契約者専用シティテラス八千代緑が丘ステーションコートのスレです。
有意義な情報交換の場にしましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572103/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yachiyo/index.html
所在地:千葉県八千代市大和田新田字木戸前1147-1外(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:74.70平米~85.56平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2016-07-05 01:02:39
シティテラス八千代緑が丘ステーションコート〔契約者用〕
2093:
マンコミュファンさん
[2022-02-06 23:08:21]
|
2094:
住民さん1
[2022-02-13 21:38:19]
|
2095:
住民さん1
[2022-04-19 13:55:12]
ピアノが置かれてもう1年以上になりますが、音楽会はもちろん誰かが弾いているの一切見ないですよね。もういい加減撤去してもらえないのでしょうか?
天井が高く入口から庭が見通せる抜け感があるのがエントランスのデザインの要だったのに、ピアノがあれば高級でしょという考え方が素人丸出しだし本当にダサいと思います。帰宅する度げんなりします。 寄付という説明だけでしたけれど、管理組合のどなたかの持ち物なんでしょうか?思い入れがあって手放したくはないけれど部屋には置けなくてみたいな理由?エントランスを個人の物置にしないでほしいです。 |
2096:
住民さん1
[2022-04-19 14:07:23]
入口の金銀交互のイルミネーションが年中点灯しているのも本当にダサくて嫌。
一番最初に飾られたときはクリスマスシーズンでちゃんとした業者がゴールドの電球をセンス良く飾ってくれて素敵だったけれど、今のは色もダサいし年中点いているのもだらしなく見えて本当におかしい。 あのとき企画を褒められた人が勘違いしちゃったのかな?キッズスペースにホームセンターで買ってきたみたいな貧乏くさいツリーを置くのもやめてほしいし、もう本当に共用スペースに素人が物を置くのやめてほしい。 趣味のものは自分の部屋だけにして、季節の飾り付けは業者に依頼して下さい。節約するとこ間違っていてマンションの価値を下げているし、節約が必要なら一切やらない方がまだまし。 意見箱に匿名で入れられるようにはできないんですかね?ピアノを押し付けた人やこの電力節約が叫ばれているのにイルミネーションやめない人、変なツリー飾る人の名前は公表されないのに、意見する側の名前は匿名にできないとか不公平じゃないですか? |
2097:
住民さん1
[2022-04-19 22:07:11]
住人の意見に全く耳を傾けませんよね。
知り合いが住む住友不動産の別マンションでは、匿名での意見投稿ができたり、何かを決定する時は住人全員の多数決をとってるようです。 ピアノやイルミネーションの件は私の周りでも多くの人が不快だと言っています。独裁的な運営ではなく、住人の意見が反映できる仕組みを作るべきだと思います。 |
2098:
住民さん8
[2022-04-20 00:05:01]
私もピアノ、イルミネーション反対です。
せっかく高級感ある雰囲気が台無しでセンスゼロですよね。ただちに撤去してほしい。どうすればこの声が届くのでしょうか? |
2099:
住民さん1
[2022-04-20 17:01:56]
臨時総会議事録届いていましたね!
イルミネーション!!遂に言ってくれた方がいて感動しました! すみふの希望で点けてあったらしいですね。ほんっっと馬鹿なの?センスない!! 今後は冬のイベントシーズンだけに変更されるみたいですね。良かった~! つきましてはきちんと業者に依頼して電球色を全部ゴールドに戻して下さい。金銀交互なのダサいし素人が巻いたみたいにまばらなのもだらしなくて嫌! あとはピアノですね~。 八千代緑が丘駅が駅ピアノとして引き取ってくれないかな~? |
2100:
住民さん4
[2022-04-20 17:04:10]
弾いてもらえないピアノが可哀想。
楽器を飾りにするなんてナンセンス。 |
2101:
住民さん1
[2022-04-20 17:18:54]
議事録見ました。イルミネーション是正されるようで良かったですね!
ピアノはプロムナードコンサートを予定とありましたが..正直たまにしかやらないイベントのために野暮ったいピアノがあるより、元の広々としたエントランスのほうがずっといいですよね..。勝手に置かないで欲しかった。 |
2102:
住民さん7
[2022-04-20 18:08:52]
ピアノは寄付とういう名目の粗大ゴミ処分ですよね。住民の意見聞かず、勝手なことするの本当に不愉快です。エントランスはマンションの顔なのに、汚さないで欲しい。
|
|
2103:
住民さん1
[2022-04-20 18:28:01]
昨年のクリスマスはツリーがなくなり、今年の正月は門松が置いてなかったですね。以前は季節感を感じられ、子供たちも喜んでたのに残念です。一方、不必要なピアノは置かれ続けている。住民の心は無視ですか?早急に改善を望みます
|
2104:
住民さん2
[2022-04-22 15:56:31]
駅ピアノいいですねー。
誰にでもは弾かせたくないとか住人の中のプロに演奏会をお願いしたいとか(報酬や調律代はどうするつもり?)、寄付した方の希望なのか管理組合の希望なのかは知らないけれど、邪魔なピアノでグランドエントランスを狭くした上に要望が図々しいんですよ。みんながいつでも自由に触れるピアノにとかいうならまだ好感が持てるんですけどね。 でもまぁそれだとやっぱりうるさいですし、子供がおもちゃにするのが目に見えていますから、やっぱりこんなファミリー向けのマンションのしかもエントランスに置くようなものじゃないんですよ。 駅ピアノが一番だと思いますが、とりあえずまずはパーティールームあたりに移動したらどうですかね。コンサートなら別にエントランスじゃなくてもいいじゃないですか。 |
2105:
住民さん1
[2022-04-25 16:16:36]
臨時総会議事録の影響かな、中庭の子供の声、すごく静かになりましたね。悩まされていたのでホッとしています。
でも一昨日中庭を通りかかったところ、4人くらいのママさんが子供を遊ばせていたんですが、子供の何人かが植樹にぶら下がって遊んでいて、細い枝が折れそうにしなっていたり、樹皮が剥がれるくらい幹を蹴りまくったりしながらママ見てー!と言っているのに、注意もせずそちらの方を見ながらおしゃべりを続けていて、庭師の方を入れて大切に管理している樹なのに、痛んだら弁償してくれるんだろうかと腹が立ちました。 その方達以外にも、中庭で遊ばせている方たちは植栽を雑草だとでも思っているのか、子供が背の低い茂みに分け入って鬼ごっこをしていたりしていても笑顔で見ているし、グランドカバーとして通路側に入れてあるギョクリュウをよちよち歩きの子にわざわざ踏ませて歩かせる方なんかもいて、本当に感性がないんだなとびっくりしてしまいます。植物は踏み荒らすものではないんですが..。 遊ばせるなら公園でというご意見でしたが、公園でもこんな遊ばせ方許されませんよ。おかしなママさんが多くて非常に残念です。 |
2106:
住人
[2022-04-25 19:51:10]
|
2107:
住民さん1
[2022-04-28 14:02:39]
>>2106 住人さん
すぐフロントに報告、良さそうですね。 大勢で遊ばせている方達って、大体幼稚園のバスが送ってきた集団がそのまま全部入ってきて遊んでいるみたいですが、しばらくすると半分くらいは帰っていくようで、全員住人というわけではないというか、ほとんどが部外者みたいなんですよね。 細かいことでもどんどん注意してここはうるさいと思わせないと、図々しい人ほど毎日来ますよ。 本来注意もできないような関係性の人間をオートロックの内側に入れないでほしいんですがね..。 |
2108:
住民さん1
[2022-05-01 21:41:17]
>>2105 住民さん1さん
以前植栽に入って引っこ抜いてた子供達がいたので一度フロントに言って近くにいた親御さんに注意してもらったんですが、、他のグループがやっているのか、同じグループが注意されても聞く耳持たずなのか |
2109:
住民さん1
[2022-05-01 21:56:42]
|
2110:
住民さん1
[2022-05-03 21:27:16]
>>2109 住民さん1さん
匿名じゃないので入れにくいんですよね。 管理組合といっても同じ住人ですし、口の軽い人や噂好きの人が苦情を言ったのはあの人よなんて言ったりしないのかなと不安になります。 それが狙い(面倒ごとを増やしたくない)なのかもしれませんが..。 |
2111:
住民板ユーザーさん2
[2022-05-06 22:52:10]
|
2114:
住民板ユーザーさん2
[2022-05-09 21:52:24]
自販機新しくなったのは嬉しいんですけど、個人的には電子マネーに対応して欲しかったですね。アプリ使えばできるようですが、、、(・_・;
|
2115:
名無しさん
[2022-06-05 08:55:47]
今こちらのマンション中古の売り出し多いですね!
10戸くらい売りに出てます |
2116:
住民さん1
[2022-06-10 23:17:54]
>>2115 名無しさん
コロナで家計が悪化したんですかねー。 でも売ってくださいのチラシよく入りますけど、買った値段より高く売れそうですよ。 今月から市役所の出張所も目の前にできてますます便利になりましたし、隣は大きな公園になりますし、今後資産価値が上がるのは間違いないんじゃないかなぁ。 |
2117:
住民さん1
[2022-06-10 23:23:20]
>>2116 住民さん1さん
新しく中学校もできそうですしね。 ステーションコートはオリンピック決まる前から計画されていた為良い資材がしっかり確保された状態で建設されたから他より質が良いらしいですよ。中古で良い部屋が出ていたら迷わず買いかもですね。 |
2118:
住民
[2022-06-10 23:25:04]
|
2119:
住民さん1
[2022-06-10 23:35:58]
|
2120:
住民さん1
[2022-06-10 23:42:45]
|
2121:
住民
[2022-06-11 09:59:34]
|
2122:
名無しさん
[2022-06-11 19:09:07]
|
2123:
名無しさん
[2022-06-11 19:10:12]
>>2116 住民さん1さん
今より公園完成してからの方が売りやすそうですよね |
2124:
住民さん1
[2022-06-13 14:39:49]
>>2122 名無しさん
材質の話はすみふの営業さん情報ですよ。 ステーション購入の際に普通に言ってました。 書き込んだらまずいかな?笑 中学校は市役所HPから。会議の内容からだったかな。時々見るといいですよ。 |
2125:
住民さん1
[2022-06-13 22:31:02]
>>2124 住民さん1さん
私もその話を聞きました。同じ値段で新しく同等のマンションを作ろうとすると、建築費の高騰で若干品質を替えないといけないと。。 同じ営業マンかもしれないですね。 早々とステーションコートを契約してよかったと非常に思います。 資産価値も駅から近いから安心かなと。 すみふの周辺の中で一番いいと思っています? 10年のローン控除終わったときの資産価値もどれだけ維持できている楽しみです |
2126:
名無しさん
[2022-06-14 16:29:20]
|
2127:
住民さん1
[2022-06-21 14:21:51]
ステーションコートとブリーズコートで悩んでいた時に、営業担当さんから資材の質や値段等の点から、ステーションコートをお勧めされました。
ブリーズコートの掲示板を見る限り、騒音の事などで荒れていて見る度に言い合いをしていて恐いです。 ステーションコートで良かったです。 公園はいつ頃できるのでしょうか。 |
2128:
名無しさん
[2022-07-09 18:54:04]
>>2127 さん
はぐみの杜の西部近隣公園が9月に完成予定なので、その後すぐに着工してくれるといいですね。 |
2129:
住民さん1
[2022-10-04 17:10:58]
エントランスのグランドピアノに関するアンケートついに来ましたね。これで無くなると良いのですが...
|
2130:
契約者さん3
[2022-10-04 21:42:25]
|
2131:
住民さん8
[2022-10-07 06:13:39]
綺麗なエントランスに戻ると良いですよね。家族全員分投票できるみたいなんで、ピアノいらないに家族3人で投票しました
|
2132:
契約者さん5
[2022-10-08 00:27:36]
|
2133:
契約者さん2
[2022-10-10 13:30:43]
>>2132 契約者さん5さん
花と言っても造花ですよ。 私はピアノよりホコリの被った造花の方が安っぽくてイヤです。 テーブルの上の造花も、ブリーズコートラウンジ(車寄せ)の造花もいらない。 一度もデザインが変わらず飽きました。 |
2134:
住民さん5
[2022-10-10 14:16:08]
前々から気になっていましたが、フォレストパークが日が暮れると真っ暗じゃないですか?
逆にエントランスやブリーズコートのサブエントランスは眩しく節電してほしいです。 |
2135:
住民さん1
[2022-10-10 14:21:26]
ピアノの件進展あって嬉しいです。
早く撤去されて欲しい! |
2136:
契約者さん5
[2022-10-10 17:40:23]
>>2133 契約者さん2さん
生花を置くとすぐに取り替えなくちゃいけなくて相当お金かかるから造花なんでしょうけど… 確かに飽きましたね。 センスの良いお洒落な造花を置くか何も置かないか。 ホコリはマメに払って貰うしかないですね。 |
2137:
住民さん3
[2022-10-10 23:33:25]
|
2138:
住民さん1
[2022-10-11 13:24:57]
そりゃ生花のほうが素敵でしょうけどそれを管理するお金は私たちが払うんですよ
管理費を上げないと無理でしょうね |
2139:
契約者さん3
[2022-10-13 15:01:59]
|
2140:
住民さん2
[2022-10-13 20:03:01]
|
2141:
住民さん3
[2022-10-14 16:22:26]
|
2142:
契約者さん4
[2022-11-01 18:37:29]
|
2143:
住民さん3
[2022-11-03 17:20:14]
|
2144:
住民
[2022-11-03 18:48:22]
|
2145:
住民さん7
[2022-11-05 12:18:48]
|
2146:
住民
[2022-11-06 12:50:15]
|
2148:
管理担当
[2022-11-06 19:33:39]
[No.2147~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信ため、削除しました。管理担当]
|
2149:
住民さん2
[2022-11-07 22:27:32]
アンケート結果出てましたね。比較的否定的意見が多いですね。
|
2150:
住民
[2022-11-07 22:31:09]
|
2151:
住人
[2022-11-08 08:07:52]
|
2152:
契約者さん4
[2022-11-09 16:01:31]
|
2153:
住民さん1
[2022-11-14 01:00:49]
あとは素人が巻いたみたいなイルミネーションもどうにかしてほしい。装飾はマンションの資産価値向上という役割があるから、センスの良いプロを頼んでキッチリやって欲しいです。
|
2154:
入居予定さん
[2022-11-21 16:00:50]
ロビーのソファなんか最近土で汚れてません?誰か土足で座ってるのかな
|
2155:
住人
[2022-11-21 22:25:20]
|
2156:
住民さん1
[2022-11-27 14:00:52]
何かここ愚痴ばっかりですね
|
2157:
契約者さん5
[2022-11-28 21:58:10]
エントランスのピアノは撤去に決まりましたね!
掲示板に撤去しますと貼ってありました。 ちなみに撤去した後あのピアノはどこに行くのかな? |
2158:
住民の人に質問したいさん
[2022-11-29 11:14:31]
島村楽器買い取りとかじゃないですか?
|
2159:
契約者さん4
[2022-11-29 22:47:16]
|
2160:
住人
[2022-11-30 08:44:41]
|
2161:
住民さん1
[2022-12-04 11:19:43]
最初の年のイルミネーションはこれ。確かに全然違いますよね。(ちなみに今のイルミネーションもどうやら業者発注しているようですよ..。ダサいですよね..。安いのかな..。)ピアノもそうですが、装飾はやらないなら全くやらないでいいので、変に節約してみすぼらしくしないでほしいです。数百世帯の玄関ですよ。
![]() ![]() ![]() ![]() |
2162:
契約者
[2022-12-04 21:45:08]
|
2163:
契約者さん7
[2022-12-07 00:39:28]
|
2164:
住人
[2022-12-08 22:51:32]
今日夕刻、フォレストパークで子供10人ほどがダッシュで遊んでおり、人が通っても止めず本当に恐怖を感じました。
近くに大人はおらず、みんな鍵っ子なのでしょうね。 静まった夜に帰宅する親は知らないのでしょうが、何とかしてもらいたい。 |
2165:
契約者さん8
[2022-12-10 21:16:59]
|
2166:
住民さん7
[2022-12-11 17:38:34]
|
2167:
住人
[2023-01-26 16:05:31]
照明の点く時間が早くないですか?
まだ明るい16:30頃には点いています。もったいない。 これだけ節電が叫ばれていて、電気代が高騰しているのに。 |
2168:
住人さん
[2023-02-04 17:58:43]
マスクをつけていないお母さんがいますよね。
ベビーカーで小さなお子さん連れの方ですが、特にヘルプマークも見当たらず、何か理由があるのでしょうか? 人と話す際も、口元をハンカチを使用する配慮も無く、気になっています。 |
2169:
入居済みさん
[2023-02-04 20:55:49]
厚労省によると屋外では原則マスク着用不要になっていますね。
人と会話する距離では着用推奨のままのはずですが…。 |
2170:
住民さん2
[2023-02-05 17:37:18]
|
2171:
住民さん1
[2023-04-14 23:10:07]
固定資産税の通知が届きましたね。
都市計画税、高~い! |
2172:
匿名
[2023-04-15 10:05:23]
|
2173:
やっちっち
[2023-05-11 23:11:59]
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1486290/
八千代市の記事を見つけました? 住みやすい街だと思います 生まれてから40年八千代なので他は知らんけど? |
2174:
住民さん5
[2023-05-11 23:15:48]
|
2175:
評判気になるさん
[2023-08-23 01:20:33]
みなさんのベランダに、セミはやってきますか?ベランダに死骸とかしょっちゅう見ますか?
|
2176:
住民さん5
[2023-11-26 17:33:44]
総会に参加された方お疲れ様でした。結果がどうなったのか知りたいのですが議事録は1ヶ月後とかでしたっけ?
|
2177:
八千代っ子
[2023-11-29 01:59:58]
|
2178:
契約者さん5
[2023-11-29 21:40:21]
|
2179:
契約者さん2
[2023-11-30 21:35:45]
クリスマスツリーの前に昨日はなかったのにポールと木が置かれてる!!
ツリー触られちゃったりして置いたのかな? |
2180:
契約者さん4
[2023-11-30 23:33:42]
大きくて装飾も綺麗で、毎日の行き帰りが少し楽しみになりました。あれだけ立派なツリーを置けるのも大規模マンションならではと感じます。
|
2181:
住民さん1
[2023-12-02 23:47:11]
あの赤い紐いらないですよね。
足元にプレゼントを置くから子供が触りに来るんじゃないかな? 色も合っていないし安っぽい感じがするから、プレゼント置くのやめて赤い紐外して欲しい。 あの紐も古臭くてダサいんですよね..。色々あるだろうになんでアレにしたんだろう。 |
2182:
契約者さん1
[2023-12-18 08:51:53]
今朝、7:30頃女性が犬を4匹連れてC棟に入って行ってた。
小型犬ではあったけど2匹までしか許可してないよね? 明らかに散歩から帰って来た風だったけど… こういう人は咎められても「友人の犬を一緒に散歩させただけ」とか言い訳するのかな? |
2183:
住民さん6
[2023-12-20 23:24:20]
|
2184:
契約者さん5
[2023-12-21 08:09:43]
|
2185:
住民さん1
[2023-12-29 12:42:54]
門松立派だね!
|
2186:
住民さん1
[2024-01-06 17:45:12]
団地総会の議事録みたんですが、機械式駐車場とかそもそも自分は使ってないから費用負担するのはおかしいと思ってらっしゃる方も多いようですね、、、
言い分は理解できますが、そもそも共同住宅だし全ての共用部分は所有者みんなの持ち物なんでしょうがないことだと思うんですけど、、、( ´・ω・` ) ステーションの議事録にはそこまで否定的な意見は多くなかったように感じますが、、、 皆さんはどう思われましたか?? |
2187:
住民さん4
[2024-02-21 10:53:57]
|
2188:
住民さん1
[2024-03-02 20:29:31]
エントランスのソファスペースで遊んでいる子どもたちのマナーが悪すぎて目に余ります。パーティールームは小学生以下保護者同伴となっていますが、そちらを開放してエントランスでは遊ばせないで欲しいと思うのですが、これって少数派の意見なのでしょうか??
|
2189:
住民さん3
[2024-03-02 23:27:07]
|
2190:
住民さん8
[2024-03-03 15:35:40]
>>2188 住民さん1さん
あまりに目にあまるようならフロントからその場で注意しているようです。 気になるようなら理事会に意見書出してみたらいかがですか?出てきた意見書は理事会で協議して対応してるみたいですよ(過去理事会議事録より) |
2191:
契約者さん1
[2024-04-14 12:39:43]
固定資産税今年もきましたね
高い |
2192:
契約済みさん
[2024-04-15 19:55:06]
減価償却は反映されているのでしょうか
|
今の時期の夜に床暖房いれるとリビングは何度位になりますでしょうか?