何か評判が聞けたら家探しの参考に致します。
よろしくお願い致します。
【タイトルとテキストを一部編集しました。2011.07.19 管理人】
[スレ作成日時]2007-09-18 14:15:00
\専門家に相談できる/
【TX】つくばエクスプレス沿線ってどうですか?
322:
匿名さん
[2019-11-12 21:30:00]
|
323:
匿名さん
[2019-11-14 18:36:49]
八潮とか三郷中央エリア 坪150-200 程度のマンションでリア充している輩たちとはプライベートで付き合いたくないな。
|
324:
名無しさん
[2019-11-21 18:48:55]
古地図をみたらわかると思うけど、八潮、三郷中央らへんはもともと血が濃ゆいところ。外から流入してくる若いひとたちは、しょせん100万台@坪マンションの購入層だろうから、教育、文化面での繁栄はないだろう。駅周りだけいくらお化粧しても、街としての価値があがるわけない。駅から少し離れると、貧困外人や生保受給者がうじゃうじゃいるよ。
|
325:
花
[2019-11-24 16:25:50]
六町とか流山、守谷そしてつくばとこれからも宅地化進むだろうから利用客は増えると思います。
|
326:
花
[2019-11-24 21:46:16]
|
327:
名無しさん
[2019-11-28 18:13:45]
この電車にたまに乗ると、同じ顔をした薄汚いジジ、ババ。さえないサラリーマン、頭の悪そうな学生、土方のにいちゃんしか見ないけど。
|
328:
通りがかりさん
[2019-11-28 20:09:08]
>>327
> 同じ顔をした薄汚いジジ、ババ。 ジジ、ババはよく見かけるが同じ顔ではない。 > さえないサラリーマン、 サラリーマンは多いけど、さえないかどうかは知らない。 > 頭の悪そうな学生、 学生も多いけど、頭の良し悪しは不明。 > 土方のにいちゃん 土方は見た事ないです。 |
329:
eマンションさん
[2019-11-28 21:40:50]
|
330:
eマンションさん
[2019-11-30 11:40:18]
|
331:
匿名さん
[2019-11-30 21:28:36]
|
|
332:
匿名さん
[2019-11-30 21:58:29]
TXそのものではなく、下らない事ばかり言って何が取り柄か?
TXは路盤と軌道が強固。 だから、ヨーイングが少なく乗り心地が快適でつり革にがっしり掴まる必要も無い(分岐機の曲線を除く)。 疑似幻の常磐新幹線状態。 あの微かに聞こえるロングレールのジョイント音がそそる。 |
333:
匿名さん
[2019-11-30 22:30:03]
>>327,329
柏の葉キャンパスには東大のキャンパスがあるよ。 カブリ数物連携宇宙研究機構の学生なら日本でもほとんどトップクラスでしょう。 つくばの研究所、筑波大に通うスタッフ、学生(筑波大生以外にも東大など他の大学に 所属しながら実質的な研究はつくばの研究所で行う)も使ってますよ。 ノーベル賞受賞者が乗っていても気づかない人が多いんじゃないかな。 爺になってから自分の顔見ると良い。 金持ちは乗って無さそうだが。 |
334:
匿名さん
[2019-11-30 23:59:53]
人を不快にさせて楽しいか??他線利用者か知らないけどわざわざここに来てマウント取ってる時点で本人は優越感浸ってるのか知らないけどクッソ哀れ
|
335:
花
[2019-12-01 16:33:53]
最混雑時だと本当に六町から乗るのは大変なの?
|
336:
通りがかりさん
[2019-12-01 19:58:31]
1~2本見送れば八潮始発の電車が来るから乗れるはず。
来た電車に乗る事にこだわると、難しいかも。 |
337:
花
[2019-12-02 08:06:03]
|
338:
匿名さん
[2019-12-02 17:56:23]
マウントおじさんほんと気持ちわる!
空気よもーね? そんなあやしいひといたら通報してるっての(笑 あたしたちの印象悪くするのにひっしすぎww |
339:
名無しさん
[2019-12-13 07:18:08]
|
340:
名無しさん
[2019-12-13 07:21:07]
|
341:
名無しさん
[2019-12-26 18:04:11]
>>306 通りがかりさん
って言うオマエみたいな奴のことを、民度が低いって言うんだよ。自覚が無いからタチが悪い。 |
342:
名無しさん
[2020-01-06 08:02:49]
今日も乗ったけどやっぱり通勤通学時間は10分遅れ当たり前
そしてやはりおしゃべり共働き通勤が他路線より多い 民度低い氷河期世代にはこの路線合ってると思う だって同時通勤してかつそわそわしてたり落ち着きない夫婦の年齢層がほぼ氷河期世代だし |
343:
匿名さん
[2020-01-06 11:20:00]
|
344:
匿名さん
[2020-01-06 12:25:27]
|
345:
匿名さん
[2020-01-06 20:54:12]
顔文字と意表を突いた屁理屈には要注意!
TXに一度も乗った事が無いと思われる。 |
346:
名無しさん
[2020-01-09 10:50:10]
帰宅時間の秋葉原駅のヨドバシカメラ横断歩道前のエレベーターに走ってまで乗ろうとするオッサン多過ぎ。
TXの駅が地下深いから仕方無いのかな(笑) 朝の秋葉原駅中央口から東京方面ホームのエスカレーター待ち行列ヤバすぎ。階段使ってるのは北千住位までの住まいで余裕ある人達で、田舎から長時間揺られてる民は疲れてるのかな(ワラワラ |
347:
マンション検討中さん
[2020-01-09 12:35:25]
|
348:
名無しさん
[2020-01-16 18:07:18]
|
349:
通りがかりさん
[2020-01-17 07:23:04]
三郷とか八潮とか、相当ヤバいエリアだよね。
|
350:
328 通りがかりさん
[2020-01-17 11:48:01]
|
351:
匿名さん
[2020-01-19 11:27:12]
ハザードマップを見ると、秋葉原から南流山の間はヤバそうです。
他は、鬼怒川小貝川周辺を除いて、ヤバくなさそう。 |
352:
マンション検討中さん
[2020-01-23 05:03:22]
自分と同じ人ばかりで、同じ人だけ見ればそりゃ客観視できないよね…。
とりあえず、足立区の不審者情報がまた活発化したよ。 一度堰を切ると、似たような特徴を持った人に対してとことん集団ヒステリックになる親御さんの集まる街なんで。 そういう人たちに気に入られないと、こういう掲示板みたいな「どこがわるいの!?そんな人いないじゃん!いやなら出てけ!」と逆ギレされる地域柄 そのまんまです。 |
353:
匿名さん
[2020-01-23 05:37:04]
理屈屁理屈じゃなくてね…
大卒程度の学力と一般教養を持ち合わせ、最低限の新聞を読み解く習慣や力を持っている方なら、普通に理解できるはず 揚げ足取りですらなく、こういう風にストレートに説明しても理解に苦しむような人もいて、逆ギレされてグループで応酬されて頭を抱えるエリアなのは確か… 私だって馬鹿にされ批判されれば嫌になるけどさ… 話せば話すほど人柄が出ているんだって |
354:
名無しさん
[2020-01-23 19:47:23]
足立区の噺なの?
|
355:
名無しさん
[2020-02-01 16:46:29]
>>326 花さん
http://www.mir.co.jp/topics/20200314_Operation_schedule_revision.pdf 朝ラッシュ時、つくば発1本、八潮発2本増発だそうです! |
356:
名無しさん
[2020-02-03 09:00:47]
>>343
おとなげない元喪か現喪っぽいおばさんかおじさん 私はゆとり世代に当たる年齢ですし住まいは柏です。 なので普段は常磐線使ってます 柏以外の駅は茨城方面、治安が悪い住まいの駅、この路線が出来るまでどうしてたの?という駅なので他路線に比べ民度明らかに低いですよ |
357:
口コミ知りたいさん
[2020-02-03 13:25:14]
>>356 名無しさん
私は都内(品川)出身なので、あなたもTXだろうが常磐線だろうが同じということを言いました。 はっきり言って、都内出身からすれば 千葉の時点でどこも変わりありません。 年齢についてはどうでもいいです。 |
358:
匿名さん
[2020-02-03 16:39:15]
TXってそんなに民度悪いか?
謎に持ち上げられてる東急沿線より普通によくね? たまに常磐線のノリで来た小汚いおっさんが酒缶持ってるくらいじゃない? 通勤で乗ってるけどお客様同士のトラブルなんて無いに近いじゃん。 |
359:
駅近希望
[2020-02-03 17:25:28]
>>358 匿名さん
やけくそに民度が低いと騒いでるのは356さんだけですね。なにか嫌な経験をされたんだと思いますが、常磐線しか比較対象がないような、まだまだ世の中をわかっていないような若い方だと伺えます。 TX沿いと柏駅というほぼ同等レベルを比べてる時点でなんだか哀れです。 |
360:
駅近希望
[2020-02-03 17:30:09]
>>359 駅近希望さん
TXが民度低いかは別として、どこの線も変わった人はいるし迷惑者もいるし、遅延してもやる気のない沿線だってあるし、356さんは東横線沿いに住めば(住めないでしょうが)、その近隣の沿線を民度が低いというと思います笑 面倒くさいので、私はこの辺で失礼します。 |
362:
名無しさん
[2020-02-04 08:39:07]
[No.361と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
363:
通りがかりさん
[2020-02-06 18:02:53]
|
364:
評判気になるさん
[2020-02-06 21:56:39]
武蔵小杉みたいにならなくて良かったです!
|
365:
通りがかりさん
[2020-02-07 07:42:55]
たまに出張で乗るけど、出稼ぎ・貧困臭がすごいですね。八潮とか三郷中央って、基本、貧困エリアなのに、権利意識だけは半端ない。それがまさに民度が低いということ。そして、その上流はさらに酷い。
|
366:
匿名さん
[2020-02-07 10:07:33]
先日朝TXで、ナッツをつまみに缶のお酒を飲んでるおっさんがいました。
夜ならいいということでもないですけど、朝から電車でお酒飲むなんてほんとに気持ち悪いです。 家でやればいいのに。 |
367:
匿名さん
[2020-02-07 10:32:28]
今、茨城県は地酒のキャンペーンに励んでいます。
つくば駅も改札口の真正面に立派な立ち飲みコーナーを設けました。 朝から電車でお酒飲むなんてほんとに県とTXとが一体となった運動の成果ですね。 |
368:
名無しさん
[2020-02-07 13:11:59]
|
369:
匿名さん
[2020-02-07 18:32:16]
|
370:
匿名さん
[2020-02-07 20:48:38]
逆に朝から電車の中で酒飲んでるおっさんがいなかったり、ホームレスが駅に住み着いていない路線があったら教えて下さい。
|
371:
匿名さん
[2020-02-07 21:48:53]
やさしいやさいポスターをおもいだして、優しく寛容に、そして穏やかに参りましょう。
|
372:
マンション検討中さん
[2020-02-08 09:31:01]
TXはマナーが良いと感じる部分と悪いと感じる部分があって、総合的には普通だと思います。常磐線など周辺の路線が悪すぎて良く見えるというのはありますが。それと東急沿線は別にマナー良くないですよ。田園都市線に至ってはマナーが悪いです。
|
373:
マンション検討中さん
[2020-02-09 08:15:45]
|
374:
マンション検討中さん
[2020-02-09 08:16:10]
|
375:
匿名さん
[2020-02-09 08:18:01]
|
376:
マンション検討中さん
[2020-02-09 08:18:06]
|
377:
マンション検討中さん
[2020-02-15 22:03:25]
|
378:
検討板ユーザーさん
[2020-02-17 16:57:37]
常磐線がーとかいってるけど千葉県内のつくばエクスプレスと常磐線の駅比較してみよう
松戸駅は治安が悪く住みたくない街と言われていてマッドシティというマイナスな名前まで付くくらいの場所 駅近くには風俗施設とかもある 流山おおたかの森駅や柏の葉キャンパス駅ってその松戸駅より家賃相場や不動産価格やすいんだよね つまりここでどんなに常磐線がーとかマイナス発言したところで流山おおたかの森駅や柏の葉キャンパス駅はその常磐線で印象悪い松戸駅より安い現実 流山おおたかの森駅や柏の葉キャンパス駅は駅前は綺麗で近代的な雰囲気で風俗施設もない でもどんなに駅前綺麗で子育て環境が良いといっても駅前環境悪いといわれてる松戸駅より安い現実だからね? 需要と供給で値段とかは決まるけどつまりは結局のところ環境や印象悪い松戸駅の方が人気や需要ある現実 所詮は松戸駅より人気ないのが現実だよ 世間的にみたら下の通り 「私は流山おおたかの森駅や柏の葉キャンパス駅よりも松戸駅に住みたいです! 駅前が綺麗で新しく良い雰囲気な流山おおたかの森駅や柏の葉キャンパスよりも駅近くに風俗施設があったり治安や環境悪く印象良くない松戸駅に住みたいです! 松戸駅の方がいい松戸駅を選びます!」 こういう人の方が多いってことだからね 風俗施設があったり印象良くない松戸駅より人気ないなんてねえ まあもっと開発して松戸駅より人気や需要出るかもしれないけど現段階ではこういうことですから |
379:
検討板ユーザーさん
[2020-02-17 17:07:50]
言い忘れたことある
ホームズとかで家賃相場で比較すると柏の葉キャンパス駅と流山おおたかの森駅の方が松戸駅より高い けど同じような築年数同じような駅距離で物件比較すると松戸駅の方が家賃高くなるからね ただたんに流山おおたかの森駅とかの方は築年数新しめの物件ばかりだから家賃相場が高めなだけだからね 同一スペックで比較すると松戸駅の方家賃高い |
380:
通りがかりさん
[2020-02-17 19:24:40]
都心までの距離の差を考えれば納得できる。
常磐線は千代田線に乗入れて大手町や赤坂などへ乗換えなしだし。 |
381:
通りがかりさん
[2020-02-18 20:29:50]
北千住からの営業キロ数だと、
松戸:10.5km 流山おおたかの森:19.0km 柏の葉キャンパス:22.5km ちなみに、常磐線の柏駅が 21.7km |
382:
名無しさん
[2020-02-20 18:21:14]
純粋に、この沿線は嫌いです。できれば近寄りたくない。先住民はなんか変な人が多い。マンションも新築で坪100万円台?のエリアですよね。そりゃあ、民度低いと言われても仕方ない。
|
383:
名無しさん
[2020-02-21 16:24:08]
TX沿線に近寄りたくないのなら、このスレにも近寄らない方が良いのでは?
先住民よりも未来の住民が重要だと思います。 それから、坪100万円代の新築マンションがあるのなら、教えて頂ければ幸です。 |
384:
名無しさん
[2020-04-01 06:36:19]
柏の葉キャンパスにはポラスは力入れてないのでしょうか?
おおたかの森ばかり… |
385:
名無しさん
[2020-05-15 08:35:10]
|
386:
通りがかりさん
[2020-05-22 16:52:13]
|
387:
匿名さん
[2020-06-20 08:03:38]
つくば駅近くに引越してきました
主人は車ありますが私はペーパーです。 で、小児科で つくば駅から近い所がネットで探すと見当たらないですが皆様どうされてますか? |
388:
通りがかりさん
[2020-07-26 14:30:46]
昨日の夜、つくばエクスプレスが運休したらしいけど、帰宅難民になった人はいるのかな?
|
389:
匿名さん
[2020-07-27 19:34:38]
通勤で利用してる人。
どっからどこまでで利用してますか? 自分はつくば駅→浅草駅の乗り換え0です。 朝は座れますが椅子狭いし硬いから疲れますよね。 |
390:
販売関係者さん
[2020-09-05 23:57:57]
おおたかの森の開発は勢いあるね
ファミリーならオススメ 柏の葉も清潔感ある そこ以外はなんというか都市開発に一貫性が無い感じ。 |
391:
匿名さん
[2020-09-06 01:08:19]
|
392:
匿名
[2020-10-04 01:29:46]
妊婦でしたが、マタニティーマークつけていても席を譲ってくれた方がいませんでした。目を閉じて座ってる人。気づいていても本を読んでいる人。沿線に住む人の人間性を疑いました。もちろん全ての方ではないですが。
|
393:
匿名さん
[2020-10-04 13:58:55]
|
394:
名無しさん
[2020-10-04 20:14:38]
>>392 匿名さん
私も過去に妊婦でしたが、どこの電車でも譲ってくれる方ってなかなかいない気がします。私自身もマタニティマークがはっきりと見えないと声をかける勇気はありません。優先席でしたか?傍からは分からなくても、座ってる方も体調が悪いとかあるかもしれないですよ。 |
395:
匿名さん
[2020-10-05 12:22:44]
|
396:
通りがかりさん
[2020-10-22 11:52:00]
妊婦さんは女性専用車に乗ってみてはいかがですか?
コロナ前に6-7時台のTXで通勤していましたが、女性専用車だとほぼほぼ譲っていただけたりして座れましたし、周りも譲り合っているのをよく見ました。 おじさんは全然譲ってくれないし、普通車は混んでいるのでお勧めしません。 |
397:
マンション検討中さん
[2020-11-04 07:27:47]
|
398:
マンション検討中さん
[2020-11-04 17:55:58]
夏にカブトムシの♂を車両内で発見したわ。
近くの子供にあげたら喜んでた。 それがTX |
399:
名無しさん
[2020-11-07 17:57:11]
|
400:
マンコミュファンさん
[2020-11-15 16:11:47]
|
401:
マンコミュファンさん
[2020-11-15 16:12:44]
|
402:
住民板ユーザーさん1
[2020-11-19 16:02:56]
TXは本当民度低いよね。
妊婦にも老人にも怪我人にも優先席譲らない。 私は妊娠時以外に優先席座ったことないし、普通席でも見える範囲に優先対象がいれば席を譲ってました。そんな当たり前の事が出来ない人間が沢山いるのがTX。 |
403:
名無しさん
[2020-11-19 19:53:33]
|
404:
口コミ知りたいさん
[2020-11-20 08:57:27]
>>402 住民板ユーザーさん1さん
403さんの言うとおりだと思うし、一部の人の行動だけみて沿線全体の住民をまとめて語る意味が分からない。 自分もTX沿線住民と思うけど、天に唾を吐いてるようなもの。 |
405:
住民板ユーザーさん1
[2020-11-20 10:44:00]
色んな線に乗った上でのコメントです。
山手線、日比谷線、千代田線、銀座線、京急線等々妊娠中に色々乗ったけど、TXは「どうぞ」の声がけがほぼなかった。他の線はそんな事はなかったです。もちろん譲ってくれる人もいたけど極々僅か。同じ線沿いの住民として反面教師にしてますよ。 |
406:
匿名さん
[2020-11-20 14:08:50]
デブと間違えたんじゃね
|
407:
通りがかりさん
[2020-11-20 19:04:22]
|
408:
名無しさん
[2020-11-20 23:37:15]
何か気が強すぎて妊婦には見えなかったんじゃないですか?
マタニティマークぐいぐい目の前に押し付けてる人とかいるけど怖くて逆効果ですよね。 優先席横のドア近くでマタニティマークチラチラ見せてしおらしくしてるのが1番効果的でよく譲ってもらえた気がします。 あざとくいきましょう! |
409:
通りがかりさん
[2020-11-21 08:54:03]
|
410:
通りすがり
[2020-11-26 20:15:36]
>>394 名無しさん
私も過去妊婦で、TXでの通勤でした。 優先席前に立ち、マタニティーマークをつけても譲ってくださる方は少なかったです。 つわりや腹痛で車内でしゃがみ込むことが多々あり、立っていると車内でお腹が張ることも多々あり、最終的には切迫早産となりました。 立っている方が楽な妊婦さんもいますが、一声掛けてもらえるとすごく、すごく助かります。 |
411:
通りがかりさん
[2021-02-03 14:31:54]
みらい平駅周辺の分譲地を探しております。
小学校区について質問があるのですが、住所が「つくばみらい市小張」の場合は幾ら陽光台小学校の方が圧倒的に近くても、小張小学校に通わなければいけないのでしょうか? また小張地区から陽光台小学校に通わせることが出来る場合は何か条件などありますでしょうか? |
412:
検討板ユーザーさん
[2021-02-04 11:47:24]
>>411 通りがかりさん
越境通学は多分出来ないと思います 私も同じ環境に家がありますが子供は元気に陽光台に通っています 私の子供は目には見えない障害をかかえていますが、学校までの距離ではなく決められた学区に通う様に言われました 他の学年には少し身体の不自由な子供もいらっしゃいますが越境していません どうしても小張がよろしければ、土地を探している今なら陽光台の学区内で探すのが賢明かと思います |
413:
マンコミュファンさん
[2021-02-06 16:08:24]
>>410 通りすがりさん
次回妊娠された場合は自分から声をかえて座らせていただくのもありですよ 私は、何度かお願いをした事がありますが、皆さん笑顔でどうぞって代わっていただけました マタニティマークをつけていなくても目に見えない障害の方もいらっしゃります 私が譲っていただいた若い女の子は腎臓透析をしているって話してくれて申し訳ないくらいでした 自分が辛い時は声をかけてくださいね |
414:
ご近所さん
[2021-02-15 19:05:49]
陽光台小学校、明日の縄跳び大会できるんでしょうか?
|
415:
通りがかりさん
[2021-02-26 05:11:05]
都内からの帰宅ラッシュ時に、途中から女性専用車両に乗ってくる白杖を持った人がいる
何度か見かけたから、彼女も通勤者なのだと思う 乗ると同時にドア横の優先席に、かなり大きくきつめの口調で「優先席譲ってください!」と必ず声をかけてすでに座ってる人に譲ってもらっている 白杖使ってるし確かに優先されるべきなのはわかるんだけど、優先席に座ってる人も妊婦さんだったり、怪我していたり、体調不良だったりする可能性が高いのに、「すみません」の一言すらなくて、見るたびにモヤっている |
416:
匿名さん
[2021-02-26 07:36:00]
>>415 通りがかりさん
白杖、これが何の意味をしているのか分かっているのかわかっていないのか、現場にいれば周囲の人の大概は気付く。 わかっていたら、何のことか説明していないのは卑怯。 この投稿者はサポートする気もないんだろう。 |
417:
近隣住民
[2021-02-26 08:33:43]
>>416 匿名さん
まず譲るのは当然ですが、喧嘩腰ではギスギスするし、譲るにしても嫌な気持ちになりますよね。 白杖の意味についても同様で、この投稿で前向きな気持ちになれますかね。本当に知らないのかも知れないし、ここで教えてあげたらどうでしょう。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/白杖 |
418:
匿名さん
[2021-02-26 20:12:29]
>>417 近隣住民さん
まず、あんたが視覚障害者の言葉を避けたことで差別の意識がなかったこと。 子供時代より中途で障害を負った事はともかくとして生まれつきで障害を持つと人格形成上でどこか普通の感覚でははなくなってくる。 現代は多様性の時代。 人種とか肌の色とか異なることを受け入れることと同様に視覚障害とはどう言うことか、理解することが必要。 何でそうなるのか?を受け入れずフォローしようとしない事があんたに現れている。 |
419:
eマンションさん
[2021-02-27 01:08:44]
>>415 通りがかりさん
夜19時あたりですよね 私もたまに出会います。 この前は体調の悪い方が座っていたのにキツい口調で「どいてください!ここ優先席ですよ!」と言っていて、相手の方は困ってしまっていました。 白状を使っている方がいたら、周りの人たちがサポートしながらどうぞ、と言って通路をあけて譲りたい。 ですが、平日のあの時間帯は乗り降りが非常に多く、ホームの前で長い列になっていて一度に乗れないこともあります。 また、人のすれ違いなどでぶつかりそうで危険です。 ご本人の言い方がキツイのも周りの方が嫌な気持ちになるので考えて頂きたいなと思います。 直接ハッキリ言った方がご本人のため、でしょうか?いつもモヤモヤしたままなので。 |
420:
匿名さん
[2021-03-02 14:41:09]
|
421:
マンション住民さん
[2021-05-05 21:57:34]
コロナ蚊でも激混みなんでしょうか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
どうでもいいけどやさしいやさい 可愛いからすき。