【契約者専用】シティタワー国分寺 ザ・ツイン
1485:
住民板ユーザーさん8
[2020-11-25 21:28:37]
|
1486:
住民板ユーザーさん8
[2020-11-25 23:57:26]
|
1487:
住民板ユーザーさん1
[2020-11-28 10:29:16]
みなさまクリーニング屋はどちらを使われておりますでしょうか?駅前のポニーは少し高い気がしておりましておすすめがあればご教示頂きたく。
|
1488:
W
[2020-11-28 10:53:42]
いつもコンシェルジュさんにお願いしています。
|
1489:
マンション検討中さん
[2020-12-07 17:07:17]
最近天気も良く眺望が一層美しいですね。
今日はテレワークでしたが 昼間の街並み 夕暮れ時の空の絶景 そして煌めく夜景 飽きずに見ていられます。 |
1490:
匿名さん
[2020-12-10 19:25:54]
>>1487 住民板ユーザーさん1さん
6階のちらし棚にある、ヨシハラの洗濯便をつかってます。冬物なんか預かってくれて収納がたすかってます。 |
1491:
住民板ユーザーさん3
[2020-12-19 16:30:08]
このチラシが毎週、毎週入ってゴミが増えます。電話して止めてもらった方がよいでしょうか?それとも電話せずに我慢すべきでしょうか?
![]() ![]() |
1492:
住民板ユーザーさん3
[2020-12-19 16:33:00]
しかも裏面の文章、送り仮名が間違っていました。
![]() ![]() |
1493:
住民板ユーザーさん2
[2020-12-20 06:05:12]
>>1492 住民板ユーザーさん3さん
そんなチラシが入っているのてすか?見たことないです。 防災センターに相談してみては?コロナでボストの投函の出入口が解放されたままに最近はなってますが、本来は閉まっていてインターホンで中から開けて貰う仕組みのハズですので。 |
1494:
住民板ユーザーさん3
[2020-12-22 18:27:51]
|
|
1495:
住民板ユーザーさん3
[2020-12-22 19:20:09]
|
1496:
住民板ユーザーさん5
[2020-12-23 20:12:53]
加湿器、買いました。トイレ横に置いて二部屋を加湿していますが朝方、喉がイガイガしなくなりました!
![]() ![]() |
1497:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-24 16:08:13]
当方、高層階ですが乾燥強烈ですよね。
日当たり、立地、設備に満足ですが唯一 冬の時期の乾燥が辛いです。 元々冬は乾燥しますが、従来の数倍酷いです、加湿器複数台フル活動に保湿クリーム無いと1日で手荒れです。。。 |
1498:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-30 08:21:24]
|
1499:
住民板ユーザーさん3
[2020-12-31 14:37:39]
>>1498 住民板ユーザーさん1さん
1491です。先日、メールにてデータ抹消とチラシ投函の中止を伝えました。このチラシは住所とフルネームが印字されていながら切手が貼られていないのも気持ち悪く、どこから情報を仕入れたのかも不思議です。 |
1500:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-04 12:29:23]
ミーツの東急ハンズ跡はguが入るようですね!guはマッチしそうなので楽しみです
|
1501:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-06 23:50:13]
>>1499 住民板ユーザーさん3さん
一応、情報としてお伝えきておきます。 世の中には切手、局印のない郵便物は、存在しています。一般では取り扱いがなくなりましたが、ヤマト運輸のクロネコDM便も法人相手ではまだ存在しています。タワマン限定のポスティング業者も存在します。 そして、所有者情報は、登記簿情報から法務局で閲覧、有料ですが取得できる公開情報です。そこから、情報を得ています。タワマンですから、また他の仲介会社からの営業の郵送物などは今後もあるかと思いますよ。 |
1502:
住民板ユーザーさん2
[2021-01-06 23:51:43]
>>1499 住民板ユーザーさん3さん
一応、情報としてお伝えきておきます。 世の中には切手、局印のない郵便物は、存在しています。一般では取り扱いがなくなりましたが、ヤマト運輸のクロネコDM便も法人相手ではまだ存在しています。タワマン限定のポスティング業者も存在します。 そして、所有者情報は、登記簿情報から法務局で閲覧、有料ですが取得できる公開情報です。そこから、情報を得ています。タワマンですから、また他の仲介会社からの営業の郵送物などは今後もあるかと思いますよ。 |
1503:
匿名
[2021-01-10 22:51:13]
260 名前:名無しさん [sage] :2021/01/10(日) 01:58:00.03 ID:Gs63L/u9
駅前の乞食について。 市役所の人や警察官が説得しても退去に応じず。乞食は屁理屈を捏ねて言い訳するだけ。 昨日も悪臭を撒き散らしながら毛布にくるまって乞食ライフを満喫のようで。 タワマンの住人は本当に不快感を感じています。いつか何か騒ぎが起こるのではないか?という不安感。周辺のトイレやコンビニのスマホ充電器やwifiを駆使、ゴミ箱の食品を漁りながらサバイバルしている若者。 警察官は何のために存在しているのかしら? 強制力を持ってして乞食を施設送りにできないものですか? 264 名前:名無しさん [sage] :2021/01/10(日) 12:28:14.68 ID:xtNvH8To >>260 ホームレスが公共の場や公道で生活をするのは不法占拠になる。 不法なので説得ではなく強制退去をさせた例が他の地域で複数ある。 施設送りは強制は出来ない。 タワマン住民で結託して連名で市役所などに要請を出すとかどうだろう?後は政治家への相談とか。 |
1504:
匿名
[2021-01-11 18:52:55]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
絶景に癒され気軽に来れる今の環境に幸せを感じますよ。