契約者専用シティテラス八千代緑が丘ステーションコートのスレです。
有意義な情報交換の場にしましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572103/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yachiyo/index.html
所在地:千葉県八千代市大和田新田字木戸前1147-1外(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:74.70平米~85.56平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2016-07-05 01:02:39
シティテラス八千代緑が丘ステーションコート〔契約者用〕
861:
匿名
[2017-06-26 19:41:05]
|
862:
住民板ユーザーさん3
[2017-06-26 21:15:42]
>>859 住民板ユーザーさん7さん
契約済でも引っ越しはこれからって方もいらっしゃるようですから、今はまだ空いてる部屋が目立ちますが、今後埋まっていくんじゃないですか? 先週内覧説明会のような事やってましたしね。 |
863:
住民板ユーザーさん7
[2017-06-26 21:33:03]
|
864:
住民板ユーザーさん7
[2017-06-26 23:24:57]
|
865:
住民板ユーザーさん1
[2017-06-27 14:44:28]
>>864 住民板ユーザーさん7さん
先日入居しましたが、引越し屋さんがまだ半分も入居してないんじゃないかって言ってましたよ。まだ入居は続くし、来月頭でまたひと段落なんじゃないでしょうか。毎月、一定期間で引っ越し日も決められてるみたいですしね。 |
866:
住民板ユーザーさん7
[2017-06-27 16:29:40]
>>865 住民板ユーザーさん1さん
そうなんですね。 住んでみたら考えていたほど 住みやすい場所でもないので 不安になってました。 うちも砂風にやられてて 窓開けない生活ですしイオンも飽きたし。 考えてみたら他には何もないし。 駅に近いことは満足ですけどね。 ま、良い方に考えて早くにぎやかに なるのを待つことにします。 |
867:
住民板ユーザーさん1
[2017-06-27 17:49:24]
>>866 住民板ユーザーさん7さん
そうなんですね。うちも昨日ベランダから外を見ていたら砂埃が空に見えるくらいに舞っていて、慌てて窓を閉めました。晴れてても風の強い日は洗濯物が外に干せないのは痛いですね。ホスクリーンと浴室乾燥がフル稼働です。 また、思ってたほど子供が遊べるような施設もないなぁというのか印象です。かといって、大人が楽しめるような、リピートできる美味しい飲食店も無さそうですしね。TOHOシネマズが徒歩で行けるのはいいと思いますが。 ただ、千葉の中でも西船橋や市川、津田沼と違って、ごちゃごちゃしてないし、風紀はいいし、静かなので、穏やかに暮らせそうです。 車があれば週末はいろいろ行けていいかもしれませんね。道は混んでるみたいですが。。 |
868:
住民板ユーザーさん2
[2017-07-01 10:31:50]
先週越してきました。
皆さん、どうぞよろしくお願いします。 質問なのですが、 南側の洋室の照明の壁スイッチなのですが、 ここだけ上下に別れたボタンスイッチに なってると思います。 下側は押してもなにも反応がないのですが、 これはなんのスイッチなんでしょうか? |
869:
住民板ユーザーさん3
[2017-07-01 12:44:17]
|
870:
住民板ユーザーさん2
[2017-07-01 15:29:30]
>>869 住民板ユーザーさん3さん
ありがとうございます。 やはりダウンライトのスイッチですよね。 キッチン側のスイッチでは点くのですが 洋室側からだと無反応なんですよ。 やはり不良かー。 判断できて助かりました。 ありがとうございました。 |
|
871:
住民板ユーザーさん1
[2017-07-01 15:45:25]
|
872:
住民板ユーザーさん1
[2017-07-02 12:27:16]
東葉高速線は、土日も含め昼は本数少なくて不便ですが、ちょっと乗れば、東西線も含めて沿線で色々遊べる所がありますね。
手頃な家具探しで南船橋のIKEAに行きましたが、西船橋で乗り換え一駅目、南船橋駅から徒歩5分なので、とっても便利ですね。近くにららぽーともあるし、イオンに飽きたら、足を伸ばしてもいいなぁと思いました。 家から30分圏内くらいで、買い物や子供の遊びスポットでオススメがあれば、教えてください。 |
873:
匿名さん
[2017-07-02 14:54:30]
|
874:
住民板ユーザーさん1
[2017-07-02 15:08:52]
年齢にもよりますが、アンデルセン公園はいかがですか?水遊びもできるし、アスレチックもあるし、低学年までくらいは1日遊べるんじゃないですか?
|
875:
住民板ユーザーさん1
[2017-07-02 15:21:29]
>>873 匿名さん
早速に有難うございます。残念ながら車は無いのですが、ディズニーが西船橋乗り換えで30分弱で行けるのはいいなぁと思ってます。3歳までは入園無料なので、1年間限定で年パスを買うかどうか、悩んでます。 |
876:
住民板ユーザーさん1
[2017-07-02 15:26:29]
|
877:
住民板ユーザーさん2
[2017-07-03 12:33:38]
|
878:
住民板ユーザーさん1
[2017-07-03 13:55:52]
>>877 住民板ユーザーさん2さん
お返事、ありがとうございます!この間行きました!そこそこ混んでましたが、電車好きなので、大興奮でした!シミュレーターが面白いですね。ジオラマも良くできてました。また行こうと思います。葛西が快速が止まらないのですが、浦安で乗り換えて、ホームも同じなので、スムースでした。 |
879:
住民板ユーザーさん1
[2017-07-03 18:19:56]
これで電車料金が安ければ言うことはないんですがね…勝田台まで東西線だったら良かったのに。
|
880:
住民板ユーザーさん1
[2017-07-03 18:41:10]
|
住友はそういう売り方だって有名な話だし、事業計画として明言もしてるよ。