ウルトラマンがシュワッチュ!!
ウルトラQはちょっと怖かった。
怪奇大作戦見てトイレ行けなくなった。
[スレ作成日時]2016-07-14 14:56:02
注文住宅のオンライン相談
昭和40年代を語ろう。
No.1 |
by 匿名さん 2016-07-14 14:59:17
投稿する
削除依頼
あまちまり。
|
|
---|---|---|
No.2 |
郷ひろみが可愛かった☆
|
|
No.3 |
山口百恵ちゃん全盛や~
|
|
No.4 |
浅田美代子
|
|
No.5 |
野口五郎チャンスキ!
|
|
No.6 |
私鉄沿線
|
|
No.7 |
テレビのチャンネル回す音がけっこううるさかったよね
|
|
No.8 |
回しすぎて外れて壊れた(笑)
|
|
No.9 |
手で回すので、よくチャンネルが取れた。
|
|
No.10 |
アボロ宇宙船。
アポロチョコ。 |
|
No.11 |
Wチョコレート
マーブルチョコレート 鉄腕アトムのシールが付いていた |
|
No.12 |
日本中が活気があって元気な時代やったね。
|
|
No.13 |
チャンネル抜けたよね(笑)根っこが割れた後家はペンチで回してた(笑)
|
|
No.14 |
筆箱がまだ布袋にチャックが付いているタイプが主だった中。箱タイプが出た時は衝撃だった
|
|
No.15 |
象が踏んでも潰れない!
|
|
No.16 |
思いっきり筆箱踏んで怖そうとして親に怒られた。
|
|
No.17 |
わかる~!(笑)
|
|
No.18 |
筆箱がそこまで強くても何の意味も無いのだが。笑
|
|
No.19 |
100人乗っても大丈夫!
|
|
No.20 |
万国博覧会があったなあ。
|
|
No.21 |
あったねぇ
|
|
No.22 |
ソ連館やアメリカ館は一杯やったが、
アジアは空いてた。 |
|
No.23 |
太陽の塔はまだある
|
|
No.24 |
芸術は爆発だあ!(笑)
|
|
No.25 |
北朝鮮館てあったのかな?
|
|
No.26 |
あるかい!
拉致されるわ! |
|
No.27 |
こんにちは~!こんにちは~!
世界の~国から~! |
|
No.28 |
相手かまわず「ピース!」するのが当時の子供。
たまに応じてくれる大人がいると儲けもの。 意味が通じない相手だと「おばさん、遅れているよ」なんて言った。 あの時代、アメリカはベトナムで戦争していたんだよな。 日本人が、意味も理解せず模倣始めた頃の話です。 |
|
No.29 |
いいじゃんか、平和だったんたから。
|
|
No.30 |
巨人の星かな。
|
|
No.31 |
阪神のバッキーかな?
|
|
No.32 |
中日のオズマかな
|
|
No.33 |
巨人の伴忠太
|
|
No.34 |
ニューヨークヤンキース。
|
|
No.35 |
大洋ホエールズの左門豊作
|
|
No.36 |
阪神の花形。
|
|
No.37 |
大リーグボール。
|
|
No.38 |
快傑ライオン丸
|
|
No.39 |
ミラーマン✨
|
|
No.40 |
宇宙猿人ゴリ
|
|
No.41 |
バビル二世
|
|
No.42 |
バロムワン
|
|
No.43 |
スチャラカ社員
|
|
No.44 |
アンタッチャブル
|
|
No.45 |
ザ タイガース
|
|
No.46 |
光ゲンジ!!
|
|
No.47 |
糞ニセ伝黙れや!
|
|
No.48 |
ほんまにウザい糞ニセ伝。
|
|
No.49 |
んだんだ
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報