住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス八千代緑が丘ステーションコート〔契約者用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 八千代市
  5. 大和田新田
  6. シティテラス八千代緑が丘ステーションコート〔契約者用〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-02-20 13:37:41
 削除依頼 投稿する

契約者専用シティテラス八千代緑が丘ステーションコートのスレです。
有意義な情報交換の場にしましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572103/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yachiyo/index.html

所在地:千葉県八千代市大和田新田字木戸前1147-1外(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:74.70平米~85.56平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2016-07-05 01:02:39

現在の物件
シティテラス八千代緑が丘ステーションコート
シティテラス八千代緑が丘ステーションコート
 
所在地:千葉県八千代市緑が丘西1丁目4番地4(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
総戸数: 437戸

シティテラス八千代緑が丘ステーションコート〔契約者用〕

1001: 住民板ユーザーさん8 
[2017-07-07 21:33:59]
 [No.991~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1002: 住民板ユーザー 
[2017-07-07 21:50:40]
役員、最初にやった方が良いって聞いたんですけどそういうものですか?
ご経験ある方良かったらお聞かせ頂きたいです。
1003: 入居済みさん 
[2017-07-07 21:57:19]
>>住民板ユーザーさん8

なんでそうなるのか分かりません。
私は別に、話題にされている家族や子供に恨みはないですから。賑やかなのも結構です。

マンションの管理はこうあるべき、という考えをお持ちなのであれば、こんなところでネチネチ文句ばっかり言ってないで、自分が動けばいいじゃないですか。

まあ、997さんのいうとおり、いろんな人の目に触れる掲示板という場なのに、相変わらず汚い言葉を使い、条件反射でこんな返ししかできないなんて、住民の自覚ある人とは思えませんけどね。
1004: 匿名さん 
[2017-07-07 22:09:59]
匿名掲示板の書き込みにいちいち熱くなったり悲観したりする必要はないですよ。あまりに酷いレスはスルーして削除依頼を出しましょう。

規制派でもまともな書き込みのほとんどは許容ラインを提示・提案されていますよ。なんでもかんでも禁止しようとはしていません。すべてを容認すべしというのは無秩序を生むだけかと…
問題行為があれば、管理会社と連携するなり理事会で議論するなりして冷静に対処していきましょう。
1007: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-07 23:25:19]
迷惑しているという書き込みがあった。
それを見て控えようと思い静かになった。

これだけのことですよね。
住人はきちんとしてるじゃないですか。

口汚いのは煽りですよ。
スルーして週末気持ちよく過ごしましょう!
1008: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-07 23:38:45]
>>998 匿名さん
クローズドの掲示板、いいですね!
あれば理事会いらないんじゃないですか?

意見交換して最後に住民投票で議決できるシステム、誰か作って~!
1009: 匿名さん 
[2017-07-08 05:38:20]
>>1004 匿名さん

そうですよ。冷静に議論をできる場になれば、変な部外者たちも「あー、つまらない」となって、いずれ去って行きますよ。まー、こういう人たちは常に煽りや荒らしを楽しんでるので、他の掲示板にまた張り付くだけなんですけどね。
ここは、住民同士健全に話し合える場にして行きましょう。貴重な意見が聞ける場に変わりはないわけですから。
1010: 匿名さん 
[2017-07-08 06:45:28]
どちらももういいじゃないですか。

結果、ここでの意見で迷惑な行為が無くなったわけですから。

また迷惑行為があればガンガン指摘すればいいだけ。

ただの罵りあいは見苦しい。
1012: 匿名さん 
[2017-07-08 08:00:16]
[No.1005~本レスまで一部を、スレッドの趣旨に反する投稿、住民以外の投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

1013: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-08 08:51:09]
機械式駐車場を利用しているのですが、車を横付けすると安全確認ボタンが自分が使うところ以外の一帯が点灯するときがあります。
車を横付けしてない場所も光って10箇所ボタンを押さないといけなく、センサーが正常に動いているのか不安になります。何かモノが飛び出ているのか猫とかがいるのか確認を念入りにしてから全箇所押してますが、事故にならないか不安です。他の方でも同様の方がいらっしゃったら今後は安心して全箇所ボタンを押せるのですが…
1014: 住民板ユーザーさん8 
[2017-07-08 09:03:36]
>>1013 住民板ユーザーさん1さん

私もそれ経験あります。
…引っ越してきた当初それに合い『なぜ?
』と思いました。

ただでさえボタン押すのめんどくさいのに、全部点灯は腹立たしくなりますよね。
それ以降は念のため、センサーに触れない距離に立つよう一応は気を付けています。それからは今のところ全部点灯はなくなったような。
1015: 匿名さん 
[2017-07-08 09:04:21]
>>1013 住民板ユーザーさん1さん

おっしゃるとおり駐車場キーを挿していないときでも近くに寄ったりするだけでボタンランプつきますね。

一旦ついてしまうと10箇所くらいボタン押しに行かないと再稼働しないです。

横付けしないでやるしかないですよ。
特に車高が高めの車は。

ホント、この機械式面倒です。
1016: 匿名 
[2017-07-08 10:10:56]
>>1010 匿名さん

>>結果、ここでの意見で迷惑な行為が無くなったわけですから。
>>また迷惑行為があればガンガン指摘すればいいだけ。

それをここでやるのはどうなんでしょうか。何か気になることがあれば、まずは管理会社や理事会に相談するのが先だと思うんですけど。
みんなでしっかり話し合って、いいマンションにしていくというのは大事だと思いますが、なにか違和感を感じます。

1017: 匿名さん 
[2017-07-08 10:59:26]
ここは、フリーでオープンな掲示板ですから、“ガンガン指摘”というのは、多少語弊はあるかもしれませんが、気になることや些細な質問、問題提起などは、気楽に挙げればいいと思います。現に、今回のように昼間マンションにいない住民は知らないことへの気づきもある訳ですし。
リアルに膝詰めで議論して解決していく場は、あくまで管理組合であり、理事会でいいと思います。
1018: 匿名 
[2017-07-08 11:36:22]
>>1017 匿名さん

そうですね。要は使い方なんだと思います。匿名だからこそ気軽に意見を出せるというのは確かですから。
そのうえで、表現方法や相手への敬意などは気をつけていきたいと思います。特定の相手を吊し上げることではなく、いい環境を創っていくことが目的ですもんね。
1019: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-09 00:31:58]
宅配ボックスって保管期限ありましたっけ?
1020: 匿名 
[2017-07-09 08:09:35]
何でもかんでも安易に人に聞いて頼る人がいますね 。ひょっとするとそういう人たちがエントランスや中庭を我が物顔で占拠してたりして。。考えすぎかもしれないけど。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる