シティテラス府中緑町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/fuchumidoricho/
所在地:東京都府中市緑町三丁目1(地番)
交通:京王線 「東府中」駅 徒歩4分
京王線 「府中」駅 徒歩14分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.20平米~78.36平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-07-10 21:48:35
シティテラス府中緑町ってどうですか?
286:
口コミ知りたいさん
[2018-04-07 21:25:13]
府中は治安はかなり良好な場所ですよ。
|
287:
マンコミュファンさん
[2018-04-07 21:41:08]
駅前と言っても東府中は人がいませんから、治安も何も・・・。
|
288:
匿名さん
[2018-04-20 12:06:15]
平日の昼とかは、本当に静かですよね…。
府中の森芸術劇場で何かイベントが有ったりするときには、夕方とか結構人が多いな〜って感じですけれど、 普段は本当にごくごく静かな街だと思います。 競馬場などがあることを懸念される方もいるのかもですが、駅の此方側は少なくともそういう雰囲気ではないです。 |
289:
匿名さん
[2018-05-04 11:36:38]
府中は、最近人気が高くなってきている地域だと聞きました。
緑もあり、のびのびと子育てしていける環境であり、 交通アクセスも良いため、家族の望む条件が揃っているのもあるでしょう。 最寄り駅は東府中駅で徒歩4分と近いですが、 14分程度であれば、府中駅まで歩いてもいいくらいの距離なので 通勤もラクラクな感じがします。 |
290:
匿名さん
[2018-05-07 15:39:18]
府中駅まで毎日歩いて通勤する人は、府中市役所、警察署、図書館、大国魂神社に勤めている
人ぐらいでしょう。 ここから府中駅経由で都心に通勤するなら、分倍河原のマンションの方が余程マシだと思うが。 |
291:
マンコミュファンさん
[2018-05-07 17:34:38]
GWも終わり、ちらほら洗濯物も干してあり入居が進んでいるようですが、どのくらい売れましたか?
|
292:
匿名さん
[2018-05-19 15:43:05]
どこかしら、駅まで徒歩5分以内までというのは
マンションとしては好条件に思われますけれど… このあたりだと、都心まで勤めに言っている人はいるかもしれませんが そこまで行かない人々もかなりの割合いらっしゃると思うので そういう人たちだと別に東府中ってそこまで不便というほどでも無いように思います。 |
293:
マンコミュファンさん
[2018-05-19 21:03:02]
東府中は不便ではありません。ただ府中市内の京王線沿線の駅では武蔵野台、多磨霊園と並んで不便&不人気だという事でしょうね。
|
294:
匿名さん
[2018-05-22 07:32:30]
東府中駅から新宿まで調べてみましたが39分。駅から徒歩4分なら、1時間ほど見ておけば片道行ける計算です。
近いか遠いかは個人の判断になりそうですが、都内通勤でもいいかな。埼玉や神奈川から通勤している人もいるはずなので。 >>武蔵野台、多磨霊園と並んで不便&不人気 京王線で人気の駅ってどこがありますか?東府中より府中の方が人気かなと思ったのですが、その隣の東府中もそんなに不人気とイメージありませんでした。 |
295:
匿名さん
[2018-06-07 15:53:26]
東府中、普通に落ち着いている街だと思います。
府中の森でコンサートがあるときとかは人の流れがありますが、あくまで駅と府中の森の間だけの話ですし、 府中の森芸術劇場自体は、バスで府中から来る人も多いですから。 良い街だと思いますが。 |
|
296:
匿名さん
[2018-06-07 17:14:48]
府中駅まで3分で7000万円、14分の東府中なら5000万円。どっちがコストパフォーマンスが高いか?一目瞭然。
|
297:
匿名さん
[2018-06-07 18:53:40]
|
298:
匿名さん
[2018-06-20 14:31:41]
コスパは大切だけど、2000万円の差って、なかなか普通のサラリーマンだと埋められない差だったりするからなぁ。
一応、ここは住友不動産というブランド力の有るマンションですし、 収納は多めなところは住みやすいのではないかと思われますし マイナスになる要素は得には見当たらないような。 |
299:
匿名さん
[2018-06-23 00:15:00]
府中と東府中では2000万以上の価値の差があるからね、余裕のある人は普通に府中で買うでしょう。
|
300:
匿名さん
[2018-06-23 01:13:31]
|
301:
匿名さん
[2018-06-23 01:17:20]
|
302:
匿名さん
[2018-06-23 13:42:54]
2000万円あればベンツのEクラスも乗れる
|
303:
匿名さん
[2018-07-04 22:31:03]
市内でも不人気の駅でハセコー施工だと資産価値的にも府中とはゆうに二千万以上の差ははあるね、確かに。
|
304:
匿名さん
[2018-07-05 04:41:25]
不人気の駅、長谷工←まぁ分かる
府中と二千万以上の差←ないないw |
305:
匿名さん
[2018-07-08 00:28:28]
価値的な差は二千万ではきかないだろ(笑)
|