住宅コロセウム「ベランダ喫煙への対抗策【その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙への対抗策【その2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-21 11:06:53
 

【その1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5995/

続きをどうぞ。

[スレ作成日時]2007-06-30 09:49:00

 
注文住宅のオンライン相談

ベランダ喫煙への対抗策【その2】

525: 匿名さん 
[2007-08-22 23:48:00]
>>524
そういうのはチラシの裏にでも書いてくれ
まともに反論できないなら書かなくていいよ
526: 匿名さん 
[2007-08-23 00:28:00]
ガキはマンションを買わない事。
ベランダ喫煙が許せないなら規約改正する事。
        
                     以上
527: 地元不動産業者さん 
[2007-08-23 10:00:00]
>>520
意味が分からんので

>神経症は差別用語に近いのか?
>「ニコチン依存症」と同程度じゃないのか?

について解説してみてくれ。
528: 匿名さん 
[2007-08-23 10:51:00]
>>527
520じゃないが、そのままの意味だと思うぞ
(「神経症」も「ニコチン依存症」も差別用語では無いということで)

ちなみに対象者が正常かどうかの判断はここで出来ないし、また
喫煙者の喫煙の実態(本数等含めて)も不明なので518の内容は
全て妄想レベルになってしまうと思う。
529: 匿名さん 
[2007-08-23 11:01:00]
ニコチン依存症も神経症も
病名で差別用語ではないが
本当は依存症でも神経症でも
無い人に対して使えばただの
非難中傷でしかない。

ただ、病気の人に対して
その言葉を直接使う事が
マナーになるのか?
って話でしょう。

喫煙者も非喫煙者もどっちもどっちだと思う。
530: 匿名さん 
[2007-08-23 11:37:00]
>529
確かに。いい事言うね。
531: 匿名さん 
[2007-08-23 13:10:00]
>>529

ベランダ喫煙程度にクレームをつけるほど気になるのは
まさに

神経症
普通の人がそれを大して気にせずにいられるのに対し、この患者の場合は、これが強く感じられたり長く続くために強い苦痛を感じている。

だから、事実であって非難中傷ではないね。

大多数の人は気にしないから何年たっても規約改正されたマンションが
極わずかなんでしょ?
多数が気にするなら数の論理で規約改正はかんたんだから。
532: 匿名さん 
[2007-08-23 13:11:00]
>>527
あの文で理解できないのなら小学校からやり直してから
ここにくることを薦める
533: 匿名さん 
[2007-08-23 13:20:00]
>>531
大多数の人は気になるけれど、大目に見てるだけ。思い違いをするなよ。
文句を言われても、それは相手が「神経症」なのではなく、
君が「無神経」であるから。
534: 購入検討中さん 
[2007-08-23 13:52:00]
>>531
ということはたばこ止めれない、止めようともしないのはニコチン中毒なんだから、事実であって非難中傷ではないね。てことになるなぁ

>>532
そのみじめなレスを止めた方がいいぞ。
535: 非喫煙者 
[2007-08-23 13:55:00]
>>533
大目に見れるのに何でここで騒ぐんだろう。。。
大目に見れなくなってから個別対応でいいんじゃない?
騒ぐほどのことでも無いと思うが。

ここに来てると言う事はここで発言している喫煙者もあながち
無神経じゃない気がするが。。。
536: 匿名さん 
[2007-08-23 14:10:00]
>531
タバコに嫌悪感持ってる人など
実際はベランダの煙被害なくても
全面禁煙は無理だけどできる所から
禁煙にしたいって考えだと神経症とは言えないですよ。
このスレ見ていても、そう言う非喫煙者が
多いんじゃないかと思います。

>533
本当に大多数の人間が気になっていているならば
規約の変更で禁止マンションが沢山あると思いますよ。
分煙に厳しい世の中で気になったら禁止で
大目に見るなんて風潮ではないですから。

>534
だから病人を目の前にして
病名で呼ぶことがマナーですか?
マナー無い人間がマナーについて文句言う
自分さえ良ければって感じなんですかね。
537: 匿名さん 
[2007-08-23 14:14:00]
>>535

大目に見てもらっている=完全に許されているわけではない
ということに気づかないのか?
脳みそにニコチンたまってるんじゃないの?
538: 非喫煙者535 
[2007-08-23 14:38:00]
>>537
とうとう喫煙者以外の人も喫煙者のように見えてしまうように
なったんですか。。。
非喫煙者からの一意見として535を見てもらえればと思ったんですが。。。
(完全に許されるなんて書いた覚えも無いのに。
 だからこそ許容範囲外は個別って書いたんだが...)
539: 匿名さん 
[2007-08-23 14:59:00]
>>534

だから、ニコチン依存症は認めると喫煙者は言ってたろ
まったく、脊髄反応ばかりしてないでスレの流れをちゃんと嫁
540: 匿名さん 
[2007-08-23 15:03:00]
>>537

誰も大目にみてと頼んでませんが?
オツム大丈夫か?
541: 匿名さん 
[2007-08-23 15:43:00]
>だから病人を目の前にして病名で呼ぶことがマナーですか?

マナーとかの以前にこの考えおかしい。
「糖尿さ〜ん」って事だよね?
アホか!
名前あるじゃん。
名前で呼ぶのがマナーって言いたいの?
マナーじゃないよ。常識だよ。
542: 匿名はん 
[2007-08-23 15:45:00]
>>534
つまり神経症もニコ中も傷つくから止めてぇ〜てことなんだね。

>>539
お前がな。
543: 匿名さん 
[2007-08-23 15:50:00]
>541
その通りなんですよ。

ニコチン中毒や神経症と呼ぶのって
掲示板で糖尿病の人が相談した時に
糖尿病と呼ぶのと一緒。

マナー以前に常識外れの行為ですよね。
以後、ニコチン依存症とか神経症と呼ぶ人は
常識外れなのでスルーですね。

>542
傷つくからやめて〜と思ってるかどうかはともかく
普通の人がしない行為ではありますよね。
言われても気がつかず、ニコ中気にいってるんだけどとか
繰り返し発言すつなんて、普通じゃないです。
544: 匿名さん 
[2007-08-23 15:56:00]
>マナー以前に常識外れの行為ですよね。
以後、ニコチン依存症とか神経症と呼ぶ人は
常識外れなのでスルーですね。

そうですね。
常識外れです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる