住宅コロセウム「ベランダ喫煙への対抗策【その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙への対抗策【その2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-21 11:06:53
 

【その1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5995/

続きをどうぞ。

[スレ作成日時]2007-06-30 09:49:00

 
注文住宅のオンライン相談

ベランダ喫煙への対抗策【その2】

445: ↑ 
[2007-08-16 09:39:00]
なぜそうなる?ひねくれ者だなぁ。442は正しいと思うが。
446: 匿名さん 
[2007-08-16 15:59:00]
>ん?なんだそのネガティブな読解力は。
ポジティブな意見とは思えないレスばかりだけど。
このスレ自体も「対抗策」だろ。「解決策」とかなら分かるが。
447: 入居済み住民さん 
[2007-08-16 16:12:00]
ポジティブにマナーの悪いニコ中対抗策を考えよう!でいいじゃん。
448: 匿名さん 
[2007-08-16 21:35:00]
マナーの悪い喫煙者への対抗策ってさ、マナーにはナマーを、目には目をってことか。それをした時点でマナーの悪さを問えなくなると思うが。
喧嘩でも、先に殴った奴が悪いと言って、殴り返してしまえば、喧嘩両成敗というのが普通だ。
どこが前向きなんだ?
449: 匿名さん 
[2007-08-16 21:39:00]
で、いつからベランダで煙草を吸うのはマナー違反になったの?一般社会の常識?本屋に売ってる、マナー本に必ず載ってるようなメジャーなマナーなのか?
450: マンコミュファンさん 
[2007-08-16 21:48:00]
>>448
正当防衛という言葉は知らないそうだね。
451: 匿名さん 
[2007-08-16 22:11:00]
>>450
マナーに正等防衛もなにもあるかっつうの。
452: 匿名さん 
[2007-08-17 01:13:00]
↑そのとーり。
453: 周辺住民さん 
[2007-08-17 09:43:00]
>>449
マナー違反ではないんでない?ただマナーの悪いニコ中はどんな場所でも排除すべきだよね。
454: 匿名さん 
[2007-08-17 11:31:00]
>>453

ベランダ喫煙はマナー違反じゃないという貴方が
このベランダ喫煙関連スレでマナーの悪いニコ中排除を
レスする真意は?
スレ違いでは?

それとも貴方の脳内では
マナー違反=マナーの悪い行為 は成立しないのでしょうか?
455: 匿名さん 
[2007-08-17 11:40:00]
>>449
マナー本で大々的に指摘されなければ問題が生じる可能性を思慮できない
自分の恐るべきマナー感覚の乏しさを少しばかり自省してみてはどうか。
456: 匿名さん 
[2007-08-17 11:50:00]
煙草に関してマナー言うと

現在は禁煙場所と喫煙可能な場所は
区別されてますよね。

喫煙可能場所でのマナーはあるけど
吸って良い場所か悪い場所かの
マナーは無いと思うのだけれども。
吸ってはマナー違反ならば禁止場所でしょう。
457: 匿名さん 
[2007-08-17 12:05:00]
>>455

それでは、貴方は自分のマナー基準が一般的とであると
どうやって判断してるのですか?
ぜひ教えてください。

はぐらかさずにお願いしますね。
458: 匿名さん 
[2007-08-17 12:36:00]
オレ自身の感覚=世の基準なんだよ
459: 地元不動産業者さん 
[2007-08-17 13:41:00]
>>454
だれでも参加OKな掲示板だからレスしましたよ〜でいいじゃん。
マナーなんてどうせ人それぞれなんだから。
ニコ中なんて自分に甘い奴なんだからマナーを求めたって無駄無駄。
460: 匿名さん 
[2007-08-17 14:18:00]
>>456
別スレでも書いたが、救いがたいレベルのバカはもう出てくるなよ。
禁煙場所で吸うのはルール違反。マナー以前の問題だよ。
そのぐらいいい加減分かってくれ。以上
461: 匿名さん 
[2007-08-17 14:50:00]
>460
別スレと同じ事こちらも言い返しますね。

ちゃんと読んでます?
禁止場所で吸って良いなど1つも書いてないですよ。
禁止場所でのマナーなんて事も書いてません。

ベランダ喫煙がマナー違反だって書き込みが
多いから、禁止場所かどうかをマナーで
語るのがおかしいと言ってるのですが?

ベランダが喫煙可能な場所と認めて
初めてマナーについて語れると言う事です。
逆に禁止ならばマナー以前の問題であるので
マナーについて語る必要無いでしょって事です。
462: 非喫煙者 
[2007-08-17 14:55:00]
>>460
そういうことを言ってるんじゃ無いんじゃない?
(細かいレベルでは460は合ってるだろうけどそれはわかりきってる
 からどうでもいいんでは?)
463: サラリーマンさん 
[2007-08-17 15:38:00]
>>461
要はベランダ喫煙OKと嫌煙派にレスして欲しいわけだな。その上で喫煙マナーを遵守しますよと言いたいわけだ。

騙されるかぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
464: 匿名さん 
[2007-08-17 16:18:00]
> 現在は禁煙場所と喫煙可能な場所は
> 区別されてますよね。

残念ながら、ベランダは「グレーゾーン」といわざるを得ない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる