金利はどうなる? の26です。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/583797/
[スレ作成日時]2016-07-21 10:13:51
注文住宅のオンライン相談
フラット金利はどうなる?【26】
1:
匿名さん
[2016-07-21 15:23:05]
|
2:
匿名さん
[2016-07-21 16:00:14]
>>1
それは つまり、良いこと?悪いこと? |
3:
匿名さん
[2016-07-21 16:27:11]
>>2
(あくまで、このリサーチノートの予想通りであればですが) 機構債クーポンが 0.1% 台になることは、フラット35を8月実行予定の人(借換予定の私含む)にとっては良いことです。このクーポン値に、0.7% 前後の利益分を上乗せされるのがフラット35の金利ですので。 なんとなく、0.93% → 0.90% みたいな地味な下げに留まる可能性もありますが(苦笑) |
4:
匿名さん
[2016-07-21 16:35:08]
PSJ予測統計値平均値って何?
|
5:
匿名さん
[2016-07-21 16:35:16]
|
6:
匿名さん
[2016-07-21 16:43:03]
>>1
ローンチスプレッドが下がるということなのかしら? |
7:
匿名さん
[2016-07-21 16:47:28]
>>1
超長期国債の金利が急上昇している(泣;) 先月は、6月16日に金利が急降下したから0.17%もの下げになった。 今月も明日の金利次第で決まってしまうから、予測しても明日の状況次第って感じがする。 もう下げなくていいから上がらないでって祈っています。 |
8:
匿名さん
[2016-07-21 16:55:20]
>>7
あす発表されるはずなので、基準値は今日の値だと思いますよ。 超長期国債の売りがすごいみたいで、押し目買いがしにくい相場のようですね。 今まで超長期債金利の下落が大きく、フラット20と35の差が縮まってきていたのですが、今回は開きそうですね。 7月で0.08差なので、0.10~0.11くらいに開くかな? |
9:
匿名さん
[2016-07-21 17:21:54]
>>8
前スレの書き込みを信じれば、発表当日の金利を考慮(予測?)に入れてないと、 0.17%の下落に説明がつかないのでは? 発表前日の金利で0.17%も下がるなら先月はあと1日ずれていれば、0.2%以上、下がっていた というのなら納得できますが・・・・。 第110回債債券要項(http://www.jhf.go.jp/files/300314256.pdf) :平成28年6月14日付け「貸付債権担保第111回住宅金融支援機構債券に係る信託契約」→起債発表日6月16日 |
10:
匿名さん
[2016-07-21 17:49:21]
>>9
発表は朝されるので、当日分を入れるのは無理だと思いますよ。 今の時間くらいに決定会合があってるんじゃないんでしょうか。 また、これはあくまでたらればの話ですが、1日ずれてたらもっと下がっていたと思いますよ。 半年くらいの期間、決定日前日の10年債と30年債金利を抜き出してみてみたらなんとなくなぜ先月予想以上に下がったのかわかると思います。わたしも抜き出してみてみましたが、なんとなく理解できました。 傾向見てると、必ずその月に全てを織り込んでいるわけではなさそうです。 たまに折込不足があってがあって、2月後に前月分にプラスアルファして反映させたりしている月があるみたいです。 |
|
11:
匿名さん
[2016-07-21 18:16:25]
起債条件決定さんの書き込みに、
起債発表日(※)9:30の新発10年物国債利回り・・・② ※諸説あり(月末5営業日前、月末25日前後、月の最終週の月曜日等) というのがあって、実際に、 起債日6月16日の9:30の新発10年物国債利回り-0.2%で、7月の金利が確定されているようなんですが、違うんでしょうか。 |
12:
匿名さん
[2016-07-21 18:27:10]
えー!今日の長期金利の値で決まったって事!?
えー!明日だと思ってた´д` ; |
13:
匿名さん
[2016-07-21 18:30:03]
4時くらいの時点で−0.219、、、、
|
14:
匿名さん
[2016-07-21 19:28:47]
ってことは?
今日の9:30の値?それとも明日の9:30? 今日だったなら、今日の9:30の値はいくらだったんだろう |
15:
匿名さん
[2016-07-21 19:45:35]
[東京 21日 ロイター] -
<18:15> 国債先物が夜間取引で下落、日銀総裁がヘリマネ否定との報道で 国債先物が夜間取引で下落。中心限月9月限は一時152円99銭と日中終値(153円20銭)を大きく下回った。黒田日銀総裁がヘリコプターマネーをめぐり、必要性も可能性もないとの見解を示したとの一部報道が売り手掛かり。 市場では、「日銀総裁がヘリマネ政策の可能性を否定したことで、金融政策の限界が意識された。ただ、大規模な日銀買い入れの構図は不変で、下値で押し目買いが入ったようだ」(国内金融機関)との見方が出ている。 現物市場でも超長期ゾーンを中心に利回りが上昇。20年債利回りは一時0.200%、30年債利回りは一時0.280%といずれも約1カ月ぶりの水準に上昇した。 うぇ〜〜ん(泣) |
16:
匿名さん
[2016-07-21 20:21:07]
>>15 その発言は6月のものだったと訂正あったようですね。
|
17:
匿名さん
[2016-07-21 20:38:15]
先週は「ヘリマネ憶測報道」で円安・債券安になったかと思えば、今度は、「日銀総裁がヘリマネ憶測否定報道」で円高・債券安になったみたいですね(どっちやねん!)
欧州株指数が今日急に下がっているのは、今晩21:30から予定されている ECB・ドラギ総裁の発言前に、株から安全資産に逃すポジション調整なのかも知れません。ここ数日、為替の値動きが激しいですが、現時点では円高方向なので、日本国債は買い戻されそうな気がします。 |
18:
マンション検討中さん
[2016-07-21 21:21:54]
>>11
その新発10年物国債利回りってどこでわかるのでしょうか? |
19:
匿名さん
[2016-07-21 22:13:19]
ロイターの記事にちょこちょこあがってた
「国債増発への懸念」って、今更な気がするんだけど。でも今後も増発しまくるんですよね? 懸念が確信に変わる瞬間は金利はウナギのぼり? |
20:
匿名さん
[2016-07-21 23:22:13]
8月は0.89くらい?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
今日公開された「証券化リサーチノート(Vol.133)住宅金融支援機構MBS月次第111回債」( http://www.shinsei-sec.co.jp/pdf/SecuritizationNote133-20160720.pdf )では、長期金利 -0.279% の条件で、
機構債クーポン予測値3つが、それぞれ 0.15% 近辺と、かなり低くなっています。
条件決定時の長期金利が -0.23% 程度でも、機構債クーポンは 0.1% 台になる可能性は割りと高いんじゃないでしょうか。