こちらは、シティタワー長町新都心の契約者専用スレになります。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583932/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tohoku/05219/
売主:住友不動産
施工会社:大林組 東北支店
管理会社:住友不動産建物サービス
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目2番11
交通:JR東日本 東北本線 長町駅 徒歩7分
仙台市地下鉄南北線 長町駅 徒歩8分
間取り:1LDK+2S~4LDK
専有面積:73.34平米~100.18平米
総戸数:414戸
販売スケジュール:平成27年3月上旬 開始予定
入居日:平成28年10月上旬 予定
[スレ作成日時]2016-07-19 21:24:25
《契約者専用》シティタワー長町新都心
621:
住民板ユーザーさん2
[2021-07-22 07:51:39]
|
622:
匿名
[2021-07-22 08:05:31]
区分所有法57~60条
第57条(差し止め請求) 第58条(専有部分の使用禁止) ⇒ 第57条の請求では解決できないときに専有部分を一定の期間使用禁止にする。 第59条(区分所有権の競売) ⇒ 本人の意志に関係なく強制的に競売にかける。 第60条(占有者に対する引渡し) ⇒ 専有部分を賃借している占有者に関し賃貸借契約の解除・専有部分の引渡しをさせる。 |
623:
住民板ユーザーさん2
[2021-07-22 08:14:13]
|
624:
住民板ユーザーさん2
[2021-07-22 08:22:46]
|
625:
住民板ユーザーさん2
[2021-07-22 08:32:25]
|
626:
住民板ユーザーさん6
[2021-07-22 08:35:05]
>>623 住民板ユーザーさん2さん
俺は上の人が曲解してるって言われてたから引っ張ってきただけですし、判例がなかったとしても違反してることには変わりないのでは? 捕まらなければ犯罪じゃないとお考えですか? |
627:
板東英三
[2021-07-22 08:39:49]
何故規約違反を擁護するようなレスがあるのだろうか
自分が規約違反しても良いようにか |
628:
住民板ユーザーさん2
[2021-07-22 08:40:14]
|
629:
匿名
[2021-07-22 08:43:03]
|
630:
住民板ユーザーさん2
[2021-07-22 08:44:51]
|
|
631:
住民板ユーザーさん3
[2021-07-22 08:47:57]
?
規約=区分所有法に基づいた規約であり 規約を破る、規約違反は自動的に区分所有法にも違反することになるくないか? |
632:
住民板ユーザーさん2
[2021-07-22 08:49:32]
|
633:
住民板ユーザーさん3
[2021-07-22 08:57:15]
|
634:
住民板ユーザーさん2
[2021-07-22 08:59:02]
|
635:
住民板ユーザーさん3
[2021-07-22 09:07:51]
|
636:
住民板ユーザーさん2
[2021-07-22 09:09:17]
|
637:
住民板ユーザーさん3
[2021-07-22 09:11:45]
>>636 住民板ユーザーさん2さん
理解力が低いからこそ今後の勉強のためご教授いただくようお願いしているのですが まさか自分で言っといてめんどくさいなんてことないですよね? あなたからしたら元から無知なのはわかる文章だと思いますよ |
638:
匿名さん
[2021-07-22 10:23:52]
財産権って強固な権利です。ニュース見てて分かりませんか?ネットで調べた法令とか恥ずかしいからやめた方がいいよ。
|
639:
匿名さん
[2021-07-22 10:27:58]
ベランダで子供をプールで遊ばせて、100回注意されても止めない、理事会からも正式に中止の申し入れがあり、且つ実害が出てても、損害の賠償はするだろうが、退却させるのは難しいレベル。
|
640:
匿名
[2021-07-22 10:39:13]
だけど、そんな家の子どもに友達できるのかな?レベルの低い反論で申し訳ないですが…。
|
長々と偉そうに書いてますが区分所有法を曲解したトンデモ理論です。独立国家じゃないんだから規律違反が法令違反になるわけがありません。