何か評判が聞けたら家探しの参考に致します。
よろしくお願い致します。
【タイトルとテキストを一部編集しました。2011.07.19 管理人】
[スレ作成日時]2007-09-18 14:15:00
\専門家に相談できる/
【TX】つくばエクスプレス沿線ってどうですか?
583:
匿名さん
[2021-12-17 00:20:45]
|
584:
匿名さん
[2021-12-17 00:22:31]
|
585:
職人さん
[2021-12-17 00:32:52]
テレワーク常態化しつつあるのに 都内がステータスとかほざいていると 笑われるぞ
|
586:
匿名さん
[2021-12-17 08:40:11]
|
587:
匿名さん
[2021-12-17 08:42:23]
つくば民ってちょっと良い目以上の服ってどこで買ってるんです?駅の周りとかモールにはファストファッションしかないでしょう?
|
588:
ご近所さん
[2021-12-17 08:53:02]
|
589:
匿名さん
[2021-12-17 10:12:35]
|
590:
職人さん
[2021-12-17 17:15:14]
zoom会議をすると、一都三県の方は、自宅の背景は殆どといっていいくらい「隠す」が、北関東の方々は隠す人は皆無。自宅の広さが明らかに違うのが分かる。まあどういうライフスタイルを選ぶかは好みだけどね。
|
591:
匿名さん
[2021-12-17 19:08:38]
|
592:
職人さん
[2021-12-18 12:31:38]
まあ、区内に住む人はマンション組だろうけど、共同住宅は修繕期に意見がまとまならくて、不安でしかないわな
|
|
593:
匿名さん
[2021-12-18 12:34:58]
足立区って古い人は悪いイメージの方が多いですが、ここ数年でスタイリッシュな町並みに変貌して子育て世代中心に人気がでて来てますね。更に都内と言うメリットが大きく、
リモートワークの方も都市からちょうどいい都内の足立区は人気沸騰中です。 |
594:
匿名さん
[2021-12-18 14:29:08]
>>593 匿名さん
いくら見かけを良くしたって、元から住んでた住民を総とっかえしたわけでもあるまいし隣人ガチャはハズレしかない。足立区は居住環境としては決して良い場所ではないよ。 |
595:
匿名さん
[2021-12-18 16:08:45]
|
596:
e戸建てファンさん
[2021-12-18 19:29:59]
足立も八潮も利便性に比べて安いところにはそれなりの層が集まるんだよ
|
597:
匿名さん
[2021-12-18 20:57:45]
一度ついた色は消えないよな。
|
598:
職人さん
[2021-12-18 20:57:53]
知り合いが世田谷区から足立区に引っ越しして、小学生娘の授業参観で、父母層の階層が大きく異なっていることに驚愕していた。 パパは建設系、ママは穣っポイ人のが多いとか
|
599:
通りがかりさん
[2021-12-19 03:05:37]
足立区は在日韓国人が多いから。
いくら都内がステータスといっても住んでいるエリアによっては誤解されて差別受ける可能性もあるから住みたくない。人付き合いもめんどくさい。シティテラス金町なんて誰が買うんだろう。 |
600:
匿名さん
[2021-12-19 09:40:14]
葛飾区と足立区の区別もついていない土地勘のない人は土地勘のある港区にお帰り
|
601:
評判気になるさん
[2021-12-21 12:20:40]
皆さんTX経由してどこまで通勤してます?自分はつくばー浅草なんで乗り換えなしで行けてます。それでも毎日だと辛いです
|
602:
匿名さん
[2021-12-21 13:21:00]
>>601 評判気になるさん
西日暮里 北千住の乗り換えが正直面倒くさい どっちからも乗り換え経路悪すぎ あと、TX利用者エスカレーター走り過ぎ 電車|階段|エスカ の順に並んでるのになんでわざわざ 階段通り越してエスカ駆け下りてるんだか… |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
それもはや地球じゃないから