契約者専用シティテラス八千代緑が丘ステーションコートのスレです。
有意義な情報交換の場にしましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572103/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yachiyo/index.html
所在地:千葉県八千代市大和田新田字木戸前1147-1外(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:74.70平米~85.56平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2016-07-05 01:02:39
シティテラス八千代緑が丘ステーションコート〔契約者用〕
121:
匿名さん
[2016-08-08 08:17:59]
せっかく住民の方々とオプション等の情報交換していた場所なのに、見下し合いの訳分からない状態になっていて残念です。
|
122:
住民板ユーザーさん1
[2016-08-08 18:11:09]
受注に必死の業者に
このマンション買えなくて悔しくて羨ましくて たまらない感じがぷんぷん漂う荒し君とか なんかあきれるほど変な奴が多いっすね。 |
123:
匿名さん
[2016-08-08 18:35:10]
この程度のマンション買えない人なんていませんよ。恥ずかしいからやめましょう。
|
126:
匿名さん
[2016-08-08 19:12:44]
ここに投稿してる人は色んな部分でそれぞれ気に入って、住もう!と決めて契約した人たちの住民スレなのに、目くそ鼻くそとかこの程度の家。とか言ったり、言われたり気分悪くないですか?
本当に住民になる方がそんな風に思って契約してるのでしょうか。逆になんでそう思うのにここで購入したの?と思ってしまいます。 契約された方達の住民板なので是非良い情報交換がしていけたらと願います。 今月末にオプション説明会予約しました! 行って想像の世界から現実に必要な物をリストアップ出来る機会かな?と思って、楽しみにしてます。 エアコン、食洗機、カップボードの声はありますが、オプションで他に何か依頼した方とかいらっしゃいますか?? 是非情報教えて下さい! |
127:
匿名さん
[2016-08-08 19:35:06]
>>126
逆に八千代なんかで(言い方悪いですが)4000~6000万のマンションなんて 逆に全然、目くそ鼻くそではないと思いますよ。 ここの住民も変なのに妬まれて大変ですね。 世の中には妬まなくてはいられない可哀想な人も多いので 暖かい目でみてあげましょう。 |
128:
匿名さん
[2016-08-08 19:53:17]
資産価値なんて気にしない人が八千代エリアにマンション買うんだら、外野の言うとこなんか気にしない方がいいです。
|
130:
匿名さん
[2016-08-08 20:19:13]
>>128 匿名さん
わざわざ嫌味な言い方しますね。 |
131:
匿名さん
[2016-08-08 20:24:41]
>>127 匿名さん
八千代なんかで…とわざわざ言い方悪く言う必要ないですよね?しかも妬まれて大変ですね。って言い方からすると住民じゃないのに、わざと嫌味を言ってきてるんですか?と勘ぐってしまいます。 |
135:
契約者
[2016-08-08 22:20:57]
[No.105~本レスまで、掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
|
136:
匿名
[2016-08-08 22:26:43]
>>126 匿名さん
所詮八千代と言われても、目くそ鼻くそと言われても八千代で育った者からすると気にならないです。逆に、羨ましいだろーって井の中の蛙で恥ずかしい。大人になって出会った友人知人は東京や海外の家、でも育ちの良い根っからの金持ちは自慢しないんですよね。 身の丈に合った価格と住みやすい街並みのマンションに出会え自己満足です。 シーリングファン付けようかと思っています。 |
|
137:
匿名さん
[2016-08-08 22:53:23]
>>136 匿名さん
八千代緑が丘だぞ!羨ましいだろー!とは思ってないです。 マンションに対してこの程度とか目くそ鼻くそとか言ってるなら購入しなきゃ良いのに。という感じですね。 だって、自己満でも気に入ってここを購入したわけですよね。なんかせっかく色々考えて購入に至ってる訳だから、なぜそんな家を悪く言うのかな。と思ったんですよね。家を買うなんて簡単な事ではないので。 八千代緑が丘はダメ!という人もいますし、良いね!という人も私の周りにいるのは確かです。 でもそこはそれぞれの価値観なので、気にしてません。私達夫婦は八千代緑が丘の街並みとか雰囲気とか昔から好きなので、良い街だと思ってます。 なんかすみません。。。 口下手なので、なんか気分悪く感じてる場所が八千代に対してじゃない。と伝えたくて。 シーリングファンは涼しげで良いですね。 天井が少し高めになるから、付けても圧迫感なさそう。カフェ的なイメージでて、素敵かもですね。 良いなぁ。 |
138:
契約者
[2016-08-08 22:56:52]
目くそ鼻くそとか書いてるのは
契約者じゃないですよ。 買えなくて悔しくてたまらないネタマーですよ。 |
139:
匿名
[2016-08-08 23:34:33]
>>137 匿名さん
こちらこそ、すみません。返信有り難うございます。 私も大きな決断でした。検討版を含めここを見ていると本当に色々な価値観の方がいますね。ネガティブな書き込みもそういう考えもあるよね、程度に、このまま自己満でいこうと思います。入居が待ち遠しいですねー、準備お互い楽しみましょう! |
140:
ポチ子
[2016-08-17 19:35:22]
リビングのエアコンについてなんですが、
みなさん、何畳用のものを付ける予定ですか? 差し支えなければ教えてください! |