ベランダ喫煙への対抗策【その2】
805:
ビギナーさん
[2007-09-11 13:56:00]
|
806:
匿名さん
[2007-09-11 14:00:00]
>だから自分がたばこを吸うのに家族には害を与えないで、外で吸う。
>勝手な行動だと思いませんか? この時点で既に間違ってる。 |
807:
マンコミュファンさん
[2007-09-11 14:06:00]
あのさぁニコ中たちよ、ここで是非を語るのは止めようよ。スレ違いなんだって。わかんねぇかなぁ。
|
808:
匿名さん
[2007-09-11 14:41:00]
|
809:
契約済みさん
[2007-09-11 14:48:00]
|
810:
契約済みさん
[2007-09-11 15:04:00]
>>803
こいつはどうもひやかしのネットカフェ難民もどきですな。不動産なんて購入できる収入のある発言に思えない。おまは2ちゃんねるにいけ。 |
811:
匿名さん
[2007-09-11 15:11:00]
>続いて排気ガス、これは車の?これも駐車場の近くであれば仕方のないことでしょう。
なぜ? 隣人の紫煙(嗜好)は許せなくて、遊びに行く時の自動車の排ガスは 許せる、その線引きの貴方なりの根拠を示して。 排ガスのほうが有毒性はかなり高いんだけど?? |
812:
匿名さん
[2007-09-11 15:18:00]
>>810
791に反応しちゃった悔しさは引きずらないほうがよいよ |
813:
匿名さん
[2007-09-11 15:56:00]
|
814:
匿名さん
[2007-09-11 16:19:00]
|
|
815:
↑
[2007-09-11 17:05:00]
意味不明
|
816:
ビギナーさん
[2007-09-11 17:17:00]
ベランダ喫煙に対しては、特にマンション等の共同住宅の場合は
灰や吸殻を外に捨てず灰皿にて処理をする!としか言い様がないのでは? みんながそれぞれ誰かに迷惑?を掛けているでしょ?それに対して一つ一つ腹を立てていても仕方ないんじゃないのかな? だから先程も書いた、ある意味「お互い様」なんだと思うけどなー |
817:
契約済みさん
[2007-09-11 17:28:00]
|
818:
匿名さん
[2007-09-11 17:39:00]
|
819:
契約済みさん
[2007-09-11 19:29:00]
>>818
きちんとした理解力がない人ですね。(日本語OK?) もう一度いいますよ。よくよんで理解してください。 排ガスについて、 これに悩まされている人は低層階の駐車場の目の前に物件を購入した人でしょう。当然それなりの価格が設定されているし、本人もそれを承諾をしているはず。 たばこについて 場所の選択の余地がなく、供用空間であるバルコニーでの喫煙により、上下左右の人間が悩まされるこの臭いについては、感じ方が千差万別であり、一概に全部が迷惑をいえないが、いやな人間に取っては迷惑千万極まりない。 理解して頂けましたか? |
820:
818
[2007-09-11 20:34:00]
>>819
>これに悩まされている人は低層階の駐車場の目の前に物件を購入した人 幹線道路や交通が頻繁なところも”人によっては”同じ状況だと思うぞ。 しかもそれが後から作られた物ならなおさら。 これらは確かにがんばれば予測による選択で回避できるだろう。 それと同様にベランダ喫煙不可のマンションも少数存在するから がんばれば選択可能だ。 この少数と言うのがポイントではあるがね。 (需要はその程度、でも選択肢は間違いなく存在する) 理解して頂けましたか? |
821:
契約済みさん
[2007-09-11 20:42:00]
>>820
本当に頭の悪いやつだな。お前本当にマンション選んでる? 幹線道路も交通の頻繁なところもロケーション的には最初から、わかっていることなんだよ。だから、みなさん様々な物件を比較するのでしょう? タバコの煙は入居してから出ないとわからないだろ?私の言いたいことは自分の専用区域を汚したくないために他人になぜ迷惑をかけるのかといいたいだけで、なにもお前の排ガス理論のレベルの低い論争と違うんだよ。本当にもう疲れました。 それに私の名前を読んでもらってませんか?契約はしております。 |
822:
銀行関係者さん
[2007-09-11 21:13:00]
|
823:
匿名さん
[2007-09-11 21:26:00]
排ガスだって駐車場で空ぶかししたり、黒煙を吐きながら
走ってるような車は迷惑きわまりない 深夜の住宅街は静かに運転するでしょ? ベランダじゃなくて家の中で吸おうってのはそれくらいのレベルだと思うよ |
824:
契約済みさん
[2007-09-11 21:39:00]
>>823さんさあ
本当になんというかもう言葉もないのだけど・・・頼むよ。 それは空ぶかしや、黒煙を走っている車はいるでしょ。だけどそれはまた違う問題となってしまう。ここはバルコニーで喫煙している人間に対しての無神経ぶりに文句をいうことでしょ。あんたがいうことはそれはそれで問題とは思いますよ。 だけど何回も同じことをいいますが(いい加減理解してくださいね)、そういう可能性のある物件やマンション立地はあらかじめ値段に反映されてるでしょ?幹線道路沿いのマンションを避けるべきというのは常識だし、駐車場の前の部屋はみなさん避けますよね?いいですか?理解できましたか? その上で、タバコを吸う人間が近所に住むというのは予測ができないのですよ。だからいっているのです。もうOKですか?日本語ではないほうがいいですか?って私は無理ですけど(笑) |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
「たばこのにおいや煙に対する感じ方というのは人によって千差万別だとおもうのです」
と言うのなら、排気ガス・料理・ペット臭なども同じだと思いますよ。
802さんも書いてますが、あなたの使っている車の排気ガスに悩まされている人達もいる訳だし。
お互い様と言う事も憶えた方がいいと思います。大人として