:0.72+0.61+0.40=1.73 2014年04月:0.71+0.63+0.41=1.75 2014年03月:0.74+0.60+0.40=1.74 2014年02月:0.72+0.68+0.39=1.79 2014年01月:0.73+0.66+0.41=1.80 2013年12月:0.73+0.62+0.45=1.80 2013年11月:0.73+0.62+0.46=1.81 2013年10月:0.73+0.73+0.47=1.93 2013年09月:0.73+0.75+0.46=1.94 2013年08月:0.73+0.82+0.44=1.99 2013年07月:0.73+0.88+0.44=2.05 2013年06月:0.73+0.84+0.46=2.03 2013年05月:0.73+0.60+0.48=1.81 2013年04月:0.73+0.57+0.50=1.80 2013年03月:0.74+0.75+0.50=1.99 2013年02月:0.73+0.75+0.53=2.01 2013年01月:0.73+0.78+0.48=1.99 2012年12月:0.72+0.75+0.34=1.81 2012年11月:0.73+0.78+0.34=1.85 2012年10月:0.73+0.81+0.34=1.88 2012年09月:0.73+0.81+0.35=1.89 2012年08月:0.73+0.74+0.37=1.84 2012年07月:0.73+0.83+0.38=1.94 2012年06月:0.75+0.86+0.40=2.01 2012年05月:0.73+0.94+0.40=2.07 2012年04月:0.72+1.04+0.40=2.16 2012年03月:0.73+0.98+0.42=2.13 2012年02月:0.74+1.00+0.44=2.18 2012年01月:0.72+0.99+0.43=2.14 2011年12月:0.80+0.95+0.46=2.21 2011年11月:0.73+1.01+0.46=2.20 2011年10月:0.70+1.01+0.47=2.18 2011年09月:0.75+1.01+0.50=2.26 2011年08月:0.71+1.12+0.52=2.35 2011年07月:0.72+1.12+0.55=2.39 2011年06月:0.73+1.12+0.64=2.49 2011年05月:0.74+1.22+0.67=2.63 2011年04月:0.71+1.24+0.68=2.63 2011年03月:0.69+1.29+0.56=2.54 2011年02月:0.76+1.22+0.57=2.55 2011年01月:0.64+1.24+0.53=2.41 2010年12月:0.80+1.07+0.53=2.40 2010年11月:0.72+0.90+0.53=2.15 2010年10月:0.65+1.07+0.44=2.16 2010年09月:0.70+1.02+0.34=2.06 2010年08月:0.71+1.08+0.44=2.23 2010年07月:0.71+1.16+0.45=2.32 2010年06月:0.70+1.24+0.47=2.41 2010年05月:0.78+1.33+0.48=2.59 2010年04月:0.72+1.36+0.51=2.59 2010年03月:0.69+1.33+0.53=2.55 2010年02月:0.72+1.31+0.57=2.60 2010年01月:0.75+1.25+0.57=2.57 2009年12月:0.71+1.30+0.59=2.60 2009年11月:0.72+1.36+0.61=2.69 2009年10月:0.69+1.34+0.61=2.64 2009年09月:0.71+1.33+0.65=2.69 2009年08月:0.71+1.39+0.66=2.76 2009年07月:0.68+1.43+0.71=2.82 2009年06月:0.71+1.46+0.82=2.99 2009年05月:0.73+1.42+0.92=3.07 2009年04月:0.70+1.32+0.93=2.95 2009年03月:0.74+1.29+0.95=2.98 2009年02月:0.72+1.25+1.05=3.02 2009年01月:0.75+1.40+0.73=2.88 2008年12月:0.73+1.48+0.67=2.88 2008年11月:0.80+1.52+0.57=2.89 2008年10月:0.73+1.44+0.60=2.77 2008年09月:0.55+1.61+0.60=2.76 2008年08月:0.67+1.69+0.56=2.92 2008年07月:0.67+1.73+0.58=2.98 2008年06月:0.89+1.52+0.64=3.05 ※この書き込みは情報共有のために行っているものであり、金利を予想するものではありません。 冒頭の金利は、RMBSの費用+B/K回収委託費用を前月と同率と仮定して単純に算式に当てはめ、算出した利率となっています。 |
1054:
起債条件決定
[2018-11-29 19:12:53]
|
1055:
起債条件決定
[2018-12-19 21:03:00]
1月起債条件決定。
発行条件・・・http://www.jhf.go.jp/files/400344160.pdf 既発債一覧・・・http://www.jhf.go.jp/files/300334268.pdf (過去の利率)・・・http://www.jhf.go.jp/files/300334269.pdf 表面利率0.03%(スプレッド0.35%)、1月の金利は1.33%(除団信分1.05%)だろうか。 金利確定は足利銀行HPが最速(公表は最終営業日の前営業日、ただし12月は31日が銀行休業日のため、31日を営業日としない)。 http://www.ashikagabank.co.jp/loan/rate_next.html 住宅金融支援機構が発行するRMBSの費用+B/K回収委託費用(最廉価水準)・・・① RMBSの利回り・・・下記②と③の合計 起債発表日(※)9:30の新発10年物国債利回り・・・② ローンチスプレッド(起債発表時の発行体の信用力による)[起債発表日前日に決定]・・・③ B/Kの回収委託費用(最廉価水準との差額)・・・④ の合計。 0.28(団信分、2017年10月より)・・・⑤ ※諸説あり(月末5営業日前、月末25日前後、月の最終週の月曜日等) フラット金利の算式。①+②+③+⑤ 2019年01月:0.67?+0.03+0.35(=1.05)+0.28=1.33? 2018年12月:0.67+0.11+0.35(=1.13)+0.28=1.41 2018年11月:0.67+0.15+0.35(=1.17)+0.28=1.45 2018年10月:0.66+0.12+0.35(=1.13)+0.28=1.41 2018年09月:0.67+0.09+0.35(=1.11)+0.28=1.39 2018年08月:0.67+0.04+0.35(=1.06)+0.28=1.34 2018年07月:0.67+0.04+0.35(=1.06)+0.28=1.34 2018年06月:0.67+0.06+0.36(=1.09)+0.28=1.37 2018年05月:0.67+0.04+0.36(=1.07)+0.28=1.35 2018年04月:0.67+0.04+0.36(=1.07)+0.28=1.35 2018年03月:0.66+0.06+0.37(=1.08)+0.28=1.36 2018年02月:0.66+0.09+0.37(=1.12)+0.28=1.40 2018年01月:0.66+0.05+0.37(=1.08)+0.28=1.36 2017年12月:0.66+0.03+0.37(=1.06)+0.28=1.34 2017年11月:0.66+0.06+0.37(=1.09)+0.28=1.37 2017年10月:0.66+0.04+0.38(=1.08)+0.28=1.36 2017年09月:0.66+0.04+0.38=1.08 2017年08月:0.66+0.08+0.38=1.12 2017年07月:0.65+0.06+0.38=1.09 2017年06月:0.66+0.04+0.39=1.09 2017年05月:0.66+0.01+0.39=1.06 2017年04月:0.66+0.08+0.38=1.12 2017年03月:0.65+0.09+0.38=1.12 2017年02月:0.64+0.08+0.38=1.10 2017年01月:0.64+0.09+0.39=1.12 2016年12月:0.69+0.02+0.39=1.10 2016年11月:0.69-0.06+0.40=1.03 2016年10月:0.69-0.04+0.41=1.06 2016年09月:0.69-0.08+0.41=1.02 2016年08月:0.71-0.23+0.42=0.90 2016年07月:0.70-0.20+0.43=0.93 2016年06月:0.74-0.08+0.44=1.10 2016年05月:0.74-0.12+0.46=1.08 2016年04月:0.71+0.00+0.48=1.19 2016年03月:0.71+0.00+0.54=1.25 2016年02月:0.69+0.23+0.56=1.48 2016年01月:0.69+0.31+0.54=1.54 2015年12月:0.69+0.31+0.55=1.55 2015年11月:0.69+0.32+0.54=1.55 2015年10月:0.70+0.39+0.50=1.59 2015年09月:0.70+0.36+0.48=1.54 2015年08月:0.70+0.43+0.45=1.58 2015年07月:0.71+0.49+0.41=1.61 2015年06月:0.71+0.41+0.42=1.54 2015年05月:0.72+0.32+0.42=1.46 2015年04月:0.73+0.41+0.40=1.54 2015年03月:0.67+0.40+0.40=1.47 2015年02月:0.77+0.22+0.38=1.37 2015年01月:0.73+0.36+0.38=1.47 2014年12月:0.72+0.46+0.38=1.56 2014年11月:0.74+0.49+0.38=1.61 2014年10月:0.70+0.57+0.38=1.65 2014年09月:0.73+0.53+0.40=1.66 2014年08月:0.73+0.55+0.41=1.69 2014年07月:0.73+0.59+0.41=1.73 2014年06月:0.71+0.60+0.42=1.73 2014年05月:0.72+0.61+0.40=1.73 2014年04月:0.71+0.63+0.41=1.75 2014年03月:0.74+0.60+0.40=1.74 2014年02月:0.72+0.68+0.39=1.79 2014年01月:0.73+0.66+0.41=1.80 2013年12月:0.73+0.62+0.45=1.80 2013年11月:0.73+0.62+0.46=1.81 2013年10月:0.73+0.73+0.47=1.93 2013年09月:0.73+0.75+0.46=1.94 2013年08月:0.73+0.82+0.44=1.99 2013年07月:0.73+0.88+0.44=2.05 2013年06月:0.73+0.84+0.46=2.03 2013年05月:0.73+0.60+0.48=1.81 2013年04月:0.73+0.57+0.50=1.80 2013年03月:0.74+0.75+0.50=1.99 2013年02月:0.73+0.75+0.53=2.01 2013年01月:0.73+0.78+0.48=1.99 2012年12月:0.72+0.75+0.34=1.81 2012年11月:0.73+0.78+0.34=1.85 2012年10月:0.73+0.81+0.34=1.88 2012年09月:0.73+0.81+0.35=1.89 2012年08月:0.73+0.74+0.37=1.84 2012年07月:0.73+0.83+0.38=1.94 2012年06月:0.75+0.86+0.40=2.01 2012年05月:0.73+0.94+0.40=2.07 2012年04月:0.72+1.04+0.40=2.16 2012年03月:0.73+0.98+0.42=2.13 2012年02月:0.74+1.00+0.44=2.18 2012年01月:0.72+0.99+0.43=2.14 2011年12月:0.80+0.95+0.46=2.21 2011年11月:0.73+1.01+0.46=2.20 2011年10月:0.70+1.01+0.47=2.18 2011年09月:0.75+1.01+0.50=2.26 2011年08月:0.71+1.12+0.52=2.35 2011年07月:0.72+1.12+0.55=2.39 2011年06月:0.73+1.12+0.64=2.49 2011年05月:0.74+1.22+0.67=2.63 2011年04月:0.71+1.24+0.68=2.63 2011年03月:0.69+1.29+0.56=2.54 2011年02月:0.76+1.22+0.57=2.55 2011年01月:0.64+1.24+0.53=2.41 2010年12月:0.80+1.07+0.53=2.40 2010年11月:0.72+0.90+0.53=2.15 2010年10月:0.65+1.07+0.44=2.16 2010年09月:0.70+1.02+0.34=2.06 2010年08月:0.71+1.08+0.44=2.23 2010年07月:0.71+1.16+0.45=2.32 2010年06月:0.70+1.24+0.47=2.41 2010年05月:0.78+1.33+0.48=2.59 2010年04月:0.72+1.36+0.51=2.59 2010年03月:0.69+1.33+0.53=2.55 2010年02月:0.72+1.31+0.57=2.60 2010年01月:0.75+1.25+0.57=2.57 2009年12月:0.71+1.30+0.59=2.60 2009年11月:0.72+1.36+0.61=2.69 2009年10月:0.69+1.34+0.61=2.64 2009年09月:0.71+1.33+0.65=2.69 2009年08月:0.71+1.39+0.66=2.76 2009年07月:0.68+1.43+0.71=2.82 2009年06月:0.71+1.46+0.82=2.99 2009年05月:0.73+1.42+0.92=3.07 2009年04月:0.70+1.32+0.93=2.95 2009年03月:0.74+1.29+0.95=2.98 2009年02月:0.72+1.25+1.05=3.02 2009年01月:0.75+1.40+0.73=2.88 2008年12月:0.73+1.48+0.67=2.88 2008年11月:0.80+1.52+0.57=2.89 2008年10月:0.73+1.44+0.60=2.77 2008年09月:0.55+1.61+0.60=2.76 2008年08月:0.67+1.69+0.56=2.92 2008年07月:0.67+1.73+0.58=2.98 2008年06月:0.89+1.52+0.64=3.05 ※この書き込みは情報共有のために行っているものであり、金利を予想するものではありません。 冒頭の金利は、RMBSの費用+B/K回収委託費用を前月と同率と仮定して単純に算式に当てはめ、算出した利率となっています。 |
1056:
匿名さん
[2018-12-20 10:15:38]
だいぶ下がるんですね!
|
|
1057:
起債条件決定
[2018-12-27 19:08:41]
|
1058:
名無しさん
[2019-01-09 08:14:14]
2月はどうなりますか?
|
1059:
匿名さん
[2019-01-09 15:37:14]
2月も下がる可能性もありますか?
|
1060:
マンション検討中さん
[2019-01-10 01:37:12]
下がってほしいけど、どうかな?
せめて維持してほしいですね! |
1061:
口コミ知りたいさん
[2019-01-10 01:39:44]
|
1062:
名無しさん
[2019-01-10 21:17:45]
3月の予想は?
|
1063:
マンション検討中さん
[2019-01-18 00:36:08]
横這いかちょっと戻る?
|
1064:
マンション検討中さん
[2019-01-23 21:29:47]
2月3月の金利はどうなりますか?
これ以上下がることもありそうですか? |
1065:
匿名さん
[2019-01-23 21:35:37]
消費税増税時にはフラットの金利下げてくるんじゃないかな?
フラット層が買えると購入者数がどんと増えるからね |
1066:
通りがかりさん
[2019-01-24 02:58:49]
金利が下がると物件価格が上がる。マイナス金利導入後、金利が一気に下がったが物件価格が一気に上がった
|
1067:
マンション検討中さん
[2019-01-24 18:56:39]
2月はどうなると思いますか?
1月よりは上がるでしょうか? |
1068:
起債条件決定
[2019-01-25 08:08:21]
2月起債条件決定。
発行条件・・・http://www.jhf.go.jp/files/400344160.pdf 既発債一覧・・・http://www.jhf.go.jp/files/300334268.pdf (過去の利率)・・・http://www.jhf.go.jp/files/300334269.pdf 表面利率0.01%(スプレッド0.35%)、1月の金利は1.31%(除団信分1.03%)だろうか。 金利確定は足利銀行HPが最速(公表は最終営業日の前営業日、ただし12月は31日が銀行休業日のため、31日を営業日としない)。 http://www.ashikagabank.co.jp/loan/rate_next.html 住宅金融支援機構が発行するRMBSの費用+B/K回収委託費用(最廉価水準)・・・① RMBSの利回り・・・下記②と③の合計 起債発表日(※)9:30の新発10年物国債利回り・・・② ローンチスプレッド(起債発表時の発行体の信用力による)[起債発表日前日に決定]・・・③ B/Kの回収委託費用(最廉価水準との差額)・・・④ の合計。 0.28(団信分、2017年10月より)・・・⑤ ※諸説あり(月末5営業日前、月末25日前後、月の最終週の月曜日等) フラット金利の算式。①+②+③+⑤ 2019年02月:0.67?+0.01+0.35(=1.03)+0.28=1.31? 2019年01月:0.67+0.03+0.35(=1.05)+0.28=1.33 2018年12月:0.67+0.11+0.35(=1.13)+0.28=1.41 2018年11月:0.67+0.15+0.35(=1.17)+0.28=1.45 2018年10月:0.66+0.12+0.35(=1.13)+0.28=1.41 2018年09月:0.67+0.09+0.35(=1.11)+0.28=1.39 2018年08月:0.67+0.04+0.35(=1.06)+0.28=1.34 2018年07月:0.67+0.04+0.35(=1.06)+0.28=1.34 2018年06月:0.67+0.06+0.36(=1.09)+0.28=1.37 2018年05月:0.67+0.04+0.36(=1.07)+0.28=1.35 2018年04月:0.67+0.04+0.36(=1.07)+0.28=1.35 2018年03月:0.66+0.06+0.37(=1.08)+0.28=1.36 2018年02月:0.66+0.09+0.37(=1.12)+0.28=1.40 2018年01月:0.66+0.05+0.37(=1.08)+0.28=1.36 2017年12月:0.66+0.03+0.37(=1.06)+0.28=1.34 2017年11月:0.66+0.06+0.37(=1.09)+0.28=1.37 2017年10月:0.66+0.04+0.38(=1.08)+0.28=1.36 2017年09月:0.66+0.04+0.38=1.08 2017年08月:0.66+0.08+0.38=1.12 2017年07月:0.65+0.06+0.38=1.09 2017年06月:0.66+0.04+0.39=1.09 2017年05月:0.66+0.01+0.39=1.06 2017年04月:0.66+0.08+0.38=1.12 2017年03月:0.65+0.09+0.38=1.12 2017年02月:0.64+0.08+0.38=1.10 2017年01月:0.64+0.09+0.39=1.12 2016年12月:0.69+0.02+0.39=1.10 2016年11月:0.69-0.06+0.40=1.03 2016年10月:0.69-0.04+0.41=1.06 2016年09月:0.69-0.08+0.41=1.02 2016年08月:0.71-0.23+0.42=0.90 2016年07月:0.70-0.20+0.43=0.93 2016年06月:0.74-0.08+0.44=1.10 2016年05月:0.74-0.12+0.46=1.08 2016年04月:0.71+0.00+0.48=1.19 2016年03月:0.71+0.00+0.54=1.25 2016年02月:0.69+0.23+0.56=1.48 2016年01月:0.69+0.31+0.54=1.54 2015年12月:0.69+0.31+0.55=1.55 2015年11月:0.69+0.32+0.54=1.55 2015年10月:0.70+0.39+0.50=1.59 2015年09月:0.70+0.36+0.48=1.54 2015年08月:0.70+0.43+0.45=1.58 2015年07月:0.71+0.49+0.41=1.61 2015年06月:0.71+0.41+0.42=1.54 2015年05月:0.72+0.32+0.42=1.46 2015年04月:0.73+0.41+0.40=1.54 2015年03月:0.67+0.40+0.40=1.47 2015年02月:0.77+0.22+0.38=1.37 2015年01月:0.73+0.36+0.38=1.47 2014年12月:0.72+0.46+0.38=1.56 2014年11月:0.74+0.49+0.38=1.61 2014年10月:0.70+0.57+0.38=1.65 2014年09月:0.73+0.53+0.40=1.66 2014年08月:0.73+0.55+0.41=1.69 2014年07月:0.73+0.59+0.41=1.73 2014年06月:0.71+0.60+0.42=1.73 2014年05月:0.72+0.61+0.40=1.73 2014年04月:0.71+0.63+0.41=1.75 2014年03月:0.74+0.60+0.40=1.74 2014年02月:0.72+0.68+0.39=1.79 2014年01月:0.73+0.66+0.41=1.80 2013年12月:0.73+0.62+0.45=1.80 2013年11月:0.73+0.62+0.46=1.81 2013年10月:0.73+0.73+0.47=1.93 2013年09月:0.73+0.75+0.46=1.94 2013年08月:0.73+0.82+0.44=1.99 2013年07月:0.73+0.88+0.44=2.05 2013年06月:0.73+0.84+0.46=2.03 2013年05月:0.73+0.60+0.48=1.81 2013年04月:0.73+0.57+0.50=1.80 2013年03月:0.74+0.75+0.50=1.99 2013年02月:0.73+0.75+0.53=2.01 2013年01月:0.73+0.78+0.48=1.99 2012年12月:0.72+0.75+0.34=1.81 2012年11月:0.73+0.78+0.34=1.85 2012年10月:0.73+0.81+0.34=1.88 2012年09月:0.73+0.81+0.35=1.89 2012年08月:0.73+0.74+0.37=1.84 2012年07月:0.73+0.83+0.38=1.94 2012年06月:0.75+0.86+0.40=2.01 2012年05月:0.73+0.94+0.40=2.07 2012年04月:0.72+1.04+0.40=2.16 2012年03月:0.73+0.98+0.42=2.13 2012年02月:0.74+1.00+0.44=2.18 2012年01月:0.72+0.99+0.43=2.14 2011年12月:0.80+0.95+0.46=2.21 2011年11月:0.73+1.01+0.46=2.20 2011年10月:0.70+1.01+0.47=2.18 2011年09月:0.75+1.01+0.50=2.26 2011年08月:0.71+1.12+0.52=2.35 2011年07月:0.72+1.12+0.55=2.39 2011年06月:0.73+1.12+0.64=2.49 2011年05月:0.74+1.22+0.67=2.63 2011年04月:0.71+1.24+0.68=2.63 2011年03月:0.69+1.29+0.56=2.54 2011年02月:0.76+1.22+0.57=2.55 2011年01月:0.64+1.24+0.53=2.41 2010年12月:0.80+1.07+0.53=2.40 2010年11月:0.72+0.90+0.53=2.15 2010年10月:0.65+1.07+0.44=2.16 2010年09月:0.70+1.02+0.34=2.06 2010年08月:0.71+1.08+0.44=2.23 2010年07月:0.71+1.16+0.45=2.32 2010年06月:0.70+1.24+0.47=2.41 2010年05月:0.78+1.33+0.48=2.59 2010年04月:0.72+1.36+0.51=2.59 2010年03月:0.69+1.33+0.53=2.55 2010年02月:0.72+1.31+0.57=2.60 2010年01月:0.75+1.25+0.57=2.57 2009年12月:0.71+1.30+0.59=2.60 2009年11月:0.72+1.36+0.61=2.69 2009年10月:0.69+1.34+0.61=2.64 2009年09月:0.71+1.33+0.65=2.69 2009年08月:0.71+1.39+0.66=2.76 2009年07月:0.68+1.43+0.71=2.82 2009年06月:0.71+1.46+0.82=2.99 2009年05月:0.73+1.42+0.92=3.07 2009年04月:0.70+1.32+0.93=2.95 2009年03月:0.74+1.29+0.95=2.98 2009年02月:0.72+1.25+1.05=3.02 2009年01月:0.75+1.40+0.73=2.88 2008年12月:0.73+1.48+0.67=2.88 2008年11月:0.80+1.52+0.57=2.89 2008年10月:0.73+1.44+0.60=2.77 2008年09月:0.55+1.61+0.60=2.76 2008年08月:0.67+1.69+0.56=2.92 2008年07月:0.67+1.73+0.58=2.98 2008年06月:0.89+1.52+0.64=3.05 ※この書き込みは情報共有のために行っているものであり、金利を予想するものではありません。 冒頭の金利は、RMBSの費用+B/K回収委託費用を前月と同率と仮定して単純に算式に当てはめ、算出した利率となっています。 |
1069:
起債条件決定
[2019-02-02 12:59:09]
|
1070:
戸建て検討中さん
[2019-02-02 14:09:27]
3月どうなるかな?
ちょい下がる? |
1071:
マンション検討中さん
[2019-02-05 00:03:40]
3月上がりますか?
下がりますか? 予想でいいので教えて下さい。 |
1072:
匿名さん
[2019-02-07 06:18:52]
|
1073:
マンション検討中さん
[2019-02-13 09:06:06]
3月の金利どう?
まだまだ下がる? |
1074:
戸建て検討中さん
[2019-02-13 12:51:49]
はねあがったりして
|
1075:
マンション検討中さん
[2019-02-13 14:51:32]
|
1076:
戸建て検討中さん
[2019-02-13 22:58:29]
千日ブログ予想だと1.30だね
https://www.google.com/url?sa=i&source=web&cd=&ved=2ahUKEw... |
1077:
マンション検討中さん
[2019-02-14 16:11:32]
少し下がる予測ですね
ありがとうございます。 |
1078:
マンション検討中さん
[2019-02-19 23:27:39]
3月の金利どうでしょう
これ以上下がる可能性もあり? |
1079:
戸建て検討中さん
[2019-02-20 16:37:38]
|
1080:
マンション検討中さん
[2019-02-20 18:46:43]
|
1081:
起債条件決定
[2019-02-20 19:40:07]
3月起債条件決定。
発行条件・・・http://www.jhf.go.jp/files/400344160.pdf 既発債一覧・・・http://www.jhf.go.jp/files/300334268.pdf (過去の利率)・・・http://www.jhf.go.jp/files/300334269.pdf 表面利率-0.03%(スプレッド0.35%)、3月の金利は1.27%(除団信分0.99%)だろうか。 金利確定は足利銀行HPが最速(公表は最終営業日の前営業日、ただし12月は31日が銀行休業日のため、31日を営業日としない)。 http://www.ashikagabank.co.jp/loan/rate_next.html 住宅金融支援機構が発行するRMBSの費用+B/K回収委託費用(最廉価水準)・・・① RMBSの利回り・・・下記②と③の合計 起債発表日(※)9:30の新発10年物国債利回り・・・② ローンチスプレッド(起債発表時の発行体の信用力による)[起債発表日前日に決定]・・・③ B/Kの回収委託費用(最廉価水準との差額)・・・④ の合計。 0.28(団信分、2017年10月より)・・・⑤ ※諸説あり(月末5営業日前、月末25日前後、月の最終週の月曜日等) フラット金利の算式。①+②+③+⑤ 2019年02月:0.67?-0.03+0.35(=0.99)+0.28=1.27? 2019年02月:0.67+0.01+0.35(=1.03)+0.28=1.31 2019年01月:0.67+0.03+0.35(=1.05)+0.28=1.33 2018年12月:0.67+0.11+0.35(=1.13)+0.28=1.41 2018年11月:0.67+0.15+0.35(=1.17)+0.28=1.45 2018年10月:0.66+0.12+0.35(=1.13)+0.28=1.41 2018年09月:0.67+0.09+0.35(=1.11)+0.28=1.39 2018年08月:0.67+0.04+0.35(=1.06)+0.28=1.34 2018年07月:0.67+0.04+0.35(=1.06)+0.28=1.34 2018年06月:0.67+0.06+0.36(=1.09)+0.28=1.37 2018年05月:0.67+0.04+0.36(=1.07)+0.28=1.35 2018年04月:0.67+0.04+0.36(=1.07)+0.28=1.35 2018年03月:0.66+0.06+0.37(=1.08)+0.28=1.36 2018年02月:0.66+0.09+0.37(=1.12)+0.28=1.40 2018年01月:0.66+0.05+0.37(=1.08)+0.28=1.36 2017年12月:0.66+0.03+0.37(=1.06)+0.28=1.34 2017年11月:0.66+0.06+0.37(=1.09)+0.28=1.37 2017年10月:0.66+0.04+0.38(=1.08)+0.28=1.36 2017年09月:0.66+0.04+0.38=1.08 2017年08月:0.66+0.08+0.38=1.12 2017年07月:0.65+0.06+0.38=1.09 2017年06月:0.66+0.04+0.39=1.09 2017年05月:0.66+0.01+0.39=1.06 2017年04月:0.66+0.08+0.38=1.12 2017年03月:0.65+0.09+0.38=1.12 2017年02月:0.64+0.08+0.38=1.10 2017年01月:0.64+0.09+0.39=1.12 2016年12月:0.69+0.02+0.39=1.10 2016年11月:0.69-0.06+0.40=1.03 2016年10月:0.69-0.04+0.41=1.06 2016年09月:0.69-0.08+0.41=1.02 2016年08月:0.71-0.23+0.42=0.90 2016年07月:0.70-0.20+0.43=0.93 2016年06月:0.74-0.08+0.44=1.10 2016年05月:0.74-0.12+0.46=1.08 2016年04月:0.71+0.00+0.48=1.19 2016年03月:0.71+0.00+0.54=1.25 2016年02月:0.69+0.23+0.56=1.48 2016年01月:0.69+0.31+0.54=1.54 2015年12月:0.69+0.31+0.55=1.55 2015年11月:0.69+0.32+0.54=1.55 2015年10月:0.70+0.39+0.50=1.59 2015年09月:0.70+0.36+0.48=1.54 2015年08月:0.70+0.43+0.45=1.58 2015年07月:0.71+0.49+0.41=1.61 2015年06月:0.71+0.41+0.42=1.54 2015年05月:0.72+0.32+0.42=1.46 2015年04月:0.73+0.41+0.40=1.54 2015年03月:0.67+0.40+0.40=1.47 2015年02月:0.77+0.22+0.38=1.37 2015年01月:0.73+0.36+0.38=1.47 2014年12月:0.72+0.46+0.38=1.56 2014年11月:0.74+0.49+0.38=1.61 2014年10月:0.70+0.57+0.38=1.65 2014年09月:0.73+0.53+0.40=1.66 2014年08月:0.73+0.55+0.41=1.69 2014年07月:0.73+0.59+0.41=1.73 2014年06月:0.71+0.60+0.42=1.73 2014年05月:0.72+0.61+0.40=1.73 2014年04月:0.71+0.63+0.41=1.75 2014年03月:0.74+0.60+0.40=1.74 2014年02月:0.72+0.68+0.39=1.79 2014年01月:0.73+0.66+0.41=1.80 2013年12月:0.73+0.62+0.45=1.80 2013年11月:0.73+0.62+0.46=1.81 2013年10月:0.73+0.73+0.47=1.93 2013年09月:0.73+0.75+0.46=1.94 2013年08月:0.73+0.82+0.44=1.99 2013年07月:0.73+0.88+0.44=2.05 2013年06月:0.73+0.84+0.46=2.03 2013年05月:0.73+0.60+0.48=1.81 2013年04月:0.73+0.57+0.50=1.80 2013年03月:0.74+0.75+0.50=1.99 2013年02月:0.73+0.75+0.53=2.01 2013年01月:0.73+0.78+0.48=1.99 2012年12月:0.72+0.75+0.34=1.81 2012年11月:0.73+0.78+0.34=1.85 2012年10月:0.73+0.81+0.34=1.88 2012年09月:0.73+0.81+0.35=1.89 2012年08月:0.73+0.74+0.37=1.84 2012年07月:0.73+0.83+0.38=1.94 2012年06月:0.75+0.86+0.40=2.01 2012年05月:0.73+0.94+0.40=2.07 2012年04月:0.72+1.04+0.40=2.16 2012年03月:0.73+0.98+0.42=2.13 2012年02月:0.74+1.00+0.44=2.18 2012年01月:0.72+0.99+0.43=2.14 2011年12月:0.80+0.95+0.46=2.21 2011年11月:0.73+1.01+0.46=2.20 2011年10月:0.70+1.01+0.47=2.18 2011年09月:0.75+1.01+0.50=2.26 2011年08月:0.71+1.12+0.52=2.35 2011年07月:0.72+1.12+0.55=2.39 2011年06月:0.73+1.12+0.64=2.49 2011年05月:0.74+1.22+0.67=2.63 2011年04月:0.71+1.24+0.68=2.63 2011年03月:0.69+1.29+0.56=2.54 2011年02月:0.76+1.22+0.57=2.55 2011年01月:0.64+1.24+0.53=2.41 2010年12月:0.80+1.07+0.53=2.40 2010年11月:0.72+0.90+0.53=2.15 2010年10月:0.65+1.07+0.44=2.16 2010年09月:0.70+1.02+0.34=2.06 2010年08月:0.71+1.08+0.44=2.23 2010年07月:0.71+1.16+0.45=2.32 2010年06月:0.70+1.24+0.47=2.41 2010年05月:0.78+1.33+0.48=2.59 2010年04月:0.72+1.36+0.51=2.59 2010年03月:0.69+1.33+0.53=2.55 2010年02月:0.72+1.31+0.57=2.60 2010年01月:0.75+1.25+0.57=2.57 2009年12月:0.71+1.30+0.59=2.60 2009年11月:0.72+1.36+0.61=2.69 2009年10月:0.69+1.34+0.61=2.64 2009年09月:0.71+1.33+0.65=2.69 2009年08月:0.71+1.39+0.66=2.76 2009年07月:0.68+1.43+0.71=2.82 2009年06月:0.71+1.46+0.82=2.99 2009年05月:0.73+1.42+0.92=3.07 2009年04月:0.70+1.32+0.93=2.95 2009年03月:0.74+1.29+0.95=2.98 2009年02月:0.72+1.25+1.05=3.02 2009年01月:0.75+1.40+0.73=2.88 2008年12月:0.73+1.48+0.67=2.88 2008年11月:0.80+1.52+0.57=2.89 2008年10月:0.73+1.44+0.60=2.77 2008年09月:0.55+1.61+0.60=2.76 2008年08月:0.67+1.69+0.56=2.92 2008年07月:0.67+1.73+0.58=2.98 2008年06月:0.89+1.52+0.64=3.05 ※この書き込みは情報共有のために行っているものであり、金利を予想するものではありません。 冒頭の金利は、RMBSの費用+B/K回収委託費用を前月と同率と仮定して単純に算式に当てはめ、算出した利率となっています。 |
1082:
マンション検討中さん
[2019-02-20 20:50:11]
|
1083:
マンション検討中さん
[2019-02-21 13:57:36]
かなりの低金利ですがこのまま下がり続けることはありえますか?
|
1084:
起債条件決定
[2019-02-27 19:10:45]
|
1085:
戸建て検討中さん
[2019-03-05 01:32:41]
底うった音したな
|
1086:
戸建て検討中さん
[2019-03-05 02:28:37]
年内はジワジワ下がり続けるでしょ
政府、日銀の政策次第でさらにガクッと下がる可能性もある |
1087:
戸建て検討中さん
[2019-03-13 23:05:30]
んな訳ない
10年金利は日銀の想定した範囲で上下してる |
1088:
戸建て検討中さん
[2019-03-20 01:42:23]
4月の金利はどうなりますか?
|
1089:
起債条件決定
[2019-03-20 19:56:31]
4月起債条件決定。
発行条件・・・http://www.jhf.go.jp/files/400344160.pdf 既発債一覧・・・http://www.jhf.go.jp/files/300334268.pdf (過去の利率)・・・http://www.jhf.go.jp/files/300334269.pdf 表面利率-0.04%(スプレッド0.35%)、4月の金利は1.26%(除団信分0.98%)だろうか。 金利確定は足利銀行HPが最速(公表は最終営業日の前営業日、ただし12月は31日が銀行休業日のため、31日を営業日としない)。 http://www.ashikagabank.co.jp/loan/rate_next.html 住宅金融支援機構が発行するRMBSの費用+B/K回収委託費用(最廉価水準)・・・① RMBSの利回り・・・下記②と③の合計 起債発表日(※)9:30の新発10年物国債利回り・・・② ローンチスプレッド(起債発表時の発行体の信用力による)[起債発表日前日に決定]・・・③ B/Kの回収委託費用(最廉価水準との差額)・・・④ の合計。 0.28(団信分、2017年10月より)・・・⑤ ※諸説あり(月末5営業日前、月末25日前後、月の最終週の月曜日等) フラット金利の算式。①+②+③+⑤ 2019年03月:0.67?-0.04+0.35(=0.98)+0.28=1.26? 2019年02月:0.67-0.03+0.35(=0.99)+0.28=1.27 2019年02月:0.67+0.01+0.35(=1.03)+0.28=1.31 2019年01月:0.67+0.03+0.35(=1.05)+0.28=1.33 2018年12月:0.67+0.11+0.35(=1.13)+0.28=1.41 2018年11月:0.67+0.15+0.35(=1.17)+0.28=1.45 2018年10月:0.66+0.12+0.35(=1.13)+0.28=1.41 2018年09月:0.67+0.09+0.35(=1.11)+0.28=1.39 2018年08月:0.67+0.04+0.35(=1.06)+0.28=1.34 2018年07月:0.67+0.04+0.35(=1.06)+0.28=1.34 2018年06月:0.67+0.06+0.36(=1.09)+0.28=1.37 2018年05月:0.67+0.04+0.36(=1.07)+0.28=1.35 2018年04月:0.67+0.04+0.36(=1.07)+0.28=1.35 2018年03月:0.66+0.06+0.37(=1.08)+0.28=1.36 2018年02月:0.66+0.09+0.37(=1.12)+0.28=1.40 2018年01月:0.66+0.05+0.37(=1.08)+0.28=1.36 2017年12月:0.66+0.03+0.37(=1.06)+0.28=1.34 2017年11月:0.66+0.06+0.37(=1.09)+0.28=1.37 2017年10月:0.66+0.04+0.38(=1.08)+0.28=1.36 2017年09月:0.66+0.04+0.38=1.08 2017年08月:0.66+0.08+0.38=1.12 2017年07月:0.65+0.06+0.38=1.09 2017年06月:0.66+0.04+0.39=1.09 2017年05月:0.66+0.01+0.39=1.06 2017年04月:0.66+0.08+0.38=1.12 2017年03月:0.65+0.09+0.38=1.12 2017年02月:0.64+0.08+0.38=1.10 2017年01月:0.64+0.09+0.39=1.12 2016年12月:0.69+0.02+0.39=1.10 2016年11月:0.69-0.06+0.40=1.03 2016年10月:0.69-0.04+0.41=1.06 2016年09月:0.69-0.08+0.41=1.02 2016年08月:0.71-0.23+0.42=0.90 2016年07月:0.70-0.20+0.43=0.93 2016年06月:0.74-0.08+0.44=1.10 2016年05月:0.74-0.12+0.46=1.08 2016年04月:0.71+0.00+0.48=1.19 2016年03月:0.71+0.00+0.54=1.25 2016年02月:0.69+0.23+0.56=1.48 2016年01月:0.69+0.31+0.54=1.54 2015年12月:0.69+0.31+0.55=1.55 2015年11月:0.69+0.32+0.54=1.55 2015年10月:0.70+0.39+0.50=1.59 2015年09月:0.70+0.36+0.48=1.54 2015年08月:0.70+0.43+0.45=1.58 2015年07月:0.71+0.49+0.41=1.61 2015年06月:0.71+0.41+0.42=1.54 2015年05月:0.72+0.32+0.42=1.46 2015年04月:0.73+0.41+0.40=1.54 2015年03月:0.67+0.40+0.40=1.47 2015年02月:0.77+0.22+0.38=1.37 2015年01月:0.73+0.36+0.38=1.47 2014年12月:0.72+0.46+0.38=1.56 2014年11月:0.74+0.49+0.38=1.61 2014年10月:0.70+0.57+0.38=1.65 2014年09月:0.73+0.53+0.40=1.66 2014年08月:0.73+0.55+0.41=1.69 2014年07月:0.73+0.59+0.41=1.73 2014年06月:0.71+0.60+0.42=1.73 2014年05月:0.72+0.61+0.40=1.73 2014年04月:0.71+0.63+0.41=1.75 2014年03月:0.74+0.60+0.40=1.74 2014年02月:0.72+0.68+0.39=1.79 2014年01月:0.73+0.66+0.41=1.80 2013年12月:0.73+0.62+0.45=1.80 2013年11月:0.73+0.62+0.46=1.81 2013年10月:0.73+0.73+0.47=1.93 2013年09月:0.73+0.75+0.46=1.94 2013年08月:0.73+0.82+0.44=1.99 2013年07月:0.73+0.88+0.44=2.05 2013年06月:0.73+0.84+0.46=2.03 2013年05月:0.73+0.60+0.48=1.81 2013年04月:0.73+0.57+0.50=1.80 2013年03月:0.74+0.75+0.50=1.99 2013年02月:0.73+0.75+0.53=2.01 2013年01月:0.73+0.78+0.48=1.99 2012年12月:0.72+0.75+0.34=1.81 2012年11月:0.73+0.78+0.34=1.85 2012年10月:0.73+0.81+0.34=1.88 2012年09月:0.73+0.81+0.35=1.89 2012年08月:0.73+0.74+0.37=1.84 2012年07月:0.73+0.83+0.38=1.94 2012年06月:0.75+0.86+0.40=2.01 2012年05月:0.73+0.94+0.40=2.07 2012年04月:0.72+1.04+0.40=2.16 2012年03月:0.73+0.98+0.42=2.13 2012年02月:0.74+1.00+0.44=2.18 2012年01月:0.72+0.99+0.43=2.14 2011年12月:0.80+0.95+0.46=2.21 2011年11月:0.73+1.01+0.46=2.20 2011年10月:0.70+1.01+0.47=2.18 2011年09月:0.75+1.01+0.50=2.26 2011年08月:0.71+1.12+0.52=2.35 2011年07月:0.72+1.12+0.55=2.39 2011年06月:0.73+1.12+0.64=2.49 2011年05月:0.74+1.22+0.67=2.63 2011年04月:0.71+1.24+0.68=2.63 2011年03月:0.69+1.29+0.56=2.54 2011年02月:0.76+1.22+0.57=2.55 2011年01月:0.64+1.24+0.53=2.41 2010年12月:0.80+1.07+0.53=2.40 2010年11月:0.72+0.90+0.53=2.15 2010年10月:0.65+1.07+0.44=2.16 2010年09月:0.70+1.02+0.34=2.06 2010年08月:0.71+1.08+0.44=2.23 2010年07月:0.71+1.16+0.45=2.32 2010年06月:0.70+1.24+0.47=2.41 2010年05月:0.78+1.33+0.48=2.59 2010年04月:0.72+1.36+0.51=2.59 2010年03月:0.69+1.33+0.53=2.55 2010年02月:0.72+1.31+0.57=2.60 2010年01月:0.75+1.25+0.57=2.57 2009年12月:0.71+1.30+0.59=2.60 2009年11月:0.72+1.36+0.61=2.69 2009年10月:0.69+1.34+0.61=2.64 2009年09月:0.71+1.33+0.65=2.69 2009年08月:0.71+1.39+0.66=2.76 2009年07月:0.68+1.43+0.71=2.82 2009年06月:0.71+1.46+0.82=2.99 2009年05月:0.73+1.42+0.92=3.07 2009年04月:0.70+1.32+0.93=2.95 2009年03月:0.74+1.29+0.95=2.98 2009年02月:0.72+1.25+1.05=3.02 2009年01月:0.75+1.40+0.73=2.88 2008年12月:0.73+1.48+0.67=2.88 2008年11月:0.80+1.52+0.57=2.89 2008年10月:0.73+1.44+0.60=2.77 2008年09月:0.55+1.61+0.60=2.76 2008年08月:0.67+1.69+0.56=2.92 2008年07月:0.67+1.73+0.58=2.98 2008年06月:0.89+1.52+0.64=3.05 ※この書き込みは情報共有のために行っているものであり、金利を予想するものではありません。 冒頭の金利は、RMBSの費用+B/K回収委託費用を前月と同率と仮定して単純に算式に当てはめ、算出した利率となっています。 |
1090:
評判気になるさん
[2019-03-21 07:37:23]
いつも有難うございます。
2019年2月がダブっているので、 最後の予想は19年4月ということでよいでしょうか?? 6月に決済なのでこのまま維持してくれることを願います |
1091:
評判気になるさん
[2019-03-22 15:28:23]
初めて来たけど、日銀が動かない中で意外と変動してるんだね。
|
1092:
起債条件決定
[2019-03-30 11:09:59]
|
1093:
匿名さん
[2019-03-31 23:11:51]
先月より下がらなかったんですね
|
1094:
戸建て検討中さん
[2019-04-01 10:58:52]
これから上がっていくでしょうね
|
1095:
職人さん
[2019-04-17 09:00:28]
今月の機構債は4/19にでますかね?4月か5月実行で検討中でして。
|
1096:
起債条件決定
[2019-04-19 13:30:25]
5月起債条件決定。 発行条件・・・https://www.jhf.go.jp/files/400349540.pdf 既発債一覧・・・https://www.jhf.go.jp/files/400349541.pdf (過去の利率)・・・http://www.jhf.go.jp/files/300334269.pdf 表面利率-0.02%(スプレッド0.35%)、5月の金利は1.29%(除団信分1.01%)だろうか。 金利確定は足利銀行HPが最速(公表は最終営業日の前営業日、ただし12月は31日が銀行休業日のため、31日を営業日としない)。 http://www.ashikagabank.co.jp/loan/rate_next.html 住宅金融支援機構が発行するRMBSの費用+B/K回収委託費用(最廉価水準)・・・① RMBSの利回り・・・下記②と③の合計 起債発表日(※)9:30の新発10年物国債利回り・・・② ローンチスプレッド(起債発表時の発行体の信用力による)[起債発表日前日に決定]・・・③ B/Kの回収委託費用(最廉価水準との差額)・・・④ の合計。 0.28(団信分、2017年10月より)・・・⑤ ※諸説あり(月末5営業日前、月末25日前後、月の最終週の月曜日等) フラット金利の算式。①+②+③+⑤ 2019年05月:0.68?-0.02+0.35(=1.01)+0.28=1.29? 2019年04月:0.68-0.04+0.35(=0.99)+0.28=1.27 2019年03月:0.67-0.03+0.35(=0.99)+0.28=1.27 2019年02月:0.67+0.01+0.35(=1.03)+0.28=1.31 2019年01月:0.67+0.03+0.35(=1.05)+0.28=1.33 2018年12月:0.67+0.11+0.35(=1.13)+0.28=1.41 2018年11月:0.67+0.15+0.35(=1.17)+0.28=1.45 2018年10月:0.66+0.12+0.35(=1.13)+0.28=1.41 2018年09月:0.67+0.09+0.35(=1.11)+0.28=1.39 2018年08月:0.67+0.04+0.35(=1.06)+0.28=1.34 2018年07月:0.67+0.04+0.35(=1.06)+0.28=1.34 2018年06月:0.67+0.06+0.36(=1.09)+0.28=1.37 2018年05月:0.67+0.04+0.36(=1.07)+0.28=1.35 2018年04月:0.67+0.04+0.36(=1.07)+0.28=1.35 2018年03月:0.66+0.06+0.37(=1.08)+0.28=1.36 2018年02月:0.66+0.09+0.37(=1.12)+0.28=1.40 2018年01月:0.66+0.05+0.37(=1.08)+0.28=1.36 2017年12月:0.66+0.03+0.37(=1.06)+0.28=1.34 2017年11月:0.66+0.06+0.37(=1.09)+0.28=1.37 2017年10月:0.66+0.04+0.38(=1.08)+0.28=1.36 2017年09月:0.66+0.04+0.38=1.08 2017年08月:0.66+0.08+0.38=1.12 2017年07月:0.65+0.06+0.38=1.09 2017年06月:0.66+0.04+0.39=1.09 2017年05月:0.66+0.01+0.39=1.06 2017年04月:0.66+0.08+0.38=1.12 2017年03月:0.65+0.09+0.38=1.12 2017年02月:0.64+0.08+0.38=1.10 2017年01月:0.64+0.09+0.39=1.12 2016年12月:0.69+0.02+0.39=1.10 2016年11月:0.69-0.06+0.40=1.03 2016年10月:0.69-0.04+0.41=1.06 2016年09月:0.69-0.08+0.41=1.02 2016年08月:0.71-0.23+0.42=0.90 2016年07月:0.70-0.20+0.43=0.93 2016年06月:0.74-0.08+0.44=1.10 2016年05月:0.74-0.12+0.46=1.08 2016年04月:0.71+0.00+0.48=1.19 2016年03月:0.71+0.00+0.54=1.25 2016年02月:0.69+0.23+0.56=1.48 2016年01月:0.69+0.31+0.54=1.54 2015年12月:0.69+0.31+0.55=1.55 2015年11月:0.69+0.32+0.54=1.55 2015年10月:0.70+0.39+0.50=1.59 2015年09月:0.70+0.36+0.48=1.54 2015年08月:0.70+0.43+0.45=1.58 2015年07月:0.71+0.49+0.41=1.61 2015年06月:0.71+0.41+0.42=1.54 2015年05月:0.72+0.32+0.42=1.46 2015年04月:0.73+0.41+0.40=1.54 2015年03月:0.67+0.40+0.40=1.47 2015年02月:0.77+0.22+0.38=1.37 2015年01月:0.73+0.36+0.38=1.47 2014年12月:0.72+0.46+0.38=1.56 2014年11月:0.74+0.49+0.38=1.61 2014年10月:0.70+0.57+0.38=1.65 2014年09月:0.73+0.53+0.40=1.66 2014年08月:0.73+0.55+0.41=1.69 2014年07月:0.73+0.59+0.41=1.73 2014年06月:0.71+0.60+0.42=1.73 2014年05月:0.72+0.61+0.40=1.73 2014年04月:0.71+0.63+0.41=1.75 2014年03月:0.74+0.60+0.40=1.74 2014年02月:0.72+0.68+0.39=1.79 2014年01月:0.73+0.66+0.41=1.80 2013年12月:0.73+0.62+0.45=1.80 2013年11月:0.73+0.62+0.46=1.81 2013年10月:0.73+0.73+0.47=1.93 2013年09月:0.73+0.75+0.46=1.94 2013年08月:0.73+0.82+0.44=1.99 2013年07月:0.73+0.88+0.44=2.05 2013年06月:0.73+0.84+0.46=2.03 2013年05月:0.73+0.60+0.48=1.81 2013年04月:0.73+0.57+0.50=1.80 2013年03月:0.74+0.75+0.50=1.99 2013年02月:0.73+0.75+0.53=2.01 2013年01月:0.73+0.78+0.48=1.99 2012年12月:0.72+0.75+0.34=1.81 2012年11月:0.73+0.78+0.34=1.85 2012年10月:0.73+0.81+0.34=1.88 2012年09月:0.73+0.81+0.35=1.89 2012年08月:0.73+0.74+0.37=1.84 2012年07月:0.73+0.83+0.38=1.94 2012年06月:0.75+0.86+0.40=2.01 2012年05月:0.73+0.94+0.40=2.07 2012年04月:0.72+1.04+0.40=2.16 2012年03月:0.73+0.98+0.42=2.13 2012年02月:0.74+1.00+0.44=2.18 2012年01月:0.72+0.99+0.43=2.14 2011年12月:0.80+0.95+0.46=2.21 2011年11月:0.73+1.01+0.46=2.20 2011年10月:0.70+1.01+0.47=2.18 2011年09月:0.75+1.01+0.50=2.26 2011年08月:0.71+1.12+0.52=2.35 2011年07月:0.72+1.12+0.55=2.39 2011年06月:0.73+1.12+0.64=2.49 2011年05月:0.74+1.22+0.67=2.63 2011年04月:0.71+1.24+0.68=2.63 2011年03月:0.69+1.29+0.56=2.54 2011年02月:0.76+1.22+0.57=2.55 2011年01月:0.64+1.24+0.53=2.41 2010年12月:0.80+1.07+0.53=2.40 2010年11月:0.72+0.90+0.53=2.15 2010年10月:0.65+1.07+0.44=2.16 2010年09月:0.70+1.02+0.34=2.06 2010年08月:0.71+1.08+0.44=2.23 2010年07月:0.71+1.16+0.45=2.32 2010年06月:0.70+1.24+0.47=2.41 2010年05月:0.78+1.33+0.48=2.59 2010年04月:0.72+1.36+0.51=2.59 2010年03月:0.69+1.33+0.53=2.55 2010年02月:0.72+1.31+0.57=2.60 2010年01月:0.75+1.25+0.57=2.57 2009年12月:0.71+1.30+0.59=2.60 2009年11月:0.72+1.36+0.61=2.69 2009年10月:0.69+1.34+0.61=2.64 2009年09月:0.71+1.33+0.65=2.69 2009年08月:0.71+1.39+0.66=2.76 2009年07月:0.68+1.43+0.71=2.82 2009年06月:0.71+1.46+0.82=2.99 2009年05月:0.73+1.42+0.92=3.07 2009年04月:0.70+1.32+0.93=2.95 2009年03月:0.74+1.29+0.95=2.98 2009年02月:0.72+1.25+1.05=3.02 2009年01月:0.75+1.40+0.73=2.88 2008年12月:0.73+1.48+0.67=2.88 2008年11月:0.80+1.52+0.57=2.89 2008年10月:0.73+1.44+0.60=2.77 2008年09月:0.55+1.61+0.60=2.76 2008年08月:0.67+1.69+0.56=2.92 2008年07月:0.67+1.73+0.58=2.98 2008年06月:0.89+1.52+0.64=3.05 ※この書き込みは情報共有のために行っているものであり、金利を予想するものではありません。 冒頭の金利は、RMBSの費用+B/K回収委託費用を前月と同率と仮定して単純に算式に当てはめ、算出した利率となっています。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
発行条件・・・http://www.jhf.go.jp/files/400344160.pdf
既発債一覧・・・http://www.jhf.go.jp/files/300334268.pdf
(過去の利率)・・・http://www.jhf.go.jp/files/300334269.pdf
表面利率0.12%(スプレッド0.35%)、10月の金利は1.42%(除団信分1.14%)だろうか。
金利確定は足利銀行HPが最速(公表は最終営業日の前営業日、ただし12月は31日が銀行休業日のため、31日を営業日としない)。
http://www.ashikagabank.co.jp/loan/rate_next.html
住宅金融支援機構が発行するRMBSの費用+B/K回収委託費用(最廉価水準)・・・①
RMBSの利回り・・・下記②と③の合計
起債発表日(※)9:30の新発10年物国債利回り・・・②
ローンチスプレッド(起債発表時の発行体の信用力による)[起債発表日前日に決定]・・・③
B/Kの回収委託費用(最廉価水準との差額)・・・④
の合計。
0.28(団信分、2017年10月より)・・・⑤
※諸説あり(月末5営業日前、月末25日前後、月の最終週の月曜日等)
フラット金利の算式。①+②+③+⑤
2018年10月:0.67?+0.12+0.35(=1.14)+0.28=1.42?
2018年09月:0.67+0.09+0.35(=1.11)+0.28=1.39
2018年08月:0.67+0.04+0.35(=1.06)+0.28=1.34
2018年07月:0.67+0.04+0.35(=1.06)+0.28=1.34
2018年06月:0.67+0.06+0.36(=1.09)+0.28=1.37
2018年05月:0.67+0.04+0.36(=1.07)+0.28=1.35
2018年04月:0.67+0.04+0.36(=1.07)+0.28=1.35
2018年03月:0.66+0.06+0.37(=1.08)+0.28=1.36
2018年02月:0.66+0.09+0.37(=1.12)+0.28=1.40
2018年01月:0.66+0.05+0.37(=1.08)+0.28=1.36
2017年12月:0.66+0.03+0.37(=1.06)+0.28=1.34
2017年11月:0.66+0.06+0.37(=1.09)+0.28=1.37
2017年10月:0.66+0.04+0.38(=1.08)+0.28=1.36
2017年09月:0.66+0.04+0.38=1.08
2017年08月:0.66+0.08+0.38=1.12
2017年07月:0.65+0.06+0.38=1.09
2017年06月:0.66+0.04+0.39=1.09
2017年05月:0.66+0.01+0.39=1.06
2017年04月:0.66+0.08+0.38=1.12
2017年03月:0.65+0.09+0.38=1.12
2017年02月:0.64+0.08+0.38=1.10
2017年01月:0.64+0.09+0.39=1.12
2016年12月:0.69+0.02+0.39=1.10
2016年11月:0.69-0.06+0.40=1.03
2016年10月:0.69-0.04+0.41=1.06
2016年09月:0.69-0.08+0.41=1.02
2016年08月:0.71-0.23+0.42=0.90
2016年07月:0.70-0.20+0.43=0.93
2016年06月:0.74-0.08+0.44=1.10
2016年05月:0.74-0.12+0.46=1.08
2016年04月:0.71+0.00+0.48=1.19
2016年03月:0.71+0.00+0.54=1.25
2016年02月:0.69+0.23+0.56=1.48
2016年01月:0.69+0.31+0.54=1.54
2015年12月:0.69+0.31+0.55=1.55
2015年11月:0.69+0.32+0.54=1.55
2015年10月:0.70+0.39+0.50=1.59
2015年09月:0.70+0.36+0.48=1.54
2015年08月:0.70+0.43+0.45=1.58
2015年07月:0.71+0.49+0.41=1.61
2015年06月:0.71+0.41+0.42=1.54
2015年05月:0.72+0.32+0.42=1.46
2015年04月:0.73+0.41+0.40=1.54
2015年03月:0.67+0.40+0.40=1.47
2015年02月:0.77+0.22+0.38=1.37
2015年01月:0.73+0.36+0.38=1.47
2014年12月:0.72+0.46+0.38=1.56
2014年11月:0.74+0.49+0.38=1.61
2014年10月:0.70+0.57+0.38=1.65
2014年09月:0.73+0.53+0.40=1.66
2014年08月:0.73+0.55+0.41=1.69
2014年07月:0.73+0.59+0.41=1.73
2014年06月:0.71+0.60+0.42=1.73
2014年05月:0.72+0.61+0.40=1.73
2014年04月:0.71+0.63+0.41=1.75
2014年03月:0.74+0.60+0.40=1.74
2014年02月:0.72+0.68+0.39=1.79
2014年01月:0.73+0.66+0.41=1.80
2013年12月:0.73+0.62+0.45=1.80
2013年11月:0.73+0.62+0.46=1.81
2013年10月:0.73+0.73+0.47=1.93
2013年09月:0.73+0.75+0.46=1.94
2013年08月:0.73+0.82+0.44=1.99
2013年07月:0.73+0.88+0.44=2.05
2013年06月:0.73+0.84+0.46=2.03
2013年05月:0.73+0.60+0.48=1.81
2013年04月:0.73+0.57+0.50=1.80
2013年03月:0.74+0.75+0.50=1.99
2013年02月:0.73+0.75+0.53=2.01
2013年01月:0.73+0.78+0.48=1.99
2012年12月:0.72+0.75+0.34=1.81
2012年11月:0.73+0.78+0.34=1.85
2012年10月:0.73+0.81+0.34=1.88
2012年09月:0.73+0.81+0.35=1.89
2012年08月:0.73+0.74+0.37=1.84
2012年07月:0.73+0.83+0.38=1.94
2012年06月:0.75+0.86+0.40=2.01
2012年05月:0.73+0.94+0.40=2.07
2012年04月:0.72+1.04+0.40=2.16
2012年03月:0.73+0.98+0.42=2.13
2012年02月:0.74+1.00+0.44=2.18
2012年01月:0.72+0.99+0.43=2.14
2011年12月:0.80+0.95+0.46=2.21
2011年11月:0.73+1.01+0.46=2.20
2011年10月:0.70+1.01+0.47=2.18
2011年09月:0.75+1.01+0.50=2.26
2011年08月:0.71+1.12+0.52=2.35
2011年07月:0.72+1.12+0.55=2.39
2011年06月:0.73+1.12+0.64=2.49
2011年05月:0.74+1.22+0.67=2.63
2011年04月:0.71+1.24+0.68=2.63
2011年03月:0.69+1.29+0.56=2.54
2011年02月:0.76+1.22+0.57=2.55
2011年01月:0.64+1.24+0.53=2.41
2010年12月:0.80+1.07+0.53=2.40
2010年11月:0.72+0.90+0.53=2.15
2010年10月:0.65+1.07+0.44=2.16
2010年09月:0.70+1.02+0.34=2.06
2010年08月:0.71+1.08+0.44=2.23
2010年07月:0.71+1.16+0.45=2.32
2010年06月:0.70+1.24+0.47=2.41
2010年05月:0.78+1.33+0.48=2.59
2010年04月:0.72+1.36+0.51=2.59
2010年03月:0.69+1.33+0.53=2.55
2010年02月:0.72+1.31+0.57=2.60
2010年01月:0.75+1.25+0.57=2.57
2009年12月:0.71+1.30+0.59=2.60
2009年11月:0.72+1.36+0.61=2.69
2009年10月:0.69+1.34+0.61=2.64
2009年09月:0.71+1.33+0.65=2.69
2009年08月:0.71+1.39+0.66=2.76
2009年07月:0.68+1.43+0.71=2.82
2009年06月:0.71+1.46+0.82=2.99
2009年05月:0.73+1.42+0.92=3.07
2009年04月:0.70+1.32+0.93=2.95
2009年03月:0.74+1.29+0.95=2.98
2009年02月:0.72+1.25+1.05=3.02
2009年01月:0.75+1.40+0.73=2.88
2008年12月:0.73+1.48+0.67=2.88
2008年11月:0.80+1.52+0.57=2.89
2008年10月:0.73+1.44+0.60=2.77
2008年09月:0.55+1.61+0.60=2.76
2008年08月:0.67+1.69+0.56=2.92
2008年07月:0.67+1.73+0.58=2.98
2008年06月:0.89+1.52+0.64=3.05
※この書き込みは情報共有のために行っているものであり、金利を予想するものではありません。
冒頭の金利は、RMBSの費用+B/K回収委託費用を前月と同率と仮定して単純に算式に当てはめ、算出した利率となっています。