何か評判が聞けたら家探しの参考に致します。
よろしくお願い致します。
【タイトルとテキストを一部編集しました。2011.07.19 管理人】
[スレ作成日時]2007-09-18 14:15:00
\専門家に相談できる/
【TX】つくばエクスプレス沿線ってどうですか?
322:
匿名さん
[2019-11-12 21:30:00]
|
323:
匿名さん
[2019-11-14 18:36:49]
八潮とか三郷中央エリア 坪150-200 程度のマンションでリア充している輩たちとはプライベートで付き合いたくないな。
|
324:
名無しさん
[2019-11-21 18:48:55]
古地図をみたらわかると思うけど、八潮、三郷中央らへんはもともと血が濃ゆいところ。外から流入してくる若いひとたちは、しょせん100万台@坪マンションの購入層だろうから、教育、文化面での繁栄はないだろう。駅周りだけいくらお化粧しても、街としての価値があがるわけない。駅から少し離れると、貧困外人や生保受給者がうじゃうじゃいるよ。
|
325:
花
[2019-11-24 16:25:50]
六町とか流山、守谷そしてつくばとこれからも宅地化進むだろうから利用客は増えると思います。
|
326:
花
[2019-11-24 21:46:16]
|
327:
名無しさん
[2019-11-28 18:13:45]
この電車にたまに乗ると、同じ顔をした薄汚いジジ、ババ。さえないサラリーマン、頭の悪そうな学生、土方のにいちゃんしか見ないけど。
|
328:
通りがかりさん
[2019-11-28 20:09:08]
>>327
> 同じ顔をした薄汚いジジ、ババ。 ジジ、ババはよく見かけるが同じ顔ではない。 > さえないサラリーマン、 サラリーマンは多いけど、さえないかどうかは知らない。 > 頭の悪そうな学生、 学生も多いけど、頭の良し悪しは不明。 > 土方のにいちゃん 土方は見た事ないです。 |
329:
eマンションさん
[2019-11-28 21:40:50]
|
330:
eマンションさん
[2019-11-30 11:40:18]
|
331:
匿名さん
[2019-11-30 21:28:36]
|
|
332:
匿名さん
[2019-11-30 21:58:29]
TXそのものではなく、下らない事ばかり言って何が取り柄か?
TXは路盤と軌道が強固。 だから、ヨーイングが少なく乗り心地が快適でつり革にがっしり掴まる必要も無い(分岐機の曲線を除く)。 疑似幻の常磐新幹線状態。 あの微かに聞こえるロングレールのジョイント音がそそる。 |
333:
匿名さん
[2019-11-30 22:30:03]
>>327,329
柏の葉キャンパスには東大のキャンパスがあるよ。 カブリ数物連携宇宙研究機構の学生なら日本でもほとんどトップクラスでしょう。 つくばの研究所、筑波大に通うスタッフ、学生(筑波大生以外にも東大など他の大学に 所属しながら実質的な研究はつくばの研究所で行う)も使ってますよ。 ノーベル賞受賞者が乗っていても気づかない人が多いんじゃないかな。 爺になってから自分の顔見ると良い。 金持ちは乗って無さそうだが。 |
334:
匿名さん
[2019-11-30 23:59:53]
人を不快にさせて楽しいか??他線利用者か知らないけどわざわざここに来てマウント取ってる時点で本人は優越感浸ってるのか知らないけどクッソ哀れ
|
335:
花
[2019-12-01 16:33:53]
最混雑時だと本当に六町から乗るのは大変なの?
|
336:
通りがかりさん
[2019-12-01 19:58:31]
1~2本見送れば八潮始発の電車が来るから乗れるはず。
来た電車に乗る事にこだわると、難しいかも。 |
337:
花
[2019-12-02 08:06:03]
|
338:
匿名さん
[2019-12-02 17:56:23]
マウントおじさんほんと気持ちわる!
空気よもーね? そんなあやしいひといたら通報してるっての(笑 あたしたちの印象悪くするのにひっしすぎww |
339:
名無しさん
[2019-12-13 07:18:08]
|
340:
名無しさん
[2019-12-13 07:21:07]
|
341:
名無しさん
[2019-12-26 18:04:11]
>>306 通りがかりさん
って言うオマエみたいな奴のことを、民度が低いって言うんだよ。自覚が無いからタチが悪い。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
どうでもいいけどやさしいやさい 可愛いからすき。