【契約者専用】シティタワー国分寺 ザ・ツイン
1297:
住民板ユーザーさん2
[2020-01-13 20:29:02]
|
1427:
マンション掲示板さん
[2020-08-31 05:50:25]
|
1444:
住民板ユーザーさん8
[2020-09-26 14:44:35]
>>1390 住民板ユーザーさん
今日初めていきました! タマゴサンドは最高でした!! それ以外にフレンチトーストやアンバターサンド(ヨーグルトクリーム?)も味わったことがない風味でした。箱根ベーカリーより美味しいし安くてリピーターになりそうです。 ![]() ![]() |
1448:
住民板ユーザーさん1
[2020-10-03 07:26:28]
西友の地下で売ってるシャインマスカットが凄く甘くて美味しいです!長野県産と山梨県産があるのでよくみて購入してください^_^
![]() ![]() |
1491:
住民板ユーザーさん3
[2020-12-19 16:30:08]
このチラシが毎週、毎週入ってゴミが増えます。電話して止めてもらった方がよいでしょうか?それとも電話せずに我慢すべきでしょうか?
![]() ![]() |
1492:
住民板ユーザーさん3
[2020-12-19 16:33:00]
しかも裏面の文章、送り仮名が間違っていました。
![]() ![]() |
1496:
住民板ユーザーさん5
[2020-12-23 20:12:53]
加湿器、買いました。トイレ横に置いて二部屋を加湿していますが朝方、喉がイガイガしなくなりました!
![]() ![]() |
1512:
匿名さん
[2021-01-27 20:05:26]
>>1510 匿名さん
Panasonicの気化式を使ってます。スチーム式に比べて電気代が安く、超音波式に比べて室温が下がったような感じがしなくてとてもよいですが、デメリットが、、、。 内部のフィルターを洗ったり、空気吸い込み口のフィルターにホコリがすぐ溜まってしまうのでここを1週間から2週間に1回くらいの割合で掃除しないといけません。電気代を気にしないのであれば殺菌作用の高いスチーム式が良いかもしれませんね。 ![]() ![]() |
1522:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-25 20:09:31]
>>1521 住民板ユーザーさん7さん
実は、9円もやしのためではなく、2パック700円のあまおうをまとめ買いしたり、ステーキ用国産牛を買いに行きます!赤ワインと一緒にこの和牛を食べてます。画像はパーシャルフリーズ状態ですがすごく美味しいですよ? ![]() ![]() |
1529:
住民板ユーザーさん3
[2021-04-23 18:08:54]
|
|
1530:
住民板ユーザーさん3
[2021-05-01 17:54:24]
|
1542:
住民板ユーザーさん3
[2021-06-22 07:23:26]
ミラバス、設置しました。取り付けは工具一つで簡単にできました。
使ってみた感想は、お肌や頭皮の皮脂はすっきり洗い流れてこれからの暑い季節には最高です。 ただ、粒が細かい分、シャワー温度が下がるので冬になると設定温度を高くしないといけないかもしれません。 ![]() ![]() |
1543:
住民板ユーザーさん3
[2021-06-22 07:24:01]
|
1546:
住民板ユーザーさん3
[2021-07-10 05:55:02]
|
1547:
住民板ユーザーさん3
[2021-07-12 19:04:38]
|
1548:
住民板ユーザーさん3
[2021-07-12 19:05:29]
|
1549:
住民板ユーザーさん3
[2021-07-12 19:06:13]
|
1551:
住民板ユーザーさん3
[2021-07-15 20:36:35]
>>1550 住民板ユーザーさん1さん
シャワーホースは蛇口のメーカーKVKに合わせてネット検索していたら、同メーカーのステンレス製のホースがでてきました! 既存のホースは表面が塩化ビニルっぽくコーティングされていますがこの製品は完全に金属のステンレスで重厚感がありセレブっぽいです笑笑 購入したURLを貼り付けておきます。 https://store.shopping.yahoo.co.jp/jyusetsupro/15002404.html ![]() ![]() |
1552:
住民板ユーザーさん3
[2021-07-15 20:42:19]
|
1601:
住民さん5
[2023-12-03 18:58:47]
トイレットペーパーがなくなると座ったまま上部から出せないのでダブルに改造しました!二つあるとかなり便利です。
プラスドライバーがあれば誰でも改造可能です。 ![]() ![]() |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
下部のネジ1も外します。