5thスレも外廊下の圧勝となりました。
実用的な観点からも、美的な観点からも、外廊下に勝るものなし!
外廊下万歳!
というわけで、さらなる激論を繰り広げるべく、6thスレが始まります。
*ここは激論スレですので、「ひどいことを言われた」などの理由での削除依頼は極力避けてください。
*名前欄への過度の反応は、議論をつまらなくするので、やめましょう。
[スレ作成日時]2007-03-01 10:49:00
6th*内廊下 vs. 外廊下*6th【まだ終わらなかった!】
251:
匿名さん
[2007-04-06 10:17:00]
|
||
252:
匿名さん
[2007-04-06 10:28:00]
これも外廊下、内廊下、全く関係無いですね。っていうのも
馬鹿らしいんですが。。。 まあ確かに、南向きワイドスパンは内廊下では少ないね。 外廊下のほうが作りやすいから多い。 東、北向きワイドスパンとか、断熱効果落ちるだけだね。 |
||
253:
匿名さん
[2007-04-06 10:53:00]
>70平米前後だと6m以上あればワイドスパン。
え〜、それはナロースパンの間違いでしょ。 外廊下基準だとそうなるのかな。 でも、ワイドスパンの外廊下だと、 外廊下の売りである、風通しの良さって、なくなっちゃいますね。 内廊下でも同じですから。 風通しの良い外廊下って、 ようはナロースパン外廊下の数少ないメリットってだけということが よくわかります。 |
||
254:
匿名さん
[2007-04-06 10:58:00]
|
||
255:
匿名さん
[2007-04-06 11:10:00]
(外廊下だけの)風通しのよさ(というメリット)は、無くなりますね。
>>249 >(外廊下の)ワイドスパン。そんなのいくらでもあると思うんですが。。。 内廊下マンションの例は直近に二例挙がっています。 ぜひ例を挙げてください。築20年とかじゃなくてねw ちなみに上記の二例は、6mじゃなくてその倍はありますが。 どう考えても6mはワイドスパンじゃないと思うよ。 |
||
256:
入居済み住民さん
[2007-04-06 11:39:00]
前に外廊下で名前が挙がっていた麹町の物件(前スレかな?)は
スパンにしたら10㍍どころじゃないんじゃないかな? というより、邸宅系のマンションだから 内廊下物件みたいにベランダがひとつの面にしかない安物とは違うけど。 っていうか、実例挙げるような板じゃないんじゃないの? 245さんの書き込みは正論。 もともとここの内廊下派なんてデベと立地しか見ていなかったくせに。 ワイドスパンといったって、向きが一方にしかなくて その幅が10㍍以上といわれても、ネタ的に貧相すぎやしないか? |
||
257:
匿名さん
[2007-04-06 12:52:00]
外廊下物件の圧倒的大多数は団地のような仕様であることはたしかだろう。
だけど、デザイン屋としては内廊下ってのは目を引くような工夫できる要素が少ない。 だから、建築設計(とくにデザイン重視の)専門誌ではいくつか外廊下物件が使われる。 シルクシェルもそのひとつなっだろうけど、 内廊下の人は単に自分が買いたいか否かだけの判断基準しかなく、 廊下の造りやデザインなんて要はどうでもいいとお見受けする。 そして、そうした要素が取り込まれた物件そのもののことも知らない様子。 外廊下物件は団地という思考は、 自分が買える物件では外廊下はそんなものしかないと逝っているようなもの。 たとえそれが内廊下の物件になったとしても、 ここに参加している内廊下派が住んでる物件も 外廊下の物件にイチャモンつけられるほどのレベルではないだろうね。 その意味では、パイプスペースのつぎはワイドスパンなんていうフリは たしかに貧相だわね。 廊下を外側にする構造は棟をいくつか連ねて建てやすい構造なので 角部屋が作りやすいこともあるし、それを論じればスレ違いになるし。 |
||
258:
匿名さん
[2007-04-06 13:50:00]
氷川ガーデンズなんかも空中廊下ですね。
内廊下信奉者の人は是非一度見に行ってください。 空中廊下も団地っぽいとか訳分からんコメントしてた人も いましたが。 デザイン重視という意味では、空中廊下なんてやりがい があるんでしょうかね。どうでしょうか257さん。 |
||
259:
257
[2007-04-06 14:24:00]
見たところ、外廊下の人は物件を挙げていることよりも
空中廊下や回廊廊下、パティオ併設の開放廊下といった 多様な設計・仕様を廊下に採用した物件を挙げているように思う。 かたや、内廊下の人は、単に内廊下の物件名を挙げているだけ。 正直いって、VSスレにすらなっていないと思えるほどレベル低い。 なのに私は買いたくないだの、嫌だのとのたまっていらっしゃる。 245じゃないけど、廊下本来の話でも少ししてみたらといいたいね。 話に詰まるとPSとかスパンとかどうでもいい方に話を持っていったり 外廊下が挙げた実例にモンクいうだけ。 だからVSスレは本来有利な立場の人間が低レベルな書き込みして 押されているとか書かれるんだろうな。 デザイン重視という視点も、シルクシェルにモンクつけた低レベルな書き込みと 専門家や冊子の論評を並べれば一目瞭然でしょう。 そうした独自性やデザインが取り込めるということも、 安い物件しか見てないし買えない人には理解できないのでしょう。 |
||
260:
匿名さん
[2007-04-06 16:00:00]
>245じゃないけど、廊下本来の話でも少ししてみたらといいたいね。
言われてみればそうかもね。 廊下内の換気システムについても(ありますよ、ってあたりまえだろ!) 水が大量に使えない中での廊下の清掃も(週○回してますよ、ってあたりまえだろ!) 廊下に直接関係する話について結局は具体的なことがかけない。 物件挙げろも、ワイドスパンも、パイプスペースも、直接廊下の話ができないから そっちに話を振るだけのものだったのか。 ちょっと納得。 |
||
|
||
261:
匿名さん
[2007-04-06 18:33:00]
都合の悪いところはスルーで
一人二役の外廊下君 いつものパターン - -); |
||
262:
匿名さん
[2007-04-06 19:05:00]
ワイドスパン 【わいどすぱん】
-------------------------------------------------------------------------------- 建築構造物で、梁やアーチなどの2つの支点を結ぶ距離(さしわたし)のことを「スパン(span)」という。マンションでは、バルコニー側の間口が広いタイプのことを「ワイドスパン」と呼ぶ。厳密な広さの定義はないが、通常は間口6m程度が一般的なため、それよりも広い7〜8m以上ならワイドスパンといっているようだ。逆に、間口が狭いタイプは一般に「フロンテージ・セーブ型」「うなぎの寝床型」などという。 南側でなくてもバルコニー間口が広ければワイドスパンというのが一般的だよ。 内廊下はワイドスパン設計になりやすく、外廊下は田の字になりやすいのも一般的だよ。 認めような、常識を。 |
||
263:
匿名さん
[2007-04-06 19:16:00]
色々定義あるんだよ。モデルルームで北向きなのに、ワイドスパンですから!と
騙されないように。 ワイドスパン【わいどすぱん】 間隔(スパン)が広い(ワイド)な間取りのことを指します。ここでいうスパンは、南向きの窓がある一辺のことです。奥行が深く、隣戸との境の壁が長い、うなぎの寝床状の間取りはワイドスパンとはいいません。 ワイドスパンの住戸は日当たりのよい部屋が多く、快適さが増します。70㎡前後の3LDKの場合、窓のある面の幅は通常6mくらいです。それ以上あればワイドスパンといってよいでしょう。 |
||
264:
匿名さん
[2007-04-06 19:53:00]
|
||
265:
匿名さん
[2007-04-06 19:56:00]
>南側でなくてもバルコニー間口が広ければワイドスパンというのが一般的だよ。
だれが南側でないとワイドスパンとは言わないなんて書いているんだ? 大丈夫か?この人。 |
||
266:
匿名さん
[2007-04-06 20:01:00]
|
||
267:
匿名さん
[2007-04-06 21:27:00]
|
||
268:
匿名さん
[2007-04-06 22:27:00]
スパンはもうええよ。
廊下の話しよ。。。 |
||
269:
匿名さん
[2007-04-06 22:37:00]
>>263
君が間違えているよ。 調べてきたサイト確認したけど、このサイトの用語集でしかワイドスパンが南向き限定としていない。この用語集が間違えているよ、君はこの間違えた用語集を真に受けただけ。 何が騙されないようにだ(w |
||
270:
匿名さん
[2007-04-06 23:27:00]
http://mansion.home4u.jp/word/g_word_wa_01.html
ここも南向きと言ってますね。 http://www.utopia-town.com/yogo/wa.html これもですなあ 採光を多く取れるということがワイドスパンのメリットじゃないの? 東や北だと意味ないでしょ。喜んで買っちゃったのかね。 僕も廊下の話したいんだけど、内廊下信者が変なこと言うからさ、 ワイドスパンは内廊下だけだとかさ、、ごめんなさいね。。 負け惜しみの揚げ足取りの書き込みに、嬉しく返答しています。 本音は、どっちでもいいよ。ただワイドスパンの定義なんて、 曖昧だってことを言いたかったわけ。 どこかしらの絶対的権威が定義づけしてるのか?269。そういう 頭だとまた騙されるということ。内廊下=高級と騙されたように。 あと、内廊下だと南向きを取りづらい。そこは絶対的デメリット だと思うね。 |
||
271:
周辺住民さん
[2007-04-06 23:41:00]
ワイドスパンの件、勉強になった。 もっと色々広範囲に戦ってください<(_ _)>
|
||
272:
匿名さん
[2007-04-07 00:15:00]
|
||
273:
匿名さん
[2007-04-07 00:21:00]
やっちゃったな、外廊下君(w
|
||
274:
匿名さん
[2007-04-07 00:23:00]
>272
それは君の言うワイドスパンの定義のほうも一緒だよ。 もう揚げ足取るな。無駄だ。 定義というものが如何に曖昧か、もう少し考えなさい。 そしてもっと自分の頭で内廊下は何が良いのか、考えなさい。 思いついたら、教えてください。 そこからは馬鹿にせず、議論しますよ。 |
||
275:
匿名さん
[2007-04-07 00:30:00]
ワイドスパンが南限定というのはひとつの用語集だけ。
自分が勘違いをしていないか、もう少し自分の頭で考えような(w >そこからは馬鹿にせず、議論しますよ。 ↑外廊下君はいつもこんな調子、 自分が優位な口ぶりだが実際はどうか。 馬鹿にされているのはどちらか自分の頭で〜 |
||
276:
匿名さん
[2007-04-07 00:31:00]
で、内廊下のメリット、教えてよ。
|
||
277:
匿名さん
[2007-04-07 00:33:00]
外廊下君のいうワイドスパンは南向きで6m、と。
ま、それでいいんじゃないでしょうか。 空中ナントカといっても、実際に住めるのは、6mの超ワイドスパンってことでw だいたい6mじゃ、田の字にもならないんじゃないでしょうか。 |
||
278:
匿名さん
[2007-04-07 00:42:00]
あのねえ、、僕は、一戸建てに住んでいて、
マンションは内廊下、外廊下、空中廊下のものを賃貸で保有してます。 どっち派でも無いんだけど、あまりに内廊下信者がアホだから、 色々書いているわけ。 内廊下のメリットはね、高級感なの。それだけ。高く貸せる。 でもこれも長続きしないんだよ。だから短期売買目的で保有してます。 空中廊下の物件が圧倒的に高かった。家族向けに貸しています。 空室になってもすぐに埋まりますよ。デザイン性も優れているし、2戸1ELV だしね。個人的にはこの物件なら住みたいと思ってますよ。 典型的外廊下は、親からの遺産相続。ただ典型的外廊下でもね、立地が 良けりゃあしっかり賃借人はいるわけ。 私が知りたいのは、内廊下の構造的メリット、デザイン性でどこか優れた 物件があるのか。内廊下なんて、どこも同じ廊下だよね。じゅうたんが 違うくらいだろ、という感じです。今の印象は。 教えてくれますかね?何かメリット。管理費も高く付くしさ。 |
||
279:
匿名さん
[2007-04-07 00:51:00]
外廊下貧者名言録
>建築設計(とくにデザイン重視の)専門誌ではいくつか外廊下物件が使われる。 >そうした要素が取り込まれた物件そのもののことも知らない様子 >内廊下信奉者の人は是非一度見に行ってください。 >専門家や冊子の論評を並べれば一目瞭然でしょう。 要するに、雑誌の受け売りってことですね(笑)。 自分で買えもせず、足を踏み入れたこともない物件を挙げて、恥ずかしくないですか? しかも物件名は、なに? 氷川ガーデンズ? 自分では一生住めないような賃貸マンション? 外廊下派の人、やけくそですか。 |
||
280:
匿名さん
[2007-04-07 00:57:00]
|
||
281:
匿名さん
[2007-04-07 01:31:00]
答えを求める前に、ワイドスパンが南限定とア ホナ勘違いしたことはスルーですか?
|
||
282:
外廊下住人
[2007-04-07 01:40:00]
スルーです。
メリットと必要条件を混同してるだけの方だと思うから。 彼のあげたリンク先の文言は最初に出てくる文が全てだと思う。 (文字通りワイドなスパンってこと) |
||
283:
匿名さん
[2007-04-07 01:49:00]
>定義というものが如何に曖昧か、もう少し考えなさい。
自分の勘違いを認めず、こんな上段に構える外廊下派をどう思いますか? |
||
284:
匿名さん
[2007-04-07 01:51:00]
妄想の複数物件所有してるひとですね
内廊下のメリットを挙げても理解できず 都合の悪いことはスルー いつものパターン 一生外廊下団地にすんでなよ |
||
285:
匿名さん
[2007-04-07 01:54:00]
|
||
286:
282
[2007-04-07 02:03:00]
|
||
287:
匿名さん
[2007-04-07 02:08:00]
外廊下は風通しが良く、管理費が安い、というのはメリットですね。
でも、それはナロースパンの外廊下限定のメリット。 全居室が廊下側にないワイドスパンの外廊下の風通しは、 おなじく全居室が廊下側にない内廊下と風通しは同じですよね? 田の字住戸の共用廊下に面した「死に部屋」があってこその風通し。 そのメリットは、結局は、「暮らしにくい」田の字のデメリットと相殺されてしまうと思います。 安い管理費も、お得意の空中廊下なら、植栽等に高い管理費が持ってゆかれるし。 それとも手入れの行き届かない茂り放題の植栽を自慢の空中廊下から眺めますか? つまり風通しが良く、管理費の安いマンションって、ほとんど田の字。 |
||
289:
289
[2007-04-07 08:12:00]
熱交換式の24時間換気を採用しているマンションはどのようなものがあるでしょうか?
288さんのマンション名を教えていただくわけにはいかないでしょうが、東京都心での 事例を教えていただければ嬉しいです。 |
||
290:
入居済み住民さん
[2007-04-07 11:17:00]
内廊下って、独立感がなくていやだな。集合住宅がさらに共有みたいな…
どうもイメージが内廊下の安賃貸アパートを高級にしただけっぽくて。 |
||
291:
匿名さん
[2007-04-07 11:37:00]
>>289
第1種換気システム採用物件てこと? それこそ内廊下の人たちに教えてもらいましょう! 他人が住めない物件の話うんぬん言ってるくらいだから 実例挙げることぐらいわけもないでしょう。 俺も知りたいし。 ただし、タワー物件以外でたのむぜ。 最初にタワー除外を言い出したのは内廊下の人なんだし。 たまにはまともな廊下の話でもしてくれよ。 |
||
292:
入居済み住民さん
[2007-04-07 12:01:00]
廊下スレで廊下の話が書けない人に
そんな質問しても無駄なんじゃない? 検索して出てくることしか書けないみたいじゃない? 内廊下の利点は検索すれば出てくるから書けるだろうけど この手の話は買うためにいろいろ調べた人でないとわからんでしょうし。 というより、マンションってものをまったく知らないような気が・・・ 高級・チープという問題ではなく、マンションそのものに 縁がない人なんじゃないか、 内廊下そのものについてここまでまったく書けないところをみると。 |
||
293:
匿名さん
[2007-04-07 13:59:00]
良く知りませんが、熱交換式って三菱のエアロテックみたいなの?
検討したなかでは、前のレスにあった、 パークハウス南平台コートレジデンスとか 同じくパークハウスの市谷砂土原二丁目の物件とか、いろいろあるんじゃないですか? 内廊下の物件を2つ挙げさせていただきましたが、 外廊下マンションで全熱交換式で最近のものを挙げていただきましょう。 |
||
294:
匿名さん
[2007-04-07 14:01:00]
|
||
295:
匿名さん
[2007-04-07 17:33:00]
293
ネット検索を転記しただけでは。 |
||
296:
匿名さん
[2007-04-07 18:30:00]
第1種換気のなかでの全熱型のメリットを教えていただけますか?
|
||
297:
匿名さん
[2007-04-07 22:13:00]
内廊下の換気扇で、熱交換って必要なのでしょうか?
第1種もしくは、第2種で十分だと思いますけど。 |
||
298:
000000
[2007-04-07 22:39:00]
住宅で2種か・・・。稀有なる存在だな。
|
||
299:
匿名さん
[2007-04-07 22:40:00]
293はネット検索しただけですね。
形だけ1種でも、規模に合わせた能力がなければ意味がない。 そうでないと内廊下物件のスレで時々でてくる臭いがこもったりする。 臭い程度でこのザマでは、火災発生時にはどうなるか想像できるだろう。 何もなければなにも感じないから1種だろうと2種だろうといいんじゃない? そうでなくなったときが大変なんでしょ? 安い内廊下の物件は。 |
||
300:
匿名さん
[2007-04-07 22:43:00]
>第1種もしくは、第2種で十分だと思いますけど。
内廊下は高級だとわめいていた人の書き込みにしてはセコいないようですこと。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
内廊下だと
ナローなんてケチ臭い間取りは
あまり見かけませんね、ワンルームならともかく