住宅コロセウム「ベランダ喫煙への対抗策【その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙への対抗策【その2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-21 11:06:53
 

【その1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5995/

続きをどうぞ。

[スレ作成日時]2007-06-30 09:49:00

 
注文住宅のオンライン相談

ベランダ喫煙への対抗策【その2】

885: 匿名さん 
[2007-09-13 23:46:00]
対抗策は結局の所、規約改正か自分もタバコを吸うかしかない事に
いい加減気付いて欲しいな。
886: 匿名さん 
[2007-09-13 23:48:00]
>>885
子供ではないんだから規約改正はいいにしても、自分もタバコを吸うというのはどうですかね。まじめに考えてないでしょ。
887: 匿名さん 
[2007-09-13 23:49:00]
夜景を見ながらの一服は何物にも変えられない、最高です。
888: 匿名さん 
[2007-09-13 23:53:00]
>>883
それ、もうでてるから
889: 匿名さん 
[2007-09-14 00:11:00]
嫌煙者って確かにかわいそうだな。
かといって規約で禁止されるまでベランダ喫煙を止める気もないが・・・
890: 匿名さん 
[2007-09-14 00:17:00]
>>888
ガイシュツでもそういうことは連呼してもいいのでは?まあ肺がんになるまで吸いまくって欲しいけど。自分の家や家族は巻き込みたくないのね。自分勝手な人種。
891: 匿名さん 
[2007-09-14 01:26:00]
>886
>子供ではないんだから
規約改正ではなく対抗策・・・子供の発想?
嫌煙者が思い感じるベランダ喫煙と同等の事で対抗策を考えるってことだと思うけど、それって人によって変わるよね。
ある嫌煙者が、この行為がベランダ喫煙と同等なことだといって行動したとしても、別の嫌煙者にとっては「なまぬるい!」とか「そこまでしなくても」とか。
逆に迷惑行為で訴えられた場合、その理由を「隣りがベランダで喫煙するからだ」といって他の住民に納得してもらえるのかな?

その対抗策とやらが規約で禁止にされたりして(笑)
892: 886 
[2007-09-14 08:39:00]
きちんと読んでもらってますか?
>子供ではないんだから規約改正はいいにしても、自分もタバコを吸うというのはどうですかね。まじめに考えてないでしょ。
上の文章ですよ。句読点のうちかたがまずいにしても、子供ではないんだから、というところは>>885の>「自分も対抗してベランダでたばこを吸う」というところにかかるのわかりません(笑)

それとアンカーはきちんとつけてください。
893: 契約済みさん 
[2007-09-14 09:23:00]
>>885
まだ他にあるぞ、咳払いとか、扇風機とか、あと幾つか出てたぞ。
規約改正は難しいらしいから個人的な対抗策案がいいね。
894: 匿名さん 
[2007-09-14 10:05:00]
>>884
>というとまた排ガス問題がでてきたりするからうんざりするんだよな(笑)

うんざりしたあと、ちゃんと
隣人の紫煙(嗜好)は許せなくて、
自分が遊びに行く時に世の中に撒き散らすの自動車の排ガスは許せる、
その線引きの貴方なりの根拠を示して。

に答えてみようね。
たぶんできないでしょうけど。
自分が、自分に優しく他人に厳しい嫌な奴だったとわかるから。
895: 匿名さん 
[2007-09-14 10:13:00]
またでました**野郎。スルーに限るね。
896: 匿名さん 
[2007-09-14 10:14:00]
まぁ、ちゃんと答えてりゃうんざりもしないくなるんだろうね。
痛いところつかれても人はよく鬱陶しいって思うしね。
897: 匿名さん 
[2007-09-14 10:32:00]
>>895

情けないレスやな
自分の理不尽さが理解できたら、ひっこんどけばええのに。
898: 匿名さん 
[2007-09-14 10:38:00]
ここの嫌煙者サン達は
物事を議論する時に、他との比較論が客観的な見方に
役立つ という経験ないのかな?
899: 匿名さん 
[2007-09-14 10:40:00]
>>893

左右隣に有効な策はいくつかでてるけど
迷惑煙の発生元は上下、ナナメ上下のほうが多くないか?
900: 匿名さん 
[2007-09-14 11:10:00]
>>890
連呼してもいいが疑問文はやめれ
901: 匿名さん 
[2007-09-14 11:12:00]
>>894
自分の嗜好のために隣人がベランダでバイクのエンジンを
ふかしてたりしたら、当然許せないよ。
884さんじゃないけど、ほんとうんざりだなあ。
902: 匿名さん 
[2007-09-14 11:30:00]
もう本当にうんざり。
ベランダで一服してこよう・・・
903: ビギナーさん 
[2007-09-14 12:00:00]
何回か書き込みしたけど、みんな揚げ足取りで顔を合わせないのをいい事に、結局仲良く騒ぎたいだけなんだねー
タバコの煙が嫌なら対抗策とか言ってないで、隣人に言えば?気軽に言えないのは、近所付き合いしてない証拠だね!
もしくは、大きな土地を買ってど真ん中に家を建てて、タバコの煙が来ないとこに住むしかないよね!
904: 匿名さん 
[2007-09-14 12:01:00]
>>901

君の読解力の無さにうんざり。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる