契約者専用シティテラス八千代緑が丘ステーションコートのスレです。
有意義な情報交換の場にしましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572103/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yachiyo/index.html
所在地:千葉県八千代市大和田新田字木戸前1147-1外(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:74.70平米~85.56平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2016-07-05 01:02:39
シティテラス八千代緑が丘ステーションコート〔契約者用〕
2041:
住民板ユーザーさん5
[2021-06-29 00:12:44]
|
2042:
匿名さん
[2021-06-30 07:51:42]
ブリーズの人がフォレストパークが使えるように、こちらもブリーズのキッズプラザの出入りできますよ。その先のキッズルームはブリーズの鍵がないと入れませんが。
|
2043:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-02 00:09:36]
七夕・ピアノ・造花、エントランスごちゃごちゃ置きすぎ!一個だけにして他は都度片付けてよ。ピアノはいらん。
|
2044:
匿名
[2021-07-02 09:09:36]
|
2045:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-14 21:49:43]
ミニグランドピアノ貧乏くさい
本物じゃないし ミニだから |
2046:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-30 21:30:22]
ピアノもそうなんですが前に置いてある赤いロープが雰囲気にあってないんですよね、、
以前の造花がどんと中央にあって中庭の緑が背景に見えるエントランスが素敵だったのに、、 寄付してくださった方には悪いのですがどうにかして戻せないのでしょうか |
2047:
住民板ユーザーさん3
[2021-08-05 19:33:24]
>>2046 住民板ユーザーさん1さん
ピアノいらない。 住民全ての意見も聞かずに勝手に置いたピアノ、本当に不要です。余計な湿気対策など電気代もかかるし、置くなら全ての入居者から多数決をとるべきです、 |
2048:
住民板ユーザーさん3
[2021-08-05 19:34:48]
|
2049:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-07 14:00:52]
ピアノどうにかできませんかね
|
2050:
住民板ユーザーさん5
[2021-08-10 00:44:46]
|
|
2051:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-10 20:29:59]
ピアノいらない
なんで勝手に置かれてるの??謎すぎる ロープで雰囲気ぶち壊し造花だけのエントランスが良かった!! どうすればピアノ撤去される? |
2052:
住民板ユーザーさん5
[2021-08-12 23:02:14]
ピアノのことは今の理事会メンバーで決めたことだと思うので、あなたが理事会立候補してピアノのこと提言したらいかがでしょうか
ここで言ってても変わらない気がしますね。。。 |
2053:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-13 12:00:17]
小さな子供がいて理事会に入るのは難しいので、エントランスにある意見箱にピアノの件書いて入れてみようかと思います。
ここで言うよりは何か変わる可能性ありますかね。 |
2054:
住民板ユーザーさん2
[2021-08-13 12:50:43]
なんでも噂では理事会(というより理事長?)は住民の多数がピアノ賛成(と思ってる)だから取るに足らない問題と思ってるとか、、、
理事会に入るしかないですかね? ピアノがあるってだけで資産価値上がるとも思えませんが、、、 |
2055:
住民板ユーザーさん5
[2021-08-13 22:21:27]
|
2056:
住民板ユーザーさん5
[2021-08-29 22:54:16]
>>2055 住民板ユーザーさん5さん
直近の議事録を読んだのですが、 イルミネーションについて記載がありますね。 意見が少数ってアンケートされました? 理事会出席者も少ないのに意見が反映されない理事会って一体、、、 |
2057:
住民さん1
[2021-10-22 00:02:04]
今日小学生くらいの男の子2人がマンションの前を通りながら、もうクリスマス?早くない?バカみたい。と話しながら通っていました。
クリスマスどころか一年中ピカピカしてるんだよー。小学生が見てもバカみたいな装飾。恥ずかしい。早くやめて。 |
2058:
住民さん1
[2021-10-22 00:05:00]
ピアノもはやく片付けて。
コンサートなんかしないでしょ。 数百世帯の玄関を物置がわりに使わないで。 寄付した人は引き取って下さい。 |
2059:
住民さん1
[2021-10-24 15:21:33]
装飾はエントランスじゃなくて中庭にしてくれればいいな。あそこ夜はちょっと暗いし、中庭にイルミネーションしてくれた方が綺麗そう!
|
2060:
住民さん1
[2021-11-20 20:25:32]
間もなく総会ですね。イルミネーションのことあげたら取り上げてくれると思いますか?
ブリーズコートのかきこみみると騒音ひどいのですかね? 作りがどうなのか見比べようともしませんが、あとから作られて粗末だったら、更につくられるマンションはどうですかね? たまに上から聞こえることはありますが、話し声はさすがに聞こえないので、隣人の話し声がきこえるなんて悲惨ですね。。。 |
2061:
住民さん4
[2021-11-20 20:41:12]
隣人の話し声は聞こえませんが、ステーションも上のかいの引き戸や、まな板の音等聞こえます。
犬の足音とかも夜中は気になります。 |
2062:
匿名さん
[2021-11-22 17:09:47]
ブリーズはいつも同じ人が書き込んでそう。
住んでみないと隣人がどんな人かわからないからこれがマンション購入の怖いところだなって思います。まぁ大半の人は気にしないで快適に生活できていると思いますけどね。一度気になったらずっと気になってしまいそうですし、可哀想です。 もしステーションコートとブリーズで仕様が違っていたらびっくりですね。 |
2063:
住民さん6
[2021-11-23 12:22:59]
ブリーズコート??でネイルの仕事してるかも。エントランスに客迎えに来た。防犯上良くない??退去して欲しい
|
2065:
住民さん1
[2021-11-24 07:36:11]
重要事項説明に記載されてる様に、ネイル等自宅に不特定多数を出入りさせるのは、違反行為です。
防犯上も危険ですし、直ちにやめて欲しい。 |
2067:
契約者さん2
[2021-11-25 01:26:38]
>>2060 住民さん1さん
足音はわかりますが、 隣住戸の話し声が聞こえるなんて本当なんですかね? うちの子が毎日深夜から明け方に寝室で寝ぼけて爆泣きするのでもしブリーズに住んでいたらと思うとクレームの嵐だったかもしれないです^^; ブリーズにも沢山赤ちゃんがいる家庭が住んでますが、隣の住戸の泣き声が聴こえているのでしょうかね? ステーションは寝室側も二重窓なので音漏れしにくいのでありがたいです。 |
2068:
住民さん1
[2021-11-25 22:32:23]
>>2067 契約者さん2さん
ご返信ありがとうございます。 子供がいる家庭なので、もし本当だったらぞっとしてしまいます。 棟によって二重窓かどうか異なりそうですが、リビングは二重なので締めていれば電車の音さえ気にならないレベルで快適で良かったと思いますね。 総会は別々ですが当日に物言いが入って荒れませんように。 |
2069:
住民板ユーザーさん2
[2021-11-27 16:41:46]
|
2071:
匿名さん
[2021-11-29 07:11:38]
みんなで評価1をつけたら、自然と閉店されたりしないでしょうか…
|
2072:
住民さん1
[2021-11-29 12:15:23]
評価1にしたくらいで閉店にはならないと思いますよ(^^;; 管理人さんに相談するか、総会で議題にあげてもらう、とかですかね?規約違反は本当に辞めていただきたいです。
|
2073:
住民さん1
[2021-11-30 01:00:23]
|
2074:
住民さん1
[2021-12-07 14:13:30]
|
2075:
住民さん1
[2021-12-07 14:15:32]
分譲マンションでサロン経営とか頭おかしいんじゃないの?
|
2077:
住民さん1
[2021-12-07 14:30:53]
こういう迷惑な人に限って賃貸だったりするよね。調べて追い出して欲しい。
|
2079:
住民さん1
[2021-12-07 19:19:58]
サンプルのチップ汚いなぁ。素人?
|
2080:
住民さん1
[2021-12-07 19:22:43]
激安スーパーやパチンコ屋にいそうな爪。
品がないね。 |
2081:
住民さん1
[2021-12-07 19:39:11]
去年の1月からかー。個人事業主はコロナ給付金や家賃補助が出るんですよね。不正受給の為だったりして。
|
2082:
住民さん1
[2021-12-07 23:57:27]
何故今年はツリーが飾られないのでしょうか?
ピアノのせいで飾る場所がないとかですかね、、 |
2083:
住民さん1
[2021-12-15 11:30:18]
[No.2064~本レスは、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
2084:
住民さん1
[2021-12-15 11:50:57]
ブリーズコートの掲示板によると11階らしいですね。
|
2085:
住民さん1
[2021-12-17 05:45:18]
ピアノ使わないのに、エントランスのど真中にあって、見映え悪いし、撤去して欲しいですね。
子供が今年もツリーを楽しみにしてたのに。ピアノ見るたび悲しい気持ちになります。 |
2086:
住民さん2
[2021-12-17 09:40:28]
わかります。ピアノなんかよりもツリーを置いてほしいですよね。私も楽しみにしていたので残念です。ピアノがない頃のエントランスの方が広く見えるし品があったような気がします。私のような意見は少数派なのかもしれませんが。
|
2087:
住民さん3
[2021-12-17 12:57:16]
わたしも同意見です。
玄関入って目の前にピアノがあって圧迫感しか感じません。ピアノ設置は大多数が賛同してるものなのでしょうか?撤去してほしいです。 |
2088:
管理担当
[2021-12-20 09:21:36]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 当サイトでは、個人を容易に特定しうる情報を伴う批判につきましては、一律、ご遠慮いただいております。 他者を撮影した顔写真、車のナンバー、部屋番号や、それに付随する情報につきましての、当スレッドへの掲載はお控えくださいますようお願いいたします。 サロン運営などへの対策につきましても、当スレッドでの問題提起や意見交換を行なっていただくことは問題ございませんが、上記ルールを遵守いただき、最終的には、管理組合等を通じて、直接警告をなさるなどの対応をご検討ください。 宜しくお願いいたします。 |
2089:
住民さん1
[2021-12-22 23:11:56]
>>2087 住民さん3さん
同意見です。せめて使わない期間はどこかにしまって欲しいです。 |
2090:
住民さん1
[2021-12-27 18:03:25]
黒くて大きいピアノを置くことで、天井が低く見え、三層吹抜けのエントランスの価値を下げてしまっていますね。設計の意図に反してます。
|
すみふのひとだったりしてww