住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス八千代緑が丘ステーションコート〔契約者用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 八千代市
  5. 大和田新田
  6. シティテラス八千代緑が丘ステーションコート〔契約者用〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-02-20 13:37:41
 削除依頼 投稿する

契約者専用シティテラス八千代緑が丘ステーションコートのスレです。
有意義な情報交換の場にしましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572103/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yachiyo/index.html

所在地:千葉県八千代市大和田新田字木戸前1147-1外(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:74.70平米~85.56平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2016-07-05 01:02:39

現在の物件
シティテラス八千代緑が丘ステーションコート
シティテラス八千代緑が丘ステーションコート
 
所在地:千葉県八千代市緑が丘西1丁目4番地4(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
総戸数: 437戸

シティテラス八千代緑が丘ステーションコート〔契約者用〕

421: ポチ子 
[2017-03-21 21:31:34]
>>418 たあちゃんさん

営業さんがそうやって言ってくださると助かりますよね。
組合側が、そういったものはやらないと事前に決めるところもあるみたいですし…。
422: ポチ子 
[2017-03-21 21:41:52]
>>419 住民板ユーザーさん7さん

駐車場と駐輪場の案内は、
3月下旬頃となっていたので、もう少し遅いかと思っていたんですが…

ご挨拶に関しては、様子見しつつ、
来てくださった方には、対応出来るように準備だけしようかなと思っております。
423: たあちゃん 
[2017-03-21 21:58:59]
>>420 住民板ユーザーさん7さん

見積もりというか荷物量の確認、オプション有無の確認でしたよ。
全ての部屋、クローゼットから押入れから納戸から全部見てもらって、もらうダンボールの数を決めました。

我が家にも今日引越し日と駐車場位置の決定通知が届いたのですけど、そこに引越し荷物量の確認日も書かれてました(苦笑)

ご挨拶、迷いますよね〜。
ご挨拶にみえたらお返しができるよう、余っても自分で処理できるような消え物を用意しようかしら。

424: 住民板ユーザーさん7 
[2017-03-21 23:05:31]
>>423 たあちゃん

ありがとうございます^^
ダンボールの見積もりですね!部屋片付けないと!笑

駐車場来たんですね!他は来てて我が家に来てないとなると申し込みちゃんと出来てるのかな…とやはりちょっと心配になりますね。。明日来ること願います。。汗

私もご挨拶来たら渡せる物を数個用意する感じにしようかな。隣の方とか廊下で会えたら渡すとかでも良いかもですね。
425: 住民板ユーザーさん7 
[2017-03-22 13:35:47]
今日、駐車場と駐輪場届いてました!
我が家もこれで一安心です^^笑

ちなみに駐車場は第1希望で通りました。

426: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-22 17:40:09]
平地ダメだったー…
427: 匿名さん 
[2017-03-22 17:48:14]
>>425 住民板ユーザーさん7さん

第一希望オメです♪
平置きですか?

うちは第2希望ゲットでまあまあ一安心でした。
428: 住民板ユーザーさん7 
[2017-03-22 18:00:24]
>>427 匿名さん

平置きではないので、第1希望が通ったんだと思います。
平置きが楽なのは確かですが、毎日乗り回す家庭ではないので、前のマンションは機械式しかなかった環境で待つのも慣れているのもあって、機械式優先で希望書いていたので^^

平置き希望の方はハズレてしまうくらい希望が殺到していたんですね。やはり時間や楽なのを優先する方は多いですよね。。
429: たあちゃん 
[2017-03-22 18:45:56]
駐車場、うちは第2希望でしたけど、希望してた地下が当たって良かったです(^-^)

ここから引き渡しまで、あと何しなくちゃいけないんでしたっけ?
430: 匿名さん 
[2017-03-22 21:21:18]
引き渡し日ってもう連絡きてましたっけ?
431: 住民板ユーザーさん5 
[2017-03-22 21:44:17]
>>430 匿名さん

内覧会で説明されませんでしたか?
住民の方ならば住友さんに直接聞いたら。
432: 住民板ユーザーさん5 
[2017-03-22 22:37:50]
引渡し日の直後は通常と比べてセキュリティが甘いので、詐欺まがいの売りこみや第三者の入り込みなどに注意した方が良いですよ!
433: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-23 06:33:06]
引き渡しから転居までは1週間位あるので、暇な時間が出来たらちょこちょこ細かい荷物を運ぼうと思います。
439: 住民板ユーザーさん 
[2017-03-24 23:09:15]
[No.434~本レスまでスレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

440: 住民板ユーザーさん7 
[2017-03-25 13:15:23]
引越し見積もり来てくれました!
エアコンの取り外し取り付けの費用がとても安かったので申し込む事に^^
化粧カバー入れてもアートさんで申し込ませてもらった方が安く済みそうです。(格安の業者さんを知らないだけかもしれませんが…)
ただ化粧カバーの黒がなかったので、グレーにしようかな。と検討しています。
着々と引越しまでのカウントダウンが進んで行くので、休日インテリアショップ巡りする日々になってきました^^
441: 匿名さん 
[2017-03-25 16:03:07]
>>440 住民板ユーザーさん7さん

いよいよっすね。
参考までに化粧カバーはおいくらぐらいでしたか?
442: 住民板ユーザーさん7 
[2017-03-25 18:09:26]
>>441 匿名さん
アートさんから戴いた資料では3mまで9500円でした。ちなみに色は『白』『アイボリー』『グレー』『茶』の色から選択可能です^^
443: 住民板ユーザーさん8 
[2017-04-01 15:08:18]
C棟購入しました。
これからよろしくお願いします。
くだらない質問で申し訳ありません。
内覧会でカーテンの長さ測ったのですが縦250センチでした。
前の投稿で262センチだったと書いてあるのを見ました。
お部屋によってサイズが異なるとは思いますが250センチだったという方いらっしゃいませんか?
自己採寸に自信がなく、なかなかカーテンを買えないでいます。
444: 住民板ユーザーさん7 
[2017-04-03 22:19:05]
我が家はカーテン穴から測って252cmで厚手のカーテンを注文しました。
床から1cm空けています。
階によって違うかもしれないので、
あくまで参考程度でお願いします。
445: ポチ子 
[2017-04-04 07:27:57]
おはようございます。
残代金と諸費用の請求書、鍵の引渡しの日時の案内が届きました!
いよいよですね〜^^。
入居される皆さま、よろしくお願い致します。
446: 住民板ユーザーさん7 
[2017-04-04 10:53:35]
>>445 ポチ子さん

我が家も届きました^^
早速本日、ガス水道電気の予約しました。
残代金、諸費用請求書とあったので、何か更に請求されるのか?!と前に思ってヒヤヒヤしていましたが、最初の説明通り請求はなく、逆に返金されるとあり安心しました。
旦那もとうとうだね!実感湧いてくるね!と話してました。
マンションだから近所付き合いは薄いのかもしれませんが、どうぞ宜しくお願い致します。
447: たあちゃん 
[2017-04-04 18:58:37]
>>445 ポチ子さん

シティテラスからのレターパックの不在票がポストにあったので何か手続き漏れかと思ったらそれなんですね。
引き渡しまで1ヶ月切りましたもんね。

諸々の住所変更ですが、やはり一旦仮換地の住所にしなくちゃダメでしょうかね?
秋頃?正式な住所が決まってからにしたいなぁ。


448: 匿名さん 
[2017-04-04 20:35:52]
>>442 住民板ユーザーさん7さん

それって室外だけですよね?室内はなんでしないの?
449: 住民板ユーザーさん7 
[2017-04-04 22:14:56]
>>448 匿名さん
リビング側は内側と外側やります。
リビングに関しては新たにエアコン購入するので電気屋さんで化粧カバーも注文しました。
寝室ともう1室はエアコン持ち込みですが、型が少し古くなるのであと4.5年いやもっと早い段階かで買い替え時期になるかと思い、外側だけ外観の見栄えとして化粧カバーを今回はする事にしました。
寝室はお客様を入れる事ないと思ってるので今後もするかは検討とは思ってますが。
我が家の事情ではありますが、室内に関しては買い替え考えてやめた次第です。



450: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-05 17:27:53]
>>446 住民板ユーザーさん7さん
残代金、諸費用請求で、返金されるとのことですが、当初入金した保証金から必要金額以外返金されるという事ですか?
教えていただけたら幸いです。
451: 住民板ユーザーさん7 
[2017-04-05 18:07:54]
>>450 住民板ユーザーさん1さん
残代金、諸費用ご請求およびお引渡し手続きについてのご案内
が郵便(レターパック)でご自宅に届いてないですか?
そちらに細かい数字に関しては記載があるので、そちらでご確認して頂いた方が宜しいかとは思います。
我が家の場合は諸費用引かれた金額が返金となりました^^
452: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-05 18:45:08]
>>451 住民板ユーザーさん7さん
うちはまだ届いていないんです。
届いたら、確認しますが、返金されると助かりますよね(^ ^)
参考になりました〜
ありがとうございました。

453: 住民板ユーザーさん3 
[2017-04-15 13:34:31]
引っ越し前に家具を搬入されてる方いますか?
5月に引っ越しですが、今のうちに新品の家具を搬入しようとしてるのですが、大丈夫ですかね?
454: 住民板ユーザーさん5 
[2017-04-15 15:56:48]
>>453 住民板ユーザーさん3さん

鍵の引き渡し(所有権移転)後であれば
引越し前に搬入しても問題ないと思いますよ。

455: ポチ子 
[2017-04-16 08:32:27]
>>453 住民板ユーザーさん3さん

鍵の引渡しの日と引越しの日の間に、
新規購入した家電と家具の搬入をする予定です。

組立てや設置もあるので、購入した店舗には、
引越しのトラックの状況次第では、マンションから離れたところに車を停めてもらうことになるかもしれない、ということは伝えてあります。

アートさんの見積もり時にも、その事を話したのですが、
一応、引越し用のトラック以外にも受け入れられるようにはなっているようです。
ただ、どの程度かはわからないですし、
エレベーターなどもアートさん優先にはなると思うので、
購入した物の搬入をご自身以外でされるのであれば、
店舗や運送会社にその旨は伝えておいたほうがいいかもしれないですね。
456: 住民板ユーザーさん3 
[2017-04-16 16:56:09]
なるほど!ありがとうございます。
周辺にコインパーキングもあるし、何台かブッキングしてもどうにかなりそうかなと勝手に思っておりますが甘いかな…
457: 住民板ユーザーさん8 
[2017-04-18 20:28:42]
我家にも諸費用支払いの請求書が届きました。
この中に登記費用がありますが、登録免許税は含まれておりますか?税金に疎いため教えてください。
458: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-23 09:16:57]
いよいよ順次入居が始まりますね!皆さんよろしくお願いします。
459: たあちゃん 
[2017-04-23 13:18:15]
掃除や色々運び込んだりでマンションに来てますが、もう洗濯物が干してある部屋があって、ここでの生活が始まってるんだなぁ、って実感しました。

東向きってこの時間でもう陽が入らないんですね。明るいからいいし夏は涼しそうです
460: 住民板ユーザーさん2 
[2017-04-24 00:16:42]
引っ越し準備でマンションに寄ってますが、イオンが近くて足りない物もすぐに買いに行けるのが予想以上に便利です。これからの生活も楽しみです。

みなさまよろしくお願い致します。
461: 住民板ユーザーさん7 
[2017-04-24 11:36:33]
元々八千代市や近隣在住の方が多いようですね?
引越し準備で立ち寄れるのが羨ましいです^^
我が家も間もなく引越し日なので、必死にダンボール詰めたり粗大ゴミ出したり日々動いてます!
皆様どうぞこれから宜しくお願い致します^^
462: yoyo 
[2017-04-24 13:52:32]
うちは来月20日に引っ越しが決定しましたが、引き渡しの案内書はまだまだ来てないですので、少し焦ってるね(^^;
463: 住民板ユーザーさん3 
[2017-04-24 14:33:46]
>>462 yoyoさん
私もです!引っ越し日は決まっているのですが、鍵の引き渡し日の連絡が来ません…
464: yoyo 
[2017-04-24 19:55:26]
>>463 住民板ユーザーさん3さん
先日営業さんに聞いたが、引き渡し日程の確認資料はこれから発送する予定なので、待つしかないですね。
ゴールデンウィーク家で大掃除するつもりです。
465: ポチ子 
[2017-04-25 08:32:45]
引越しは今週末ですが、手運びの荷物を持ってマンションと実家を行き来しています。
イオン想像以上に便利ですね!
いつもの癖で、イオンに行くのにマンションから車に乗ろうとしている自分がいますが…笑
466: 住民板ユーザーさん5 
[2017-04-25 14:52:31]
4月入居の方も結構いるんですね。
私は来月鍵の引き渡しなので、まだイオン駐車場から、眺めています(笑)
同じマンション内にお友達ができたらなぁなんて思っています。
どうぞよろしくお願いします。
467: 住民板ユーザーさん7 
[2017-04-25 19:38:01]
引越し午前10時半~のやつで決まったのですが…案内には基本は当日積み込みと記載あったのに、前日夜積み込みになりました。。なので、布団とリビングに付ける電気だけ自分たちで運び夜何も無い部屋で寝ることに…笑
そんな新しい生活のスタートになる我が家です!
これからどうぞ宜しくお願い致します。
468: 住民板ユーザーさん8 
[2017-04-26 07:27:29]
先週末にうちも引越完了しました。
まだ住人はまばらですが
GW明けにはきっと賑やかになるのでしょうね!

それにしてもこの機械式駐車場は
思った以上に操作が面倒ですね…。
操作に手間取って管理人さんを呼ばれてる方や
ゲートが閉じなくて困り果ててる方が
何名もいらっしゃいますね。
しかも狭さに唖然…。

我が家は毎日車を使うので、
さっそく近辺の駐車場探しをすることにしました。

469: 匿名さん 
[2017-04-26 10:10:25]
それが良いでしょうね。毎日のことストレスになったり車こすっても嫌ですからね
470: 住民板ユーザーさん7 
[2017-04-26 10:52:00]
>>468 住民板ユーザーさん8さん

平置きの抽選外れてしまったんですか?
毎日となると機械式はめんどくさいかもしれないですね…。
ゲートの説明聞いた分には簡単に思えましたが、内覧会から日数経ってるのでやり方うる覚えで、少し心配になりますね。我が家も機械式なので、ドキドキ…。
現情報ありがとうございます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる