契約者専用シティテラス八千代緑が丘ステーションコートのスレです。
有意義な情報交換の場にしましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572103/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yachiyo/index.html
所在地:千葉県八千代市大和田新田字木戸前1147-1外(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:74.70平米~85.56平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2016-07-05 01:02:39
シティテラス八千代緑が丘ステーションコート〔契約者用〕
1681:
匿名さん
[2018-09-06 21:42:19]
|
1682:
マンション住民さん
[2018-09-07 23:30:38]
みんな暇だねー。すべて自分で考えましょうよ。人を頼らず、人のせいにせず、全ての決断は自己責任でしょ。このマンションを選んだところから。
|
1688:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-08 10:39:31]
今回の駐車場抽選まだ外れました。運が悪いから仕方がないと思う所もあるが、悔しい。
去年5月引越しした後年末頃初めて車を買って、その後、買ったの車は平置きか機械式ハイルーフしか入らないと気づいた(車高限制)。仕方がなくて、マンションから徒歩10分ぐらいの駐車場にずっととまった。でも、やはり不便ですよね。 今回の抽選会でどのくらい新規がいるよね?こんなに人がいたのは正直びっくりしました。 前回と違って今回2台目希望、移動希望の方も参加可能ですので、当たりはなかなか難しい! もう、最初他のマンションを買えば良かったのにとか、私本当に時々そう思った… |
1690:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-08 11:28:06]
>>1688 住民板ユーザーさん1さん
今回やたら申込数が多いと思ったら2台目、異動希望もありだったんですね…前回と同じだと思って募集要項をよく読んでませんでした。 当選確率3%強ですから外部契約組としては絶望的ですね |
1691:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-08 11:31:51]
異動希望者の方が当選されていれば、ハイルーフ者用スペースもすぐ募集される可能性もあるかな…
機械式なんだろうけど |
1692:
匿名さん
[2018-09-08 12:03:15]
そうですね。
移動希望の方が当選されたのなら機械式ですが空くでしょうしもう気長に待つしかないかなーと。 前回までに当選された方は新規が変な優遇で確変状態だったのでラッキーでしたね。羨ましい。 |
1696:
匿名さん
[2018-09-08 14:30:04]
[No.1683~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
1697:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-08 15:52:59]
|
1698:
匿名さん
[2018-09-08 19:47:22]
車もマンションも何も考えずに買う人結構いるよ。東葉高速の運賃が高いことも通勤定期があるからって気にしないようにしてる人もね。
|
1699:
住民板ユーザーさん4
[2018-09-09 12:49:34]
>>1697 住民板ユーザーさん1さん
勢いで買った住民さんが多いのでしょうか?ここの掲示板読む限りでは、駐車場関連も後手後手の方が多い印象です。 ご近所さんは鉄粉のことも含めて、あれこれ考えて先回りして対応していらっしゃる方も何人かはいらっしゃいます。 くぅくぅくぅ・・・。 |
|
1700:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-09 17:24:24]
|
1678さんのリンクを読むと、完全ではないものの、予防効果もあるようですよ。あとは車体の色や駐車位置によってボディの温度が高くなっていると刺さりやすくなって、ボディの温度が低温だとすぐには刺さらず洗い流しも容易になるようです。
なのでこのあたりは運というか、なかなかどうしようもないところなのかもしれませんね。