株式会社モリモトの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレッセント矢向センティア【住民版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 矢向
  7. 5丁目
  8. クレッセント矢向センティア【住民版】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-11-25 21:51:58
 

今までどおり有意義な意見交換をしていきましょう!

公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/cr-yako/

所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向5丁目791、795-1(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩3分
    京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
    東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
売主:株式会社モリモト
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

[スレ作成日時]2009-12-18 11:15:07

現在の物件
クレッセント矢向センティア
クレッセント矢向センティア
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向5丁目791、795-1(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩3分
総戸数: 98戸

クレッセント矢向センティア【住民版】

122: 入居予定さん 
[2010-01-23 17:43:39]
121さん>
どのあたりですか?
123: 入居予定さん 
[2010-01-23 18:33:27]
焼肉屋の正面です
124: 物件比較中さん 
[2010-01-24 18:52:51]
誰か新しいショールームに行った人いますか?遠くなので感想教えてください。
125: 入居予定さん 
[2010-01-24 23:35:53]
>>124
まだ行っていませんが、MRは併設されていないみたいです。
営業さん曰く2月ごろに矢向近辺にQタイプの部屋を作るとか。
126: 匿名さん 
[2010-01-25 01:10:20]

今週末オープンしたばかりの川崎のMR行ってきました。
Qrタイプの部屋が狭い敷地に無理やり、小さめに作ってありました。
通路や商談ルームも狭くて・・・あれじゃお客さんたくさん来たら大混雑必至でしょうね。

でもモデルルームはやっぱり素敵でインテリアオプション考える参考になりますよね。
キッチンの食器棚は80万するそうでとても手が出ないけど・・・

127: 入居予定さん 
[2010-01-25 10:05:39]
食器棚80万円ですか!!

私もこっそり、川崎の新MRを見に行ってきましたが、値段までは聞かなかったので・・・
それじゃ、うちも手が出ません。。。
外注などで、他の方法を考えないと。

池上MRにあった”べランダ”は、今回は設置がありませんでしたので、
ベランダの広さ・奥行きなどの雰囲気は全く分りませんでした。

でも、サッシの高さ・バスルーム・洗面所・キッチンなどは、
池上とは違って、実際の物(であろう物?)を見ることが出来ました。

いろいろ参考になりました。

矢向の現場は、
西棟・東棟は、3階の躯体の途中まで進んでおり、
南棟は、早くも今週半ばから4階の躯体が始まるように書いてありました。
着々と進んでいます。
矢向は相変わらず、のどかな町でした(^^)

128: 入居予定さん 
[2010-01-25 16:06:16]
私が以前営業さんにお伺いした時には、インテリアオプションでキッチンの食器棚をお願いした場合、20万円くらいはかかると言われました。
高いけど、それくらいなから検討の範囲内ですが、80万円は完全に範囲外です。
モデルルーム私も見てみたくなりました!
営業さんにお願いしてみます。
129: 入居予定さん 
[2010-01-25 22:07:01]
80万!売るつもりがないんじゃないですか?(笑)
130: 匿名さん 
[2010-01-25 23:00:44]

126です

ええと・・・食器棚は確か80万と聞いたんですが、間違いでしたらすいません。
私も舞い上がっていろいろ目移りしながら営業さんの話を聞いていたもので。
少しスモークがかった?ガラスの部分が多い食器棚で余計高いものだと言っていましたよ。
でもすごく素敵でした~!

131: 入居予定さん 
[2010-01-30 22:51:25]
食器棚見てきましたけどすごく素敵でした
全く手が出ませんけど笑
床の濃い色と同じ感じの色合いで、トースターを乗せる台も
キッチンカウンターと似た色合い(同じ材質?)でした
家具屋などで売ってる物よりかは高級感ありましたし、部屋の雰囲気ともかなりマッチしていました

モデルルーム、狭いながらもなかなか良かったです。
池上のMRの作りが素晴らしかったので、がっかり感あるかな~って覚悟していきましたが
やはり素敵でした。
今になって思えば逆に池上のMRの方が現実感なかった気がします
和室の琉球畳がイカスミのように黒くて笑いました。
しかし、黒い畳が部屋に合っていてものすごく格好良かったです。
モリモトって、マンションの外観だけでなく部屋の内装のセンスも本当にいいですね…
発想にエッジが効いていて好きです。
新しいMRは良い意味で驚きがあり、行って良かったです。
132: これから申し込み 
[2010-01-31 15:56:50]
先着物件の申し込みを決めました。

これからMRで書類の記入に行ってきます。

みなさん宜しくお願いします。
133: 入居予定さん 
[2010-01-31 18:41:22]
>>132

ご希望の部屋があったんですね。
おめでとうございます。
これからよろしくお願いします。

あとどれくらい残り住戸がありましたか?
134: これから申し込み 
[2010-01-31 21:08:26]
>>133

先着順が後4つと残りが抽選用が14(主2~3階)に残っています。
抽選用でも少なくても8つはすでに申し込み済みです。

最上階東向きの高額部屋は何とも言えませんが、3000万円台は完売見込み。4330~4580万円の部屋が残っているようです。

それでも、この土日は相変わらずMRも大混雑で私が行った変な時間帯も新規のお客も多く、あと2週間で完売ではないかと…

私のローン審査が通らなければ…ですけど(笑)
135: 入居予定さん 
[2010-02-01 09:54:53]
134さん

かなり出遅れながらも情報を知りたい友人がいるのですが・・・
(今週末、MR行くそうですが)

すみませんが、昨日時点での先着順の残り4戸って、
何階の、どのタイプだったかお分かりですか?

もしよかったら、教えていただけると有り難いです。

抽選分で、すでに8戸は申し込みが入っているんですね。
あの抽選分14戸って、もう抽選が行われたのですね。
残り6戸は、また後日抽選ってことなのでしょうか。。。

それにしても、先着順・抽選分合わせて、もう残り10戸とは早いですね~。
よかったよかった。
136: 申し込み済み 
[2010-02-03 12:34:58]
>>135

先着順はDタイプ4階(4400)と1階南向(最東)とあと2戸だったと思うのですが・・・記憶が定かではなく申し訳ありません。

抽選用にも申し込みが来ているようで、先着順が未だに残っているかは定かではありません。


抽選用14戸の申し込みは継続中で、14日締切で抽選のはずです。

そんな状態でも週末の予約はかなり多いようで、場合によっては予約を受けてくれないかもしれません。。。
137: 入居予定さん 
[2010-02-04 09:32:42]
136さん

情報、ありがとうございました。

先着順も、あとわずか。
気になっているのなら、とにかく急げってことですね。伝えておきます。


ライブカメラの映像を見ると、着々と進んでますね!
今週末、また現地パトロールに行ってこようかと思っています。
工程予定の看板を見て、現地を1周しながら、ただ見てるだけなんですがね・・・
自分と同じように、現地を見に来られてるのかな?という方もチラホラお見かけします。
138: 入居予定さん 
[2010-02-05 00:08:28]

現地パトロール情報、いつも楽しみにしています!
こちらはなかなか現地に行けないもので・・・

抽選は14日なんですね。様子を見に行ってみたい~
モデルルームって完売したらたたんでしまうものなんでしょうか?
インテリアオプションのイメージつかむために見に行きたいと思っています。

139: 匿名さん 
[2010-02-08 08:25:42]
みなさん、インテリアオプションのカタログは届きました?
今週のスーモにここの広告がでてましたよ!
140: 入居予定さん 
[2010-02-08 22:30:19]
届いていました。yamagiwaさんからのインテリアオプション説明書類ですね。
ミラーはいいなぁと思いながら拝見しています。
その他バスルームにテレビをと思っていましたが、それは載っていなかったです。

食器洗い乾燥機も魅力的ですが、そもそもこのマンションのシステムキッチンはどこのメーカーなのでしょうか。
確認不足で恐縮ですが、ご存知の方いらっしゃいますか?
その他部屋の詳細寸法など詳細は営業さんへ確認しなくては情報いただけないのでしょうか。
そろそろキッチンの食器棚、各部屋の壁面収納なども決めていかなくては!!最後にバタバタするのは嫌ですものね。
141: 入居予定さん 
[2010-02-09 07:17:42]
見ました。

インテリアオプション。。。。

高い高いとは聞いていたけど、こんなに高いとは。。。。

142: 申し込直前 
[2010-02-09 08:26:45]
先日、MR行って好印象でした。
間取り・仕様・環境は問題無いのですが、1点だけ気になります。

民事再生法の申請で、工事が中断してますが、
建築自体に問題は無いのでしょうか。
この時勢で、問題有る物件は建てないとは思っていても、
100%信用してもいいのかと悩みどころです。
実態はどうなんだろうと・・・。
みなさんはその辺について、どうお考えになって、決めたのでしょうか。
教えて頂けると最後の1歩が軽くなる気もして・・・。
決めてないのに書き込みして申し訳ありません。

140さん。
システムキッチンはタカラでした。
143: 入居予定さん 
[2010-02-09 18:19:35]
142さん

第三者期間の検査報告書があります。
営業さんに言って説明してもらってはいかがですか。
144: 匿名さん 
[2010-02-10 17:32:17]
やっとモリモトのクレッセント矢向公式ページにもモデルルームの写真が公開されましたね。イメージがつかめました。
145: 入居予定さん 
[2010-02-12 23:41:27]
昨日申し込みに行ってきました。みなさんこれからよろしくお願いします。

昨日の営業さんのお話ですと、残り2戸とのことでした。
残りも今週土日で終了予定があるとのこと。
146: 匿名さん 
[2010-02-12 23:51:11]
よろしくお願いします!
残り2戸とは抽選住戸も入れてその数ですか?
147: 入居予定さん 
[2010-02-13 00:21:49]
>>145さん
これからよろしくおねがいします!

>>146さん
今週末抽選なので、抽選住戸+2戸だと思います。
148: 入居予定さん 
[2010-02-14 17:43:08]
145です。抽選込みで残り2戸と話では伺っています。
営業さん同士でできるだけかぶらないよう調整し1戸1申し込み状態を
作られていると聞いていました。そして今日無事予定していた部屋が取れたと
連絡受けましたので、あとはローン審査待ちですね。

無事通るといいのですが・・・。
149: 入居予定 
[2010-02-14 17:58:41]
先程営業さんから連絡をもらいました。
私も同じく形だけ?の抽選で決まりました。
とは、言えちょっと安心しましたけど(笑)

これからよろしくお願いします。
150: 入居予定さん 
[2010-02-14 18:41:37]
本日、全戸完売!

速攻で売れ切れちゃった。

みなさん、よろしく。
151: 入居予定さん 
[2010-02-14 19:24:35]
完売ですか!
本日決まったみなさん、これからどうぞよろしくお願いしますね
152: 入居予定さん 
[2010-02-14 20:59:21]
やはりこの週末で完売しましたか~。
このご時勢にこのスピードでの完売はある意味異常ですが、
それだけ良い物件なんだなと、改めてここにして良かったと思います。
97世帯の皆さん、これからもよろしくお願いします。
153: 匿名 
[2010-02-14 23:21:08]
完売したみたいですね。
ありえないくらい格安の駅近だし、セオリー、プレシデントに載っていましたがモリモトブランドは再生中でも変わらないみたいですから、当然かもですね。
154: 入居予定さん 
[2010-02-15 13:08:18]
恐れていた子ども手当満額支給で長期金利上昇は免れないか・・・
ここにきてフラット35S適用じゃないのが痛い。
155: 匿名 
[2010-02-15 15:14:45]
それにしてもオプション高い。
IKEA他でアイテム出ししてます。
DIYで取り付けする予定です。
ネットで相場感を見ることをお勧めします。


156: 契約済みさん 
[2010-02-15 22:28:38]
みなさん、モデルルーム行かれましたか?キッチンが雰囲気が違っていてびっくりしました。
換気扇はあのモデルルームのフラットのものが標準ですか?また、カウンターキッチンのカウンターの高さはけっこう高いですよね?
吊り戸棚をつけたら、ほとんどカウンターキッチンじゃなくなるのかと…

みなさんどう思います?
157: 入居予定さん 
[2010-02-15 23:09:27]
156さん

さまざまなニーズがありますが水ハネなどを考えてあの高さになったのかもしれませんね。
現在のモデルルームはコンセプトルームに比較すると現実味のある空間で見に行ってよかったと思っています。
確かに吊り戸棚付けたら閉鎖性は高くなりますね。これも好みですね。
156さんさまざまなニーズがありますが水...
158: 匿名さん 
[2010-02-15 23:29:17]
私は料理してるところを見られたくないので、開放感なくて良いです…
159: 匿名 
[2010-02-16 01:21:02]
>>156

残念ながらMRの換気扇はオプションです。

キッチンの閉鎖感と天井の梁出しによる圧迫感も気になりました。
サッシ高も解ってはいたんですが池上のMRと比べると・・・
160: 入居予定さん 
[2010-02-16 01:39:42]
みなさん

 やはり、池上との違いに違和感持っていましたか。。。。

 私も同じです。

 ①まずは、下がり天井。あんなに下がっていて、リビングまで張り出していたとは。

 ②そして、話題のキッチン。
  囲まれ感がありますよね。水はね防止だそうですが、
  池上とはだいぶ印象が違うと思いました。
  つり戸棚タイプだったら、かなり囲まれ感ありそうですね。

 ③そして、サッシ高。せめてフロアから直接サッシを立ち上げてほしかった。。。。

 
 ④ちょっと心配なのが、バルコニー。どんなイメージになるんだろう。。。


 ⑤実際の換気扇はどんな感じになるのでしょうか?


せめて、①②③なんとかしてほしなったなぁ

 私は考えを改め、壁のデザイン、インテリア、ソファー等で

 センスよくまとめるよう改めています。

 みなさん、同じに考えてて多少安心しました。。
161: 匿名さん 
[2010-02-16 08:31:43]
下がり天井は部屋によっても違います
お手持ちの図面で自分の住戸の下がり天井を確認して下さい
キッチンの天井の高さは周知の事実じゃないですかね?
162: 匿名 
[2010-02-16 11:44:57]
>>160さん
⑤実際の換気扇はどんな感じになるのでしょうか?
この形だと思います。
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/oshinko/cabinet/kitche...

>>161さん
当然、図面は何度も確認しましたし寸法も周知しています。
池上のMRとは実際は違う事も営業さんから念押しもされています。

実際に見た時の印象の話をしているまでです。
163: 入居予定さん 
[2010-02-16 12:01:53]
皆さま今後ともよろしくお願いいたします。
オプションにはなかったのですが、我が家ではぜひとも室内物干し用のホスクリーンか
干し姫さまを付けたいと思っているのですが、頼めば付けてくれるのでしょうか。。。
オプション会で訊いてみるつもりですが、皆さまはどうされるのか伺えればと思います。
164: 入居予定さん 
[2010-02-16 12:57:25]
162さん

換気扇ありがとうございます。


この3ヶ月私も図面を100回以上見ました。
図面と実際は全く違います。まさに百聞は一見にしかず。おっしゃる通りですね。

これからもオープンに会話していきましょう。

165: 入居予定さん 
[2010-02-16 13:55:16]
オプションでヤマギワさんできると思いますよ。

ただ、すげー高いから。
166: 入居予定さん 
[2010-02-16 13:56:45]
オプションでヤマギワさんできると思いますよ。

ただ、すげー高いから。


皆さん

インテリアオプションは何を検討されますか?


(他のマンションスレみたいななってきた。。。)
167: 入居予定さん 
[2010-02-16 18:11:05]
レンジフードは、つり戸棚無しの場合はMRのタイプだったはずですよ。
つり戸棚有りだと、162さんの画像のような形ですが。
168: 物件比較中さん 
[2010-02-16 19:46:57]
抽選4倍ではずれました。なんだか今になって営業さんに進められていた別の部屋を
買っておけばよかったと・・後悔ってこんな気持ちなんだね。

まあ契約は先みたいなので営業さんの連絡待ってみます。。










169: 入居予定さん 
[2010-02-16 21:31:39]
私は下がり天井がすごく気になって、家でメジャーを上に伸ばして
旦那と手を伸ばしてみたりしてシミュレーションしていたので
モデルルームを見てもこんなもんかと思いました。
むしろ想像していたよりも圧迫感がないと思いました。
図面を見ただけでは想像付かないと思いますよ…

>>168
妥協しないで良かったと思いますよ。
きっと>>168さんが買ってくれるのを待っている家が他にあるんだと思います。
ちなみにうちは第一希望が埋まってしまい妥協したので今だ不安な気持があり
他のマンションのスレを見たりしちゃいます
170: 入居予定さん 
[2010-02-17 02:25:33]
いやいや、そのお気持ちわかります。

第一希望の部屋をゲットした私でさえ、

他の物件やスレを見ています。
171: 入居予定さん 
[2010-02-17 07:32:17]
私は、下記を検討中

①洗濯機上のつり戸棚

②玄関姿見

③エコカラット

④シーグフィルム

⑤ピクチャーレール

でも、すべてやたら高いので、入居後、他の業者での実施も検討中

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる