株式会社モリモトの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレッセント矢向センティア【住民版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 矢向
  7. 5丁目
  8. クレッセント矢向センティア【住民版】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-11-25 21:51:58
 

今までどおり有意義な意見交換をしていきましょう!

公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/cr-yako/

所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向5丁目791、795-1(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩3分
    京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
    東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
売主:株式会社モリモト
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

[スレ作成日時]2009-12-18 11:15:07

現在の物件
クレッセント矢向センティア
クレッセント矢向センティア
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向5丁目791、795-1(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩3分
総戸数: 98戸

クレッセント矢向センティア【住民版】

407: 入居予定 
[2010-06-15 09:30:26]
本当に、マナーのいいマンションが駅近以上に価値があると思います。あいさつや、ゴミ出し、タバコのマナーなど、みなさんで守っていけたらいいですね。
西棟、東棟それぞれによさがありましたね。東は静かでとてもいい雰囲気でした。西の開けた感じはとても気に入りました。私は電車の音がやや気になりました。我が家は窓をあけていることが多いので、心配でしたが南武線も山手線みたいにバンバン走っているわけでないので安心しました。中庭の上、非常階段奥がちょっと暗く感じましたが時間的な問題でしょうか。
408: 匿名 
[2010-06-15 12:02:39]
私も同感です。
非常階段があるから仕方ないのでしょうが。
409: 入居予定さん 
[2010-06-15 17:37:33]
私も同タイプの部屋を見学出来て、満足しました!
感想は人それぞれですよね。

が・・・ №396、397さん
全戸に共通することならわかりますが、いまさら仕方のないことを
「一部の部屋では気になった」となると、逆に気になってテンションが下がりましたよぉ~(笑)!!
たしかに率直な感想を知れるのは、ありがたいのですが。。。

今回は、既にどなたかがご購入される部屋(同タイプの方もいます)を見学させてもらったのですから、
この辺にもマナーというか配慮があると嬉しいと思いました。

まぁ、全般的に皆さん満足されているようで、私も嬉しいです!!
410: 匿名 
[2010-06-15 18:51:36]
409さんの言うとおり、自分の購入した部屋を見学に提供してくれた方の気持ちを考えると、「自分の部屋は気にならなかったけど、他のタイプの部屋では下がり天井が気になりました。」的なことを書かれると、確かに気持ちの良いものではありませんよね。
自分の部屋の天井はそんなにひどいのかと。
感想を率直に言い合えるのはとても良いことです。
きっと書かれた方も悪気がないのは読んでいてわかるのですが、表現てむずかしいですね。
411: 匿名 
[2010-06-15 19:16:04]
梁の気になる気にならないも感覚の差ですしね。みさせていただいたお部屋はどこも素敵でした。
ベランダにでてみることができたのも、音なども確認できてよかったです。
ベランダ、広かったですね。
413: 契約済みさん 
[2010-06-15 23:38:50]
すみません、私が「いち部の部屋」と書き込んでしまった張本人です><;
自分の部屋は残念ながら見られなかったのですが、どちらかというと購入予定のお部屋がそれに近かったもので
つい、心配になり口走ってしまいました…。
そうですよね、お部屋見学させてくださったおうちの方には大変失礼なことをしてしまったと反省しています。

これからご近所になる皆さんにもお会いできたし、建物も総合的には大満足なので、心穏やかに暮らしていきたいなと思っています。
よろしくお願いします。
414: 契約済みさん 
[2010-06-15 23:49:02]
もう一度413です。
以前の自分のスレを反省しながら読み返したところ、訂正になってしまいますが「いち部の部屋」とは書いていなかったようでした。(なりすましてました)。どうやら自分は「梁が気になるお部屋がある」と口走っていたようです。。。どうにも自分の部屋と重なってしまって。
どちらにしても不愉快な気持ちにさせてしまってごめんなさいです><;
415: 契約済みさん 
[2010-06-15 23:55:11]
しかし、正直な方

こんないい方が同じマンションの住人なんですね。

よろしく!
417: 匿名 
[2010-06-16 02:03:12]
413さん、410です。
あまり気になさらないでください。
他にも同じようなことを書き込んでいた方もいらっしゃいますし、みなさん悪気がないことは、文面でわかりますよ(笑)
これからも相手を気遣いながらも、いろいろ意見を交換し、仲良くやっていきましょう。
よろしく!
418: 契約済みさん 
[2010-06-16 07:33:35]
皆さんの書き込みを拝見していると、上棟見学会は部屋の中まで見ることができたようですね。
都合が悪く参加できなかったのですが、自分の部屋が見学対象になったのだとするとちょっと嫌だなあ。。。
419: 匿名 
[2010-06-16 08:05:06]
食洗機、新型がでるんですね!情報ありがとうございます。外部で購入される予定の方、パネルもしくは面材の手配はどうやってされますか?もしくはキッチンと特に合わせたりはしないですか?
421: 匿名 
[2010-06-16 18:49:52]
420さん、419です。自分で手配しなくて済むのはいいですね!インテリアオプションでパネルのみの注文は2万円でしたが、そこですといくらかわかりますか?また、パネルと面材どちらにされますか?
422: 入居予定さん 
[2010-06-17 14:18:12]
早く内覧会来ないかなぁ〜
早く入居したいなぁ〜

424: 匿名 
[2010-06-17 22:50:46]
423さんありがとうございます。ただ価格を拝見しましたが、フロアコーティングとセットで検討できる価格になるかんじですね。食洗機単品でその値段であればお願いしましたが。
425: 匿名 
[2010-06-18 16:54:59]
うちはリビングのみフローリングコーティングをお願いする予定でしたが、廊下との境が、光っているのと光っていないのとで目立つか不安です。
みなさん、コーティングの種類はどんなタイプのものを選ばれましたか?シリコンのようなものもありますね。
洗濯機上の収納をつけたいのですが、ヤマギワさんだと高い気がします。他でどこかいいところを知ってるかたいらっしゃいますか?
426: 入居予定さん 
[2010-06-18 18:00:36]
私は ぐっどらいふ横浜 さんにフロアコーティングとかエコカラットなどまとめてお願いしました。
市営地下鉄のセンター南にお店があったので行って見て決めましたよ
内覧会も無料で同行してもらえるので助かります。
早く見たいですね!
427: 契約済みさん 
[2010-06-19 11:03:12]
上棟会の報告書アップされてるな。

なかなかしっかりと報告するもんだ。

モリモトさん
428: 入居予定さん 
[2010-06-24 00:53:25]
お披露目会の日程決まりましたね。
西棟はまさかの金曜日でびっくりです…
仕事を休まなければいけませんし…土日に変更してもらえないんでしょうか。。

引き渡しは9/29ですね!皆さんいつ頃引越されますか?
あと3ヶ月…本当に楽しみです。
429: 匿名 
[2010-06-28 15:33:19]
案内届きましたね。

金融機関もそろそろ決めて、通知する必要がありそうです。

以前、390の方も書かれてましたが、当方は未だに迷走中です。

変動の予定で、浜銀、住信SBI、東京三菱で検討してます。

一番重視している
金利と手続き費用では、浜銀が0.975%、70万くらいと、6月現在では良さそうです。
住信SBI、東京三菱は、1.075%、90万くらいで、総費用は高いのですが、繰り上げ返済のハードルが低いのに、未だに未練を感じてます。

前提条件や、融資条件が皆さん違うと思いますが、皆さんはどうされましたか?
430: 匿名 
[2010-06-30 18:32:16]
三菱と浜銀の変動金利って同じでしたよ。ただ、浜銀は使ったことがないのでいまいち親近感がわかず。
フラット35も検討中…
楽天もよさそうですよね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる