兵庫県在住の30歳の会社員です。
妻と子供二人の四人家族です。
県内で一戸建てを真剣に考えています。
予算は土地代込みで3800万~4300万です。
建てるハウスメーカーや工務店で悩んでいます。
誰かお薦めがあれば教えてほしいです。
漠然としたイメージですが落ち着いたお洒落な空間にしたいです。
この間姫路のヤマヒロという工務店の住宅展示場に行ったのですが落ち着いた雰囲気で良いな、と思いました。
ハウスメーカーも悩んでいます。
皆さんのお薦めやアドバイスが頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2016-07-12 19:08:22
兵庫県でお勧めの工務店・HMありますか?(工務店スレ)
221:
匿名
[2016-08-21 06:57:12]
|
222:
憧れのマイホーム
[2016-08-21 07:02:58]
>>204
入居済さんの家は外壁 ガルバ、モルタル、杉板張りでしたか?? 実は地元を歩いててこの家お洒落だな、と思った家が面によって外壁の素材を変えていて、ふと入居済さんを思い出したもので。 低い外観で和もだんのようなテイストでとてもお洒落でした。 最近好みの外観がだいぶ出てきました。 定まってきた感じですかね。 あとは工務店。 |
223:
匿名さん
[2016-08-21 08:16:27]
>>217
好きなとこ住めや |
224:
匿名さん
[2016-08-21 08:17:56]
木材アレルギーの人はどうしたらええんや
無垢ばかりなら、最悪やで |
225:
住まいに詳しい人
[2016-08-21 08:18:43]
>>221
大工などの施工レベルにあまり左右されないことです。 補充説明ありがとうございます。 合板や集成材のメリットは、安いこと、と、強度がでやすいです。 建て売りを見てもらえれば分かると思いますが、安価で強度も無く、白蟻にも弱い、ホワイトウッド(スプルース)と呼ばれる外国材も、集成材としてなら、防蟻処理を施し、使われてるのが現状です。 ホワイトウッドと言えば、簡単に言えば、割り箸の材質と同じと考えてもらえれば良いです! 今から建てる方も、良く柱の樹種を要確認してください。 無垢推奨マンとすれば、塗付の防蟻処理は、有害なので、お奨めしません。そして防蟻処理を行っても5年もすれば効果も薄れ白蟻の餌食になればイチコロなので、その観点からもお奨めしません。 |
226:
匿名さん
[2016-08-21 08:49:10]
手間の掛かった無垢材と優秀な大工さんあればいいんだけど、問題はお値段ですね〜。
同じ寸法比較で、無垢材と集成材とはどれくらい値段差あるんでしょうか? |
227:
入居済みさん(96)
[2016-08-21 08:51:48]
おはようございます、レスが伸びていたのでびっくりしました。
無垢のおうち、いいですよね。 うちはぜんそく持ち、花粉症持ちの子供がおりますがかなり改善しました。 健康志向、大賛成です。 予算的に集成材は色々使いました。 造作家具の天板はタモ無垢の集成材が多いし、扉はタモの突板です。 シナフラッシュの扉とかもありますよ。 ただ、躯体は何も言わなかったのですが(その時私が躯体にあまりこだわってなかったので)無垢になってます。 憧れさん 外壁、ガルバ+リシン吹き付け+一部そとんです。(軒天はなんかの木です) 車庫に黒の杉板使ってます。 なんか凝りすぎちゃってごちょごちゃしてます。もっとシンプルに2素材くらいにすればよかったと思います。 もう1度建てられて将来メンテナンスの予算もあるなら リシン吹き付け+杉板(大がかりな足場を組まなくていい1階部分まで)にしたいなと思います。 杉板の車庫、とっても素敵なんですが 近くに植えたトネリコが風で揺れて杉板の塗装をはがしてしまうんです。 7年の間に2度もメンテナンスのために塗りました。 老後、メンテナンスの予算に余裕がない場合はガルバかな? あ~~皆さんの書き込み見てたらもう1回建てたくなってきました。 |
228:
住まいに詳しい人
[2016-08-21 08:57:59]
>>224
鉄筋コンクリート造 内装に関しては、アレルギーチェックをして大丈夫な素材や樹種を選びましょう! 化学物質過敏症の方は、内装には モミ ネズコ エゾマツ カラマツ トウヒ ツガ などの無垢材を使用しないといけないと思います。 全部、アレルギーチェックをしてからですね! |
229:
住まいに詳しい人
[2016-08-21 10:20:00]
>>226
くわしい値段は、良く分かりません。 ただ総二階の延べ床30坪くらいの規模でも50万程度くらいなもんじゃないですか? 私の家で、総二階で、延べ床28坪くらいの規模の木材代についての価格が120万程度。土台が桧無垢4寸、その他の柱(通し柱5寸、管柱4寸)横架材が杉無垢、更に内装や下地材も含めた杉無垢の中温乾燥全ての値段です。よって樹種にもよりますが、集成材でも、木材だけの価格は、数十万変わるくらいじゃないでしょうか! なので、大工の腕、手間賃が相当変わると思います。 建て売りレベルの大工は、坪2~3万、無垢を扱う工務店の御抱え大工なら坪7~15万(構造材をプレカットか手刻みによるもので変わります)、伝統工法が出来る大工なら坪20万~ でしょう。参考に だと、見積書などで確認したことが有ります |
230:
とくめい
[2016-08-21 13:33:12]
>>223
面白いなそれ |
|
231:
大工
[2016-08-21 17:41:25]
>>229
それは無垢の構造材のプレカットに壁は石膏ボード施工の場合やな。 それに造作が入るとどれくらいのプラスになるかやな~ 一概に無垢やから価格が上がるとも言われへんわな。 ただ合板を使うと構造計算は用意やからその面では安いかもしれんな。 現状では木材の細かなアレルギーなんて調べられんと思うけど、何日間か使う木材を家に置いて、アレルギー症状でなけりゃ大丈夫なんちゃうか |
232:
憧れのマイホーム
[2016-08-21 17:50:26]
>>227
家族のアレルギー改善されたんですね!? それは本当に良かったですね。 実は私も私や家族のアレルギーを少しでも改善させたいという思いがあります。 知人から自然素材の家にしてマシになったという話も聞いたのですが、いまいち信じきれていないところもありましたので、その話は嬉しいですね。 外壁、メンテナンスだけを考えるならばそとんかガルバが良いと思うのですが、そとんはあんまりでしたか?? |
233:
入居済みさん(96)
[2016-08-22 07:55:46]
>憧れさん
子供達のアレルギーは相当ひどかったので、かなり嬉しかったです。 そとん壁についてですが、すみません!私勘違いしてました。 そとんと思っていた壁、漆喰でした(あの、お城の塀とかに使う白いのっぺりしたやつ(^^;) うち、一部に使ってますが北側で苔がたまについちゃうんですよ。 それでお勧めしなかったんですが、 さっきWEBで見たら、リシンよりそとんのほうがいい感じ。 コスト面で言えばちょっと高いのかしら? そういえばヤマヒロもそとんだったな~と思ってHPを見たら 最近は小さ目のおうち建てられてますね(アングラーヤード) 片流れだとコストダウンになるし、2階が大きくならなくていいかも。 |
234:
入居済みさん(96)
[2016-08-22 12:59:25]
|
235:
憧れのマイホーム
[2016-08-22 13:43:02]
>>233
漆喰だったのですね、昔から使われてる漆喰素敵ですね。 ヤマヒロは高いので、最近は30坪もいかない家をたくさん建ててます。 私も営業に25坪くらいを勧められましたしね。 それでも2500万以上です。 片流れ、私も見たのですが。。。 二階は半分くらいが頭を気にしながら生活しないといけないスペースになります。 一階と同じ広さの二階はいりませんが、片流れの二階はさすがに私はなかったです。 あと設計士による分離発注てご存知の方おられますか? 価格が安くなると聞いたのですが。 |
236:
入居済みさん(96)
[2016-08-22 14:39:40]
>憧れさん
仕事が暇なので連投してます(笑) 片流れ、勾配を緩やかにしたらそんなに気にならないかも。 低い部分は倉庫や吹き抜けにしちゃうとか。 私は低い天井が好きなのできっと苦にならなかったかもしれません。 フローは分離発注じゃなかったですか? 責任の所在をたらいまわしにされるとかで、デメリットが多い印象ですが どうなんでしょう、私も知りたいです。 |
237:
匿名さん
[2016-08-23 12:31:31]
|
238:
購入経験者さん
[2016-08-23 14:47:59]
>>236
宝塚にある、工藤住環境設計事務所も分離発注していて、自然素材とパッシブを推してところですね~。 憧れさん!是非、参考に! 憧れさんは、どんな家を作り、価格も個人的には何処が良いことになるのか、気になります! |
239:
大工
[2016-08-23 23:15:38]
分離発注が安いのは、本来工務店が建物を建てる際の施工管理を設計士がするからや。
つまり工務店が施工管理すると左官を雇うにしても左官屋に払う金額に工務店の利益をプラスして、施主に請求するから高くなる。 施主はその金額が安いのか、高いのか、妥当な値段なのかを見れるようにならなあかんわな。 その意味でも同じ仕様での相見積もりはした方がいい。 メーカーや工務店は嫌がるけどな。 実はいろんなところと相見積もりしたんやけど、大工工務店は本間に仕様の割りに安かった。 参考にしてや |
240:
憧れのマイホーム
[2016-08-24 09:38:57]
>>236
私もヤマヒロを見ていたので、低い天井は気になりません。 むしろ天井を低くした方が、外観も低くなって綺麗に引き締まって見えると思います。 分離発注は皆さんの説明を聞いていると工務店の中間マージンを抜くということなんですかね? ただそれをすると責任が明確にならないのでいざというときに揉めるのでしょうね。 どの工務店が良いか、というのは相性が一番重要なのでしょうね。 姫路にあるプレストという工務店お洒落ですね。 少し前に姫路を通りかかった時に、建築中の建物を見ました。 何かとても垢抜けた感じでお洒落に見えました。 調べれば調べるほど良い工務店ありますね。 |
予算次第ですが、私も無垢を選びたいですね。
合板や集成材のメリットは何でしょうか?
大工さんや施工者によって差が出にくいことでしょうか?
あとは強度計算しやすいことでしょうか?
それと安いことかな。
私は信頼できる工務店や大工さんに出会えたならば無垢を選びたいですね。