白熱する議論に終わりはあるのか?存分に戦え!
fight!
[スレ作成日時]2008-08-14 21:39:00
注文住宅のオンライン相談
喫煙者 VS 非喫煙者 Round4
883:
匿名はん
[2008-09-24 17:45:00]
|
884:
匿名さん
[2008-09-24 18:20:00]
>>882
ごちゃごちゃ考えず素直に >結局、ここの嫌煙者の主張は >部屋で吸え、そして子供に対しては、その「甘ったれ」た親を持った自分を恨めよ >おまえはその親の所有物なんだから、ということですね? 貴方の隣がその「甘ったれたモンスター親」だった場合を想定して答えてみてください。 |
885:
土地勘無しさん
[2008-09-24 19:02:00]
>>884
>貴方の隣がその「甘ったれたモンスター親」だった場合を想定して答えてみてください。 正直、そんな隣人とは関わりたくない。 副流煙を吸わせることは虐待に”近い”とは思うけど、すぐに健康・生命にかかわるような害があるわけでもないから、「お前の甘ったれたモンスター親を恨め」ってとこかね。 「自分を恨め」とか「おまえはその親の所有物」なんて言葉がどこから出てきたのか、私は知らない。 ちなみに、それ以外にも健康・生命に直接かかわるような「虐待」もしてるようだったら、さすがに通報するかね・・・ あと、模範回答ってなってる>>881って君の意見てことでいい? 『 せめてベランダで吸え、子供への害は室内喫煙よりは少ないから 』 も、 「暑い(寒い)から嫌だ。室内で吸う」 ってなると思うのだが? その場合、 言いっぱなしとなり無責任ではないかい? それともそういう聞く耳をもたない親を持った自分を恨め、と結ぶのかい?wwwちなみに何を勘違いしてるのか知らないけど、ここの嫌煙者の主張は、 家族に害があるから部屋が汚れるからと、自室内で出来ないようなことを、無遠慮に外でするな。 だと思んだけどねぇ・・・ |
886:
匿名さん
[2008-09-24 19:04:00]
>>882
どっちも正解。 前々スレで一時活発化したネタで、ある非喫煙者が 「煙草は子供の健康に害を与える。ところ構わず吸うのは児童虐待に等しい行為だ」 という主旨の発言をしたら、ベランダ喫煙を死守しようとしてたニコ中が敏感に反応して あなたが挙げた2つの解釈通りの事を言い出した、ってわけ。 主張内容をもう少し端的に要約するとこういうこと。 ①煙草はそんなに有害なものではない ②やめられないものはやめられないのだから、嫌いな奴が遠ざかっていけばいい その人曰く、ベランダで煙草を吸ってる人は基本的に「どうしてもやめられない人」という 前提のようで、現実問題やめさせる事ができない以上、子供の安全を優先するのであれば ベランダ喫煙は認めるしかないっしょ、という理論なんだそうです。 そして>>872は、当時から前スレを含む2つのスレを経て、ずっと同じ引っ掛けクイズを続けて 無視され続けている御仁。ひとり何役もこなす名役者でもあります。 子供をも人質にとってまで、ベランダで煙草が吸いたいんでしょうかね・・・。 やはり病気なんでしょうか。 |
887:
土地勘無しさん
[2008-09-24 19:20:00]
>>886
いや、まぁそれは、非喫煙者からすれば、そういう解釈ができるってだけで、実際の質問者や賛同者達(?)が、どう思ってるか確認したいだけなのよ。 とりあえず、先に問いに答えろってことらしいけど・・・ 私はちゃんと答えたから、私のした質問にもちゃんと答えてもらえるだろうと、期待してるとこ・・・ あ・・・ 質問の後先の話しじゃなくて、はぐらかして質問そのものから逃げようとしてるだけかな? |
888:
匿名さん
[2008-09-24 19:25:00]
子供は人類皆の宝だよ
|
889:
匿名さん
[2008-09-24 19:28:00]
>ずっと同じ引っ掛けクイズを続けて無視され続けている御仁。
論破されたことになるから答えられない と 無視する が同じなんですね 君の脳内では。 |
890:
銀行関係者さん
[2008-09-24 19:33:00]
>>885
>副流煙を吸わせることは虐待に”近い”とは思うけど、 >すぐに健康・生命にかかわるような害があるわけでもないから ふーーん その室内で発生したすぐに健康・生命にかかわるような害があるわけでもない副流煙よりも もっともっと害が少ない大気に拡散されたベランダからの煙に ギャーギャー言うのはみっともないと思わないかい? きみはそれらの害を同列に語るへんな人ではないんですよね? |
891:
匿名さん
[2008-09-24 22:22:00]
ベランダからの煙は有害なだけでなく、ニオイの問題が大きいですからね。
「ベランダ喫煙は迷惑だからやめろ。」そして 「子どものいる室内での喫煙は虐待といえる」 何の矛盾もありませんな。 |
892:
匿名さん
[2008-09-24 23:14:00]
>>890 前スレで正体ばれた「銀行関係者はん」
子供が居なくて家族の同意があるなら部屋で吸え。 子供が居るならタバコをやめろ。 あんた前スレで、「室内で吸え」って言われて No.365 by 銀行関係者さん 2008/07/22(火) 09:47 >なぜ、虐待を薦める? >子供がいるところで吸うのは虐待だと主張してるのは嫌煙者サイドだけど? 子供が居る室内での喫煙は、あんた自ら虐待だと認めているよな。 これはタバコの害を認めていることだ。 その後、ベランダで喫煙しても、室内に副流煙の影響があることを示されてしばらく 銀行関係者さんとしてはナリを潜めてたよな。 「ベランダ喫煙は子供のため」っていう論法はすでに科学的にも論破されているんだよ。 あんた、喫煙をいまだ続けているなら、自ら認めた虐待だぜ。 悪影響だと認識しつつ、子供のために禁煙も出来ない情けない 意志薄弱な親はタバコの代わりに指でもくわえて引っ込んでろ。 |
|
893:
匿名さん
[2008-09-24 23:21:00]
もう永遠に「有益な議論」になんかならないだろうな、このスレは。
互いに相手の非を探すだけで、譲歩する姿勢が無いんだから。 ベランダみたいな場所はこれから先もずっとグレーゾーンのままだろうけど 世の中の流れを見れば大勢は明らかだよ。 そこに気付かなくても生きてはいける。 社会的な立場においてはだいぶ損はするだろうけどな。 |
894:
匿名さん
[2008-09-24 23:36:00]
ここで鷹揚に構えてる喫煙者たちも、実社会では相当ナーバスになってるんだと思う。
自信満々で規約解釈を説いている割には、とるに足らない様なアオリにも 律義にレス返してるもんな。無視できないって事は意識してるという事だ。 実際、堂々と吸える場所って本当に少なくなったよね。 何だかんだ言って、数の原理に逆らう事はできないもんな。 煙草関連に限らず、昔は想像もしなかった様な事が次々にルール化されてる。 ベランダに関する取り決めは当分このまま現状を保つだろうと思うけど 世間の風当たりは益々厳しくなるだろうし、税負担もおそらく増える。 ベランダを選択肢の中から奪われる危機感も理解できなくはない。 まぁしかし、規約などのローカルルールに禁煙の二文字が加えられるには 彼等が考えてる程ハードルは高くないと思うね。 |
895:
匿名さん
[2008-09-24 23:39:00]
確かに、喫煙者の言う「家族が一番」なんて実に阿呆らしいからな。
|
896:
匿名さん
[2008-09-25 00:51:00]
>>889
>論破されたことになるから答えられない と 無視する が同じなんですね 論破ねぇ・・・。 相手から辛辣な回答を貰っても「逃げずに答えてよ」と言い続けていれば、そりゃ負け知らずですわな。 3つもスレをまたいで無視され続けてるのも致し方なし。 |
897:
匿名たん
[2008-09-25 00:57:00]
>>894
>自信満々で規約解釈を説いている割には、 私は非喫煙者ですよ?(自信満々ではありませんがね) とレスする時点で >とるに足らない様なアオリにも律義にレス返してるもんな。 ↑になる訳ですね! でも、 >無視できないって事は意識してるという事だ。 その通りなのです。 最近は、非喫煙者さんによる当然のレスばかりで「嫌煙者ウォッチ」が出来ていませんから。 |
898:
匿名はん
[2008-09-25 01:11:00]
|
899:
894
[2008-09-25 02:20:00]
>>898
>数の原理でさっさとベランダ禁煙をルール化して下さいな。 どうしてもそこに拘る人の気持ちは、私には永遠に解らないな。 ベランダ喫煙自体は、別に可否どっちにせよルール化する必要なんてないと思うからね。 規約にハッキリ書かれてなくたって、普通の人同士なら両派共存してうまくやっていけると思うもの。 貴方が言ってる「嫌煙者」も、貴方の仇敵が言ってる「ニコ中」も、いわば「普通」じゃないし ルールが出来たからって根絶する事はできないんだから、私に言わせりゃルール化は無意味。 ベランダ禁煙がルール化される前に、(何年後になるかは判らないけど) 煙草を買ったり吸ったりする事そのものが今よりももっと難しくなると思う。 免許制になるとまでは思わないけど、依存症としての認知度が高くなる可能性はあると思うし 程度の差はあれど有害性は永らく問題視されてきたのだから、少なくとも「嗜好品」としての 扱いはいつ失われてもおかしくない様な気はしてる。 そうなるだけでも喫煙者の立場は相当ガタ落ちしてしまうんじゃないかなぁ。 処方箋が無ければ買えない、なんて状況を想像しても個人的には全く違和感が無い。 一応これでも数年前までは吸ってたんだけどね。 |
900:
匿名さん
[2008-09-25 02:27:00]
|
901:
匿名さん
[2008-09-25 06:37:00]
>>898
>あくまでも嫌煙者がそのようにのたまっているだけ。 子どものいる室内での喫煙が虐待というのは、嫌煙者がのたまっているだけではなくて、 ちゃんとした医学の学会の見解ですよ。 もしかしてその医学の学会も嫌煙者ってこと? |
902:
匿名はん
[2008-09-25 07:25:00]
>>899 by 894
>規約にハッキリ書かれてなくたって、普通の人同士なら両派共存してうまくやっていけると思うもの。 ここの嫌煙者はうまくやっていこうとは思っていないようですよ。 自分には迷惑がかかっていないのに「『迷惑』と言う人がいるから辞めろ」ですから。 >ルールが出来たからって根絶する事はできないんだから、私に言わせりゃルール化は無意味。 まさか、犯罪者はいなくならないから「法は無意味」とおっしゃいますか? >>901 >子どものいる室内での喫煙が虐待というのは、嫌煙者がのたまっているだけではなくて、 >ちゃんとした医学の学会の見解ですよ。 そうなんですよね。 それをそのままの言葉として信じ込んでいるのがここにいる一部の嫌煙者。そして「虐待」と 思うんだったら「通報は義務」ですよ。義務はまっとうしなければいけません。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>『子供の傍での喫煙が虐待だと言うなら、隣人として通報しなければ罪になりますよ』
>とpart2スレで主張していたのは、今ここで眩しく輝いているコテハンさんのうちの1人ね。
輝いているかどうかは知りませんが、それは私ですね。
私の意見は「部屋の中で喫煙することが子供の虐待であるならば」です。
なお、「部屋の中で喫煙することが子供の虐待である」と言って来たのは
どこからかネタを引っ張り出してきた嫌煙者です。
そして自動保護法でしたっけ? 「近隣の虐待を知ったら通報の義務がある」を
合わせると1行目の通りになりますね。