住宅コロセウム「ベランダ喫煙への対抗策【その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙への対抗策【その2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-21 11:06:53
 

【その1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5995/

続きをどうぞ。

[スレ作成日時]2007-06-30 09:49:00

 
注文住宅のオンライン相談

ベランダ喫煙への対抗策【その2】

225: 匿名さん 
[2007-07-26 18:35:00]
>>221
つまりベランダ喫煙を見つけたら消防署に通報すればいい訳だね。
頑張ってくれ。
226: 匿名さん 
[2007-07-26 22:16:00]
>>224
君の人間レベルが低いと言うことだ
227: 住まいに詳しい人 
[2007-07-26 22:40:00]
>>214
これは愛煙家も賛成である、マナーの悪い喫煙者を減らすことができるかも

>読解力で彼は会社で大丈夫なのか?
お前も心配だぞ。

>>225
やっちゃってくれ!
228: 225 
[2007-07-27 00:35:00]
>>227
私はベランダ喫煙者なので
嫌煙者の方にご期待くだされ。
229: 匿名さん 
[2007-07-27 10:42:00]
>>226

そして君は我慢するしかないわけだ。
230: 匿名さん 
[2007-07-27 12:13:00]
私は、ベランダ喫煙派です。
嫁が、「部屋が臭くなる!」とうるさいからです。

そもそも、ベランダで喫煙するのは何故ですか?

わざわざベランダに行かなくても部屋で喫煙すればいい。
だのにそうしないのは、

部屋で吸うと、自分の部屋が汚れ、臭くなる。
自分の子供の健康に悪い。
部屋で吸うと、嫁や家族がうるさい。
部屋は火薬庫で火気厳禁だから。

などという、100%自己中心で、己の為なら周囲の人に迷惑をかけてもいいと思っているからです。
自分のためのは、他人が我慢すればいいという人です。

ベランダ喫煙者には、同情や歩み寄りの余地は全くありません。
ただちに止めて、部屋で吸うべきです。
マンションという共同生活のルールを守れない人なので出ていくべきです。
「少しぐらい我慢も必要」とか「神経質に成り過ぎ」と言う頭の悪い人もいますが、1mmたりとも辛抱などする必要はないです。
231: 匿名さん 
[2007-07-27 12:25:00]
>>230

自分批判ですか?
232: マンコ ミュファンさん 
[2007-07-27 13:26:00]
こんなニコ中も居ると言いたかったのでは。
233: 匿名さん 
[2007-07-27 13:37:00]
230は支離滅裂なんだけど暑さのせいか・・
234: デベにお勤めさん 
[2007-07-27 15:42:00]
ニコチンのせいでない?
235: 匿名さん 
[2007-07-27 16:14:00]
喫煙者に成りすまして書き込みしたんだろうけど
ついついエスカレートしちゃって書いてる最中に
喫煙者として書き込んだこと忘れちゃったんでしょう。

まぁ暑いので、こんな人もでてきますね。
236: 匿名さん 
[2007-07-27 16:18:00]
それにしても頭悪すぎ

実は頭の悪い嫌煙者を装った喫煙者のナリスマシということは・・・・
ないか・・・。
237: マンコミュファンさん 
[2007-07-27 17:59:00]
>それにしても頭悪すぎ
他人にこんなこと言ってはいけません。自分がそうだと告白しているようなものです。
238: 匿名さん 
[2007-07-27 22:27:00]
>>237
自分もそうだと自覚してれば言っていいのかな?

その決まり文句はコロセウム版では
たいして説得力ないよ237さん。
239: 匿名さん 
[2007-07-27 22:57:00]
偽装はイカンよね、いくら論破され続けたからって。
もう少しまともなポリシーを持っている人かと思っていたんだが・・・
バカな詐欺師ほど哀れなものはないね。
240: 匿名さん 
[2007-07-27 23:51:00]
230です。正真正銘の本物のベランダ喫煙者です。(笑)

皆さんは、何故、ベランダで吸うのですか?

私は理由は述べましたが、皆さんも私と同じような自己中な理由で、ベランダで吸うんじゃないのですか?

そして、周囲の人の迷惑よりも自分の都合のほうが優先しているのでしょう?

あげ足を取る前に、どうしてベランダで吸うのか教えてくださいね。
241: 匿名さん 
[2007-07-28 00:06:00]
開き直ったのかい?
まるでなんとかミートの社長みたいな奴だな。
242: 匿名さん 
[2007-07-28 00:32:00]
>>230
>>240
>私は、ベランダ喫煙派です。
>ベランダ喫煙者には、同情や歩み寄りの余地は全くありません。
>マンションという共同生活のルールを守れない人なので出ていくべき
>です。
あげあしを取るもなにも・・・
まず、あなたがマンションを出て行ってからですね。
自分の言葉には責任を持ちましょうね。
243: 匿名さん 
[2007-07-28 01:26:00]
ベランダ喫煙派を自称する人が
「なんでベランダで吸うのか教えてくれ」って…
自分自身に聞いてくれよ。
244: 匿名さん 
[2007-07-28 01:42:00]
隣の人が、「ベランダ喫煙、止めて下さい」と言って来たら、どう応えるのでしょうか?

「あんた、神経質やな。どこでタバコ吸おうとワシの勝手じゃ。」

と言うのか、

「はいはい、ご迷惑をお掛けしてすみません。気をつけます」

と言って、止めます?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる