契約者専用シティテラス八千代緑が丘ステーションコートのスレです。
有意義な情報交換の場にしましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572103/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yachiyo/index.html
所在地:千葉県八千代市大和田新田字木戸前1147-1外(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:74.70平米~85.56平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2016-07-05 01:02:39
シティテラス八千代緑が丘ステーションコート〔契約者用〕
976:
住民板ユーザーさん1
[2017-07-07 16:41:22]
|
977:
匿名さん
[2017-07-07 16:50:36]
マンションの広告ページの写真をよく見てね。
中庭、エントランス、くつろいでいる大人しか写ってないよね?どこに走り回ってるこどもがいる? 隔離するためにキッズルームがあるんでしょ。 ちゃんと住み分けしようよ。 ホントに子供が子供生んでるんだな…。 庭があれば走るものだと思ってるんだ…。 |
978:
匿名さん
[2017-07-07 17:10:45]
|
979:
匿名さん
[2017-07-07 17:27:33]
確かに隔離という言葉はどうかと思いますが、僕は子供が鬼ごっこをしてエレベーターを占領するようなマンションからの買い換えなので、子供がうるさくしすぎないかどうかは営業に重々確認して購入しましたよ。
キッズルームがあるから、違う場所で遊ばせたりはないとの回答でした。 規約にも迷惑行為に関する条項はありますし、ご自分の都合だけの「一般的に」という解釈は通用しませんよ。 |
980:
マンション住民さん
[2017-07-07 17:43:52]
皆さん落ち着いてください!!
子供さんがロビーやソファーを使うこと自体は何も悪くないし、少しくらい奇声をあげていても元気な証拠です。 多少のことは周りの大人が見守っていけば、そんなに大きな問題にはならないと思いますよ。 マンションを購入した以上、ある種の共同生活となることは皆さんもご承知のことだと思います。 度が過ぎてはいけませんが、ある程度は許容そして見守ることが今こそ求められているのだと思います。 緑ヶ丘の名の下に、今こそ皆さんで一致団結の時なのではないでしょうか。 他人を否定するのではなく、受け入れることから始めませんか。 私は常にそうでありたい。 |
981:
住民板ユーザーさん1
[2017-07-07 17:45:34]
子供には精一杯楽しんで伸びやかに育ってほしい…
うん、おおいに結構。 でもね、周りに迷惑と思っている方がいて それも皆さんの共用部を好き勝手縦横無尽に 自分等の勝手な解釈でやられるのであれば 話しは別でしょ。 伸びやかに育てる前に、集団生活のルールやマナー 常識を教えなさいな。 それこそ、伸びやかに育てたいなら公園にでも 連れていきなさいよ。 それなら誰も文句言わないから。 こういう家はきっと室内でも走り回りで あの掲示板に貼られてる苦情要因の家庭なんでしょう。 自分の子供ファーストの考えでは 周りは納得しませんよ。 うちにも小学生の子供がいますが、 同じ敷地にいるだけで同じようなくくりで見られるようで 恥ずかしくてたまらない。 |
982:
匿名さん
[2017-07-07 18:00:01]
17時過ぎましたね。今日もとても静かでした。
毎日のお祭り騒ぎが二日連続でこれだけが静かだったわけですから、この掲示板がかなりの人数に閲覧されていると考えても良いのではないでしょうか。 そして中庭やエントランスの利用の仕方について、書き込みを見た多くの方が改めて考えて頂けたのかもしれません。 途中、書き込みのなかに行きすぎた言葉遣いなどがあったことは残念ですが、全て住人とは疑わしいですし、迷惑していた方々もここ数週間の鬱憤の反動があったことだろうと思います。 今後はお子さんの問題に限らず、大規模マンションで大人数で暮らしていることを忘れずにお互いに配慮して暮らしていけたら良いのではないでしょうか。 お疲れ様でした。 |
983:
住民板ユーザー
[2017-07-07 18:00:57]
>>980 マンション住民さん
じゃあお宅のリビングでも解放したらいかが? 五月蝿いのも汚いのも嫌なんです。 綺麗に保つためにこちらは金を払い、定期的に業者が入ってるんです。 一つもタダじゃないんですよ。 |
984:
住民板ユーザーさん1
[2017-07-07 18:01:53]
|
985:
住民板ユーザーさん4
[2017-07-07 18:07:20]
>>981 住民板ユーザーさん1さん
おっしゃるとおりですね。 自分の子供にはあのようなレベルの 小中学生にならないように、しっかり 学ばせていきたいですね。 こんなマンションで色気付くなとか ホント底辺の発言。 キッズルームは遊ぶ場所だから ゲームでもなんでも迷惑にならない程度なら 好きにすればいいけど、 そもそもエントランスホールやソファーは 遊ばせるところではないんだしね。 |
|
986:
住民板ユーザーさん8
[2017-07-07 18:12:25]
>>980 マンション住民さん
挨拶しても無視するお子さん。キックボードするお子さん、とにかく寄生あげるお子さんも受け入れなきゃいけないのですか? 元気がある事は良いことだと思いますよ。走り回りたいくらい体力もあり余ってるでしょうしね。 でも共同生活だからこそ、その中で他所様に迷惑掛けない事、不愉快な思いをさせない事を教えていく事が親の務めだと思います。 子供が悪いというより、それをしつけてない親の責任だと思います。 教育しない親は受け入れられませんよ。 ロビーでソファを使う事は悪いとは思いませんよ。でもソファで暴れる事は使い方間違ってますよね。 ソファでは座って静かに過ごす事を教える事も親の責任だと思います。 遊びたい!走りたい! なら是非公園という『遊ぶ』目的の場所へ行ってください。 |
987:
匿名さん
[2017-07-07 18:23:29]
978です。
みなさんかなりストレスをお感じになっていらっしゃるのですね。私は容認派ですが、爆発寸前の方もいらっしゃるようですから一緒に対策を考えるのが良いかも知れませんね。 |
988:
マンション住民さん
[2017-07-07 18:35:21]
>987
そのようですね。 私も協力いたします。 まずは心を穏やかにしてください。 その上で、人は皆、誰の為に生きていくのか。 誰に頼って生きてきたのか。 その答えをまずは探してみませんか。 皆が穏やかな心を手にすれば、自ずと答えは出てきます。 緑ヶ丘の名の下に、祈りを捧げ、赦しを乞うのです。 そのためなら私も身を捧げます。 祈りましょう。 世のため人のため、そして幸せな未来のため・・・。 |
989:
匿名さん
[2017-07-07 18:36:47]
今日も静かで何よりでした。
これから夏休みに入っても、皆さんのご協力のもと このような状態が続くと良いですね。 それにしてもこの掲示板、管理人なんかより 余程有効で効力ありますね。 自分だけでなく、これだけの方が迷惑行為が 気になっていたのだと思い少し安心しました。 一度迷惑行為を見られると、以後その方を 見かけた際にも『あ、あの迷惑なご家族だ』と 見られ続けられてしまうこともあるかもしれませんし、 そのイメージを覆すのも容易ではないですから 自分もですが常識的にルールマナーには 気を付けたいと思いました。 |
990:
匿名さん
[2017-07-07 18:49:49]
やはり容認派の人たちのほうが柔軟で心にゆとりがあるんだな。
自分と考えを異にする他者を認められない人は脳科学の世界では精神的に未成熟で社会性が欠如してる、つまり子どもだと定義されるんだよね。底辺とか自分の家を解放しろなんて発言、恥ずかしくないんだろうか。 |
992:
匿名
[2017-07-07 19:31:40]
部外者も混じって、ふざけて面白おかしく参加してる感じですよね。
変な書き込みにはスルーで、真面目な議論ができればいいですね。 |
997:
マンション住民さん
[2017-07-07 21:07:37]
読んでいてあまりにも気分が悪くなったので、つい書き込んでしまいました。
私は仕事で日中いないので昼間の喧騒などはわかりませんが、ここで今書かれていることは、本当に気持ちが悪いです。 住民版とはいえ、このマンションを検討中の方も読みに来ているでしょう。 このような広く世間の目に触れる場で、匿名をいいことに汚い言葉で他の住民、意見の合わない人に対してヒステリックに人格否定を続けている。誰がこんなマンションに住みたいと思うのでしょうか。 確かに子供の振舞いなどで気に入らないこともあるでしょう。だからといって、いつもまでも執拗に攻撃し続けることが正しい行為なんですかね。 はっきりいって、マンションの価値を落としているのはこの掲示板だと思いますよ。 |
998:
匿名
[2017-07-07 21:21:40]
>>997 マンション住民さん
その通り。ただ、公開されたオープンな掲示板である以上、何を言っても、愉快犯は余計面白がって煽るだけです。聞く耳持ちませんよ。はっきり言って暇なんですよ。検討板と住民板はあるけれど、分別があって無いようなものです。残念ながら。 一番いいのは、匿名性は残しつつも、クローズドな掲示板があればいいのですが、今のところココ以外で住民同士(部外者も多々いますが)オープンに意見交換する場は無いですね。 |
999:
入居済みさん
[2017-07-07 21:31:09]
|
1001:
住民板ユーザーさん8
[2017-07-07 21:33:59]
[No.991~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
えっ…!
この方、子供が奇声を上げて走り回り、エントランスのソファをアスレチックにするのがファミリーマンションだと本気で思っているということ…?!