契約者専用シティテラス八千代緑が丘ステーションコートのスレです。
有意義な情報交換の場にしましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572103/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yachiyo/index.html
所在地:千葉県八千代市大和田新田字木戸前1147-1外(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:74.70平米~85.56平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2016-07-05 01:02:39
シティテラス八千代緑が丘ステーションコート〔契約者用〕
661:
匿名
[2017-05-27 22:26:42]
|
662:
匿名さん
[2017-05-28 03:09:51]
ま、とにもかくにも、周りに迷惑をかけないように
気を使って暮らせってことでしょ? まあ、当たり前のこと。 とくに室内の子供の走り回りとかはあり得ないし 親がちゃんと人並みに躾れば問題ない事なんだし。 トラブって事件になるのも嫌だしね。 普通に気を使って暮らしましょう。 |
663:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-28 13:04:32]
7月から入居させて頂きます。よろしくお願いいたします。
質問なのですが、皆さん住民票の表記はどうされました? マンション名全て入れたのでしょうか? 正直長くて今後住所を記入する書類全て「シティテラス八千代緑が丘ステーションコート」と書くのはしんどくて… もし回答してくださる方いらっしゃいましたらお願いします。 |
664:
匿名
[2017-05-28 16:56:36]
>>663 住民板ユーザーさん1さん
住民票はマンション名全て入れてます。 役所で書く諸々の書類のスペースが小さくて書ききれないので相談したら、高津支所では住民用にマンション名まで入った住所のスタンプを用意してました 笑 その他各種住所変更もマンション名全部入れましたが、必要とあらば先方が勝手に省略してくれた感じです。 普段の住所の記入は号室のみです。 参考まで。 |
665:
たあちゃん
[2017-05-28 17:22:11]
>>663 住民板ユーザーさん1さん
免許証の住所変更したのですが、係りの方に「建物名が長くて入らないかもしれない」とマンション名がなくても郵便物が届くか確認されました。 結局、建物名全部入りましたけど…長いですよね。 今工事中の街区ができたらどうなるのか分からないから、できるだけフルで登録しとこうと思ってます。 |
666:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-28 18:37:55]
|
667:
匿名さん
[2017-05-28 20:26:32]
住民票は役所に有る台帳通りに登録なので基本的にマンション名も入りますね。
免許証は 丁目ー番ー号ー部屋番号 で書類書けばマンション名省略でやってくれますよ。 |
668:
匿名
[2017-05-28 20:30:14]
キッチンのシンクですが、キッチンハイター等塩素系漂白剤は使用不可ですが、どのように普段お掃除されていますか?
|
669:
住民板ユーザーさん3
[2017-05-28 21:06:16]
|
670:
住民板ユーザーさん5
[2017-05-28 21:31:48]
リビングのライトの位置がおかしいと悩んでいる方いらっしゃいませんか?
3ldkタイプなのですが、リビングの火災報知器?とライト装着の位置が極めておかしく、インテリアコーディネーダーが困っておりました。 洋室3のライトに対してオフセットしている理由はなんでしょうね? |
|
671:
住民板ユーザーさん5
[2017-05-28 22:44:31]
|
672:
匿名さん
[2017-05-28 23:25:54]
裏面の余白無くなると紙を糊付けしてくれますよ
|
673:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-29 08:36:45]
住所変わるのですか。
知りませんでした… |
674:
住民板ユーザーさん3
[2017-05-29 18:11:07]
|
675:
住民板ユーザーさん3
[2017-05-29 18:15:42]
キッチンのシンクすごく水の跡がつきませんか?どうしたらいいのか考えていました。重曹とクエン酸でやってみます(^_^)
|
676:
住民板ユーザーさん5
[2017-05-29 18:24:27]
|
677:
住民板ユーザーさん3
[2017-05-29 18:30:10]
いま流行っているオキシ漬けですね!気になっていました(^∇^)ありがとうございます!
|
678:
住民板ユーザーさん3
[2017-05-30 18:21:27]
ディスポーザーの掃除はどのようにされていますか?
|
679:
住民板ユーザーさん3
[2017-05-30 18:39:02]
|
680:
住民板ユーザーさん3
[2017-05-30 20:57:43]
|
皆様、よろしくお願いいたします!
駐車場入口のおじさんは何のためにいるのでしょうかね?安全確保とかしてくれるのかと思いきや、ただ立ってるだけでしたー。