住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス八千代緑が丘ステーションコート〔契約者用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 八千代市
  5. 大和田新田
  6. シティテラス八千代緑が丘ステーションコート〔契約者用〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-02-20 13:37:41
 削除依頼 投稿する

契約者専用シティテラス八千代緑が丘ステーションコートのスレです。
有意義な情報交換の場にしましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572103/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yachiyo/index.html

所在地:千葉県八千代市大和田新田字木戸前1147-1外(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:74.70平米~85.56平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2016-07-05 01:02:39

現在の物件
シティテラス八千代緑が丘ステーションコート
シティテラス八千代緑が丘ステーションコート
 
所在地:千葉県八千代市緑が丘西1丁目4番地4(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
総戸数: 437戸

シティテラス八千代緑が丘ステーションコート〔契約者用〕

1341: 住民板ユーザーさん3 
[2018-01-13 10:07:52]

>>1335 とある住人さん
3mmはちょっと開き過ぎだと思いますが、許容範囲内だと思います。担当さんも聞かれてもそんな感じの答えではないかと思います。
とりあえず1シーズン様子を見て、夏に戻れば問題ないと思います。念のため、写真だけ撮っておいて様子を見てはいかがでしょうか。
1342: とある住人 
[2018-01-13 22:42:49]
>>1341 住民板ユーザーさん3さん

ありがとうございます。
そうですよね…担当さんに聞いても
たぶん曖昧な回答で濁されると思うので
しばらく様子見してみます。

他の皆さんもありがとうございました。
1343: やっちっち 
[2018-01-16 01:47:59]
毎年、年始に届く友人複数名から、年賀状が届いていません。 
もしかしたら、住所が変わったことで返信されちゃってるのかなと思いつつ、本人にも聞くわけにもいかず。。 
同じような方いませんか?
1344: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-16 08:34:53]
>>1343 やっちっちさん

八千代に引っ越す前に郵便局で郵送物の転送手続きしたので、大丈夫でした。大和田新田の住所でも届いていました。ただ、配達が遅いのもありましたね。1/10や11になってやっと届いたのもありましたよ。
1345: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-17 00:55:17]
最近、洗濯物にタバコの匂いがつくようになりました。今まではなかったのですが、ほぼ毎日タバコの匂いが洗濯物につきます。やはり特定してからじゃないと管理人さんに言うことは意味ないでしょうか。
1346: 住民板ユーザーさん2 
[2018-01-17 07:03:45]
>>1345 住民板ユーザーさん1さん
特定されないと、注意喚起はポストの所にしてあります。とはなってしまうかもしれませんが、
伝えておくことはしておいても良いのではないでしょうか?
毎日となると…お客さんで来た人とかでなく明らか住民の方ですもんね。規約はなかなか読まなくても、ポストの注意喚起などには目を通して欲しいですね。

1347: 10月入居しました 
[2018-01-17 10:22:21]
我が家ではクロス(壁紙?)やパウダールームの洗面台と床の継ぎ目の隙間がすごいのですが皆さんのお部屋ではどうですか?訪ねて来た姉に、マンションって造りが雑なんだね、と言われました。
1348: 住民板ユーザーさん2 
[2018-01-17 11:22:28]
>>1347 10月入居しましたさん

壁紙のつなぎ目の隙間は内覧会の時に気づいたところは補修してもらい、住んでから見つけた部分も3ヶ月点検の時に補修してもらいました。
内覧会では注意されなかったのでしょうか?
点検時に伝えると自分で付けた傷などでなければ無料で補修してもらえると思いますよ。
1349: 匿名さん 
[2018-01-17 14:28:17]
>>1345 住民板ユーザーさん1さん

何棟ですか?
うちはA棟ですが同じように洗濯物に
たばこの臭いが付くため何処の馬鹿か
毎日確認中です。

タバコもそうですが、
禁止されてる石油ストーブを使っているのか、ポリ缶抱えて灯油買いに行く住人もいたり…好き勝手やる民度の低い馬鹿が多くて困りますね。
1350: 住民板ユーザーさん4 
[2018-01-17 17:15:26]
煙草のニオイ!うちもです!
ホント、やめてもらいたいですよね。
特定して晒し者にしてほしいくらいの気持ちです。

でも、こういうこと書き込むと
また粘着くんがきそうですね笑
1351: 10月入居しました 
[2018-01-17 20:23:11]
>>1348 住民板ユーザーさん2さん
ありがとうございます。お恥ずかしいのですが内覧会の時には気付かず、引っ越し時期が遅かったので住み始めて数日で3カ月点検となってしまったのでその時も見落としていました。実際に住み始めてちょうど3カ月。色々見えて来るものですね。1年点検を待って直して頂こうと思います。
1352: 住民板ユーザーさん2 
[2018-01-17 21:07:48]
>>1351 10月入居しましたさん
うちも3ヶ月点検の時に補修してもらいましたが、その後に気付いた所もあるので1年点検待ちです。
住んでから半年後に気付いた所もありますし…w
住んでるとまっいっか。ってなるくらい、既に自分で傷つけてしまったりした所も結構あります。有料の見積もり出してもらったらすごい高くなってしまって、保険も対象外だったりで、修理も諦めてたり…。
元々の傷などは点検の時までに気付けば綺麗になるので、しばしの我慢です。

1353: やっちっち 
[2018-01-18 01:33:04]
>>1344 住民板ユーザーさん1さん
返信ありがとうございます。
やはり遅れても届いているみたいですね。
昨年、不幸があったのかもしれないですね。
引っ越し前に転送はかけていたのですが、
引っ越し前の場所がよく誤送があったものでして相談させていただきました。
ありがとうございます。
1354: やっちっち 
[2018-01-20 01:17:05]
いよいよ、管理組合主催のもちつきイベントですね
なかなか触れあう機会の少ない住民の方と良いコミュニケーションがしたいですね
1355: 匿名さん 
[2018-01-20 15:20:03]
餅つき楽しかったです!余ってるのも貰ってしまいました笑
1356: 住民板ユーザーさん2 
[2018-01-21 08:43:41]
仕事がちょうど14時までで参加出来ず…泣
15時までだったら…(自己中心的発言)
と思いながら、またそのような機会を楽しみにしています^^
1357: 住民板ユーザー 
[2018-01-23 09:04:54]
>>1343 やっちっちさん

うちも同じように、わざわざ新住所を聞いてくれた友達から年賀状が届かなくて、でも本人に聞くのもなぁ…と思っていてだったのですが、今やっちっちさんの書き込みをみて、聞いてみました!

やはり出してくれていることがわかりました。郵便局に聞いたらわかりますかねぇ(>_<)
今日問い合わせてみたいと思います!
1358: やっちっち 
[2018-01-23 09:37:55]
>>1357 住民板ユーザーさん

やはり、郵便局で不明になっちゃっている葉書があるのですかね。
もし進展ありましたら教えていただきますでしょうか。
1359: やっちっち 
[2018-01-24 20:22:23]
>>1358 やっちっちさん

郵便局に、昼休み電話してみたらなかなかつながらず。。
またチャレンジしてみたいと思います。
変なところに誤送付されてなければいいなと思うばかりです。
1360: 匿名さん 
[2018-01-24 20:33:38]
雪で機械式駐車場には参りましたねー。
雪でセンサーが異常反応してエラーで動かず、
極寒のなか何度もサポセンに電話しましたが
何度かけても話中で繋がらず…
結局車庫に入れられませんでした…。

隣のコインパーキングに一日止めましたが
やはり機械式はダメですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる