住宅コロセウム「喫煙者 VS 非喫煙者 Round2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 喫煙者 VS 非喫煙者 Round2
 

広告を掲載

1200 [更新日時] 2008-08-21 15:03:00
 

丁度キリ番なのでRound2へ移行です。
存分に語ってください。
Fight!!

[スレ作成日時]2008-05-20 01:53:00

 
注文住宅のオンライン相談

喫煙者 VS 非喫煙者 Round2

422: 匿名さん 
[2008-06-14 17:31:00]
>>421

>貴方が言うところの定義を示して下さいよ。

私の言う虐待の定義も、「むごい扱いをすること」だけど?
423: 匿名さん 
[2008-06-14 22:04:00]
>>422
どんどん理論的から遠ざかって行きますな。
嫌煙者の理想とする自分像と現実との違いが如実に現れてます。

ここは親切に彼の考え方を整理して差し上げますか。
では、「喫煙に関係する児童に対し惨い扱い」と言える条件とは何ですか?
貴方の主張の正当性を証明する為にも、貴方基準で構いませんので教えて下さい。
424: 匿名さん 
[2008-06-14 22:13:00]
一体、何を論点に言い合いをしてんだかサッパリ解らない。
相手の弱点を必死になって探す事だけが目的化している、究極の「揚げ足とり合戦」。
実にくだらないね。
喫煙者の嗜好なんて正直どうでもいいし、嫌煙者が親の仇のように排斥する理由も取るに足らない。
アンタらがガキ以下の喧嘩をしているうちにドカンと税率が上げられて
下手すりゃ昼飯1回分よりも高くなるのも時間の問題みたいだよ。
(こういう事を言うと「ボクたちはそんなに安いランチは食べてませ〜ん」とでも言われそうだな。)

さっさと1箱千円にでも一万円にでもして、幼稚な議論の規模そのものを縮小して欲しいもんだ。
煙草は迷惑の元なんかではない。只の「争いの種」だよ。
肯定・否定両派もろとも、関係者ごと社会から消滅すべき。シッシッ。
425: 匿名さん 
[2008-06-14 22:15:00]
あ〜、レス書いたそばから申し訳ないが、やっぱり薄っぺらで直ぐ引っくり返せそうで、相手しててくだらなくなってきちゃったよ。
俺様基準書いてもらったところで直ぐ引っくり返るから、やっぱ教えてくれなくていいや。
恥の上塗りしたいならレス返してくれ。
426: 匿名さん 
[2008-06-14 22:24:00]
>>424
貴方422かい?
過去の匿名さん***によくあるパターンなんだけど、間違ってたらゴメンナサイ。
それと、これは揚げ足取りでないよ。
主張される側の論点が明確にされてない(と言うかぼかされている)から、意味ある議論にするための定義づけだよ。
まぁ、定義されたその主張は、常識的に通らないものだとは最初から思ってるけどね。
427: 匿名さん 
[2008-06-14 23:18:00]
>>425

>俺様基準書いてもらったところで直ぐ引っくり返るから、やっぱ教えてくれなくていいや。

そうですか。では教えません。

議論も一方的に打ち切られてしまったということは
「子どもがいる家の中での喫煙はもはや虐待と言っていいんじゃね。」
ということで結論が出たみたいですね。

では次は
「子どもは歩く禁煙マーク」というテーゼを掲げたいと思います。
428: 424 
[2008-06-14 23:28:00]
>>426
間違ってたらゴメンナサイ、じゃねーよw  慇懃無礼な鉄面皮が。
目的を見失ってアツくなってる連中に冷水ぶっかけてやってるのに御挨拶だな。
俺は>>275を書いた野次馬だが何か気に障ったかい?
野良犬の様に勝ち負けに拘ってる点ではアンタも立派に同類だから安心せい。
あ、もしかして喧嘩相手を妙な法律談義に引きずり込もうとしてスベリまくってる御人?
寒過ぎるんでこれからも期待してますw
429: 匿名さん 
[2008-06-14 23:50:00]
>>427
想像もしなかった進め方でビックリしたよ。
結論は出てないけど、個人の主観による非論理的な主張も最終的にはありと思うよ。

>>428
更に頭悪そうなお前が新しいおもちゃか?
日陰で期待してないで表舞台に出て来いよ。
430: 匿名さん 
[2008-06-15 00:03:00]
>>429

>想像もしなかった進め方でビックリしたよ。

そうですか。でもあなたに特に反論がないのなら結論は出ているのではないですか?

>個人の主観による非論理的な主張も最終的にはありと思うよ。

少なくとも>>427の主張は、日本小児科医会の見解とも一致してますし、その時点で「個人の主観」によるものとはいえないと思いますけど。
431: 匿名さん 
[2008-06-15 00:13:00]
>>430
この話題まだ続けるの?
多分もう詰みだよ?
432: 424 
[2008-06-15 00:43:00]
>>429
おもちゃ?どうぞどうぞw
同じ日陰で蠢く者だもの、いじり倒してくれて結構よん。
何度も言う様だが、こんな不毛な罵り合いに参加している以上
俺も含め、アンタ達が言ってる事は「ツッコミどころ」のオンパレードなんだよ。
(表舞台に出る、ってのは実際どうすればいいんだ・・・w 実名でも晒せと?)

それにしても、君も大概つかみどころの無い事しか言わんなー。
何が言いたいのかがまるで見えない。・・・まぁ、何も主張してないんだから仕方ないか。
煙草が吸いたくてどうしようもない!!って気持ちだけはヒシヒシと伝わってくるよw
好きに吸えばいいじゃない。煙草が嫌いな奴なんて人間じゃない、くらいに思ってんだろ?
そこから一歩も譲る気が無いなら議論に参加する意味もねーだろと。
人より余計に税金払って、クサイ!寄るな!と思われても構わなければ
後ろから羽交い絞めにしてまで君の喫煙を止める権利は、ここにいる嫌煙者にゃなかろうよ。
何をそこまで必死になってんの? 何を勝ち取ろうとしてんだw
ア○だなー、と思ったから感想を述べさせて頂きました。
433: 匿名さん 
[2008-06-15 02:08:00]
>>432
個人的主観で採点すると30点。
と言いたいところだけど、やっぱ10点ぐらいかな?

> 俺も含め、アンタ達が言ってる事は「ツッコミどころ」のオンパレードなんだよ。
いきなり最大保険かける究極のヘタレ具合みせてどうするよ。
レスする意味ゼロじゃないの。
434: 匿名さん 
[2008-06-15 02:22:00]
ダ〜メだ、ヘタレの馬 鹿しか相手にしてくれない。
ってか、馬 鹿だからこそ相手にしてくれるとも言えるな・・・
昔はもっと骨のある奴とか居たのに・・・そう、貴公子とか。
435: 匿名さん 
[2008-06-15 07:10:00]
>>431

>この話題まだ続けるの?
>多分もう詰みだよ?

私は結論が出ていると思っているので、「子どもは歩く禁煙マーク」という別の話題まで提供していますが?

「詰み」ってどういう状態?日本小児科医会が自分たちの主張が間違ってましたってHPから取り下げでもするの?
436: ビギナーさん 
[2008-06-15 12:50:00]
2chは管理人が投稿者の匿名性(サーバ記録)を守って賠償責任を負っている。
(何年か前に制裁金が4億未払とか新聞に)

こういう個人サイトは匿名とはいえ虚偽による実体験の捏造などの責任を投稿者が負う事になる。
437: 匿名さん 
[2008-06-15 14:17:00]
>>436
何が虚偽なの?誰が訴えるの?
Upされている内容が虚偽かは訴えて公の場にさらさないと分からない。
ただし、真実の場合、訴えた側に相当なリスクがあると言う事。
気に入らない内容が虚偽だと思うのであれば個別に訴えれば宜しいでしょう。
それが嫌なら、face to Faceでの議論の場を求められたら如何でしょうか?
438: 匿名さん 
[2008-06-15 19:13:00]
少なくとも妊娠中の喫煙は胎児に対する虐待と言っていいだろうね。
439: 匿名さん 
[2008-06-15 19:30:00]
でも、ここの喫煙者の考え方でいくと、妻が妊娠中にタバコ吸ってても止めろとは言わないんだろうね。別に法律で禁止されてるわけでもないし、医者のいう止めろなんて偏った意見にしか聞こえないんだろうし。
440: 匿名さん 
[2008-06-15 22:53:00]
〜永遠に続くよ、喫煙に関する虐待論議〜
441: 匿名さん 
[2008-06-15 23:21:00]
>>435
理屈が通じない人の相手は疲れるしつまらないからもういいよ。
君の粘り勝ちだ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる