横浜の中心にして、由緒ある場所に位置する花咲団地が、建て替えにより総戸数368戸のマンションに生まれ変わります。
新日鉄都市開発プレスリリース=http://www.nscp-net.com/news/2009/20091218.html
<全体物件概要>
所在地:神奈川県横浜市西区花咲町四丁目111番2他(地番)
交通:地下鉄ブルーライン桜木町駅より徒歩5分、根岸線桜木町駅より徒歩6分
総戸数:368戸(分譲対象は314戸を予定)
入居予定:2011年12月末予定
売主:新日鉄都市開発、三菱地所
販売会社:三菱地所リアルエステートサービス、伊藤忠ハウジング
設計・監理:日建ハウジングシステム
施工:戸田建設
[スレ作成日時]2009-12-18 22:13:39
横濱紅葉坂レジデンス
262:
周辺住民さん
[2010-04-08 20:30:44]
地所撤退で、ブランド価値が下がりますね。少しは安く考えなおしてくるかな?
|
263:
近所をよく知る人
[2010-04-08 20:34:48]
吉田中は荒れています。
みなとみらいの住民(学区内)は私立中学にいくため幼稚園から塾通いですね。 実際にみなとみらいのマンション内に塾があって通ってますから。 |
264:
匿名さん
[2010-04-08 20:36:10]
ご近所の方にお伺いしますが、
このあたりって、食事やデザート系が美味しいお勧めのお店ってありますか? 今度、桜木町、関内あたりに遊びに行くときに寄ってみたいので。 ご存知だったら、教えてください。 |
265:
匿名
[2010-04-08 20:40:52]
<<261
ありがとうございます。 吉田中って遠いですよね? 公立でもバス通学なのでしょうか。。。 しかも吉田中って。。。 このエリアだと私学にするしかないんですかね。 急にリアルな野毛地区に触れた気がしました。 |
266:
購入検討中さん
[2010-04-08 20:57:34]
>> 265
吉田中までは、徒歩通学になるでしょうね。 途中の道もあぶなっかしいので、そういったことも含めれば ここは堂々と「環境がいい」とは言えないかもしれません。 ちなみに距離でいえば、老松中のほうが断然近いのですが 吉田中とかわらないような気がします。 うちの子は、まだ中学を考える歳ではありませんが このマンションにご縁があった場合、私立への進学は大前提です。 |
267:
周辺住民さん
[2010-04-08 21:27:46]
馬券売り場が近い、ドンキが近い
閉塞感がある 視界の抜けが悪い マンション横の紅葉坂 坂上る車がアクセルふかす。 台数は多くなくてもうるさい タクシーが絶えず通りぬけする |
268:
匿名
[2010-04-08 22:31:32]
競馬好きで、ドンキよく行くし、すぐタクシー乗っちゃう俺には最適なロケーションだな。
|
270:
匿名さん
[2010-04-09 01:14:52]
売主と、購入検討者の立地認識は、だいぶ違うみたいですね。
|
271:
匿名さん
[2010-04-09 01:38:33]
渋谷の松濤だって、隣は即ラブホ地帯だからね。
地域って観念はそのくらい脆い。 |
272:
ご近所さん
[2010-04-09 22:48:42]
この辺にドンキってあったかな‥?と調べたら、日ノ出町のドンキのことですね。
馬券売り場も中区野毛町にありますが、人の流れが違いますよね。桜木町駅からわざわざすごく遠回りして紅葉坂を通って馬券売り場へ行く人って図書館に用のある人かな? |
|
274:
ご近所さん
[2010-04-09 23:09:14]
>食事やデザート系が美味しいお勧めのお店ってありますか?
この地区は良いお店が星の数ほどあるので、地元の人もそれぞれ好みによってごひいき店が違うように思います。264さんのお好みに合うか分かりませんが僭越ながらいくつか私のお気に入りを書きますので、ご参考になれば幸いです。 私はこのあたりでいつも行くのは洋食キムラです。 http://homepage1.nifty.com/youshokukimura/machimap.htm 紅葉坂あたりにも小さいおしゃれなお店があって気になっているのですが、私は入ったことがなくて(研究しきれてなくて)すみません。 友達がやって来るとクイーンズスクエア内のお店を利用することが多いです。昼も夜も眺めが素敵です。 3月19日にオープンした桜木町駅の横のコレットマーレにカフェやレストランがたくさん入ってます。私は未だ行ってないんですが、旬なので立ち寄ると楽しいのではないかと思います。 http://www.colette-mare.com/ これもまた桜木町の横の高架下のカフェ、バビーズ横浜は落ち着いた雰囲気で、スイーツがとってもおいしいです。でも土日はものすごく混んでます。 http://www.hamakei.com/headline/4081/ まだまだ沢山あるのですが、きりがないので…^^ |
275:
匿名
[2010-04-10 10:05:36]
紅葉坂自体は馬券売場へのルートじゃなくても、桜木町駅周辺の週末は馬券オヤジ多し。
G1の日とかは特にね。 駅前は生活圏と考えると、落ち着かない環境なのは間違いない。 まあそれが都市生活っつーもんだが。 |
276:
匿名さん
[2010-04-10 10:33:50]
桜木町で落ち着かないのであれば、都会はどこも住めません。
桜木町の海側は日本では屈指の都市デザインとして、海外からも視察が来ます。 逆に野毛側も下町情緒たっぷりで両方を味わえて良いと思います。 場外馬券売り場は、銀座も渋谷も都会にはどこにでもあるし、それほど気にすることもない。そもそもこのマンションからは山を挟んで反対側だしね。 高級住宅地の山手の坂の下は寿町ってロケーションよりましかも。 |
277:
購入検討中さん
[2010-04-10 12:20:50]
>高級住宅地の山手の坂の下は寿町ってロケーションよりましかも。
山手と寿町ってかなり離れていますが…。(間にいくつ町があるかご存知?) 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
279:
匿名さん
[2010-04-10 13:05:42]
|
280:
匿名
[2010-04-10 13:32:02]
全然土地勘ないじゃん。山手と寿地区は直線距離で100mも離れてませんぜ。それに、寿地区にはスーパー等がないので、足踏み入れなきゃ全然関係なく生活がおくれますよ。まあ、おっさんは歩いてますが。
ちなみに今、寿町の横にいます(笑) |
281:
匿名
[2010-04-10 13:38:12]
山手と桜木町で桜木町のほうがロケーションがいいと言うのもどうかと思う。本当に地元民ですか?と
|
282:
とおりすがり
[2010-04-10 13:41:27]
今や栄光を抜いて神奈川NO1に躍り出た聖光学院に近いですな。フェリス・横フタ・横共にも近い。
教育に熱心なご家庭にはいいのでは。 |
283:
匿名さん
[2010-04-10 13:51:49]
>>276
№277ではない地元民だが、正しく伝えておきたい。ネガじゃないですよ。 後になって後悔する人が出ないよう、納得した上でここの住民になって欲しいから。 桜木町で落ち着かないのであれば、都会はどこも住めません。 →そりゃそうだ。 桜木町の海側は日本では屈指の都市デザインとして、海外からも視察が来ます。 →だから?線路挟めば別世界ってのは普通でしょ。向こう側の自慢してどうするの? 逆に野毛側も下町情緒たっぷりで両方を味わえて良いと思います。 →野毛に行くには、××系のお姉ちゃんが立っている「音楽通り交差点」を渡らなくちゃいけない。 場外馬券売り場は、銀座も渋谷も都会にはどこにでもあるし、それほど気にすることもない。そもそも このマンションからは山を挟んで反対側だしね。 →馬券売り場そのものが問題なのではない。それがあることによって、勝ち客目当ての風俗や悪質な飲み 屋が存在するってことが困る。だから来場者の導線が重要。 馬券売り場に来る人たちは、皆、日ノ出町か桜木町の駅を使って、平戸桜木道路のちぇるる側の歩道 を歩く。ちぇるるやドンキに買物に行こうとすると必ず導線が重なる。 なお、山の反対側じゃないよ。少し回り込むけど同じ側の野毛山の裾野で、若干カーブしているだけ。 桜木町の駅を出て、右へ行くか左へ行くかの違い。少なくとも桜木町駅を利用する限り、野毛ちかみち では完全に一緒になる。 高級住宅地の山手の坂の下は寿町ってロケーションよりましかも。 →山の上が高級住宅街、下が貧民街ってのはよくある。 ここが問題なのは、逆に寿町みたいに明確に心理的に隔離された空間ではないということ。住む世界が 違う人同士が微妙に生活圏を共有することになる。それが好ましい結果をもたらすようには思えない。 なお、寿町の住人が電車を使う場合は、皆、石川町駅の関内側を利用している。それが暗黙のルールに なってる。元町側へは橋を渡る必要があるのだが誰も越えて来ない。彼らにもそれなりの秩序がある。 もっとも、元町駅を使う山手の住人は、駅からタクシーだからあまり関係ないけど。 |
284:
匿名さん
[2010-04-10 14:10:02]
|