契約者専用シティテラス八千代緑が丘ステーションコートのスレです。
有意義な情報交換の場にしましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572103/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yachiyo/index.html
所在地:千葉県八千代市大和田新田字木戸前1147-1外(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:74.70平米~85.56平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2016-07-05 01:02:39
シティテラス八千代緑が丘ステーションコート〔契約者用〕
2141:
住民さん3
[2022-10-14 16:22:26]
|
2142:
契約者さん4
[2022-11-01 18:37:29]
|
2143:
住民さん3
[2022-11-03 17:20:14]
|
2144:
住民
[2022-11-03 18:48:22]
|
2145:
住民さん7
[2022-11-05 12:18:48]
|
2146:
住民
[2022-11-06 12:50:15]
|
2148:
管理担当
[2022-11-06 19:33:39]
[No.2147~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信ため、削除しました。管理担当]
|
2149:
住民さん2
[2022-11-07 22:27:32]
アンケート結果出てましたね。比較的否定的意見が多いですね。
|
2150:
住民
[2022-11-07 22:31:09]
|
2151:
住人
[2022-11-08 08:07:52]
|
|
2152:
契約者さん4
[2022-11-09 16:01:31]
|
2153:
住民さん1
[2022-11-14 01:00:49]
あとは素人が巻いたみたいなイルミネーションもどうにかしてほしい。装飾はマンションの資産価値向上という役割があるから、センスの良いプロを頼んでキッチリやって欲しいです。
|
2154:
入居予定さん
[2022-11-21 16:00:50]
ロビーのソファなんか最近土で汚れてません?誰か土足で座ってるのかな
|
2155:
住人
[2022-11-21 22:25:20]
|
2156:
住民さん1
[2022-11-27 14:00:52]
何かここ愚痴ばっかりですね
|
2157:
契約者さん5
[2022-11-28 21:58:10]
エントランスのピアノは撤去に決まりましたね!
掲示板に撤去しますと貼ってありました。 ちなみに撤去した後あのピアノはどこに行くのかな? |
2158:
住民の人に質問したいさん
[2022-11-29 11:14:31]
島村楽器買い取りとかじゃないですか?
|
2159:
契約者さん4
[2022-11-29 22:47:16]
|
2160:
住人
[2022-11-30 08:44:41]
|
2161:
住民さん1
[2022-12-04 11:19:43]
最初の年のイルミネーションはこれ。確かに全然違いますよね。(ちなみに今のイルミネーションもどうやら業者発注しているようですよ..。ダサいですよね..。安いのかな..。)ピアノもそうですが、装飾はやらないなら全くやらないでいいので、変に節約してみすぼらしくしないでほしいです。数百世帯の玄関ですよ。
![]() ![]() ![]() ![]() |
2162:
契約者
[2022-12-04 21:45:08]
|
2163:
契約者さん7
[2022-12-07 00:39:28]
|
2164:
住人
[2022-12-08 22:51:32]
今日夕刻、フォレストパークで子供10人ほどがダッシュで遊んでおり、人が通っても止めず本当に恐怖を感じました。
近くに大人はおらず、みんな鍵っ子なのでしょうね。 静まった夜に帰宅する親は知らないのでしょうが、何とかしてもらいたい。 |
2165:
契約者さん8
[2022-12-10 21:16:59]
|
2166:
住民さん7
[2022-12-11 17:38:34]
|
2167:
住人
[2023-01-26 16:05:31]
照明の点く時間が早くないですか?
まだ明るい16:30頃には点いています。もったいない。 これだけ節電が叫ばれていて、電気代が高騰しているのに。 |
2168:
住人さん
[2023-02-04 17:58:43]
マスクをつけていないお母さんがいますよね。
ベビーカーで小さなお子さん連れの方ですが、特にヘルプマークも見当たらず、何か理由があるのでしょうか? 人と話す際も、口元をハンカチを使用する配慮も無く、気になっています。 |
2169:
入居済みさん
[2023-02-04 20:55:49]
厚労省によると屋外では原則マスク着用不要になっていますね。
人と会話する距離では着用推奨のままのはずですが…。 |
2170:
住民さん2
[2023-02-05 17:37:18]
|
2171:
住民さん1
[2023-04-14 23:10:07]
固定資産税の通知が届きましたね。
都市計画税、高~い! |
2172:
匿名
[2023-04-15 10:05:23]
|
2173:
やっちっち
[2023-05-11 23:11:59]
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1486290/
八千代市の記事を見つけました? 住みやすい街だと思います 生まれてから40年八千代なので他は知らんけど? |
2174:
住民さん5
[2023-05-11 23:15:48]
|
2175:
評判気になるさん
[2023-08-23 01:20:33]
みなさんのベランダに、セミはやってきますか?ベランダに死骸とかしょっちゅう見ますか?
|
2176:
住民さん5
[2023-11-26 17:33:44]
総会に参加された方お疲れ様でした。結果がどうなったのか知りたいのですが議事録は1ヶ月後とかでしたっけ?
|
2177:
八千代っ子
[2023-11-29 01:59:58]
|
2178:
契約者さん5
[2023-11-29 21:40:21]
|
2179:
契約者さん2
[2023-11-30 21:35:45]
クリスマスツリーの前に昨日はなかったのにポールと木が置かれてる!!
ツリー触られちゃったりして置いたのかな? |
2180:
契約者さん4
[2023-11-30 23:33:42]
大きくて装飾も綺麗で、毎日の行き帰りが少し楽しみになりました。あれだけ立派なツリーを置けるのも大規模マンションならではと感じます。
|
2181:
住民さん1
[2023-12-02 23:47:11]
あの赤い紐いらないですよね。
足元にプレゼントを置くから子供が触りに来るんじゃないかな? 色も合っていないし安っぽい感じがするから、プレゼント置くのやめて赤い紐外して欲しい。 あの紐も古臭くてダサいんですよね..。色々あるだろうになんでアレにしたんだろう。 |
2182:
契約者さん1
[2023-12-18 08:51:53]
今朝、7:30頃女性が犬を4匹連れてC棟に入って行ってた。
小型犬ではあったけど2匹までしか許可してないよね? 明らかに散歩から帰って来た風だったけど… こういう人は咎められても「友人の犬を一緒に散歩させただけ」とか言い訳するのかな? |
2183:
住民さん6
[2023-12-20 23:24:20]
|
2184:
契約者さん5
[2023-12-21 08:09:43]
|
2185:
住民さん1
[2023-12-29 12:42:54]
門松立派だね!
|
2186:
住民さん1
[2024-01-06 17:45:12]
団地総会の議事録みたんですが、機械式駐車場とかそもそも自分は使ってないから費用負担するのはおかしいと思ってらっしゃる方も多いようですね、、、
言い分は理解できますが、そもそも共同住宅だし全ての共用部分は所有者みんなの持ち物なんでしょうがないことだと思うんですけど、、、( ´・ω・` ) ステーションの議事録にはそこまで否定的な意見は多くなかったように感じますが、、、 皆さんはどう思われましたか?? |
2187:
住民さん4
[2024-02-21 10:53:57]
|
2188:
住民さん1
[2024-03-02 20:29:31]
エントランスのソファスペースで遊んでいる子どもたちのマナーが悪すぎて目に余ります。パーティールームは小学生以下保護者同伴となっていますが、そちらを開放してエントランスでは遊ばせないで欲しいと思うのですが、これって少数派の意見なのでしょうか??
|
2189:
住民さん3
[2024-03-02 23:27:07]
|
2190:
住民さん8
[2024-03-03 15:35:40]
>>2188 住民さん1さん
あまりに目にあまるようならフロントからその場で注意しているようです。 気になるようなら理事会に意見書出してみたらいかがですか?出てきた意見書は理事会で協議して対応してるみたいですよ(過去理事会議事録より) |
早々にやったので失念しました。
結果は掲示板にですかね。