MJR九大学研都市レジデンスの契約者専用スレッドです。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569132/
所在地:福岡県福岡市西区西都1丁目23(地番)
交通:筑肥線 「九大学研都市」駅 徒歩6分
間取:3LDK、4LDK
面積:75.79平米~111.28平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:住友不動産販売 九州販売センター
施工会社:松尾建設株式会社
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社
[スレ作成日時]2016-07-05 23:58:38
〈契約者専用〉MJR九大学研都市レジデンス
183:
匿名さん
[2016-12-12 12:07:35]
|
184:
匿名さん
[2016-12-12 15:15:05]
>>183
図面で言うと㋐(アミ入りガラス)ってやつですか? |
185:
匿名さん
[2016-12-12 22:01:36]
引越し業者の対応について
どうなんでしょうか いろんなサイトみてると、いろんな営業とかあるんですね どういった所にきをつけたらいいんだろう |
186:
匿名さん
[2016-12-13 00:12:03]
何度か引っ越しをしていますが大手でもビックリするようなことをやらかすところもあります。
引っ越し作業中はきちんと見ていた方がいいと思います。 物を傷つけられる壊される、壁や床を傷つけられるなどきちんと見ていた方が良さそうです。 アルバイトのかたも多い時期でもあるので。 |
187:
匿名さん
[2016-12-13 13:44:06]
今回、幹事会社が本命の引越社だったので、迷わず決めました。
これまで何度もお願いしていますが、丁寧だし信頼できますよ。 何かあった時のフォローも幹事会社のほうがスムーズだと思いますし。 |
188:
匿名さん
[2016-12-13 13:57:29]
今日仕事でマンションの前を通ったら、植栽作業をしていました
建物もほとんどカバーが取れていました もうすぐだと思うとワクワクしますね^^ |
189:
匿名さん
[2016-12-13 14:13:42]
>>184 匿名さん
そうです。腰高の出窓の下は壁かと思っていたら、網入り型ガラスのフィックス窓だったので、上下で分けてカーテン類が必要となるようなんですよね。床までひと続きのカーテンでいいと思ったのですが、上部は出窓部分の奥にレール取付位置があるそうで、下部とは段違いになるとのこと。カーテンよりブラインドですかね。同じタイプの方はどうする予定なのかと思いまして。 |
190:
匿名さん
[2016-12-13 15:19:15]
その窓がある部屋はタイプでいうとどの部屋ですか?
うちがそうなのかもわかりません。 |
191:
匿名
[2016-12-13 15:33:22]
>>189さん
我が家は出窓にブラインドを付け(既存のカーテンレールを外して)下のはめ殺し部分は何もつけないつもりです もともと採光用で開けられるわけではないですし、もし気になるときはフィルムでも貼ろうかと思ってます |
192:
匿名さん
[2016-12-13 18:11:23]
>>191 匿名さん
教えていただきありがとうこざいます うちはゲストルームにするので、光漏れを無くしたいと思い悩んでおりました 共用廊下側なので夜に人が通ってライトが点灯すると気になりそうなんですよね ガラスか壁かも把握していなかった自分もどうかと思いますが... (カーテンレール位置に下地が入っているだけで、カーテンレールは付いていないようですよ) |
|
193:
匿名さん
[2016-12-13 18:52:39]
|
194:
匿名さん
[2016-12-13 22:48:41]
以前今回の引っ越しの幹事会社で失敗した経験があるので、当たり外れがあるんでしょうかね。
幹事会社に頼む予定だけど不安で。 でも、良かったと言っている方がいらっしゃるなら大丈夫なのかとも思えてきました。 |
195:
匿名さん
[2016-12-13 22:52:45]
|
196:
匿名さん
[2016-12-14 08:27:05]
|
197:
匿名さん
[2016-12-15 09:12:35]
|
198:
住民板ユーザーさん1
[2016-12-15 10:41:33]
南側もほぼカバーが外れて、少し足場が残るほどになりましたね。駐車場側も真ん中の棟以外は外れています。
植栽も進み、今は道路側の電柱を立ててていますよ。 車寄せの屋根部分も見えて来ました。 仕事でマンション辺りをウロウロするので、ついつい見てしまいます(笑) |
199:
住民板ユーザーさん1
[2016-12-15 10:45:13]
遅まきながら、ドンキに行ってきました。
ドンキ特有のごちゃごちゃ感はありますが、綺麗で日用品が多い印象でした。何もないより絶対便利ですよね。 |
200:
匿名さん
[2016-12-15 22:01:06]
>>197 匿名さん
そうなんですね!(^^)みにいかなくっちゃ(笑) |
201:
匿名さん
[2016-12-15 22:02:35]
|
202:
匿名さん
[2016-12-19 22:52:58]
みなさん、選ばれた部屋に満足されてますか?
|
同じタイプの窓がある方どのようにされましたか