住宅コロセウム「喫煙者 VS 非喫煙者 Round4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 喫煙者 VS 非喫煙者 Round4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-22 14:35:55
 

白熱する議論に終わりはあるのか?存分に戦え!
fight!

[スレ作成日時]2008-08-14 21:39:00

 
注文住宅のオンライン相談

喫煙者 VS 非喫煙者 Round4

901: 匿名さん 
[2008-09-25 06:37:00]
>>898

>あくまでも嫌煙者がそのようにのたまっているだけ。

子どものいる室内での喫煙が虐待というのは、嫌煙者がのたまっているだけではなくて、
ちゃんとした医学の学会の見解ですよ。

もしかしてその医学の学会も嫌煙者ってこと?
902: 匿名はん 
[2008-09-25 07:25:00]
>>899 by 894
>規約にハッキリ書かれてなくたって、普通の人同士なら両派共存してうまくやっていけると思うもの。
ここの嫌煙者はうまくやっていこうとは思っていないようですよ。
自分には迷惑がかかっていないのに「『迷惑』と言う人がいるから辞めろ」ですから。

>ルールが出来たからって根絶する事はできないんだから、私に言わせりゃルール化は無意味。
まさか、犯罪者はいなくならないから「法は無意味」とおっしゃいますか?

>>901
>子どものいる室内での喫煙が虐待というのは、嫌煙者がのたまっているだけではなくて、
>ちゃんとした医学の学会の見解ですよ。
そうなんですよね。
それをそのままの言葉として信じ込んでいるのがここにいる一部の嫌煙者。そして「虐待」と
思うんだったら「通報は義務」ですよ。義務はまっとうしなければいけません。
903: 匿名さん 
[2008-09-25 08:43:00]
>>900

ん?「スレ」のつもりだけど。

隣人が依存症で、子供がいるとしたらどうする?というワンパターンな問いを
「逃げずに答えてくださいな」と、PART2スレッドから続けてる…って指摘しただけなんだが
それすらも解らなかったかな?
904: 匿名さん 
[2008-09-25 09:16:00]
>>902
「虐待」という単語ではなく、単純に「子供が気の毒だ」と言い換えてみるんだな。
それでも意味は通じるだろ。
あんたは法律の定義を逆手にとって、本来は原因行為が追うべき責任を
周囲の「通報の義務」にスリ替えてるだけじゃないか。

子供の首筋に刃物をあてて「俺は自力ではこの衝動を抑えられないし
俺に刃物を与えたのは俺ではない。ボサッと見てないで俺から刃物を取り上げろ」
あなたが言ってるのはそういう事だよ。

子供のいる場での喫煙は、法に定められた「虐待」には該当しない。
そこはそういう事で構わないと思うよ。
ただ、その子供が親のせいで要らぬ被害を被っている事には変わらないだろう。
それを回避するための「ベランダ喫煙」なのだと考えているんだろうが
煙が外気に拡散してしまって、その先どこかで同じ現象を起こし得るという事には
真摯に向き合うつもりが無い。そういう事なんだろ?

と言うと「実害があれば対応しますよ」、とでも言うのかな。
要は、あなたの話しっぷりを見る限り、とてもそうとは思えないってだけの事。
905: 銀行関係者さん 
[2008-09-25 09:46:00]
>>892

論点を無理やり変えて 苦しそうですね

でも 
>貴方の隣がその「甘ったれたモンスター親」だった場合を想定して答えてください。
ってところを無視しないでちゃんと答えてくださいよ

>あんた自ら虐待だと認めているよな。
とかは今は焦点じゃないでしょうに 
論理的思考してくださいよ
906: 匿名さん 
[2008-09-25 09:52:00]
>>904

なんだ あなたも
室内で発生したすぐに健康・生命にかかわるような害があるわけでもない副流煙と
それよりももっともっと害が少ない大気に拡散されたベランダからの煙の害を
同列に語る不思議な人だったんですね。
907: 土地勘無しさん 
[2008-09-25 09:53:00]
>>890

>その室内で発生したすぐに健康・生命にかかわるような害があるわけでもない副流煙よりも
>もっともっと害が少ない大気に拡散されたベランダからの煙に
>ギャーギャー言うのはみっともないと思わないかい?
んじゃ、毒餃子やメラニン牛乳と違って、害がほとんど出ない事故米流出の問題にギャーギャー言うのはみっともないと思ってるのかい?
こっちは違法行為だ何だと言うんだろうけど、本質は害のあるものを他人に摂取させるってことが問題なんだよ?
利益を求めて金勘定してるだけだから、そういうことが分からないかね?


どうでもいいけどさ、虐待行為にどういう対応を取るかって質問があって、その話してだんだよ?
話がとっちらかるから、急に流れ変えるの止めてくれないかな・・・

流れ変えるものまあいいけど、せめて元の話について触れてからにしてくれないかね?
908: 匿名さん 
[2008-09-25 09:56:00]
>>904

君は まじで 
1日たった数分の頻度で
大気に拡散された煙の一部が君のベランダに漂ってきて
その一部が君の部屋に入ったくらいで
規制を要求できるほどの健康被害があると思ってるんじゃないだろうな?
どうなんだ?

話はそれからだ
909: 土地勘無しさん 
[2008-09-25 10:02:00]
>>905

で?
キミは、

貴方の隣がその「甘ったれたモンスター親」だった場合を想定して答えてください。
ってところを無視しなかったら、どうこたえるの?

虐待だから、児童相談所に即通報?
そもそも副流煙に害はないから、虐待じゃない?
副流煙には多大な害があるから、虐待から子供を守るためにベランダ喫煙を認めろ?


他人に答えろ答えろばっかりってのも、えらく一方的じゃない?
910: 匿名はん 
[2008-09-25 10:23:00]
>>904
>「虐待」という単語ではなく、単純に「子供が気の毒だ」と言い換えてみるんだな。
>それでも意味は通じるだろ。
通じますね。それでしたら今後は「虐待」とは使わずに「子供が気の毒だ」を
使ってください。非常に軽微な事例に一般人が「虐待」という言葉をを使う
べきでは無いと思います。

>あんたは法律の定義を逆手にとって、本来は原因行為が追うべき責任を
>周囲の「通報の義務」にスリ替えてるだけじゃないか。
いいえ。私は「虐待」とは思っていません。しかしあなたたちが「虐待」だと
思うのでしたら、通報しなければいけないといっているだけです。

>子供の首筋に刃物をあてて「俺は自力ではこの衝動を抑えられないし
>俺に刃物を与えたのは俺ではない。ボサッと見てないで俺から刃物を取り上げろ」
>あなたが言ってるのはそういう事だよ。
あなたはそんな状態でも当局に通報しないのですか?

>ただ、その子供が親のせいで要らぬ被害を被っている事には変わらないだろう。
>それを回避するための「ベランダ喫煙」なのだと考えているんだろうが
ベランダ喫煙もそうですが、そうやって「被害者」を増やしたいみたいですね。
誰にも被害なんて与えていませんよ。そのままの状態で200年経過後には
被害が出るかもしれないという程度ですね。そんなのを気にするぐらいだったら
レジャーに使う車を撲滅したほうが、健康被害が少なくなりますよ。

>>907
>こっちは違法行為だ何だと言うんだろうけど本質は害のあるものを他人に摂取させるってことが問題なんだよ?
その通りです。違法か、そうでないかは大きな問題です。
そして害に関しては上記した通り。また事故米は気がつかずに食べ続けたらどの
ぐらいで健康被害になったのでしょうか? 数年のうちには起こっていたのでは?
911: 匿名さん 
[2008-09-25 10:31:00]
子供は社会の宝です
特異な嫌煙者の要求(部屋で吸え)の犠牲になることは許されません
タバコがどーしても止められない人はベランダで吸ってください
912: 匿名さん 
[2008-09-25 10:33:00]
生き生きしてるねー、四天王の一人、匿名はん。
相変わらずの内容、書き方。
続きが楽しみ。わたしゃー、暇なんよ。
913: 銀行関係者さん 
[2008-09-25 11:23:00]
>909,907 by 土地勘無しさん

オレのベランダ喫煙への感想は
>その室内で発生したすぐに健康・生命にかかわるような害があるわけでもない副流煙よりも
>もっともっと害が少ない大気に拡散されたベランダからの煙に
>ギャーギャー言うのはみっともないと思わないかい?
なんだよ。

だから、虐待なんて思ってもないし、そんなこと言う嫌煙者を不思議に思ってるね。

オレはここで嫌煙者くんの感情で言うのではなく
論理的思考ができるように道案内してるだけなんだよ。

たとえば
害があると言うのなら、部屋で吸えというのはいかがなものか?とか
虐待だというなら、市民の義務を果たせとか
などなど。
914: 匿名さん 
[2008-09-25 11:23:00]
911さんに一票
915: 土地勘無しさん 
[2008-09-25 12:03:00]
>>913

>だから、虐待なんて思ってもないし、そんなこと言う嫌煙者を不思議に思ってるね。
でも、さすがに「害はない」という気はないんだろ?
害があるものを、選択権のない子供に恒常的に吸わせてるというのは「虐待に”近い”」と、私は思う。

デコピンぐらいじゃ死ぬことはないし残るような怪我もしない。だから一日一回ぐらい会社でのうっぷん晴らしのために子供にやっても虐待じゃない。周りもいちいち口を出すな。虐待だって言うなら通報して止めて見せろ。ってか?

虐待って言葉自体はともかく、「害があることを子供にするべきじゃない」ってのが、そんなに不思議かねぇ・・・


ちなみに私は、

害があるから、子供は勿論、他人にも吸わせるべきではない。
ただ直接的致命的害があるわけではないので、ギャーギャー騒ぐ気はない。ましてや隣の家のことに口を出す気はない。
ただし、害は小さいんだから文句言うな的な発言には腹が立つから反論する。

だよ。
916: 858 
[2008-09-25 12:35:00]
↑それなら双方言い分あるのだから仕方ないで解決じゃないか?
これ以上の言い合いは、解決を図るためのものにはならんだろうし。
917: 匿名さん 
[2008-09-25 12:56:00]
>>915
>「害があることを子供にするべきじゃない」ってのが、そんなに不思議かねぇ・・・
>ただし、害は小さいんだから文句言うな的な発言には腹が立つから反論する。

君が子供のために
電磁波を避けるため家電やIH、携帯電話を家においていない
紫外線をさけるために外で肌を露出させない
添加物の入った食品は一切食べさせない
排ガスを避けるために外をあるかせない
と徹底しているなら 不思議と思ってもいいだろうし、腹が立ってもいい。

しかし人それぞれだよな
918: 匿名さん 
[2008-09-25 12:58:00]
>>915
>ただ直接的致命的害があるわけではないので、ギャーギャー騒ぐ気はない。ましてや隣の家のことに口を出す気はない。

隣がベランダ喫煙して その煙が自分の部屋に入ってもですか?
919: 匿名はん 
[2008-09-25 13:12:00]
>>915
>デコピンぐらいじゃ死ぬことはないし残るような怪我もしない。だから一日一回ぐらい会社でのうっぷん晴らしのために子供にやっても虐待じゃない。周りもいちいち口を出すな。虐待だって言うなら通報して止めて見せろ。ってか?
それは十分虐待です。「一日一回ぐらい会社でのうっぷん晴らしのために子供に
デコピンをやってる」人を知ったら通報しますよ。
この人に意見は警察官が「このバカ」とか、やりすぎなものが多いですね。

で、子供のいる室内での喫煙が虐待ならば通報してね。

>>917
>添加物の入った食品は一切食べさせない
今や、食べ物全てが何らかの害を持っているんじゃないですか?
今の世の中「害があることを子供にするべきじゃない」なんて断言したら、
何もできません。
車も走らないような田舎で、自給自足の生活をすればどうにかなるかな?

嫌煙者はタバコの事になると周りを見る余裕がなくなるみたいですよね。

>>918
>隣がベランダ喫煙して その煙が自分の部屋に入ってもですか?
それが「直接的致命的害」になるのですか?
920: 匿名さん 
[2008-09-25 13:32:00]
>>嫌煙者はタバコの事になると周りを見る余裕がなくなるみたいですよね
だって、そうでしょう。たばこの煙が嫌だし、たばこの話してるんだから。
周り見る必要ないでしょう。煙、吐くなってこと。そんなに好きなら呑みこめ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる