契約者専用シティテラス八千代緑が丘ステーションコートのスレです。
有意義な情報交換の場にしましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572103/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yachiyo/index.html
所在地:千葉県八千代市大和田新田字木戸前1147-1外(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:74.70平米~85.56平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2016-07-05 01:02:39
シティテラス八千代緑が丘ステーションコート〔契約者用〕
1521:
匿名さん
[2018-06-12 12:01:54]
|
1522:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-12 14:20:53]
>>1519 匿名さん
1517じゃないですけど… ブリーズコート住民がこちらの施設を使用できることは知っていましたが、向こうに車寄せがあってそれをこちらの住人は使えないことまでは説明されてないし知りませんでしたよ。それを不公平だと言っているのでは? 逆にブリーズコートには車寄せ以外めぼしいものはないからこっちの施設を利用できないとなると売れないでしょうけど。 |
1523:
住民板ユーザーさん2
[2018-06-12 14:26:40]
A棟隣って規約敷地(共有地)じゃないの?
|
1524:
匿名さん
[2018-06-12 14:57:57]
|
1525:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-12 20:41:56]
|
1526:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-12 21:29:09]
|
1527:
住民板ユーザーさん3
[2018-06-12 22:46:17]
>>1521 匿名さん
昨日見たときは結構埋まってるように見えたんですけどね。 ポストの掲示板で募集してる区画も前回見た時より少なくなってたし、ここで騒がれてるほどではないと思ったのですが。 ここから少し離れた296沿いのマンションの機械式なんて月500円〜停められるそうですよ。築10年未満ですが、すでに錆びてます…あのようにはならないで欲しいですね。 |
1528:
匿名さん
[2018-06-13 06:23:34]
月500円だと、メンテ費用が間違いなく足りない。
|
1529:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-13 08:17:01]
>>1527 住民板ユーザーさん3さん
まぁ10年近く経てば、多少の錆は動いてくれれば仕方がないと思います。 交換可能な部品は部分的に交換できると思います。 メンテナス費用は、実際に掛かる金額に不当に上乗せされると高くなる可能性があります。 駐車場料金や管理費よりも、大切なのは業者選択です。 規模にもよるとは思いますが月500円だとしても適切な業者を選んでいれば、メンテナンス費用としては足りるのでしょう。 |
1530:
匿名さん
[2018-06-13 08:20:04]
|
|
1531:
住民板ユーザーさん2
[2018-06-13 09:23:27]
|
1533:
住民板ユーザーさん2
[2018-06-13 09:27:26]
なぜか二重に投稿されてしまったので削除依頼を出しておきます。失礼しました。
|
1534:
匿名さん
[2018-06-13 13:36:45]
空くの待ってる人に
がたがた文句言われたくないので 平置き20000円 機械式1階15000円 に金額改訂してほしい。 それ以外の場所は現状維持か 場所によっては値下げで。 20000円までなら今のまま 平置き契約しますんで。 |
1535:
匿名さん
[2018-06-13 14:07:22]
|
1536:
匿名さん
[2018-06-13 15:49:51]
>>1535 匿名さん
意味不明。 平置きはもっと値上げでも入りたい人はいるだろうから、平置きの場所によっても料金を変えればいいんじゃない? 2万~2.5万くらいの幅で。 機械式は1階は1.5万くらいにして その他は現行でいいんじゃないの? それでも私も平置きが良いな。 |
1537:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-13 15:58:42]
BC側の車止めを使えたところで移動がめんどくさいしSC側に車止めを作るスペースがないのは100も承知なので、
ブリーズコートに向かう通路の屋根増設とかはどうですかね 簡単にできそうですけど |
1538:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-13 16:25:36]
駐車場の勝手な料金設定をここでどんなに検討してもかわらないって
すみふでも関与せずって |
1539:
匿名さん
[2018-06-13 18:49:11]
>>1538 住民板ユーザーさん1さん
そうですね。 近々には難しいでしょうけど そのうち組合で議題に上げられて 話し合う事になるでしょう。 たぶんそうなったら希望の多い平地や 1階は値上げ確定でしょうけど。 |
1540:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-13 21:47:22]
ハイルーフ乗りだから高い駐車場代払わなきゃいけないってのもなんだかなぁ
サイズと事由(例えば通勤でも使用する人は出しやすい場所を優先するとか)を考慮して抽選でいいんじゃないの 金で解決するような運用を決めてしまう組合にならないことを祈るわ |
こんなに空いてると思わなかったです。
心配になりますね。