住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス八千代緑が丘ステーションコート〔契約者用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 八千代市
  5. 大和田新田
  6. シティテラス八千代緑が丘ステーションコート〔契約者用〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-02-20 13:37:41
 削除依頼 投稿する

契約者専用シティテラス八千代緑が丘ステーションコートのスレです。
有意義な情報交換の場にしましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572103/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yachiyo/index.html

所在地:千葉県八千代市大和田新田字木戸前1147-1外(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:74.70平米~85.56平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2016-07-05 01:02:39

現在の物件
シティテラス八千代緑が丘ステーションコート
シティテラス八千代緑が丘ステーションコート
 
所在地:千葉県八千代市緑が丘西1丁目4番地4(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
総戸数: 437戸

シティテラス八千代緑が丘ステーションコート〔契約者用〕

1828: 住民板ユーザーさん5 
[2018-10-04 12:24:31]
[No.1824~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿
・他の利用者様に対する暴言や中傷
・削除されたレスへの返信
1829: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-05 10:32:47]
まぁまぁ皆さん、落ち着きましょうよ...。
色々な人が見る掲示板ですから、罵詈雑言を浴びせ合うのではなく、お互いに有益な情報交換をしましょうよ...。
お互いに、有益なね...。
くっくっく...。
1830: 匿名さん 
[2018-10-05 13:35:19]
ゆとりの親とその子供は特に注意だね。
なんど注意されてもゴミの出し方さえ守れないやつはいるわ、その子供はところ構わずギャーギャー走り回るわ…。
中庭の備品壊してダンマリなんてあり得ないわ。
そういう奴がいると、ちゃんとしている家族までそういう目で見られる。
いい加減にしてほしいわ。
1831: 住民板ユーザーさん5 
[2018-10-05 20:05:29]
>>1830 匿名さん

ホント、そうですよね。
なんでこの程度の常識も守らないのに
マンションなんて買うんですかね?
1832: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-05 20:22:07]
>>1830 匿名さん

ゆとり世代で小学生の子供を持つ親ってかなり少ないと思いますが、何か根拠でもあるのでしょうか。
1833: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-06 16:46:32]
根拠は何もないのに、偏見の塊で勝手に決めつけてるだけですよ。まー、住人かどうかも怪しいですし、ここでほざくしか能がないチキンな人たちなので、取り合わなくていいですよ。そんなに気になるなら、毒親に直接注意するか、理事会の議題に上げればいいんですよ。
1834: 匿名さん 
[2018-10-06 17:49:13]
子供のレベル見てると毒親多そうだなー。
ま、今のご時世、直接言うのはやめといたほうがいいよ。
直接言ったところで、何が悪いの?って感じだろうし、逆恨みでもされたら面倒。直接言えば?って煽りに乗る方がアホですよ。

サクッと理事会にあげるのがいい。
キッチリとルール化しないとダメな事が分からない人も残念ながらいそうだし。
1835: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-07 00:42:38]
自分は走ってる子がいて危ないよと注意しました

理事会の議事録見ても月に1回の開催?
話をあげたところですぐに決定されると思う?
なにかあれば理事会へと言う人こそ無責任
どうせ立候補いなくて当番制だから、まわってきたら働いてください
変な議事録だったら指摘されるかもね?
1836: 匿名さん 
[2018-10-07 02:24:58]
>>1835 住民板ユーザーさん1さん

すぐに決まらなくても意見を上げなければ決まることはない。

あんたこそ回ってきたらちゃんと働けよ。
ちゃんとまともな議事録取れるくらいにちゃんと参加しろよ。
1837: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-07 08:27:24]
>>1836 匿名さん

くっくっくっ。。。
1838: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-07 12:12:17]
>>1836 匿名さん

常識だけど、規約変更は総会で稟議とかでしょ?
理事会で規約変更はできないでしょ
1839: 住民板ユーザーさん7 
[2018-10-07 14:05:49]
>>1838 住民板ユーザーさん1さん

だからさ、総会に出すにせよ事前に理事会で揉んでた方がまとまりやすいでしょ?
事前にいくつか意見が出てれば草案候補もちゃんとしたものがいくつかまとめられる。
頭弱いの?
1840: 匿名さん 
[2018-10-07 14:11:44]
>>1839 住民板ユーザーさん7さん

>1838は必死に言いがかりつけたいだけ。
いちいち相手にしないこと。
1841: マンション検討中さん 
[2018-10-07 22:09:34]
変な人だと、直接言うと何言い返されるかわからないし、目付けられても怖いので、言いたくないし、言いにくいというのが本音です。
規約にしてくれた方が、正直助かりますね。
1842: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-08 09:49:16]
***って感じだな
1843: 匿名さん 
[2018-10-08 15:24:14]
>>1842 住民板ユーザーさん1さん

ゆとってんね。
さすがだわ。
もう少しがんばろうな。笑
1844: 住民板ユーザーさん5 
[2018-10-08 20:00:43]
ホント、もう少しガンバれ。
言いがかりつけるにせよ 頭足りなすぎ。
***の遠吠え臭がハンパねーぞ。
1845: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-09 10:11:02]
ゆとりだの老害だの、お互いに貶し合うのはもうやめましょう。
同じマンションに住む者同士、手を取り合って生きていかなければならないはず。
ある意味では、私達は部分的運命共同体となっているのです。
お互いを認め合いつつ、自分の中で正すべきところは正していく。
その姿勢こそが、今我々に求められていることなのではないでしょうか。
くっくっく...。
1846: くっくっく...。 
[2018-10-09 14:46:24]
>>1844 住民板ユーザーさん5さん
勝ち猫、の反対とでも書けば良いですかね。特定の単語は***と表示されてしまうので、読む側が分からない場合がありますね。
1847: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-13 12:00:19]
消防訓練お疲れ様でした。クリスマス会をやるとのことですね。マンション住人が楽しめるクリスマス会だといいのですが、さっきの話しだと子供だけのためのクリスマス会をするようにきこえました。住人のためのイベントではないのでしたら、管理費からのクリスマス会はなんだかなぁと思ってしまいます。小さい子供のいる世帯だけではないのでとても残念です。
1848: 住民板ユーザーさん3 
[2018-10-13 20:40:12]
>>1847 住民板ユーザーさん1さん
確かに…我が家は子供いないので、クリスマス会とかあっても不参加です。そういう年間イベントの会って大人だけだと参加しずらいですし…それだったら数百円の会費払って参加したい方だけでパーティすれば良いかと思います。
ビールなりシャンパン、ケーキ、とか全世帯に配られるならまだしも…笑
仕事あって不参加になってしまう方もいらっしゃるでしょうしね。
大人向けのクリスマスリース作りとかのサークル?とかあれば参加するかもしれませんが、そういうのも材料費とか含む会費制だと管理費気にせず参加しやすいですよね。

1849: 匿名さん 
[2018-10-14 16:39:34]
避難訓練のときの告知、子供達が楽しめるイベントにしたいという意図は
伝わりましたが、子供だけが対象だとは感じませんでしたよ。
大人も子供も参加していいわけで、それを居心地良いと感じるか
悪いと感じるかは人それぞれなのではないでしょうか。
1850: 住民板ユーザーさん6 
[2018-10-14 19:03:43]
>>1849 匿名さん

やりたい人だけで会費集めてやってもらいたいです。
管理費の無駄遣い。
1851: 住民板ユーザーさん 
[2018-10-14 19:06:20]
>>1849 匿名さん

ほぼ100%の参加率であり、マンション生活に必要なイベントなら良いですが、居心地が悪いと感じる人は不参加になるようなイベントに管理費使われると不満になる方も少なからずいると思いますよ。


まぁ粗大ゴミを正規の手続きふまずにゴミ捨て場に捨てて知らん顔されている物に管理費使われる方が頭にはきますけどね…
1852: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-14 22:58:12]
昨日の消防士訓練後のスピーチですが、子供が楽しめると言った内容に聞こえたので、子供のいる世帯限定ではないと感じました。
でも、ママさんとかそんなこと言っていたから、子供中心と受け取れます。もしそうでしたら反対意見が多数でしかたないかと。
全員が参加できるイベントは難しいと思いますが、自治会もないため、個人的に、交流という点では、いいのではないかと思っています。
ただ、参加できるかわからないので、予算は多く使ってほしくないです。
総会でもちつきはまたやると言っていたので、事前に整理券を配るなど、参加できなかった世帯には何かあるとか、やるからにはできるだけ多くの世帯の不満を減らせるように考えて欲しいです。
反対している人は、理事会に申し立てすればいいし、理事会に立候補してない立場なので理事会がきちんと考えてのことと信じたいです。
1853: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-15 10:10:01]
過度な管理費を使ってのイベントはどうかと思いますが、収支報告をちぇんとしていれば一般的なイベント(クリスマスや餅つき等)は良いと思いますよ。全世帯が参加するというのは難しくても、こんな世の中だからこそ、顔の見える関係性作りというものがマンション管理にも求められている時代です。部分的にではあるものの、運命を共に生きていくわけですから。
1854: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-15 17:57:32]
もちつきや消防訓練に参加しましたが誰とも交流とれず…。会話もなく餅を食べるだけなら各家庭に餅を配布でいいかなと。小さい子供がいる親同士は交流できてるように見えました。私も住人さんたちと交流をとりたいのですがお互い年の近い子供がいないと交流できないのでしょうか。小さい子供のいない住人でも交流がとれるなにかが欲しいです。もちつき、消防訓練、参加しても誰が誰かもわからず寂しい気持ちで帰宅になります。
知人のマンションではヨガやフラワーアレンジメントに参加してマンション内での大人同士の交流をとれているときき、羨ましく思いました。
このマンションにもそういったサークルのようなものがあれば参加してみたいので、教えていただきたいです。よろしくお願いします。
1855: 匿名 
[2018-10-15 18:32:20]
>>1854 住民板ユーザーさん1さん
確かにヨガやフラワーアレンジメントとかあれば、楽しそうですね!
でも、理事会のメンバーの方達が男性中心なので、そういう発想は難しいと思いますし、講師の方もどうやって呼べば良いかわからないかと思います…。
ぜひ、理事会に提案したり、自分が理事会の番が回ってみたときに企画して頂けると有難いですね

1856: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-15 19:26:43]
クリスマス会で盛り上がっていますが、なんですか?
1857: 匿名 
[2018-10-15 19:35:43]
それはいいですね!
おしゃべりしながらそういったものに参加できるのは楽しそうです!

同じマンション内で知り合いが欲しいので、大人向けの集まりがあるのなら参加したいですね。

企画していただきたいのですが理事会を通さないといけないですよねきっと。
1858: 匿名 
[2018-10-15 19:42:05]
>>1856 住民板ユーザーさん1さん

防火訓練のときに、理事長から子供が楽しめるクリスマス会を予定しているのでママさんたちにお手伝いをお願いしますといっていましたよ。
1859: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-16 10:18:42]
たしかに大人達の繋がりを求めるイベントがあっても良いかもしれませんね。せっかく同じマンションに住み、同じ時代を生きている者同士。顔を合わせ、言葉を交わすことで新しい息吹が芽吹く可能性は無限大です。平成がもうすぐ終わり、新しい時代が幕を開けます。未来志向型マンションとしてのお手本となるようなイベントを希望します。
1860: 住民板ユーザーさん3 
[2018-10-16 14:41:21]
>>1858 匿名さん
クリスマスケーキなんかも振舞われるのでしょうか。楽しみですね。お手伝いもなるべく参加したいと思います。くっくっく・・・。
1861: マンション住民さん 
[2018-10-16 21:55:24]
差別的な表現は止めましょう。
1862: マンション住民さん 
[2018-10-17 07:53:58]
管理費云々言っている方々は、総会で配布された会計報告や予算計画に目を通しているんでしょうか?
1863: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-17 16:11:57]
マンションでコミュニケーションをとりたいと思っているのは、特に主婦同士なのかなと思いますので、自治会にあるような婦人会があればコミュニケーションの場ができそうですね。
加入したい人だけの自治会ができたとしても婦人会ができるのかはわかりませんので、自治会よりはサークル(もちろん加入したい人だけの活動でその人たちでの参加費なり会費なり集めて)のようなもののほうが自治会よりは現代向きでしょうか?
1864: 匿名 
[2018-10-17 17:21:40]
>>1863 住民板ユーザーさん1さん

私は主婦です。婦人会のようなものがあれば情報交換もできて嬉しいです。ディスポーザーのお手入れやお風呂の排水口の掃除、換気扇のことなどなど情報交換したりしたいと思っています。
今の時代、婦人会でよくあるお葬式のお手伝いは必要ないのかもしれませんが、何かお手伝いが必要なときに協力したりされたりの関係を築きたいです。婦人会ではなくサークルのようなもので交流をとるでも構いません。
繋がりが欲しい人のみでいいので、やはりなにかのかたちでおしゃべりできる環境が欲しいです。
1865: 匿名 
[2018-10-17 18:54:49]
>>1864 匿名さん
婦人会等サークルがあれば、交流できて良いかもしれませんね。
ただ、管理組合は今年立候補者いませんでしたし、自治会も役員になりたい人がいなかったため設立してない中、そういった会を立ち上げてくれる方ていらっしゃるのでしょうか…
あれば良いと思いますが、立ち上げるのが大変ですよね…
1866: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-17 19:22:19]
>>1865 匿名さん

まったくその通り!!!
前の方が触れた総会の年間計画に、イベント用の費用が組み込まれてるんだから、その時言わないで今さら言うのもどうなんですかね?
1867: 匿名 
[2018-10-18 00:44:20]
今さらというよりこれから先のマンション生活をどうやって良くしていくかを考えたほうがいいと思います。
まだスタートしたばかりの生活ですからね。

意見やアイディアなどは管理人ポスト宛でいいのでしょうか?
1868: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-18 10:07:40]
>>1861 マンション住民さん
差別的な表現とは?
***と表示されている文章のことですか?
1869: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-18 15:15:01]
>>1862 マンション住民さん
その答えは誰にも分からないのではないでしょうか?
目を通した上で書き込みされている方もいらっしゃるでしょうし、そうでない方もいらっしゃるかもしれません。
千里眼の持ち主でもない限り、貴殿の質問に正確に答えられる人はいないのではないでしょうか。
1870: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-18 18:51:11]
主婦サークルは結構ですが、もしパーティールームを貸し切りにするなら時間には配慮してほしいです。これから寒くなりますし、数人のおしゃべりのためにたくさんの子供が使えなくなるのは勘弁..。前にもいましたよね。そのときは部外者まで呼んで(というかほぼ部外者)毎日のように占領した「ママ友」軍団..。
平日午前中か、最悪でも園帰りや放課後の子供たちが入れないような時間にはしないでほしいです。
1871: 住民板ユーザーさん 
[2018-10-18 19:02:49]
>>1870 住民板ユーザーさん1さん

毎日占領するのはいかがなものか…とも思いますが…お子様優先的な発言もいかがかと思います。
お互いに譲り合えれるのが一番だと思いますけどね。
1872: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-18 19:27:46]
>>1870 住民板ユーザーさん1さん

夏の昼間に集会室でたくさんのママさんたちを見かけていましたが、マンション住人ではなかったのですね。ほぼ部外者が占領するのは困りますね。

キッズスペースにはお子さま、テーブルや椅子のある集会室にはマンション住人の学生や大人の憩いの場として使用できるのが理想かと思います。テーブル席をお子さま優先にはしないで欲しいです。
1873: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-18 19:44:31]
キッズルームと集会室が同じ部屋になっているのがいまいちですよね。
他のマンションでの例ですが、キッズルームと集会室は別の部屋になっているので、子供は子供、大人は大人のスペースで、貸切ることはしないで楽しむことができました。貸切にしたい人は貸切専用の部屋を別料金で借りることができるので、集会室は自由に出入りができ、便利でした。
このマンションの空き部屋を貸切専用にできれば集会室が貸切になることはなく、締め出されることもなくなりそうですね。ですが管理費は値上がりしますよね。どうなれば良いのか難しいですね。
1874: マンション住民さん 
[2018-10-18 21:58:05]
いいえ違います。
更年期という表現です。
素通りされていることに違和感を
感じました。
1875: 住民板ユーザーさん3 
[2018-10-18 22:40:48]
>>1874 マンション住民さん
更年期は差別用語ではありませんよ。
医療の世界でも更年期障害という言葉で用いられています。
違和感を感じなくて大丈夫ですよ。
1876: 匿名ちゃん 
[2018-10-18 22:41:43]
貸し切りにして、ヨガ教室を開いてるのもあったみたいですね。
使いたいときに使えないのは不便かもしれませんが収入源であるのも事実。
でも、わざわざ、教室いけば?って思ってしまう。
1877: マンション住民さん 
[2018-10-19 12:15:14]
>>1869
少なくとも書き込みをした本人にはわかるはずなので「答えは誰にも分からない」
「正確に答えられる人はいない」というのは明らかな間違いですね。
1878: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-19 14:46:27]
>>1877 マンション住民さん
質問の対象が「方々」となっていることから、自分以外の人の書き込みも含めて考えるのが妥当かと。
そうなると当てずっぽうで答えて結果的に当たる人はいるかもしれませんが、確信を持って答えられる人はいませんね。
まぁ、千里眼の持ち主でもいれば話は変わってくるかもしれませんが。
くっくっく・・・。
くっくっく・・・。
1879: 匿名さん 
[2018-10-19 20:51:34]
>>1878
管理費云々言っている「方々」>1847,1848,1850,1851
これらの書き込みをなさった「本人」にはわかるはずなので
「答えは誰にも分からない」「正確に答えられる人はいない」
というのは明らかな間違いですね。
ついでに貴方の主張も間違いです。くっくっく・・・。
1880: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-19 23:17:12]
>>1879
あんたの書いていることは支離滅裂だな・・・。
まるでヤングマンの理不尽な要求のようだよ・・・。
それから、人様の真似をして揚げ足取り気取るだけなら止めておくんだな。
せっかく書き込むなら、他の人を見習って有意義な情報交換の場にしてくれよ。
頼んだよ、似非ヤングマン。
くっくっく・・・。
1881: 住民板ユーザーさん3 
[2018-10-20 09:55:18]
>>1876 匿名ちゃん
ヨガ教室や料理(お菓子)作り教室など、住民、外部向けに定期的に開催して入場料の一部を管理費や修繕費に回すことも良いかもしれません。24時間フル稼働とまではさせないでも、利用率を上げることで更に収入は増え、資産価値としても高まる可能性が見込めます。もっと住民全体の取り組みで、資産価値を購入時よりも高めていきたいです。年末大掃除祭りとか、新年一斉甘酒会とか、外部の人も巻き込めるイベントで入場料を取るのが良い気がします。
1882: 住民板ユーザーさん2 
[2018-10-20 12:01:03]
貸しきりにするなら時間200円とかじゃなく
使用人数×200円×時間とかにすればいいのに。

時間帯で使いたい人が多い昼間は500円とか
高くすれば予約したい人も時間ずらすだろうし
使えない人も多少は納得するのでは。

小学生以下の子供は無料でいいから
使用中は大人はゲストカードみたいなの
ぶらさげるようにすればちゃんと料金払ってるか
チェックもできると思う。

とにかく今の貸切り料金は安すぎだと思う。
1883: 匿名ちゃん 
[2018-10-20 18:44:04]
>>1882 住民板ユーザーさん2さん

高くなったら借りる人ゼロになって収入ゼロになったりしてー?
もう少し高くてもいいとは思いますけれどね
1884: 匿名ちゃん 
[2018-10-20 19:43:27]
フロントにクリスマス会のアンケートボックス置かれてましたね。
ここで色々意見あげてたことを率直に言えますね。
1885: 住民板ユーザーさん2 
[2018-10-21 11:57:14]
>>1883 匿名ちゃん

今の1時間200円だっけ?の料金なんて
電気代や水道代や使用後の掃除やら考えたら
ペイなんて全然できてないでしょ。
逆にマイナスなくらい。

貸しきりにするならせめて一時間2000円くらい徴収すればいいのに。
使用したいのに使用できない住人が出ることを考えたらそれくらいは逆に最低でも取るべき。

ワイワイガヤガヤ、終わってからばいばーいっ!またねー!とかうるさいし、200円で貸切りされるくらいなら空いてる方が有意義。
1886: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-22 16:52:23]
積水のニュースを見てから地面師のことが気になっています。
ここは大丈夫なんですよね?地面師の被害に知らない間に遭ったりすることはないですよね?
KYBのこともありますし、突然マンションが自分の物でないと判明したり、資産価値が大きく損なわれたりすることはないでしょうか?
1887: 匿名さん 
[2018-10-22 17:46:04]
絶対ないとは言い切れないですよね。
積水の地面師については登記ができずに事件が発覚したようなので、登記の書き換えができた以上「同じ」ケースは起こらないと思います。
パークシティLaLa横浜のような出来事もありましたし、急に資産価値が損なわれるような事実が発覚する可能性は皆無ではないです。
でも、私達には調べようもないので、日々不安に過ごすよりはなにか起きたときに考えればいいのではないかと思います。
1888: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-23 10:19:37]
>>1887 匿名さん
そうなんですね。
どうしてこんなことになってしまったのかと、後悔しても仕方がないので前向きに考えてみようと思います。
ありがとうございました。
1889: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-23 12:44:24]
>>1886 住民板ユーザーさん1さん
まかり間違ってもただの小市民が地面師なんかと関わることはないです。あっちは地主、こっちは百姓です。
ちょっとは積水の件の利害関係を整理してみては。

1890: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-24 01:24:23]
>>1881 住民板ユーザーさん3さん
えっ嫌すぎる。
オートロックのマンションに何で赤の他人を招き入れないといけないのよ。
住人しか使えないからマンションの価値になるんでしょ。お金を払えば使えるなら別にこのマンションに住まなくていいし、そもそも外部の人間が自由に入れたらセキュリティの意味ないじゃん。
そんなにサークルがしたいなら公民館でも借りなよ..。
1891: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-24 01:29:02]
>>1890 住民板ユーザーさん1さん

使わせてほしい外部の人なんじゃない?
自分のものと人のものの区別のつかないおかしな人もいるから、ママ友とか言ってよく知りもしない人呼ばないようにしてねー。
1892: 名無し 
[2018-10-24 08:01:11]
>>1876 住民板ユーザーさん3
どういう思考回路だよ。
なんで他人招き入れて資産価値が上がるんだよ笑
年末大掃除祭りってなんだよ笑
こういうのがいるからこじれるんだよな集合住宅は。
1893: 名無し 
[2018-10-24 08:02:37]
間違えました、>>1881 住民板ユーザーさん3さん へのレスです。
>>1876さんすみません。
1894: 住民板ユーザーさん3 
[2018-10-24 15:00:00]
>>1892 名無しさん
年末の大掃除を地域住民の手も借りて行ってはどうか、ということです。
入場料払ってどれくらいの人が来てくれるのか考えると、目先のことだけ考えてもあまりマンション住民にとってプラスにはならないかもしれません。
ただ長い目で見れば、地域のコミュニティ作りとしては、あると思います。
1895: 名無し 
[2018-10-24 17:32:50]
地域住民にマンションを掃除させるってこと?金を払わせて?何言ってんの?
地域をマンション住民が掃除するならまだしも。あなたみたいな方に出しゃばられるのは本当にご勘弁願いたい。理事の順番が来ても辞退してください。
1896: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-24 17:35:01]
>>1894 住民板ユーザーさん3さん

ないと思います。
1897: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-24 17:43:56]
>>1894 住民板ユーザーさん3さん
へんなのいるね..。
マンション住人のための施設なのに、何か勘違いしてない..?

クリスマス会とかも、住んでいる子供たちのためのイベント(住人同士の交流)なら大いに結構だと思うけど、住人限定にしてくださいね。

部外者を入れるなら、公共施設でどうぞ。
1898: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-24 17:55:38]
>>1894 住民板ユーザーさん3さん

ここは住人板ですよ~!
住人以外は書き込まないでね~!

清掃は業者が入っているので、住人は掃除なんてしてません。
知らないってことは部外者でしょ。

皆さん、おかしな人を招き入れないように注意しましょうね..。
1899: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-24 17:57:23]
>>1898 住民板ユーザーさん1さん

そういうことですか。
気持ち悪いですね。
1900: 匿名 
[2018-10-24 18:23:13]
>>1894 住民板ユーザーさん3さん
ごめん、理解できない。
ズレた人を目の当たりにするとほんとに戦慄が走るもんなんだな。
1901: 住民板ユーザーさん3 
[2018-10-24 19:15:53]
同じ人が否定的なコメントを書き込んでいるようですね苦笑
否定するだけなら誰でもできます。より良い代替案を出して下さい。
普段の掃除は業者でも、年に1回くらいは自分達で掃除する機会があったって良いじゃないですか。
その中で外部の人にも来てもらって、例えば子供さんには空き缶ひとつ持ってきたらヨーヨーすくい1回とか、屋台や出店をちょっとしたスペースに設けて、売り上げを伸ばすこともできます。
そういった地域コミュニティーを構築していくマンション力というものが、これからは求められる時代です。
他にはないオンリーワンの魅力を持つことが、マンションの資産価値向上にも繋がります。
井の中の蛙になるのか、大空を飛び回る鷹になるのか。
私は後者を選びます。
1902: 匿名 
[2018-10-24 19:37:05]
ごめん、単純になんかこう、触れてはいけない人に触れてしまったというか、、、そういうことが言いたいんだ。
代替案はない、というかそもそも問題提起してない。
1903: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-24 20:25:33]
>>1901 住民板ユーザーさん3さん

入り込みたくてしょうがないんだな..怖すぎる。以下この人お触り禁止で。

ホント、外部の人間簡単に入れないでね!
こういうのが紛れ込んでる可能性があるんだから気をつけて!
1904: 名無しさん 
[2018-10-24 20:25:34]
あくまでマンションは居住スペースであって商業スペースじゃないんですから
共用部とはいえ部外者が出入りする?明らかに資産価値さがるねぇ
1905: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-24 21:17:25]
なぜいちいちくだらない書き込みに反応する人がこんなにいるのでしょうか?それも掲示板を荒らす一因になっていることに気付いてください。
冷静になって考えれば、書き込みしている人が住民でないということは理解できると思います。
できれば荒らしと思われる書き込みへの返信は控えていただきたいと思います。ご理解の程、宜しくお願い致します。

くっくっく・・・。
1906: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-25 15:50:22]
>>1905 住民板ユーザーさん1さん

ねぇ、くっくっく...って何なの?
ずっと気持ち悪く思ってるんですが。
あなたの書き込みこそ荒らしなんだと思って耐えてるんだけど、まさか住人の方ではないですよね..?(スルー検定不合格)
1907: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-25 17:49:38]
>>1906 住民板ユーザーさん1さん
いわゆる含み笑いを表現しているのだと思っています。文末に「苦笑」とか、wwwとか、顔文字でニュアンスを表現するのと同じです。
文章だけでは伝わりにくい部分を表現しているのでしょう。
珍しいですけどね、くっくっく・・・。
1908: 匿名住民 
[2018-10-25 18:13:44]
>>1907 住民板ユーザーさん1さん

なるほど
そういうことですか。
わかりづらいし、何より気持ち悪いからやめたほうが良いと思いますけどね。
1909: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-25 21:16:22]
>>1907 住民板ユーザーさん1さん

おwなwじwなwわwけwなwいww

みんな必死でスルーしてたんだなと思うと笑えるww

説明丁寧でw悪い人ではないのかもしれないけど、せっかくのまともな内容が全部気持ち悪く見えるからやめた方がいいよそれww
1910: 住民板ユーザーさん3 
[2018-10-26 09:53:56]
>>1909 住民板ユーザーさん1さん

ぐふっ....ぐふふふふふふ。
1911: 住民板ユーザーさん3 
[2018-10-26 10:00:02]
みんな耐えてる...。
ぐふっ...ぐふふふふぐぐふっ...。
気持ち悪いの、やめます。
情報交換、していきましょう。
ぐふふふふふふ。
1912: 匿名さん 
[2018-10-26 12:43:51]
キャプテンくっくの次はグフさんかよ。
やれやれだぜ、、、。
1913: マンション住民さん 
[2018-10-26 21:44:10]
私はマンションの住民であり、これを見ているかたも住民であることが前提ですが。住民掲示板の趣旨をよく理解した上で発言しましょうよ。目的は住民の意見交換により、住民にとってより良い住環境を求めることだと思います。住民ベースではない、明らかに煽りに過ぎない投稿は住民として徹底的に無視しましょう。
1914: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-27 08:52:40]
>>1913 マンション住民さん
それは皆さん分かっているからこそ、上でも出たように必死で耐えているんですよ。
ここの住民であれば誰もが理解して実践できているので、わざわざ書かなくても大丈夫ですよ。
普通に情報交換、共有したい建設的な意見がある時はそれを書き込んでいますから。
住民であれば、どの書き込みが真の住民のものか大体分かると思いますよ。
ぐふっ。
1915: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-27 10:57:15]
>>1914 住民板ユーザーさん1さん

もはやちょっと可愛い。
1916: 匿名ちゃん 
[2018-10-27 14:12:19]
ところで、クリスマス会は中止?
アンケート募集してるけれどどうなったのでしょう?
1917: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-27 15:44:03]
>>1916 匿名ちゃん
それ、私も気になっていました。
できればママ友&子供さんと一緒に参加できたらいいなぁと思っているのですが。
どなたか情報お持ちの方いらっしゃいますか?
ぐふっ、ぐふふふふふふ。
1918: 匿名ちゃん 
[2018-10-27 16:34:56]
まだクリスマス会の詳細ないですよね。
あそこの掲示板は狭くて暗くてゆっくり見られないのでエントランスの一部に掲載してくれたら目につくのになんて思います。
目につくところに掲載したら部外者に色々見られるって指摘もありそうですが。。
1919: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-27 17:50:17]
住宅ローン控除申告書兼証明書って皆さん届きました?
1920: 匿名ちゃん 
[2018-10-27 19:10:57]
>>1919 住民板ユーザーさん1さん

昨日か一昨日に届きました
1921: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-27 20:48:02]
>>1920 匿名ちゃん
ありがとうございます。
なかなか届かないので心配しています。
1922: 匿名ちゃん 
[2018-10-28 20:11:58]
>>1921 住民板ユーザーさん1さん

銀行からの書類と、この先も使う書類両方届きました。
契約時期とかによって配布が違うのかもしれないですね。
1923: 匿名ちゃん 
[2018-11-15 15:12:49]
外のガラス清掃入りましたね。
微妙な清掃状態ではないですか?
拭き漏れはあるし、上から垂れてきた水滴が
たくさん垂れててすりが染みになっています。
みなさん、早めに手すりは拭くことをおすすめします!
拭けない外側はどうすればいいのやら。。
1924: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-15 15:19:40]
>>1923 匿名ちゃん
我が家は水滴は気になりません。
朝晩が寒くなってきたので、日当たりや階によっても差があるのかもしれません。
少し様子を見て、馴染んでくるのを待ってみても良いかもしれません。
くっくっくっくクックパッド!
1925: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-28 00:28:40]
掲示板にクリスマス会の内容が貼ってありましたね。
子どものみなのでしょうか?
1926: 住民板ユーザーさん 
[2018-11-28 21:17:23]
キッズクリスマス会と記載されてますからね…
我が家は不参加です
1927: 住民板ユーザーさん2 
[2018-11-29 16:12:46]
チラシ入ってますね。
キッズのクリスマス会みたいですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる