ザ・レジデンス津田沼奏の杜テラス契約者用のスレになります。
色々情報交換しませんか?
検討スレはこちら:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577668/
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/tsudanuma291/index.html
所在地:千葉県習志野市都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内14街区(仮換地)
交通:総武本線 「津田沼」駅 徒歩8分 (南口)、総武線 「津田沼」駅 徒歩8分 (南口)
新京成電鉄 「新津田沼」駅 徒歩13分 (南口)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.86平米~91.12平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス、野村不動産、三井不動産レジデンシャル
復代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2016-07-18 20:47:24
〔契約者用〕ザ・レジデンス津田沼奏の杜テラス
21:
匿名さん
[2016-10-12 08:46:22]
|
22:
住民板ユーザーさん8
[2016-10-12 13:02:55]
内覧会お疲れ様でした
BBQエリアと菜園エリアチェックしましたが、人の目が気にならない場所にあり良かったと思いました ところで、日本人では無い方もいらっしゃいましたが、モラルとかマナーとか守ってくれるかどうか不安です |
23:
匿名
[2016-10-12 13:34:44]
|
24:
住民板ユーザーさん1
[2016-10-12 18:03:07]
確かにパーティールームは、予想以上におしゃれでテンションあがりました!壁紙のブルーにハマってしまい、自分の部屋もそうしようかと検討中です。
|
25:
住民板ユーザーさん8
[2016-10-13 14:41:22]
>>23さん
確かに騒音も気になるところですね ゴミも24時間捨てられるって事なので、ルーズなゴミ出しとかありそうですね… 誰もが気持ちよく使える公共施設になれば良いのですが 私自身も気をつけたいと思います |
26:
契約済みさん
[2016-10-14 18:08:10]
内覧会お疲れ様でした。
外壁の色が周辺マンションと比較しても特徴的だったので、友人を招く際にもわかりやすくていいなと思いました! エアコン取付とフロアコーティングを依頼している業者に、打ち合わせもかねて内覧会同行をお願いしていたのですが、 プロから見ても綺麗なマンションといわれほっとしました。 (ただ、傷が数箇所あり、そこは手直しをしてもらうこととなりました…) 皆様のお部屋はどうでしたか? |
27:
住民板ユーザーさん1
[2016-10-14 18:31:33]
内覧会後にアンケートを書かせるくらいですから、仕上がりにはかなり注意を払ったと思われます。うちは、小さなキズや汚れ程度で大きな問題はありませんでした。
|
28:
住民板ユーザーさん7
[2016-10-14 19:21:57]
うちも見逃すまいと目を凝らしましたが、指摘した箇所は小さな傷や汚れ程度でした。
確認会への参加はありません。 ですがもう一度マンション内を見てワクワクを再度味わいたいので参加したいなぁなんて思ってしまいます。 |
29:
住民板ユーザーさん7
[2016-10-16 09:49:01]
今住んでいる一戸建てより、襖や障子が貧弱でした。短期間でしなりなどの症状が出そうです。
こういうところでコスト削減をしてるのかなと感じました。 |
30:
住民板ユーザーさん1
[2016-10-16 12:27:33]
|
|
31:
住民板ユーザーさん5
[2016-10-16 12:38:53]
|
32:
住民板ユーザーさん7
[2016-10-16 14:17:13]
|
33:
匿名さん
[2016-10-16 19:24:15]
和室のある部屋は販売されていないと思いますが。。アルファベットのタイプ名を教えて頂けますか?
|
34:
匿名
[2016-10-19 02:28:04]
久しぶりに見にきたら、、
28を書いた住民版ユーザー7は私なのですが29以降の住民版ユーザー7の投稿は私ではありません。 誤解のないようお伝えしておきますね! そして住民版ユーザー7はもう使わないでおきます。 |
35:
匿名さん
[2016-10-19 08:14:26]
|
36:
住民板ユーザーさん5
[2016-10-19 16:21:08]
|
37:
匿名
[2016-10-20 23:14:59]
35.36さん
34です。よかったです、ありがとうございます。 和室がないことを知らない方なのでしょうか。変な書き込みはやめて頂きたいですね。 |
38:
匿名さん
[2016-11-21 18:39:50]
いよいよ、入居ですね。
気持ちが高ぶってきました! |
39:
匿名
[2016-11-24 15:07:00]
引き渡しまで1週間きりましたね!
12月末までの来客駐車場の抽選があったと思いましたが応募された方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか?結果はどうでしたか? 抽選に応募するのを忘れてしまいました。年末に家族を招こうかと思いましたがこれから予約をとるのは難しいですよね。うっかりしました。 |
40:
住民板ユーザーさん5
[2016-11-25 21:41:10]
|
41:
匿名
[2016-12-10 19:25:57]
共用部側の部屋の窓についてるルーバー格子?はなぜ窓の上半分にしかないのでしょうか。
部屋の中の様子が廊下側から見えてしまい落ち着きません。下側にもついてる住戸もあるようですがオプションではないと聞きました。 あとからも付けられないとのことでした。 カーテンをつける以外でどんな対策をされてますか?いい方法があればぜひ教えて下さい! |
42:
匿名
[2016-12-11 23:35:21]
廊下側の下部ルーバー格子なしは同じく気になりポイントです。。
エアコンの室外機が設置されたら多少の目隠しにはなりましたよ! |
43:
名無しさん
[2016-12-15 23:50:23]
引き渡しから約半月、入居された方も増えてきたようですが、最後の公式HPの情報190件成約からいくつ積み上がったのでしょうかね?駐車場も駐輪場もガラガラなんでかーなーり心配なります。。。
|
44:
匿名さん
[2016-12-17 20:54:37]
>>43 名無しさん
駐車場の利用料の何割が管理費、修繕費に補填される計画なのかな? がらがらで収入が少ないと、管理費修繕費の値上がり必死だと思うんだが。 みんな駐車場借りようよ。 自走式でコストがほとんどかからないのがせめてもの救いだね。 |
45:
匿名さん
[2016-12-18 12:04:12]
下層階がガラガラで、物騒な感じです。
警備はしっかりやってくれてると思いますが。 |
46:
匿名さん
[2016-12-18 22:04:05]
未契約の部屋の管理費も未契約駐車場代も契約者が決まるまでははディベが負担するんじゃないんですか?
|
47:
匿名さん
[2016-12-18 22:43:47]
|
48:
匿名さん
[2016-12-21 23:06:25]
|
49:
匿名
[2016-12-24 07:19:11]
うちは子供の終業式を待って、3月引っ越し予定です。そういうご家庭も多いのかもしれませんね。引越しが楽しみです!
|
50:
匿名
[2016-12-24 09:06:12]
うちも同じ理由で3月末に引っ越し予定です。
夜に灯がたくさん灯るようになるのは、もう少し先になるのかもしれませんね。 |
51:
匿名さん
[2016-12-28 21:45:17]
結構、揺れるたあ。
|
52:
匿名さん
[2016-12-29 11:37:27]
もう賃貸物件がでてますね。13階です。
どういうことでしょう? |
53:
住民板ユーザーさん5
[2016-12-30 08:42:49]
>>52 匿名さん
よくあることですよ。オーナーとして購入し、賃貸に出す。しかし、内装設備が凄いですね。全室フルエアコン、食器棚にローボード、壁面いっぱいの棚など、お金かけてるなって印象です。 もう一軒出てた3年定期借家はここまでしてなかったですね。 |
54:
匿名
[2017-01-01 10:28:08]
賃貸に出したオーナーさんは
投資目的? こんな郊外で投資もないだろうし、 利回りはどう考えても合わない。 地権者? 入居する前に転勤? 今の時期に賃貸募集は 明らかに物件価値が下がるなあ~ |
55:
匿名さん
[2017-01-01 11:40:57]
|
56:
住民板ユーザーさん1
[2017-01-28 20:32:00]
エアコンをとりつけ依頼したところ、配布された業者むけの書類に乗っていた取り付け位置の壁内に固定用の板が入ってないと業者さんに言われました。これって工事不備とかでどうにかなるんでしょうか?同じような方いますか?
全ての部屋の取付部分を確認してもらいましたが全部入ってないようでした。 |
57:
住民板ユーザーさん5
[2017-01-31 07:36:49]
うちは特に言われませんでしたよ。管理会社に言えば、すぐ確認してくれると思います。
|
58:
匿名さん
[2017-02-02 20:21:32]
新手のサギかw
普通にボードアンカー打って、特別取り付けですって言われたりして。 気を付けたほうが良いかと |
59:
匿名
[2017-02-05 13:36:26]
来春から、谷津南小学校に転入予定です。すでに転入されたみなさん、雰囲気はいかがですか。
バス通学は実際されてみて、どんな感じでしょうか。 |
60:
住民板ユーザーさん1
[2017-02-08 13:41:27]
エアコンの件、確認してもらいました。
壁の中に板が入っているような説明書きでしたが、実際には壁面そのものにベニヤを貼り付けてあり、手応え的にわからなかったようです。 設置に問題はないですが、説明とは内部の状態がちがっていたようです。全室おなじになっているそうですが、他の居住者から同じ問い合わせがなかったのが不思議です。 |
61:
匿名
[2017-02-21 12:50:39]
風の音なのでしょうか、格子に反響して電車が通るような音が気になりませんか?改善できないのでしょうか?
|
62:
匿名
[2017-02-21 21:17:26]
もうすぐ入居予定なのですが、今日みたいに風の強い日はやっぱり駐車場など、グラウンドの砂直撃ですかね?!
|
63:
住民板ユーザーさん4
[2017-02-23 10:19:59]
|
64:
匿名
[2017-02-24 22:11:20]
同じく、外の音は全く聞こえないです。
|
65:
住民板ユーザーさん5
[2017-02-25 09:35:21]
先日、深夜頃強風だった時はすごかったですね。電車の音なのかなんなのか、ものすごく気になりました。
でも、その日以外はとても静かで快適です。 |
66:
住民板ユーザーさん2
[2017-02-25 20:27:00]
|
67:
匿名
[2017-02-26 00:13:56]
|
68:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-04 12:32:35]
BBQ場は使えますか?
|
69:
名無し
[2017-05-05 06:54:15]
|
70:
匿名さん
[2017-05-14 22:41:47]
排気音は仕方ないにしても、不要な空ぶかしは控えられないのですかね
管理組合から注意お願いできませんか。 正直騒音迷惑です こんな住人がいるというのは、車の価値で判断されるより、モラルの低い居住者のマンションと言う事で、評判は良くありません |
内覧会、本当によかったですね!
共用施設はどういう出来上がりになるのか気になっていましたが、パーティールームもすごく素敵でしたし、キッズルームもとてもかわいくて!
入居が楽しみです。