住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス八千代緑が丘ステーションコート〔契約者用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 八千代市
  5. 大和田新田
  6. シティテラス八千代緑が丘ステーションコート〔契約者用〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-02-20 13:37:41
 削除依頼 投稿する

契約者専用シティテラス八千代緑が丘ステーションコートのスレです。
有意義な情報交換の場にしましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572103/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yachiyo/index.html

所在地:千葉県八千代市大和田新田字木戸前1147-1外(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:74.70平米~85.56平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2016-07-05 01:02:39

現在の物件
シティテラス八千代緑が丘ステーションコート
シティテラス八千代緑が丘ステーションコート
 
所在地:千葉県八千代市緑が丘西1丁目4番地4(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
総戸数: 437戸

シティテラス八千代緑が丘ステーションコート〔契約者用〕

1621: 住民板ユーザーさん4 
[2018-08-27 10:12:33]
業者は黙ってろ(笑)
ここは住人板。
あ、日本語わからないのか。
1622: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-27 12:02:50]
1614、1620とも住人を語っての書き込みから、正体バレての開き直りの書き込みとか…本当に情けない。

それはそうとこれが本当に業者の書き込みなら調査回答が出るまで声を上げないで待ってる住人さん達、完全に舐められてるね。
どーでもいいと思ってるととらえられてるんだってさ。

このスタンスじゃ調査なんて期間開けてガス抜き程度にしか考えてないのかもしれないね。
1623: 匿名さん 
[2018-08-27 14:38:50]
業者さん、買う前に確認って言うけど?何を??
普通はこういう事にならないようにしっかり業者側が対策くらいするだろ。
風が強くなることも、風向きも当然解析しているだろうし、対策しなければ鉄粉が飛ぶのも分かってるはず。
普通の業者ならそれくらい当然考えて対策なりフォローなりするだろう。

1614と1620を書き込んでるコイツ、前にも同じようなこと書いてたけど、デベなのか管理業者なのか建設業者なのか底辺の下請けなのか知らんが、買う前に確認しろとか言ってる時点で本当に業者なら自ら低レベル業者証明しちゃってる。
まあそういう事すら考えられない頭の持ち主だってことだけは十分わかるけど。

購入者側があえて反省するとするなら、こんな業者がかかわってるマンション買ってしまった自分の運の無さかな。
本当にコイツが業者ならね。そうでないことを祈るばかりだけど。
1624: 匿名さん 
[2018-08-28 09:16:02]
最低限のことも確認しない、低レベルの購入者って自ら言ってるようなもんだよ...(笑)
1625: 住人さん 
[2018-08-28 12:11:31]
>>1624 匿名さん

ここ住人板な。
まず日本語覚えような。僕ちゃん。
1626: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-29 23:55:02]
鉄粉被害範囲ってA棟横の機械式ですか?
1627: 住民板ユーザーさん3 
[2018-08-30 08:35:48]
>>1626 住民板ユーザーさん1さん

風向き的に一番被害が出てるのはA棟横なんでしょう。
他も少なからず出てるのでしょうけど。
1628: 匿名さん 
[2018-08-31 12:15:05]
だから、もう鉄粉の話はもういいって...。前もって確認しないやつが悪い。
以上。
1629: 匿名 
[2018-08-31 16:27:47]
>>1628 匿名さん

あなた住人じゃないですよね!?
総会に出てたら、そんな発言できないはず。
部外者は黙っててください。
1630: 住民板ユーザーさん3 
[2018-08-31 21:13:57]
1620さんを擁護するわけではありませんが、業者さんのわけないじゃないですか苦笑
なぜ皆さん、煽り投稿の区別がつけられないのですか???
1620さんの投稿に反論している馬 鹿 者が、ここの住民ではないことを切に願います。
実際に会う方々は良識のある方がほとんどなので、1621〜1623あたりは掲示板を荒らそうとする愉快犯?
だとしたらもうここから出ていってください。
いちいち煽り投稿に噛みついて場を荒らして、何が楽しいのでしょうか???
違うとは思いますが、もしこの方達がここの住民だとしたら・・・次回の総会など住民同士での話し合いの場が思いやられます。

とにかく煽り投稿は無視をするのが鉄則です。
そんなことも分からない人は書き込み自体をお控えいただければと思います。
1631: 住民板ユーザーさん3 
[2018-08-31 21:30:45]
>>1630 住民板ユーザーさん3さん

あんたもね。
そっくりそのまま当てはまる投稿ということに気づいてないの?
盛大なブーメランだよ。(笑)
1632: 匿名さん 
[2018-08-31 23:04:42]
1614=1620=1628=1630 だろ?
笑える。住人が こんなマンションとかいうやつ
フォローなんてするわけないし。
もうなんか必死だね。
1633: 匿名さん 
[2018-09-01 00:26:20]
まぁまぁ。

長谷工も住友も現状で本件について明確な状況説明が出来ずにいる以上は、購入前に「車が錆びるかどうか」を確認することなど不可能ですので「確認しない方が悪い」というのは暴論かなと思います。
こうした暴論や困っている方への配慮がない発言は控えて頂きたいですし、そういった投稿があった場合はスルーするのが一番良いでしょう。

既に調査するということで管理組合も動いているわけですし、調査は真っ当にしようとすれば時間がかかるものです。
早く何かしらの対応してもらいたいのは山々ですが、まずは調査がきちんと行われているか注視しながら結果を待ってはどうでしょう。
1634: 住民板ユーザーさん8 
[2018-09-01 08:48:17]
被害を受けているのは、A棟立駐およびC棟平置だそうです。調査は、駐輪場の屋根とか多数サンプルを採取し、検査機関の結果待ちで、そろそろ結果がでるようで、結果しだいで、早急にそれなりの対応をしたいと言っておりました。
1635: 匿名さん 
[2018-09-01 10:17:51]
>>1632 匿名さん
もしそうだとしたら、自作自演投稿で削除依頼出したらはっきり分かるのでは?
もし自作自演だとしたら笑えますけど。とりあえず1620と1630を自作自演で削除依頼してみます!!
1636: 匿名さん 
[2018-09-01 11:01:11]
車に鉄粉がついたら何が都合悪いの?洗車すれば?
1637: 住民板ユーザーさん6 
[2018-09-01 11:50:40]
>>1635 匿名さん

そんなのそこらのwifi使ったり入力端末かえたりすればいいだけだから自演かどうかわからないじゃん。
書き込み内容はこの上なく低脳だけど、さすがにそこまで頭弱くないでしょ。

あ、消えないから自演じゃないよーっていう、更なる自演?
1638: 匿名さん 
[2018-09-01 13:24:24]
>>1637
いくらなんでもそれはひねくれ過ぎな見方では?

もう、関わらない方が良いのでは???
1639: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-01 13:27:34]
私は近くの洗車センターで毎週手洗い洗車していますが、それで鉄板は気になりません。駐車場の場所にもよるのかもしれませんが、こまめに洗車することでかなり落とせると思いますよ。気になる方は、是非ともこまめに洗車することが今こそ求められているのかもしれません。
1640: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-01 20:16:51]
あとは新車で購入した時に、今後ワックス不要というスーパースペシャルコーティングをしてもらいました。そのおかげもあってか、鉄粉がつきにくい可能性も出てきているのかもしれません。おかげさまで、鉄粉被害は今のところありません。ご参考にしていただければ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる