住宅コロセウム「マンションでのフトンたたきは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. マンションでのフトンたたきは?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-10-26 00:52:31
 削除依頼 投稿する

新築の大型マンションを購入しました。うれしいんだけど、「布団干した
りするのも、あの小さな物干しかあ」とちょっとブルー。景観上、安全性上
仕方がないと諦めているのですが・・・ひょっとしてフトンたたくのもだめなのか?
と考えてしまいました。掃除機で吸うほうが実は効果的!とも聞きますが、
習慣上バンバンしないと気がすまない!皆さんはどうしてますか?

[スレ作成日時]2003-08-22 15:19:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションでのフトンたたきは?

118: 匿名さん 
[2004-10-09 20:39:00]
布団叩く奴はダニが見えるんだよ。
119: 匿名さん 
[2004-10-09 20:51:00]
>114
借り入れの審査に落ちた可愛そうな奴らしい。
120: 匿名さん 
[2004-10-10 02:13:00]
>114・119

はぁ〜??
賃貸・賃貸って・・・
そんなに分譲が自慢?
今は賃貸の方が高い物件が多いんだよ!
分譲買って後悔するよりはいいんだよっ!
おめぇの家は分譲でも所詮、大衆的なんだろうが・・・
今は分譲マンションを自慢する時代でもないんだよ!

自分の価値を下げてるのを考えれば・・・
あんたこそダニみたいな奴。干されて叩かれれば?

121: 匿名さん 
[2004-10-10 02:35:00]
分譲はベランダが広くて布団干しで干せ、
その場での掃除機の取り回しも楽で、
ベランダのサッシが大きく出し入れも楽で、
などなどと、
賃貸とはかなりの温度差があるようですが。
(そんな状態では噛み合わないのが当然)
122: 匿名 
[2004-10-10 21:57:00]
ダニは干しただけではだめですよ>参考になりました。
何か昔からの習慣で布団は天日干し!&パンパン叩くと思ってました。
牛乳を飲むときに腰に手を当てるのと同じ感覚ですかね。
音とゆう面からみれば布団たたきや掃除機の音は時間帯さえ守れば
騒音と言われることもないでしょう。 神経質なかたには嫌かもしれませんが
布団たたきの音って心が和む部類の音なんですけどね。
123: 匿名さん 
[2004-10-11 06:47:00]
>122さん

>布団たたきの音って心が和む部類の音なんですけどね。

生活を感じさせる音や、風鈴の音、虫の音、川のせせらぎなど、
昔は日本人が心が和むとか風流だとか感じていたものが、(侘び、寂びの世界ですかね)
最近は欧米の感覚になってきてしまって、「騒音」と感じる人が増えているそうです。
風鈴の音がうるさいからはずせ!と言われてトラブルになったというニュースを聞いて、
とても悲しいことだと思いました。
風通しのいいところで天日干し、軽く叩いて、取り入れて掃除機、でいいじゃないですか。
寂しいもんですねぇ。
124: 匿名さん 
[2004-10-11 12:42:00]
>>118
ダニは見えませんが、たたくと埃のようなのがボワーっと出ますよね。あれが出なくなるまで軽くたたくと、やっぱり気持ちいいですよ。布団たたきはやはり籐製がいいですね。
125: 匿名さん 
[2004-10-11 16:03:00]
それ繊維・・・・
126: 匿名 
[2004-10-11 16:59:00]
・・・もあるけど体から剥がれ出た皮膚やホコリもあるんじゃない?
布団たたきは藤製に賛成!プラスチックはしなりすぎ!
でも布団をたたく音を聞くと「あぁ〜 休日だな〜」って思う。
127: 匿名さん 
[2004-10-11 23:21:00]
そう繊維です・・。たたきつづける限り出続けるエンドレスの埃ですネ。
128: 匿名さん 
[2004-10-12 02:33:00]
布団に付いてきた説明書を確認しますと、
布団は叩くな!ホコリは払うように取れ!
・・・ と書いてありますが。。。
129: 匿名さん 
[2004-10-12 09:27:00]
ファブリーズのCMでも布団は外に天日干ししてるよ!
やっぱり日本人は天日干しでしょ。
布団たたき・・・プラスチックは確かにしなりすぎだよね!
でも、藤製は古くなると、パキッと折れますよ〜
130: 匿名 
[2004-10-12 18:42:00]
ダニがいるのって布団だけじゃないし・・・
128の布団は払うようにもわかるよ。 叩くと中の綿によくないんじゃない?
天日干しはダニを殺すほかにもいい匂いとゆう重要なメリットがあるよな。
布団乾燥機で湿気を飛ばして掃除機で吸う? いまいち!
131: 匿名さん 
[2004-10-13 09:12:00]
130>
の言う通り!
あの太陽の匂いは他のものには代えられない!
自然の熱で電気代もいらないしね。

布団を叩くことぐらいでこんなに討論になる事に疑問。
自由でしょっっ。
日本の情緒がなくなるのは寂しいし!
自分達が子供の頃は親も干していたし、何処もそういう
風景を見かけたのにね〜!

欧州化???
日本は欧州じゃないよ・・・
おかしい日本人が増えたもんだよ。
132: 匿名さん 
[2004-10-13 11:44:00]
そうだよね。
布団たたきと天日干しはべつでしょ?
133: 匿名さん 
[2004-10-13 11:51:00]
普通は干したら叩くでしょ!
叩く力はいろいろですが。
軽く埃を払う人もいるしね・・・
134: 匿名さん 
[2004-10-13 18:13:00]
やっぱり布団たたきは日本の文化ですね。
一家に1本、たたき棒。
くさい布団で寝てる人の気が知れないね。
135: 匿名さん 
[2004-10-13 18:58:00]
>134
文化だかと臭いとか、独り善がりのトンチンカンなことを言って、
布団を痛めつけているのはいかがなものかと。
もうちょっと、布団を大事にしろ。

http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/1576/f_hangout.html
136: 匿名 
[2004-10-13 19:06:00]
ホンマやね〜 「布団の干し方」で検索したら130件もヒットした(笑)
正しくは天日干しして軽くホコリを掃うか掃除機をかけるなんだね。
バカバカしいスレッドだけど時には勉強になるよ。
これからはパンパン叩くのを少しソフトにしていこうかな〜
137: 匿名さん 
[2004-10-14 10:10:00]
今日は良いお天気なので冬布団を出してきて干そうかな

天日干し・・・気持ちいいもん!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる